X

【速報】「SPY×FAMILY」:コミックス累計2100万部突破 これ完全に第2の鬼滅だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:34.48ID:lO3UOnDV0
漫画『SPY×FAMILY』累計2100万部突破 アニメ放送約2ヶ月で850万部増

5月30日(月)12時53分 オリコン

 人気漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のコミックス累計発行部数が2100万部を突破したことが30日、発表された。同作は、4月9日からテレビアニメが放送されており、放送時点の累計1250万部から、わずか2ヶ月で850万部(1.68倍)伸ばしている。

 『少年ジャンプ+』の編集者・林士平氏は自身のツイッターを更新し、「『SPY×FAMILY』1巻~9巻 連続大重版御礼! 累計2100万部突破致しました」と報告した。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/ori_220530_4003263202.html
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:34.21ID:LYt8RSBv0
>>685
>>691
ほーんそうなんか
和風テイストが良かったのかね
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:34.23ID:SUP/9F0c0
>>707
mappaが仕事抱えすぎててアニメ化発表から一年経ちそうやしな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:43.34ID:qP7yuCtY0
>>709
これ毎回言われてるけどその大作の名前言ってる奴見たことないわ
その公開延期した大作ってなんや?
2022/05/30(月) 22:26:44.93ID:k11w8GXB0
>>678
https://i.imgur.com/6LTrtD2.png
2022/05/30(月) 22:26:49.33ID:njJ3R56ea
なんで鬼滅があんな売れたかよくわからんな
面白くないとかじゃなくて一般ウケする内容じゃない気がするわ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:58.25ID:CfXWc5Jx0
第二の呪術になりそう
鬼滅フィーバーレベルは後20年は起こらんやろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:00.59ID:w0bWIoK80
まんさんリピートブーストの限界はコナンの安室90億くらいやろ
鬼滅400億は老若男女巻き込んだ社会現象レベルにならんと無理
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:05.09ID:vvPApPwg0
>>686
"流行"を失ったな
2022/05/30(月) 22:27:08.95ID:CJ+BNvEU0
>>688
すまんな
願望込みや
そもそも鬼滅だってこんな売れるなんて誰も思ってなかったし
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:10.65ID:MVv6s7ADa
チェンソーは間空きすぎてそもそもほんとにアニメやるのかわからんわ
いきなり制作中止とかならんよな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:16.34ID:9qag7eym0
これとかシャミ子とか見てて思うけど最近は日常ギャグ漫画に暗い設定入れるのが流行りなんか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:19.79ID:LYt8RSBv0
>>696
そんな知識いつまでも覚えておかんだろ‥
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:23.24ID:Vmu3AdrBM
>>709
ほえー
なんか空き巣みたいで嫌な戦略やなあ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:26.57ID:UvtKKHgcd
>>717
ツイカス(アーニャの顔で辛辣なこと言ったらウケるやろなぁ…w)

