X



12球団日本人歴代最高球速wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:22.08ID:k1scXMfS0
日公 165 大谷翔平(2016)
千葉 164 佐々木朗希(2022)
福岡 164 千賀滉大(2022)
阪神 162 藤浪晋太郎(2020)
東京 161 佐藤由規(2010)
横浜 161 国吉佑樹(2019)
西武 160 平良海馬(2020)
檻牛 159 森本将太(2013)
巨人 159 澤村拓一(2020)
楽天 158 則本昂大(2017)
中日 157 与田剛(1990) / 浅尾拓也(2007) / 福谷浩司(2014)
広島 157 黒田博樹(2004) / 島内颯太郎(2020)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:37.08ID:LPbFrHqt0
広島のコルニエルも160連発してバカスカ打たれるからな、何があかんのやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:47.18ID:2LPGdDe1a
>>85
国鉄やぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:00.84ID:Rojp8jcz0
高橋宏斗なら157キロ程度なら更新できそうだけどどうかな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:06.04ID:rrNfh2wX0
>>82
中西球道は最速163やけど
抜かれてもたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:23.25ID:nVW+ozNd0
中日は鈴木ヒロシも157出さんかったかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:25.63ID:5Am6PfKHa
>>51
いや157とかも出してる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:26.03ID:yiaYUGJO0
今みんな速いのは球速が出やすくなったってのもあるやろな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:45.49ID:Pg5deumT0
そういえば槙原ってネタにされてるけど高卒の2年目で当時の日本最速出してたんだよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:59.38ID:qHUG+m560
エスコンのマウンドはどうなるかな斎藤佑樹は動画で投げやすいってリップサービスしてたけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:02.14ID:CjTfHZPo0
与田様すげー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:08.72ID:QBFoJEkO0
ロッテとかいうストガイ王国
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:09.81ID:MBLaSvZA0
もしかして楽天生え抜きの最高傑作って馬糞じゃなくて則本??
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:15.02ID:/R7OTL0e0
【朗報】ベイスターズファン、オスーナの入団会見にワクワクが止まらない模様

71 どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.14.210]) sage 2022/05/30(月) 21:48:25.39 ID:oMpQcvbPd
オスーナの発表いつだろう

72 名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7e33-L+Mk [153.218.80.113]) 2022/05/30(月) 21:48:58.87 ID:VHAHWgD10
まあ今外国人5人登録出来るから
ソト、エスコバー、クリスキー、オスーナで常時回してロメロ先発の時に誰か外せばいいからリリーフ外国人3枚はあり

73 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe1-0M9r [112.137.115.93]) 2022/05/30(月) 21:56:58.54 ID:PEtx7DjS0
オスーナ来てもうちだとそこまで繋げないから腐らせるだけ
先発の方が必要
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:49.84ID:Igp7tAQh0
>>94
ソフトバンク今年よう5点くらい取れたな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:28.81ID:MBLaSvZA0
しかも森本って独立出身やん
2012てもうなんJ始めてるけど聞いたことないぞ何者やこいつ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:10.14ID:AJ/G2F6F0
これ見たらやっぱ球速ってあんま抑えるかどうかと関係ないな
半分以上微妙な選手だし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:16.42ID:AH+Rvs9v0
相内も160キロくらい出してなかった?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:00.41ID:gkSRSYbQd
中日鈴木って160に迫るって触れ込みやなかったっけ?
出てないんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:02.44ID:xzMc6w1T0
大勢はコントロール重視にしてるらしいぞ
ガバガバでいいなら162くらいは出すやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:05.48ID:Pg5deumT0
>>104
アウトローに140投げれば抑えられるからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:14.68ID:VWFPWrat0
大半は誤計測やろこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:14.73ID:FvXQHDr/0
森本ってあの試合以外で150出したことあるの
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:16.03ID:gP9ME5Uw0
黒田って157も出てたんか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:39.69ID:uQuSMr+N0
千賀は急に160台バンバン投げるようになったけど逆に打たれやすくなった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:08.30ID:mE1EwXiwM
浅尾そんなに出てたんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:11.28ID:IfOJkqd20
森本って福井出身の?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:17.00ID:Pg5deumT0
ストレートが加速していること考えるとそろそろ中村勝もこのランキングに入ってきそうだな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:10.57ID:p2U6gI3y0
やっぱトレーニングとか見直されて球速速くなったんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:43.86ID:qNqDvhU9d
今の一軍レベルで一番遅いのって石川?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:46.60ID:klzz3Raz0
与田ってスピードガンがへぼかった時代だから
今の機械計測だともっと速くなるんやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:04.43ID:QKBnZRVE0
金やんって実際どれくらい速かったんだろうな
江川は現代の測定器だと155くらいらしいが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:14.79ID:rF2r2PmHM
>>104
コントロールが一番大事やな
最優秀防御率取った柳とか140後半でトラウトとか余裕で抑えてたし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:16.56ID:eE9nKxhE0
>>117
身体の作りやらフォームやらガンの精度とか色々ありそうやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:23.82ID:L0dtPQjhM
桑田が465キロと3??キロ出したことあるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:38.92ID:03+kUF2OM
>>60
球速で騒がれたぞ
当時の155は今の160と同等のインパクトあった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:39.53ID:q4WINpvZ0
与田が凄いのか与田以降の中日Pがしょぼいのか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:43.11ID:FvXQHDr/0
島内って他所行けば藤井こうやコースあるよな
広島の育成終わっとるし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:04.48ID:AJ/G2F6F0
>>122
柳って代表でトラウトとやったことあったっけ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:44.45ID:3dE8iOJd0
計測不能の遅球は全球団あるんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:55.96ID:n6KHUQJp0
ヤクルトはカネヤンの170キロじゃね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:09.98ID:689K/2/Td
国吉ってハーフかクオーターじゃなかったっけ
純日本人の横浜の最高は誰なんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:22.52ID:Pg5deumT0
オリックス外人も入れたらコーディエ入ってくるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:52.98ID:3olc4lyNd
与田の肩幅を見る限り背筋が化け物だったんだろうな
ヨシノリ見ててもそんなフォームに見える
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:07.30ID:Ev0cRw1cp
森本は誤計測やぞ

