X



【絶望】日本最強の生物『ヒグマ』のバトルスペック、いくらなんでも絶望的すぎると話題に……………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 21:33:30.47ID:eb1Ppws20
1.最大で体長3m&体重500kgにもなる圧倒的フィジカル
2.その巨体ながらその疾走速度は時速40kmにもなる
3.生息範囲は極めて広くヨーロッパやカナダなどの北国はもちろん、メキシコ・中東・東南アジアなどにも少数ながら生息している
4.天敵はトラ、ピューマ、オオカミ群のみ。海洋での天敵もシャチ、ゴンドウ、サメ、アザラシぐらいしかいない
6.その咬合力は極めて強くあのライオンにも負けず劣らずの数値






完全にガチのバトルモンスターで草生えるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:58.86ID:eb1Ppws20
天敵もおるにはおるけどな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:15.31ID:eb1Ppws20
ヒグマも捕食されることはたくさんあるけど
それでも強いよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:15.82ID:dvBvDVnl0
ゴリラ🦍の方が強いよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:19.41ID:U9+OdrGCr
シャチと比べたら?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:42.36ID:eb1Ppws20
>>4
まあね
でもゴリラとヒグマは生息域が被ってないから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:54.47ID:eb1Ppws20
>>5
海洋ならそらシャチよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:58.58ID:mV24ZirSM
日本以外にもたくさんいるよ…
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:05.96ID:n5ipjX8I0
人間は羆には勝てねぇ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:42.38ID:eb1Ppws20
>>8
そうだけど??
2022/05/30(月) 21:35:55.89ID:OGKY+Ih40
銀牙は?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:45.09ID:dPRKZCf3d
アザラシが天敵てなんやねん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:52.67ID:6X+ZwRcF0
やっぱ虎やね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:17.95ID:eb1Ppws20
>>12
アザラシとかおまえらの想像の100倍は極悪な生物やぞ
ゾウアザラシとかヒョウアザラシとか知らんのか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:21.27ID:yCLxrgLA0
エビフライがライバルらしい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:33.59ID:jAuTLkqAd
🦍
https://imgur.com/bTPQg1K.jpg
https://imgur.com/wMMkLl3.jpg
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:57.77ID:MYyLmvCY0
シャチとかサメは分かるけどアザラシってヒグマ襲うの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:11.72ID:w6dxWu77d
>>14
そいつらは南極
ヒグマは北極
OK?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:26.93ID:5c5DdkDo0
敏捷性が低すぎて🦌ですらろくに狩れないのは草
足の遅い人間にとってはそれでも驚異やが
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:44.02ID:tGDgqvfC0
>>4
🦍せやな
https://i.imgur.com/DJIA48C.jpg
https://i.imgur.com/3X3bst4.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:50.45ID:j9IrRJdG0
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d347553fb6.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:25.57ID:ZsO0oukia
こわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:13.23ID:r7RAHkcYa
昔は日本でもオオカミとヒグマが戦ったりしてたんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:17.73ID:eb1Ppws20
>>17
https://i.imgur.com/qD1EAhB.jpg



アザラシなめんな
2022/05/30(月) 21:43:27.26ID:5qwGIVJo0
コイツに喧嘩売るクズリとかいうやべえやつ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:29.12ID:ZP0vBjiJr
アフィリエイト相手なら?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:14.17ID:To79AlTK0
硬い爪と牙を持つ獣にはどうあがいても人間は素手では勝てないんや
熊クラスになったら毛皮から皮下脂肪まで鎧をまとってるようなもんだし
2022/05/30(月) 21:45:26.36ID:plZQTCqn0
大型の蛇より強いんやろか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:36.57ID:+T4l6SD90
シャチのが強いぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:48.98ID:AriQ8CAt0
ラーテルに勝てないだろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:50.95ID:UNJSGI/s0
.天敵はトラ、ピューマ、オオカミ群

↑こいつらが倒せるヒグマは小型の雌か若い個体のみ
成獣のオスヒグマが他の肉食獣に倒された例は自然界でも飼育下でも存在しない
サーカスや闘技場、動物園で人為的な環境でトラとライオンと戦ったヒグマの勝率は100%
これ豆な
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:52.28ID:yqRGqdNdd
実際陸上だとカバサイヒグマの順に強いらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況