これが透けて見えるから嫌だわ
こいつら揃いも揃って同じことやってる没個性という自覚あんのかね
2022/05/30(月) 22:27:31.29ID:XKzc5D0GM
>>707
一切情報出さないのほんま糞
なんでアニメ化発表も後からされたスパイ阿波連さんサマータイムがもう先に放送されとんねん
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:33.04ID:vVEbLJLD0
>>716
ネットで買ってるから実感ないけど伸びたんか
良かった良かった
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:35.55ID:SUP/9F0c0
>>724
そら鬼滅はおもろいやろ
キャラX王道の内容&感動やし
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:41.65ID:CUSu8waV0
矢吹神余り話題にならない
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:43.36ID:PzUy9dOwd
鬼滅は子供からジジババまで受けたからすげえよ
漫画なら初じゃね?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:44.82ID:QF/6gKFV0
>>722
とんかつDJ揚げ太郎や
不祥事さえ無ければ500億は硬かった
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:47.05ID:cFc2BDip0
>>721
ドロヘドロ二期は一体いつになるんですかね…
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:52.53ID:qP7yuCtY0
>>728
ギャグ漫画はそもそも売れないぞ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:53.20ID:cBcHQ88k0
>>717
こんだけ真似する奴が増えるとユーモアセンスないってことになるよな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:00.15ID:9qag7eym0
>>708
こち亀終了~鬼滅開始あたりやろ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:05.12ID:QN0asLk70
約束のネバーランドさん、クローバーワークス引き当てて約束された大勝利だったのに何故か令和最低のアニメに
2022/05/30(月) 22:28:14.56ID:QDDpoKnzd
遠藤昔から好きやったから報われて嬉しいわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:16.45ID:cm1/diKzr
>>728
ロボコ好きやけど内輪ネタがあってこそ面白いところあるからな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:23.23ID:cBcHQ88k0
>>741
ドラえもんもクレしんもちびまる子もバカ売れしたやん
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:28.79ID:o2AyR98X0
スカッとジャパンみたいで面白かったわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:31.34ID:f6wEMWrkp
>>719
今はジャンプの暗黒期というより雑誌全体の暗黒期やわ
ヒット作が散らばってるせいで見栄えが悪すぎる
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:42.26ID:vvPApPwg0
>>678
ギャグ漫画と紙一重すぎてハラハラする
伊達センパイからノリが一貫してるのは好き
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:45.41ID:zN+Chtn1a
近年の謎流行りコンテンツの中ではスパイはまだわからなくもない
グロとか不良とかよりはファミリー向けだし
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:46.97ID:Vj3u2JpFM
>>709
鬼滅が同じブームもっかい起こそうとしても無理やろし
色々タイミングに恵まれた作品だったんやね
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:48.57ID:CVyKfyD+d
>>728
ソニーの人は売れると思ってたらしいで
でなきゃあんな超クオリティのアニメ化せんやろ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:49.56ID:IcPHldd70
タコピーの話題一つも無くて草
あのブームは何だったんや
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:50.31ID:j5SPDyni0
>>744
まぁ原作からして話ガバガバもいいところやからな
連載中の本スレもアンチスレ化しとったし
2022/05/30(月) 22:28:50.43ID:CJ+BNvEU0
>>719
ワンピヒロアカ呪術あって暗黒はないわ
るろうに剣心が看板だった地獄やぞ?
2022/05/30(月) 22:28:57.81ID:IiiW7UVP0
アニメ化してブレイクして欲しい漫画

https://i.imgur.com/VLxsGic.jpeg
2022/05/30(月) 22:28:57.98ID:9LkU9uiw0
>>724
色使いの派手さとストーリー構成のシンプルさは確実に一般向け要素だぞ
アニメ化前はコア人気で地味な漫画やったからそういう見方したやつはワイ含めて誰もおらんかったけど
2022/05/30(月) 22:29:01.26ID:eMuKVRbE0
ジャンプ本誌の鬼滅最終回ってかなりクソやろ
単行本最終回はキレイに纏まってて満足したけど
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:07.43ID:Mr6CBXm9d
>>730
嫌われゴミアニメとスパイを同列に語ったらあかん

476 それでも動く名無し 2022/04/10(日) 05:51:44.10 ID:6A4nYPt50
まちかどまぞくが8巻1500万部売れてないのに
スパイファミリーは8巻1500万部売れてるとか明らかにおかしいじゃん😭

