X



12球団日本人歴代最高球速wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:22.08ID:k1scXMfS0
日公 165 大谷翔平(2016)
千葉 164 佐々木朗希(2022)
福岡 164 千賀滉大(2022)
阪神 162 藤浪晋太郎(2020)
東京 161 佐藤由規(2010)
横浜 161 国吉佑樹(2019)
西武 160 平良海馬(2020)
檻牛 159 森本将太(2013)
巨人 159 澤村拓一(2020)
楽天 158 則本昂大(2017)
中日 157 与田剛(1990) / 浅尾拓也(2007) / 福谷浩司(2014)
広島 157 黒田博樹(2004) / 島内颯太郎(2020)
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:47.57ID:hB60ki+o0
>>327
お前の指摘が全てお前だけの主観だから負けや
もう公式記録だからお前は負けや
お前は負け組や
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:15.30ID:xE3GR0AB0
>>347
160以上だしてないやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:22.27ID:0vWumRNh0
>>27
何年目や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:29.42ID:aGDq47qZM
>>347
労基の下になってしまったんやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:53.29ID:z/ksq7tj0
>>347
伊良部は最速158やろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:23.00ID:7Hzw/Fw80
疲労でパフォーマンスが落ちる先発ですら一番速い球と一番遅い球でもなかなか7キロの差は出ないからな
それがただのリリーフで1番速い球と二番目に早い球で7キロも差が出るとか
虚カス脳じゃなきゃとても信じられないよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:47.27ID:7Hzw/Fw80
>>348
藤浪が最速でええか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:51.05ID:b9Jb2Untp
林昌勇ってほんまに160出したん?平均球速なんぼなんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:41.71ID:oMR7vBzD0
確かにからくりはよく打球速度拾ってたけどほとんどかセンター返しや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:47.27ID:7Hzw/Fw80
>>359
サファテが最速だったな
虚カス曰く誤計測の証拠がないのでこれが一番やね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:42.73ID:SO5B5RH9M
ケンカすんなよもう金田が最速て事でええやん170出てたて言うてるしw
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:16.32ID:7Hzw/Fw80
>>363
反論できなくて悔しそう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:23.77ID:hB60ki+o0
>>357
公式の日本最速はビエイラだからそっちは公式的に誤計測やで
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:10.02ID:hB60ki+o0
>>363
本物の負け組やったか‥すまんかった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:20.06ID:7Hzw/Fw80
>>366
公式ってなんやどうしたら公式になるんや
巨人と違って厚顔無恥じゃなかったから?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:07.99ID:iBKnOh4ga
>>48
完全にイップス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況