X



【速報】「SPY×FAMILY」:コミックス累計2100万部突破 これ完全に第2の鬼滅だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:34.48ID:lO3UOnDV0
漫画『SPY×FAMILY』累計2100万部突破 アニメ放送約2ヶ月で850万部増

5月30日(月)12時53分 オリコン

 人気漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のコミックス累計発行部数が2100万部を突破したことが30日、発表された。同作は、4月9日からテレビアニメが放送されており、放送時点の累計1250万部から、わずか2ヶ月で850万部(1.68倍)伸ばしている。

 『少年ジャンプ+』の編集者・林士平氏は自身のツイッターを更新し、「『SPY×FAMILY』1巻~9巻 連続大重版御礼! 累計2100万部突破致しました」と報告した。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/ori_220530_4003263202.html
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:39.94ID:DghNrTapd
>>583
それでいうとハンターの評価も王位継承編で地に落ちてるからなぁ…
選挙編もあれやが
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:43.11ID:row5IYvN0
>>602
フェミが炎上させて放送中止もありうるぞ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:48.70
>>598
ぶっちゃけ鬼滅が凄すぎるだけで呪術はあの勢いの半分にも満たないな

やっぱ鬼滅はアニメやってるときに本誌でもずっと盛り上がってたのがレジェンドだった
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:54.77ID:EEI0iEs40
>>598
鬼滅がやばすぎるだけなんだよなあ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:56.72ID:o7oHYS1Cd
>>598
鬼滅は女が描いただけあってワンピにない魅力を持ってたが呪術は所詮1.5流って感じ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:00.64ID:su9FEstG0
>>616
普通アニメ見ながらソシャゲのデイリー終わらすよね
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:18.99ID:UVTktz6xa
>>618
ないない
ウクライナレイプにも何も出来ない奴らにそんなに力はないわね
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:24.04ID:LLt8VTcM0
>>607
全部映画にするぞ
映画とアニメで同じとこやれば二度美味しい
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:32.71ID:9OGh6Y9e0
>>597
ワイ半天狗と太陽克服禰豆子と玄弥の笑顔が楽しみで仕方ないわ
あと乳柱の技はアニメ映えしそうや
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:39.81ID:euLqSOnM0
>>619
アニメが始まったタイミングで原作が一番面白いところだったのも運がいいわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:40.57ID:V/nieg9J0
>>597
ここアニメ映えしそうやしまだわからんぞ
無一郎くんはまんさん受けするやろうし
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:43.37ID:k3mWGTrx0
犬とユーリと夜帷
こいつらいらないから適当に退場させとけよ😩
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:04.84ID:UVTktz6xa
>>598
そもそも鬼滅がイカれすぎてる
映画であんな売れると誰が思うねん
2022/05/30(月) 22:20:09.98ID:KCBL1v3Ur
>>436
ポリコレアフロ(10巻)1600万部 巻割160万
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:22.25ID:sROc2l6j0
>>334
どこの世界の話?
普通にOPのが売れてるやん
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:22.69ID:LYt8RSBv0
>>629
結局いくらやっけ?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:24.24ID:row5IYvN0
>>623
なお規制されまくりの模様
https://i.imgur.com/kXxngw5.jpg
2022/05/30(月) 22:20:27.90ID:IiiW7UVP0
怪8もアニメ化したら大ブレイクてマジ?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:33.29ID:k7kWdpJSa
>>556
原作知らんけどつまらんのか?
まあ5話みたいにWITが作画でなんとかしてくれるやろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:50.22ID:0zbl77Kf0
>>619
最終回だけほんとゴミやったな
女が描いた同人誌みたいな内容
まあ物語時代は最終回前に大団円やったから別にええんやけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:54.31ID:bWhZ96ba0
すまん、最近のアンデッドアンラックは何が起きてるか誰か説明してや
ぽっと出の敵2人組は何がしたいのか、なんで科学者は裏切ったのか、アンディの二重人格みたいな人はなんでクラマみたいなポジに落ち着いてるのか何もかも分からん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:58.58ID:p6790+Dfa
>>630
これとオタ恋好きな女は間違いなく地雷
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:58.99ID:qP7yuCtY0
>>598
これやね
全盛期鬼滅に勝てる漫画は存在しない
今のスパイの盛り上がりの10倍や