ググったらまちかどまぞくの累計発行部数25万部(第5巻発売時点)で草
明らかに世間のがおかしいのが明白やんけ!
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:09.10ID:qwiCGtmra
>>723
ジュウドウズの頃から単行本集めてるけど
7巻から9巻までのガムテ戦は店舗悪いし長いし話進まないしクッソつまらんかったわ
2022/05/30(月) 22:29:22.43ID:CJ+BNvEU0
>>743
こち亀連載中に鬼滅はもう始まってた
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:22.43ID:LYt8RSBv0
>>715
負けたって何が?
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:22.62ID:SUP/9F0c0
チェンソーマンはアニメ化遅すぎほんま
mappaも抱えきれないくらい仕事抱えるなよな
呪術廻戦とか進撃も次2023年やろ?w
チェンソーも延期しそうやし
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:23.40ID:EEI0iEs40
mappaは呪術2期と結局終わんなかった進撃と地獄楽もあるからな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:32.08ID:oRbrrDQwM
>>724
コロナ禍の過剰な自粛ムードの中でメディアが急に取り上げはじめた印象
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:36.11ID:ZkhuUVXv0
>>744
ネバランはフジテレビに逆恨みしてる層が一定数おるの草生える
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:54.08ID:9OGh6Y9e0
>>720
ワイのオカンも観に行ってたけど家族愛が良かった言うてたな
猗窩座大嫌い言うてたから無限城編はよみせたいわ
2022/05/30(月) 22:29:54.78ID:XKzc5D0GM
mappaはクソ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:58.79ID:j5SPDyni0
>>757
作画のハードル超高そう
似たようなファンタジー物で作画が凄いとんがり帽子はアニメ化決定したけどアニメーター過労死しそう
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:00.46ID:rt36z3h40
>>757
春麗みたいな女の子可愛い
2022/05/30(月) 22:30:08.07ID:9LkU9uiw0
>>756
面白い漫画の本数少ないと雑誌売れんし中下位のレベルは深刻な問題やぞ
実際ジャンプ本誌売れてないし
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:21.54ID:nAP7UXMUM
>>724
内容なら鬼滅が1番クソやろ
終わり方となんか糞の極み
売れたから後付けで評価してる馬鹿がおるだけで所詮コロナに助けられた作品
案の定2期滑っとるし
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:23.58ID:k7kWdpJSa
>>724
コロナ無きゃああはならんかったやろな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:27.41ID:kDS8Zrxkd
進撃のナイアガラみたいな売上見るとアニメフィーバーってある意味残酷よな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:27.60ID:USSuMyc60
神回とかないから伸びんよ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:31.45ID:3lk9pZD80
>>757
そんなことよりちゃんと完結させる気あるんやろうな
ワイはセブンスガーデン忘れてないぞ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:34.97ID:qP7yuCtY0
>>747
昔はウケたけど今はウケないって話や
最近のジャンプのギャグ漫画の発行部数はボーボボ700万部、斉木500万部や
ロボコはこいつらすら超えられないと思う
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:35.44ID:x6FewJ970
>>749
子供が少年誌読まんからしゃあない
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:38.36ID:vvPApPwg0
>>757
一話に演出のピークを持ってきすぎたせいで後の展開がなろうっぽくなってるのが惜しい
女の子はかわいい
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:48.42ID:UVTktz6xa
>>768
悲しき過去見たらすぐ落ちるやろなあ
何より共闘が熱いしな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:52.66ID:cFc2BDip0
>>767
鬼滅の時もやけどフジテレビがアニメ作ってると思ってる奴いるよな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:53.47ID:k7kWdpJSa
>>760
25万部は草
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:01.38ID:vvPApPwg0
>>780
一話ちゃうわ1巻や
2022/05/30(月) 22:31:08.69ID:IiiW7UVP0
>>777
あと5年も有れば完結するやろ🙄
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:23.38ID:nAP7UXMUM
>>772
少子化を考慮してない無能
仕事できなそう
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:24.93ID:CfXWc5Jx0
>>775
進撃は単純にどんどんつまんなくなって行っただけやから…
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:25.29ID:WfwMp9Hm0
いつアニメ化すんだよ
https://i.imgur.com/PEMW7gi.jpg
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:25.74ID:TPZzLVDs0
>>775
王政編が悪い定期
2022/05/30(月) 22:31:26.55ID:9LkU9uiw0
>>782
権利関係とかそれぞれの役割とかよくわかってないんやろ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:38.12ID:lO3UOnDV0
>>724
コロナ禍初期でステイホームで暇で散財したい時やったからな
多分同じくらいのムーブメントはもう一回コロナ禍来ないと無理や
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:47.05ID:0bjGjoyh0
彼岸島 20年で1000万部
タフ 30年で1000万部
スパイ 3年で2100万部
2022/05/30(月) 22:31:50.40ID:1cp1Az4A0
マガジンとサンデーが最近語られてるとこ見なくなったけど大丈夫なんか?
サンデーはコナンがある内は安泰やろうけど
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:52.59ID:CVyKfyD+d
>>768
無限城編は間違いなく鬼滅で一番面白いところやからな
アニメ化いつになることか
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:05.98ID:j5SPDyni0
ここらでマテリアル・パズルもアニメ化しようや
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:06.24ID:8dBDIavk0
>>757
とんがり帽子もやけどアニメに求められるクオリティのハードル高すぎてやらない方がよかった、ってなりそう
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:10.25ID:zN+Chtn1a
>>738
昔のジャンプは家族で読むもんやった
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:15.72ID:UVTktz6xa
>>775
内容が暗すぎる
あんなんが売れまくったら世も末や
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:19.60ID:qP7yuCtY0
>>775
進撃はガチの電通案件なのに誰も触れないよな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:28.87ID:x6FewJ970
鬼滅と呪術が社会現象起こしても結局ジャンプに少年層の読者は根付かなかったしどうすれば子どもたちが週刊少年誌読むようになるんやろうね?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:33.66ID:vVEbLJLD0
スパイにあずまがムクムクしてよつばとのアニメ化GO出してくれんかな
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:36.65ID:kDS8Zrxkd
>>792
30年は草
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:41.04ID:LYt8RSBv0
>>793
ブルーロックとやらはどっちかじゃないか?
あと東京リベンジャーとか?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:47.18ID:row5IYvN0
何気ないファンのイラストが毎日のように神バズりしとる
なんGに籠もっとると知らない大流行が巻き起こっとる

