漫画『SPY×FAMILY』累計2100万部突破 アニメ放送約2ヶ月で850万部増
5月30日(月)12時53分 オリコン
人気漫画『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のコミックス累計発行部数が2100万部を突破したことが30日、発表された。同作は、4月9日からテレビアニメが放送されており、放送時点の累計1250万部から、わずか2ヶ月で850万部(1.68倍)伸ばしている。
『少年ジャンプ+』の編集者・林士平氏は自身のツイッターを更新し、「『SPY×FAMILY』1巻~9巻 連続大重版御礼! 累計2100万部突破致しました」と報告した。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/ori_220530_4003263202.html
【速報】「SPY×FAMILY」:コミックス累計2100万部突破 これ完全に第2の鬼滅だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/30(月) 21:21:34.48ID:lO3UOnDV0771それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:00.46ID:rt36z3h40 >>757
春麗みたいな女の子可愛い
春麗みたいな女の子可愛い
772それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:08.07ID:9LkU9uiw0773それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:21.54ID:nAP7UXMUM774それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:23.58ID:k7kWdpJSa >>724
コロナ無きゃああはならんかったやろな
コロナ無きゃああはならんかったやろな
775それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:27.41ID:kDS8Zrxkd 進撃のナイアガラみたいな売上見るとアニメフィーバーってある意味残酷よな
776それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:27.60ID:USSuMyc60 神回とかないから伸びんよ
777それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:31.45ID:3lk9pZD80778それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:34.97ID:qP7yuCtY0779それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:35.44ID:x6FewJ970 >>749
子供が少年誌読まんからしゃあない
子供が少年誌読まんからしゃあない
780それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:38.36ID:vvPApPwg0781それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:48.42ID:UVTktz6xa782それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:52.66ID:cFc2BDip0 >>767
鬼滅の時もやけどフジテレビがアニメ作ってると思ってる奴いるよな
鬼滅の時もやけどフジテレビがアニメ作ってると思ってる奴いるよな
783それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:30:53.47ID:k7kWdpJSa >>760
25万部は草
25万部は草
784それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:01.38ID:vvPApPwg0 >>780
一話ちゃうわ1巻や
一話ちゃうわ1巻や
2022/05/30(月) 22:31:08.69ID:IiiW7UVP0
>>777
あと5年も有れば完結するやろ🙄
あと5年も有れば完結するやろ🙄
786それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:23.38ID:nAP7UXMUM787それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:24.93ID:CfXWc5Jx0 >>775
進撃は単純にどんどんつまんなくなって行っただけやから…
進撃は単純にどんどんつまんなくなって行っただけやから…
788それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:25.29ID:WfwMp9Hm0 いつアニメ化すんだよ
https://i.imgur.com/PEMW7gi.jpg
https://i.imgur.com/PEMW7gi.jpg
789それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:25.74ID:TPZzLVDs0 >>775
王政編が悪い定期
王政編が悪い定期
791それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:38.12ID:lO3UOnDV0792それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:47.05ID:0bjGjoyh0 彼岸島 20年で1000万部
タフ 30年で1000万部
スパイ 3年で2100万部
タフ 30年で1000万部
スパイ 3年で2100万部
793それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:50.40ID:1cp1Az4A0 マガジンとサンデーが最近語られてるとこ見なくなったけど大丈夫なんか?
サンデーはコナンがある内は安泰やろうけど
サンデーはコナンがある内は安泰やろうけど
794それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:31:52.59ID:CVyKfyD+d795それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:05.98ID:j5SPDyni0 ここらでマテリアル・パズルもアニメ化しようや
796それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:06.24ID:8dBDIavk0 >>757
とんがり帽子もやけどアニメに求められるクオリティのハードル高すぎてやらない方がよかった、ってなりそう
とんがり帽子もやけどアニメに求められるクオリティのハードル高すぎてやらない方がよかった、ってなりそう
797それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:10.25ID:zN+Chtn1a >>738
昔のジャンプは家族で読むもんやった
昔のジャンプは家族で読むもんやった
798それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:15.72ID:UVTktz6xa799それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:19.60ID:qP7yuCtY0 >>775
進撃はガチの電通案件なのに誰も触れないよな
進撃はガチの電通案件なのに誰も触れないよな
800それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:28.87ID:x6FewJ970 鬼滅と呪術が社会現象起こしても結局ジャンプに少年層の読者は根付かなかったしどうすれば子どもたちが週刊少年誌読むようになるんやろうね?
801それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:33.66ID:vVEbLJLD0 スパイにあずまがムクムクしてよつばとのアニメ化GO出してくれんかな
802それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:36.65ID:kDS8Zrxkd >>792
30年は草
30年は草
803それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:41.04ID:LYt8RSBv0804それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:47.18ID:row5IYvN0 何気ないファンのイラストが毎日のように神バズりしとる
なんGに籠もっとると知らない大流行が巻き起こっとる
https://i.imgur.com/Ul7Z5fM.jpg
https://i.imgur.com/qURT6Cp.jpg
https://i.imgur.com/JoFcd15.jpg
https://i.imgur.com/p92gAXp.jpg
https://i.imgur.com/BlUGHpN.jpg
なんGに籠もっとると知らない大流行が巻き起こっとる
https://i.imgur.com/Ul7Z5fM.jpg
https://i.imgur.com/qURT6Cp.jpg
https://i.imgur.com/JoFcd15.jpg
https://i.imgur.com/p92gAXp.jpg
https://i.imgur.com/BlUGHpN.jpg
806それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:32:57.04ID:x6FewJ970 >>799
こういうスレってたまに陰謀論者湧くよな
こういうスレってたまに陰謀論者湧くよな
2022/05/30(月) 22:33:08.60ID:i0BxgXL9a
【急募】サンデーのブレイク候補
808それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:10.42ID:y8rRAluJp タツキは海外でも人気あるからな
https://m.youtube.com/watch?v=BJUbLM8coho
https://m.youtube.com/watch?v=BJUbLM8coho
809それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:11.21ID:feY563uM0 >>799
売れてる作品全部広告代理店がガッツリ関わっとるわボケ
売れてる作品全部広告代理店がガッツリ関わっとるわボケ
810それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:20.98ID:yh0H1Egb0 >>801
ムクムクする理由が無いやろ
ムクムクする理由が無いやろ
811それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:26.52ID:UVTktz6xa812それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:26.94ID:gkwjLY3d0 今の本誌は色気無さすぎるけど腐ってわけでもないし
誰ターゲットにしてるか謎の雑誌やな
誰ターゲットにしてるか謎の雑誌やな
813それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:39.79ID:cFc2BDip0814それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:45.07ID:G/8VT5qaM815それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:46.08ID:rt36z3h40 >>807
あおざくら(震え声)
あおざくら(震え声)
816それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:50.82ID:0XZq12ybr >>343
電車のやつはどこやって探してたら後ろで寛いでるシーン好き 演出上手いよなぁ
電車のやつはどこやって探してたら後ろで寛いでるシーン好き 演出上手いよなぁ
817それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:56.25ID:8dBDIavk0818それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:33:59.49ID:vVEbLJLD0 >>807
将棋あるやん
将棋あるやん
2022/05/30(月) 22:34:03.44ID:IiiW7UVP0
サム8の防波堤枠やった夜桜がいつのまにか中堅で草
820それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:05.90ID:kDS8Zrxkd >>751
正直東リベが流行った理由が分からん
正直東リベが流行った理由が分からん
821それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:09.53ID:zN+Chtn1a822それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:13.46ID:row5IYvN0823それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:18.59ID:9LkU9uiw0824それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:20.11ID:H3E7UbWJ0 こんな漫画が流行るなんて嘆かわしいね
日本人のレベルの低下、半端がない。
おれならチェンソーで筆を、折る。
日本人のレベルの低下、半端がない。
おれならチェンソーで筆を、折る。
825それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:23.47ID:s4Ssdi9gM >>799
鬼滅も普通に電通案件やしな
鬼滅も普通に電通案件やしな
827それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:26.79ID:qwiCGtmra >>804
一番下は整備するなら髪まとめろとかまともな作業着着ろとか靴は毛とか色々不安になるな
一番下は整備するなら髪まとめろとかまともな作業着着ろとか靴は毛とか色々不安になるな
828それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:30.34ID:0fyH1qWP0 >>814
ただの力不足で消えたやつが混ざってるんですけど
ただの力不足で消えたやつが混ざってるんですけど
829それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:34.08ID:0YM3FO3+0 >>804
これで数十万favはさすがにな
これで数十万favはさすがにな
830それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:35.44ID:tRDLdYfzd 今はジャンプ+の時代や
ジャンプ本誌より面白いの多いわ
ジャンプ本誌より面白いの多いわ
831それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:36.26ID:UVTktz6xa832それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:36.40ID:Sn2rTO+V0 そういえば微塵も話題にならなくなったけど進撃は完結して売上あがったんか?
833それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:39.18ID:CVyKfyD+d >>804
スパイに興味なくても描く奴出てきそう
スパイに興味なくても描く奴出てきそう
834それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:40.53ID:nyY6BMsy0 >>822
流行りが終わったから黙っただけやろ
流行りが終わったから黙っただけやろ
835それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:41.43ID:qP7yuCtY0 >>806
>>807
ワイは広告代理店を否定してるんやなくて電通を否定してるんやで
本記事では、電通が製作委員会に参画しているアニメ「進撃の巨人」(※)のタイアップ事例を見ながら、企業・ブランドとアニメ作品がコラボする際に大事な“ポイント”を、電通で「進撃の巨人」を担当する北尾がひもときます。
https://dentsu-ho.com/articles/8061
>>807
ワイは広告代理店を否定してるんやなくて電通を否定してるんやで
本記事では、電通が製作委員会に参画しているアニメ「進撃の巨人」(※)のタイアップ事例を見ながら、企業・ブランドとアニメ作品がコラボする際に大事な“ポイント”を、電通で「進撃の巨人」を担当する北尾がひもときます。
https://dentsu-ho.com/articles/8061
836それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:49.47ID:A0UQfaYMp 中身のない奴が数を誇る
837それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:34:54.78ID:SUP/9F0c0838それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:02.33ID:vvPApPwg0 「今これが子供や若者の間で流行ってるアニメなんですよ~」ってゴールデンタイムのバラエティで紹介したいために流行にしたような不自然さ感じるわスパイは
おじいちゃんおばあちゃんに孫との会話の種にさせるために紹介してるイメージ
ヨルさんが海外勢ドストライクデザインでr18絵がネット上に大量生産されたのは広告戦略の偶然の副産物やろうけど
おじいちゃんおばあちゃんに孫との会話の種にさせるために紹介してるイメージ
ヨルさんが海外勢ドストライクデザインでr18絵がネット上に大量生産されたのは広告戦略の偶然の副産物やろうけど
839それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:10.26ID:3lk9pZD80 >>785
司書なるまでに4巻必要やったのにどうやってここから5冊で終わるんや...