https://i.imgur.com/KoroYh3.jpeg
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:01.06ID:UVTktz6xa
>>632
400億
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:15.81ID:miwN7Dvm0
呪術本編は今も面白いけど
アニメから入ったやつは五条が一切いないせいで退屈なんだと思う
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:18.24ID:UVTktz6xa
>>633
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:24.05ID:0YM3FO3+0
スパイのピークってボンド編あたりやろ
テニスとかほんまあかんで
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:28.70ID:vvPApPwg0
広告会社というかイメージ戦略会社みたいなんが鬼滅の二匹目のどじょうを奪いあっとるのが現状やと思うわ

鬼滅飽きられはじめたから次は呪術や!呪術声優をバラエティーに出すで!呪術跳ねへんから次はスパイファミリーや!アーニャ声優をバラエティーに出すで!

みたいな3分クッキングよろしく「既に出来上がった流行はこちらです」を押しつけられてる感ある
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:36.20ID:9OGh6Y9e0
>>522
総合視聴率はかなりいいで
配信もダントツやし
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:39.13ID:cFc2BDip0
鬼滅のあの異次元の売り上げは色々とタイミングが奇跡のように重なった結果だから再現は不可能だろ
コロナ+サブスクの浸透+子供でも単行本まとめ買いしやすくなる年末年始
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:47.92ID:SUP/9F0c0
ジャンプラの漫画ってつまんないのに売れてるやつが多いよな
スパイ、怪8、ダンダダン、ステージS…
って感じで
2022/05/30(月) 22:22:07.06ID:8E3AESJxa
400億草
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:08.97ID:2JXVSHOa0
スパイファミリーでこれだと鬼滅ブームの異常さなんだったんやろな、何がウケたのかいまだによくわからん
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:13.26ID:PHox4IjWM
>>633
洋服になってて草
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:15.49ID:baaglfp0d
アーニャ、あなるいじるのすき
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:20.19ID:EzILW/7V0
>>647
ダンダダンは絵と投稿ペース以外褒める所が浮かばんわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:24.62ID:cm1/diKzr
>>647
ステージSは飛び抜けてつまらんな
あれ初心者漫画やろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:27.52ID:9OGh6Y9e0
>>633

せめて皆左の服にしろよw
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:34.36ID:miwN7Dvm0
>>633
現代かな??
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:37.64ID:UvtKKHgcd
>>643
アーニャおるだけで笑えるのにな
テニス編でボケ役が後輩女に代わってたけどつまんなかった
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:38.94ID:wASZ7q0qd
前回の話アーニャがあんまり出てこなかったからつまんなかったぞ😒
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:39.43ID:j5SPDyni0
鬼ゴロシとかガンニバルとかも流行らせようや
鬼ゴロシは天狗のおじさん出てくるし殆ど鬼滅やろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:45.30ID:row5IYvN0
>>644
それで実際に大流行しとるんやから正解やね
広告をしてはいけないなんて法律はないし

