X



20年前の秋葉原とかいう魅力しかない街wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:57.55ID:8sdJ+wmr0
シュタゲの頃がピークみたいな言われ方結構するけど
それより大分前のげんしけんの時点でもうエロゲ中心のオタク街だったよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:01.47ID:zdCQN5FQ0
クーロン黒沢の本なんか読んでるとディープだった頃の色々が分かるから好き
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:07.72ID:HXWAQ2K60
>>79
メンソばっか吸ってそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:15.85ID:WwEOo7Ix0
ロケットもサトー無線もないんだから
オノデンが残ってるのは奇跡だよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:17.90ID:+Uoabn440
秋葉原アニメ
デ・ジ・キャラット→シュタインズ・ゲートって印象やけど他に秋葉原アニメって何かある?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:32.70ID:37hBYBPS0
>>106
初代ラブライブ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:38.79ID:PG644Jm50
>>78
あったわ後で絶対聴く
マジでありがとう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:39.88ID:LtmKb6qd0
サトームセンでビデオデッキ買ったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:41.35ID:XmmdQM0H0
オタクがよくも悪くも一般化してアキバに集まる必要が失くなったんだよな…
普通にイケメン美女が深夜アニメ観てたりする時代だし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:42.94ID:mn5hDJT70
今アキバでゲーム買おうとしてもトレーダーソフマップヨドバシしか選択肢ないのが哀しい。エロゲになると更に減る
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:43.40ID:CCHEMv0w0
>>102
シュタゲの頃はもう衰退しとるわ
シュタゲ放送中どんだけ秋葉バカにするスレ経ったのか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:44.59ID:jnoh1qah0
>>99
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:51.80ID:KWXA65nA0
加藤で崩壊が始まってコロナで死んだ街
外国人戻ってきてももう無理やろうね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:52.11ID:Bqb7FWmha
福岡にええ感じの街ないか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:59.35ID:FtsulaR10
>>96
前スレにも書いたけど駅のホームの端っこやで…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:18.59ID:QHf6iyxha
>>98
六本木に水晶の森ってJKリフレがあってな
そこはJCもいたで

詳しく話そうか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:29.16ID:w5WFTpyA0
九龍城も潰れたし秋葉原も廃れたよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:29.54ID:zdCQN5FQ0
>>63
中止になってた間にゴロどもが別のシノギ見つけちゃったからね
紙媒体でああまで盛り上がれる時代は終わったんだろう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:30.27ID:BKqQfzSQ0
オノデンボーヤとめいどりーみんがぶつかり合う場所好きだけどライブカメラに映り込むから留まれない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:37.94ID:td1BWO7i0
初めて行った秋葉原外人だらけで幻滅した 地元の大須の方がたのしい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:43.83ID:TTpbtLLk0
>>119
今はないやろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:52.60ID:+Uoabn440
>>107
すまん、聞き方が悪かった
秋葉原が舞台のアニメは何かある?って聞きたかったんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:53.92ID:jnoh1qah0
アニメシュタゲ自体が既に「懐かしい秋葉を下地きにしてんなー」って受け止められ方してたやろ
とっくに昔の秋葉ではなかったと思うぞシュタゲアニメ流行った頃って
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:01.02ID:uC+8J6W7a
オノデンもあのビルに入る人間の7割は4階に直行してそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:08.05ID:q4WINpvZ0
種田と金城と桟原
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:14.18ID:QHf6iyxha
>>125
とっくにないで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:18.24ID:x0GUgKVLp
2003年生まれやから全盛期知らんわ
電車男見たらクッソ魅力感じた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:19.28ID:37hBYBPS0
>>126
せやから舞台がアキバやで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:20.94ID:r87G9B0J0
秋葉原のピークは“アレ”なんやで···
秋葉原が全国デビューしたのはアレやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:22.89ID:NTBBBoz1M
>>119
ええなあ
聞きたいで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:27.93ID:JtN8Y1C0r
アニ豚だらけで日本の恥を凝縮したような街やん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:43.56ID:jPHC0l5yr
紙風船もうないんやなさびしい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:45.46ID:xu4GVF9A0
シュタゲといえばフェイリスはVになってそうだしダルはバチャ豚になってそうだよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:55.50ID:TTpbtLLk0
>>130
悲しい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:05.36ID:jnoh1qah0
汗かきながらゲーセンでバトって
仲間達数人と「お前ら気分は運動部なのか」みたいなやり取りしてたようなゲーセン通いオタクも減ってるよな
タオル巻いて格ゲーしてる感じのやつ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:12.76ID:TTpbtLLk0
コンカフェ一回だけ行ったけど女の子は可愛かったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:15.12ID:iqTixFBn0
>>91
桃天使懐かしい
桑島法子好きやったわ、アルバム買ってた…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:19.43ID:MOdH1iaC0
>>109
あの頃の倫理観もクソもないトークが再び聞けるとは思わなかったから最高やったで
アニスパはやたらと野球を敵視してたり浅野真澄が若かったから暴走してて面白かったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:19.84ID:uX+T2mFf0
UDX近辺に務めてる人は分かるやろが金曜夜に出現するノーパンノーブラの広告の店がどこにあるかは気になる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:23.43ID:8O6Jz6m8a
秋葉原は行くたびに魅力がなくなるから悲しくなってあんま行きたくないわ
下北沢とか高円寺もいつまで楽しい街かわからんわな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:24.37ID:+Uoabn440
>>132
マジで?
初代ラブライブはアニメ全部見たけど全く知らんかったわ
そんな描写あったっけ?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:25.03ID:QgJyAwRra
>>72
閉鎖はそうだけどまともにつかわれてうのもっと前やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:25.15ID:PG644Jm50
>>130
😭
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:25.21ID:A6J+7Wld0
みんなネットで見れるようになったからエロが無くなったよな、リバティとかで色々眺めてるの好きだったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:46.65ID:aSFwf7Wm0
>>81
そもそも日本人が知らないのがクールジャパン
外国で外国人が勝手に盛り上がっているやつなわけでさ