https://i.imgur.com/Ul7Z5fM.jpg
https://i.imgur.com/qURT6Cp.jpg
https://i.imgur.com/JoFcd15.jpg
https://i.imgur.com/p92gAXp.jpg
https://i.imgur.com/BlUGHpN.jpg
2022/05/30(月) 22:32:48.38ID:CJ+BNvEU0
>>793
ジャンプ+にすら負けてるから
大丈夫なわけがない
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:57.04ID:x6FewJ970
>>799
こういうスレってたまに陰謀論者湧くよな
2022/05/30(月) 22:33:08.60ID:i0BxgXL9a
【急募】サンデーのブレイク候補
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:10.42ID:y8rRAluJp
タツキは海外でも人気あるからな
https://m.youtube.com/watch?v=BJUbLM8coho
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:11.21ID:feY563uM0
>>799
売れてる作品全部広告代理店がガッツリ関わっとるわボケ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:20.98ID:yh0H1Egb0
>>801
ムクムクする理由が無いやろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:26.52ID:UVTktz6xa
>>800
今は娯楽溢れてるから無理や
雑誌は高いしおっさんは立ち読みするし無理無理
2022/05/30(月) 22:33:26.94ID:gkwjLY3d0
今の本誌は色気無さすぎるけど腐ってわけでもないし
誰ターゲットにしてるか謎の雑誌やな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:39.79ID:cFc2BDip0
>>800
もう子供からしたら漫画はアプリでタダで読むものなんや
単行本ならともかく雑誌買う奴はもう増えんわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:45.07ID:G/8VT5qaM
見る目あるのは間違いないんだから頼むでホンマ

https://i.imgur.com/Ua4pdYq.jpg
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:46.08ID:rt36z3h40
>>807
あおざくら(震え声)
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:50.82ID:0XZq12ybr
>>343
電車のやつはどこやって探してたら後ろで寛いでるシーン好き 演出上手いよなぁ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:56.25ID:8dBDIavk0
>>793
なんやかんやマガジンは強い
サンデーはフリーレンどうにかもっと上に持っていかないと死ぬ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:59.49ID:vVEbLJLD0
>>807
将棋あるやん
2022/05/30(月) 22:34:03.44ID:IiiW7UVP0
サム8の防波堤枠やった夜桜がいつのまにか中堅で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況