https://i.imgur.com/x5ToFgG.jpg
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:54.68ID:LYt8RSBv0
>>640
イカれてるよね
無限乗車とか言って何度も乗ってるおばさんが多数いたんでしょ?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:55.51ID:L1dIa+OF0
>>633
江戸時代にニットってあるんか
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:10.72ID:PZb9PMHX0
>>647
ステージSってそんな売れてるんか?
2022/05/30(月) 22:23:13.64ID:MMQwjUQha
電通さんこっちも流行らしてよ
https://i.imgur.com/UQdFTI7.jpg
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:22.32ID:SUP/9F0c0
>>652
ワイも週間でやってるし絵も上手いからあんま貶したくはないけどつまんないは普通にダンダダン
それより酷いのが怪8だけど
それよりもっと酷いのがステージS
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:22.82ID:NjLM37Hs0
>>598
連載終わって何十年もかけて伸びたドラゴンボールの巻割すら超えるとかあり得んことやってるしな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:23.65ID:hmrf9H0Sr
鬼滅はコロナの巣ごもり需要がヤバかったから売れた背景あるけどSPY×FAMILYはコロナも終わりかけやしどこまで伸びるんやろな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:25.53ID:Tyzo/JUma
ネットの漫画配信サイトでこれだけ売れるってことはバトゥーキも嘘喰い越える可能性あるってことか😢
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:26.25ID:0NOWbB8VM
>>605
約ネバより上全部アニメ化してて草
2022/05/30(月) 22:23:30.36ID:CJ+BNvEU0
ロボコがアニメ化でバズるぞ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:39.79ID:UvtKKHgcd
鬼滅はまんさんが描いた作品だしワンピとかドラゴボにはない魅力があったんやろなぁと思う
具体的に何かは分からんが
2022/05/30(月) 22:23:42.55ID:8E3AESJxa
>>652
ノリがいいよ
今ジャンプラで一番好きやわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:42.89ID:9OGh6Y9e0
>>643
なんGでネタにされるから帷好きになったわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:47.67ID:0zbl77Kf0
>>652
ダンダダンって露骨にうしとらパクリすぎやろ
しかも下品なうしとら
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:48.16ID:eNhm0fWm0
船はヨルさんが最初「殺しの仕事続ける意味あるんか…」って葛藤してたのに結局うやむやで終わらせたのがあかんかった
2022/05/30(月) 22:23:54.37ID:9LkU9uiw0
怪獣は正体バレした後の展開が長いこと糞だったのがなぁ
隊異動からの9号ラスボス化のあたり批判やばかったからな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:55.80ID:T6DvLd7h0
本屋でスパイファミリーの隣にTISTAが並べられてるの見て
作者が同じだからって子供が間違って買わないか心配になったわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:56.15ID:SUP/9F0c0
>>662
閲覧が多いんや
一巻出すらしいからそれも売れたら終わりやジャンプラ
2022/05/30(月) 22:23:58.38ID:IiiW7UVP0
こういう面白い漫画が流行るべきや