だから日本がクールジャパンやります!となると自爆しやすい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:50.05ID:VDvJm9LAM
>>106
俺妹
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:52.33ID:5Ywk5RV70
ラオックスとかいう家電量販店としてのし上がり業績低迷で中国に買収され免税店としてインバウンド需要にガッツリ乗っかりコロナで死亡した会社
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:52.82ID:x0GUgKVLp
今のアキバってオタクの街じゃなくなったん?
ほなどんな街になってるん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:01.37ID:iqTixFBn0
>>147
おもくそ秋葉原どころか神田明神出まくりやんけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:04.71ID:EaC6UJnJd
>>138
ええ…転売ヤーの巣やんけ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:05.85ID:QHf6iyxha
合言葉は?
13日の日曜日


これで反応するやつは確実に40歳以上のアニラジオタク
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:07.43ID:CCHEMv0w0
>>121
ファンボあるし、同人CGとかオリジナル売れるようになってコミケマジで要らなくなったな
まあ利益率高いグッズ関係売りづらくなったけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:09.54ID:3f7PZTrcp
映画やドラマの電車男はオタクから煙たがられたもんな
余計なことすんな的な
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:26.38ID:U/7KZfDH0
>>157
ガワだけ見ればオタクの街してるやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:27.96ID:AbX+5l9oM
ワイアニオタやけどメイトも虎も行かんわ
pcパーツは見て回るから電気街に戻って欲しい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:32.99ID:IrwtQ1QD0
10年前だともう今と変わらんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:35.70ID:NTBBBoz1M
>>147
デブの実家が神田明神やし
ライバルの学校もUDXにあったりするで
秋葉のメイドカフェでバイトとか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:46.79ID:ICp8KpHp0
コロナ前はよくアメリカの何かすげーセレブとか歩いてるよな
日本人誰も興味ないから気楽そう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:54.95ID:7/c3JJSy0
20年前だともうマハーポーシャは無くなってたか
あの呼びかけ凄い耳に残ったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:02.03ID:3f7PZTrcp
>>141
ゲームをやるのを主眼にしたゲーセン減ってるしな
UFOキャッチャーメインのゲーセンはやたらあるが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:05.61ID:r87G9B0J0
>>157
とはいえここまでサブカルの広告が出る街は秋葉原ぐらいやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:06.77ID:37hBYBPS0
>>147
そんな描写しかあらんかったやんけ…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:11.30ID:NTBBBoz1M
初代ラブガイジの学校は秋葉原神田神保町の真ん中にあるらしい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:30.70ID:WB6b0FPna
>>159
今の所が狭すぎるのとビルの契約期間が終了とかで移転じゃないかと予想
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:30.85ID:mn5hDJT70
>>146
高円寺って何があんの?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:51.47ID:td1BWO7i0
ガチおじいちゃんいて草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:53.42ID:PG644Jm50
>>144
あー野球ボロクソに言ってたなクッソ懐かしい
週末の楽しみできたわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:58.53ID:xu4GVF9A0
やっぱあそこの小学校通ってる小学生ってみんなオタクなんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:34.47ID:W26iMIsd0
>>170
今やアニメはサブカルじゃなくて立派なカルチャーやからな。
それがメインになっている秋葉原は普通の街や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:39.21ID:EaC6UJnJd
>>173
どっちも大家はJRやしな
そんな感じやな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:48.43ID:w7PxbDqD0
2002〜2007あたりが良かった
本当に活気があった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:49.12ID:e+fJ78Np0
飯屋に困ってたのはいつ頃や?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:53.97ID:WB6b0FPna
21時頃に総武線乗ろうとすると巨人ファンよく見かけるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:11.37ID:9whcOuES0
昔行ったときぷよぷよの形した饅頭食った思い出がある
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:20.97ID:+Uoabn440
>>158,166,171
学校が国立音ノ木坂とかいう架空の学校やったから何となく舞台も架空の街やと思ってたわ
学びを得た
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:32.78ID:/oQphGjJ0
そっち系のパーツ買ったりする需要はどこいったんや
深セン?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:49.08ID:5Cv+Q++Ip
>>182
ラブガイジかな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:50.62ID:CCHEMv0w0
>>183
たぶんあちらこちらで行列見たのはその時期やわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:59.66ID:2Ll+fH/90
正直今のほうが好きだわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:00.92ID:5Cv+Q++Ip
>>188
これゲロマズいやつだっけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:01.77ID:d31Tz4yK0
>>188
これ欲しかった
田舎やからうってへんかった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:05.17ID:8sdJ+wmr0
加藤の事件から結局アキバの歩行者天国ってずっとないままなん?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:09.16ID:zdCQN5FQ0
>>182
うわー いいね
東京はやっぱ夜がキリッとソリッドな感じでカッコいい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:12.47ID:GiMJk4ft0
ヤマギワで中古漁るの好きやった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:20.41ID:TTpbtLLk0
>>188
これほんま不味かった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:29.61ID:N0K6ccfB0
>>174
下北沢と似ててライブハウスや古着屋や演劇の街やな
昔ながらの居酒屋も多いけど高架下の開発でなくなるかもわからんね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:32.14ID:MOdH1iaC0
今は知らんけど昔のとらのあなとかゲーマーズはガチでくさかったで
芳香剤置いてあるけど匂いが混ざって余計にくさくなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況