オリックス歴代球速ランキング(NPB公式戦)

【159キロ】
コーディエ(16年)
バルガス(21年)

【158キロ】
山口和男(02年)
K-鈴木(21年)
本田仁海(22年)

【157キロ】
平井正史(95年)
フィガロ(11年)
山本由伸(21年)
ワゲスパック(22年)
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:15.84ID:irwoEAA5a
>>129
柳賢振のほうやで
韓国人
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:17.74ID:SxiwEHuQ0
与田凄いな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:33.58ID:37dqOKTa0
マウンド間が25mの場合のランキングも作ってくれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:47.58ID:5j0ATCkD0
>>136
そういやメジャーで159出してたな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:07.44ID:eE9nKxhE0
>>137
オリといえばいまだに平井のイメージあるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:10.92ID:c0oqrlxda
森本がいなければオリは寺原の158km(甲子園)が最速だったのか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:20.33ID:MU/tCGcJp
金田は180kmは出てたらしいで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:28.39ID:NAL6ucUmM
>>141
違う
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:04.20ID:2/ePwL3Aa
クルーンが初めて160の大台出した時は歴史を塗り替えたと興奮した記憶があるが、今となっては160越えたからって「へー凄いな」くらいにしか思わなくなったな
長らく日本記録だった158とか今や数えきれんくらいいるし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:05.61ID:L0dtPQjhM
コーディエの記録はよ塗り替えてあげて
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:30.73ID:ozgSz4Fc0
巨人 沢村
ヤク 金田
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:44.60ID:0/kRFBV7a
福谷って今150も出てないイメージやけどホンマに157も出せるんか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:44.70ID:Ryjq4hQN0
札幌ドームとか明らかにガン甘いし参考記録だろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:50.47ID:Fx1VW7Gb0
まだ160キロ投げた選手がいない球団があるのに先発で平均161キロ投げた佐々木はホント異次元だわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:21.60ID:Rojp8jcz0
スピードガンだと誤計測があるからやっぱ平均球速が重要だな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:22.24ID:WfwMp9Hm0
与田はあんな肩幅してる癖にすぐ壊れたからな
見掛け倒しかよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:57.98ID:nXTGyhC20
オリックス森本は1軍京セラナイターでリリーフ登板した翌日福岡での二軍デーゲームで先発登板したことがある
影薄くて誰も覚えてないけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:24.38ID:Qio0jrx4M
与田とか藤浪とか人外の体格してる選手は長持ちしないな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:25.66ID:Pg5deumT0
>>155
肩幅のせいで逆に身体に負担かけそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:30.25ID:4syVGua/p
与田の肩は飾りじゃないんよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:11.88ID:k/fOhSbcd
>>125
今季の記録調べたけどこんな感じやったわ

與座 平均130 最速136
石川 平均132 最速137
高橋礼 平均135 最速137
辛島 平均135 最速138
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:13.54ID:U5okV5z2d
日本最速男ビエイラ←これ
こいつが最速とかガッカリ過ぎる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:41.56ID:ciGKyfKB0
与田の肩はくじ引き特化やろ
ってかルーズショルダーじゃないのかあれ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:10.17ID:6t651qFb0
>>162
高橋て劣化したんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:37.86ID:AH5RXbMqM
>>150
先発転向したら球速は落とすよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:50.03ID:XI1TRFgb0
当時は野球見てなかったんやけど与田の急速って騒がれてたんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:59.40ID:4zwPWshVa
最速157キロって佐々木朗希の平均以下やん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:29.57ID:x5OReCzXp
与田の時代の157って今計測したらもっと速いんかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:44.87ID:7gpaVrTD0
>>170
トレンディドラマの主人公の名字になるくらいには騒がれてた
相手役は野茂やった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:01.48ID:eE9nKxhE0
>>170
まあ当時の最速やったみたいやし騒がれたんちゃうか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:12.05ID:RCFurNWjM
与田今のガンで測ったら160行ってそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:20.82ID:nEOzaz+40
>>54
あんなやつ今でも大騒ぎやわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:23.81ID:cry60rima
由規はトラックマンでまともに測ってたら160km超えはあったやろ
ガチで速かったのに変にケチついて可哀想やわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:29.35ID:9bL/mowVd
近鉄って誰なん?
野茂?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:37.83ID:ogTWvvmk0
サンキュー国吉
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:09.86ID:2/ePwL3Aa
スピードガン導入された頃はMax153km/hの小松辰雄がスピードガンの申し子とか言われてたくらいだ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:25.35ID:nEOzaz+40
>>82
左で165が今や当たり前なのか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:59.61ID:ciGKyfKB0
そういや京セラガン甘いとかそんなん言われてたけど工業製品やのに差異があるもんなんか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:03.04ID:cry60rima
90年代に159とか出してた伊良部ってすげえな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:19.88ID:4yqW+Qd4d
巨人ファン地味に日本人160キロにコンプ持ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況