https://i.imgur.com/xIUC0CL.jpeg
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:04.80ID:LYt8RSBv0
>>661
江戸時代に列車はないぞ
これもっと後の話だと思う
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:05.59ID:cxPMxRgyM
【悲報】鬼滅の刃さん、妖怪ウォッチと同レベルの息の短さ
https://i.imgur.com/n5Ttjpv.jpg
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:07.29ID:feY563uM0
>>669
子どもが絶対わからんパロディ多すぎやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:11.61ID:j5SPDyni0
>>667
バトゥーキはめちゃくちゃ面白いけど流石にないやろ…
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:11.94ID:3+Lg2ivo0
>>663
散々なんGやジャンプラスレで毎週持ち上げられてるけど一向に売上伸びないから無理や
まず絵の時点で売れる漫画じゃない
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:13.77ID:k7kWdpJSa
>>605
いや暗黒やろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:14.12ID:qP7yuCtY0
>>660
リピーターはどの映画にもいるから他と変わらんで
君の名はや千と千尋にもおるしな
それよりも子供から老人まで取り込んだのがデカいわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:14.33ID:PZNq5t0T0
>>644
本物は広告いくら打たれても流行らないぞ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:24.64ID:To79AlTK0
アクタージュ
惜しい作品をなくしたな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:34.91ID:cm1/diKzr
>>669
ワイはおもろいと思うけどバズるような漫画ではないやろ…
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:36.03ID:BfNXirSr0
ヒロアカ呪術ロボコ
──アニメ化の壁──
デラマッシュ夜桜
2022/05/30(月) 22:24:41.23ID:1cp1Az4A0
ジャンププラスの中では本誌でも通用しそうやなって思う
怪獣とかダンダダンは本誌やと埋もれそう
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:42.97ID:9OGh6Y9e0
>>660
おばさんだけじゃ無理や
老若男女乗車したんやで
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:45.50ID:LYt8RSBv0
>>667
嘘喰い超えは無理やろ
あれは面白すぎた
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:47.76ID:KWhcTV6Va
>>670
ただ宣伝が上手くいっただけやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:48.73ID:j5SPDyni0
>>678
小学生で顔にガムテープ貼るのが流行るぞ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:53.73ID:K+W2iQaE0
でも話のピークはもう終わったしなぁ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:02.63ID:yh0H1Egb0
>>679
作中で大正って言及してたやん…
なにを見てたん?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:05.76ID:GhCSnWzj0
>>663
絵が下手
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:09.48ID:UVTktz6xa
>>660
ジブリ以外やと10億で万々歳も万々歳のアニメ映画でこれやもんなあ
まじで映画界を救ったわね
途中で300億の男にするぞがちょっとキモかったけど400までいくとはな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:10.28ID:YChNl1M6a
ダンダダン絶対アニメ化するだろうけどガチの下ネタ多すぎてまず放送できるのかな
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:10.98ID:2ovUj7AF0
>>678
極道の悲しき過去パート多すぎてテンポ悪いわ
どう考えても読者側は忍者にしか感情移入せんやろ
2022/05/30(月) 22:25:17.33ID:8E3AESJxa
>>667
バトゥーキ旋風起こらんかな
ずっと待ってる…
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:22.17ID:qSGuSe9pa
しょせんはチェンソーマンの前座に過ぎない
2022/05/30(月) 22:25:26.94ID:9LkU9uiw0
>>687
大規模なメディアミックス目前に控えてた時期の逮捕やからな
頓挫した企画の損害ヤバそう
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:33.73ID:9OGh6Y9e0
>>681
ハンターとスラダンパロはタイムリーな可能性が!?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:36.20ID:qP7yuCtY0
>>680
検索キーワードじゃなくてタグで比較しろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:42.68ID:feY563uM0
>>690
週刊連載できない時点で週刊ジャンプだったら〜とか言ったらあかんわ
2022/05/30(月) 22:25:42.92ID:KkT9ZGsid
チェンソーは間空けすぎて冷めてそうだな
2022/05/30(月) 22:25:48.22ID:CJ+BNvEU0
>>605
そもそもジャンプの暗黒期って40年間で
スラダン終了→ワンピ連載
この期間だけでしょ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:57.69ID:mPeuoy+o0
>>660
鬼滅以外の大作はコロナ禍で公開延期しまくったからやな
極端な話鬼滅しか上映してない映画館がそこら中にある状態よ
だから効率よく稼ぐことができた
鬼滅がコロナブーストと言われるのはこの辺も由縁やね
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:06.02ID:cm1/diKzr
ジャンプラで本誌超えてるのはゴダイゴとインフレとゴリラ女子高生くらいだよな
ゴダイゴとインフレは隔週だからアレだけどゴリラ女子高生は本誌超えてる
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:06.89ID:vvPApPwg0
>>647
怪8は主人公がおっちゃんとは思えない思慮の浅さでキャラが全員テンプレなのが荒いわ
スパイはぬるま湯世界観でアンジャッシュコントにすらなってない展開繰り返しすぎ
ステージSはタツキリスペクトしすぎタツキ信者に褒めて貰うために漫画描いてるんかと思うくらい
ダンダダンはラブコメのノリがややオッサン臭い以外はおもろい
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:08.60ID:UVTktz6xa
>>680
まだピークの無限城残してるからセーフ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:08.72ID:baaglfp0d
>>351
かわいいんだ😇
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:10.63ID:0YM3FO3+0
ハイパーインフレーション面白いと思うんやけどな
ゴールデンカムイ受けるならイケるやろって思ってしまうんやが
2022/05/30(月) 22:26:18.45ID:KkT9ZGsid
>>692
カケグルイに負けた漫画w
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:23.50ID:rt36z3h40
ワイハコヅメ読者、ドラマで部数が伸びてご満悦
なお休載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況