司書なるまでに4巻必要やったのにどうやってここから5冊で終わるんや...
840それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:20.88ID:SUP/9F0c0 >>807
龍と苺
龍と苺
841それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:43.87ID:k7kWdpJSa842それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:45.30ID:j5SPDyni0844それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:55.09ID:9LkU9uiw0 葬送のフリーレンとかいうサンデー最後の希望
サンデーはアニメ化のチャンス逃して旬過ぎるパターン多いから心配やわ
サンデーはアニメ化のチャンス逃して旬過ぎるパターン多いから心配やわ
845それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:55.20ID:kDS8Zrxkd >>807
サンデーくんはいつまで焼き増し作品作り続けるんや?
サンデーくんはいつまで焼き増し作品作り続けるんや?
846それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:35:55.34ID:cFc2BDip0 >>835
広告ってモノを売るために打つんやで
広告ってモノを売るために打つんやで
848それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:14.99ID:BnbTBgp70 >>807
ワイはコトヤマがすこや
ワイはコトヤマがすこや
849それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:15.59ID:UVTktz6xa850それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:16.63ID:ExWWcR+Pp851それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:17.54ID:row5IYvN0 >>833
鬼滅のときも呪術のときもそういうやつはおったしそれがブームと言うもんや
鬼滅のときも呪術のときもそういうやつはおったしそれがブームと言うもんや
852それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:21.60ID:bjUnPzUU0 >>804
イナゴやな
イナゴやな
853それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:24.27ID:x6FewJ970 サンデー馬鹿にされてるけどbebluesはもっと良いタイミングでアニメ化すれば雑誌の柱になれてたと思うんやがなあ
サッカー版MAJORになるポテンシャルあったと思うわ
サッカー版MAJORになるポテンシャルあったと思うわ
854それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:26.16ID:SUP/9F0c0855それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:29.71ID:zN+Chtn1a856それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:49.64ID:V2huOZqg0 鬼滅よりは面白い
857それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:50.73ID:UVTktz6xa >>847
まあ今日から俺はの実写が流行ったのもイマイチわからんな
まあ今日から俺はの実写が流行ったのもイマイチわからんな
858それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:51.32ID:cm1/diKzr859それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:36:52.91ID:eMuKVRbE0 ここ最近で毎週楽しみにしてたアニメ進撃しか無いわ
マーレ編以降はちょっと苦痛やけどライナーおるだけで面白いし
マーレ編以降はちょっと苦痛やけどライナーおるだけで面白いし
860それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:05.76ID:MVv6s7ADa コトヤマのあれってガチの無味無臭じゃね
ネットだと妙に持ち上げるやつおるけど
ネットだと妙に持ち上げるやつおるけど
861それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:14.21ID:Tyzo/JUma つーか最近電子版と紙版あわせて売上何万部みたいな表記するの多いけどこれおかしくね
実際に刷ってたならともかく電子版を部数扱いは
スペリオールとか小学館の青年誌でこういう書き方多いけども
実際に刷ってたならともかく電子版を部数扱いは
スペリオールとか小学館の青年誌でこういう書き方多いけども
862それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:20.26ID:hyygPtw50863それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:22.94ID:cQH6ZmDb0 >>804
いいね数バグってるな
いいね数バグってるな
864それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:26.73ID:x6FewJ9702022/05/30(月) 22:37:27.65ID:s9ORY27wd
866それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:30.45ID:vvPApPwg0867それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:32.80ID:SUP/9F0c0868それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:33.94ID:9OGh6Y9e0869それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:36.60ID:feY563uM0 >>835
その記事の何がダメなん?
その記事の何がダメなん?
870それでも動く名無し
2022/05/30(月) 22:37:37.04ID:UVTktz6xa マガジンはブレフロいつアニメ化するんや?
めっちゃ楽しみにしてるんやが
めっちゃ楽しみにしてるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 【野球】『ドジャースvsカブス』東京ドーム開幕戦、開始30分で完売! 開始数秒で30万人待ちも…衝撃の人気 日本選手5人が揃い踏み [冬月記者★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報・画像あり】ジャップの首都・東京、めちゃくちゃ暖かい。完全に春が訪れる [933135852]
- 農林水産省「米高騰は国民と業者が買いだめしたからです」 [884040186]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺 [359965264]