X



ヤクルト「キャッチャーとサードとショートとレフトがまだ23歳にもなってません」←黄金期不可避な件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:10.87ID:LBagaygpr
どうする
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:29.20ID:dsHjlJcG0
>>66
長岡元山で競えばいいと思うで
元山は中野よりよい成績になるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:30.92ID:FaG1FM0cp
内川さん坂口さん西浦さん
二軍でいくら打っても一軍に呼ばれない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:56.16ID:O+PfePO90
内山は山田や村上並みにwar稼げる可能性がある
長岡は守れる雄平になってくれ
後は正直まだまだ厳しいなあ特に外野手
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:14.83ID:0BytmAwJa
内山で思い出したけど同じ星陵の山瀬はどうなん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:21.26ID:8LOGJmyr0
>>40
大半の球団がまともにローテーション揃えられないんやからゆとりローテーできる人材がおるだけで他球団よりだいぶマシやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:30.79ID:PhL1nYBZd
>>77
今の元山の惨状見たらとてもそんなこと言えんやろ
去年の怪我以降酷いぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:31.46ID:37hBYBPS0
>>64
送球や捕球など単純な身体能力だけならショート出来るならセカンドはできる
でもセカンドの方が瞬時の状況判断や野球IQがショートより求められると思う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:51.13ID:NUdyvrKQ0
>>76
宮本は.400くらい出塁する俊足巧打として期待してたけど今年はあんま調子上がらんな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:17.13ID:lMxobLcSp
なんやかんや山田は今年30本乗せてくるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:46.82ID:37hBYBPS0
>>70
まあそうなんよな
全盛期見てきたちなヤク的には悲しいけどセカンドとしては十分やろ
それに5億の価値があるかは知らんけど精神的支柱やからまあしゃーないかなと
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:08.07ID:dsHjlJcG0
>>83
まだ若いやろ
廣岡ですら25才やで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:15.29ID:doOzLJF1p
>>68
去年はなかった7,8月の真夏の試合がどうなるかやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:20.03ID:PhL1nYBZd
>>86
本塁打はあんまり心配してないけど打率がね
.280打ってほしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:28.04ID:0BytmAwJa
>>76
濱田が.260でええから25HRくらい打ってくれりゃ文句ないんだがな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:36.78ID:HaW5YTAP0
濱田はちょっと怪しいし丸山も怪しいから外野は手薄やろ
それより山田の後釜やぞ小森でも魔改造するんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:56.54ID:nzUd1oKba
>>76
中山とかいう上位指名打撃ガイジがおるで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:58.30ID:hrG1UGTZ0
こいつらいっつも高卒野手育成成功させてんな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:24.00ID:idSJXtvb0
清水も木澤もそれなりに活躍してるから見逃してもらえてるけど
ドラ1でリリーフって正直失敗やぞ、これ繰り返してたら編成ボロボロになる

リリーフなんて本来ドラフト下位の大社を使い潰すものや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:43.08ID:O+PfePO90
>>94
宗山取るか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:03.69ID:R1mfdJcX0
長岡→元山
濱田→丸山
定着しきれなかった時の対抗馬がいるのは今までのヤクルトにはなかったことやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:44.90ID:PhL1nYBZd
>>101
原樹理にはもっとやってもらわな困るな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:12.34ID:3VoItbnHr
10年後のヤクルトスワローズ

1(中)丸山
2(二)長岡
3(右)濱田
4(三)村上
5(捕)内山壮
6(一)新外国人
7(左)青木
8(遊)武岡
9(投)奥川 - 高橋 - 山下 - 山野 - 木澤 - 金久保

こんなん9連覇するやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:32.60ID:M07gQsTO0
2軍は岩田並木で機動破壊してたわ
最近の指名傾向的に1軍でもああいうのやりたいんだろうなって
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:46.15ID:37hBYBPS0
山田の後釜言うけどNPB歴代最強セカンドの後釜なんてそうそう出てきてたまるかいな
巨さんだってショートで今まさに問題に直面しとるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:57.90ID:cqtRWlayd
人材がいないだけなんだよね…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:08.84ID:NUdyvrKQ0
>>107
老人だらけで草
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:14.59ID:I9hTS1hE0
濱田は育つ気がするけどな
レフトでミニバレンティンとしてグロ守備見せながら25~本くらい打ってくれたらいい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:21.57ID:PhL1nYBZd
明治の上田と宗山ほしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:27.05ID:XmowwwHxM
>>101
清水も木澤もハズレ1位だしなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:17.56ID:QN0asLk70
村上とかいうヤクルトファンから既に中堅選手扱いされてる若手
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:38.13ID:VgbVs0Jk0
ヤクルトレディもニッコリ案件
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:43.62ID:nNQYUW7Fp
>>99
しかもそういう類の奴らの幻影ってそのままでも凄いレジェンドなのに本物よりも盛られてるからな

中村が今年出遅れたことに対して古田はそんなこと無かった!意識が低いとか言ってるアホがおったけど
古田も日本一の翌年しょーもない怪我したこと知らんのやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:14.39ID:BWkqfNfyd
赤羽がいきなり山田化してくれないかな
そして小森が池山に
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:54.31ID:akOjtymA0
村上の何がすごいってこいつあれだけ試合で出てるのにクソ頑丈なんだよな
調子の良し悪しはあるけど故障しないで通年闘えるってだけでかなり強い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:05.84ID:37hBYBPS0
>>119
中村はほんまにようやってくれてるよ
勿論古田には敵わないにしても正捕手としては十二分に活躍しとるやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:13.93ID:dsHjlJcG0
>>117
牧佐藤ですら凄いことなんやけど村上が異次元過ぎてな
今年は速球打てるようになってるし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:17.31ID:jocGmvMU0
ヤクルト1000スゲー
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:44.68ID:OJovPtK80
将来性込みで1番山田の後釜に良さそうなのって赤羽かもなミニ浅村になってくれ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:19.03ID:XmowwwHxM
松井から打った村上のホームランすごかったな
松井もビックリしてた
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:20.77ID:dsHjlJcG0
>>121
盗塁なんてしてたらケガは不可避や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:59.25ID:tmehXlFm0
村上以外はどこの球団も同じような感じやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:08.52ID:e1RnnnPS0
>>127
あれ飛びすぎてカメラも上手く追えてなかったよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:26.76ID:Mqdoh1Eja
中村なんか実質三年くらいしか活躍してへんやろ
活躍してんなら嶋なんかとらんし一昨年なんか普通に西田に負けてた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:27.29ID:hrG1UGTZ0
村上のバッティングは才能やけど、サードコンバート2〜3年でプロレベル最低限レベルにしたのヤクルトの育成力感じるわね
清宮なんてファーストもおぼつかん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:44.64ID:I9hTS1hE0
>>127
まあ松井っていつも打たれたら口ポカンってするから…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:36.17ID:IFphYYiX0
5月戸田軍
14-8 8連勝中
先発ローテ 吉田大喜、金久保、下、寺島、市川、スアレス
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:30.84ID:pxW5xEvW0
長岡は多少打撃が悪くなってもこの守備が維持出来るなら来年もスタメンやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:03.87ID:OJovPtK80
>>134
下はなかなか面白い素材よな四球クソ多いけど三振も取れるハマると凄いタイプ下半身できて制球安定すれば期待できそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:57.88ID:Mvdu9BXsd
内山長岡とか数年後には廣岡やん
ヤクファンは今の溺愛っぷりから嘘みたいに叩くんやろうな
巨人ファン去年は持ち上げてた廣岡を今じゃ目の敵にしてるし中山もそうなる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:16.85ID:Mqdoh1Eja
>>138
つまり活躍してへんやん
アホなん?
中村だけ怪我はノーカン!てかw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:39.18ID:SoNhwXFK0
育成できないとか勝てない理由をその時の監督のせいにして、監督変われば溜飲下げては次を見据えることを繰り返すやつが多いけど、監督一人の采配や動向なんかよりドラフトと育成がめちゃくちゃ大事よな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:44.36ID:8LOGJmyr0
>>107
大城引退後も青木現役で草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:54.48ID:I9hTS1hE0
>>139
意見を述べるなら根拠を示せよ
何故内山と長岡が数年後には廣岡になるか理由を書いてはじめて人から相手にされるぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:01.71ID:yEn04gI80
>>139
廣岡の二年目三年目の成績見てみ
比較にもならんほどカスやで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:06.90ID:F9WAjfiqH
ヤクルトはのびのび出来るからセーフ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:48.17ID:GiSAB/IL0
>>141
ケガで出れんのは負けたって言わんやろ
坂本は廣岡中山に負けて出てないんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:03.63ID:hrG1UGTZ0
青木は山田監督の下でもう一度キャプテンするから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:06.57ID:JotD23tYd
煽りカスに構う奴も速攻NG
基本やね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:17.70ID:9m03b/P90
なんで横浜って打線は見劣りしないのに全く優勝争いに加われないんやろな
しかもここ2年とかじゃなくて、CS行ってるここ10年でや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:44.86ID:yEn04gI80
>>141
じゃあ坂本は中山に負けたのか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:15.60ID:yEn04gI80
>>129
どこが?
内山より打ってる二年目も長岡より打てるショートの若手もおらんやんけ
濱田くらいやろ他でもいそうなの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:46.66ID:hrG1UGTZ0
ヤクルトと西武の打者育成はガチでノウハウありそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:19.38ID:SoNhwXFK0
(2036年 某月某日)

アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時でしょうかね? どうでしょうか、解説の川端さん?」
解説:「そうですね、もう限界でしょう。」
アナ:「村上ら内野陣が集まってきました・・・。小川ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」
解説:「山田監督が出てきました。やはりここで交代ですね。」
アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。この回までよく投げたんじゃないですか?」
解説:「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした。」
場内放送:「ピッチャー 石川に代わりまして・・・・・」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:29.82ID:tidxb2xt0
内山は四球選べるし多少不調になっても成績ガタ落ちは少なそうでいいよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:07.10ID:TcN4cGspa
中山叩きまくってる中村オタにドン引きするわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:10.98ID:UVsM8SwHr
競合の早川も隅田ももっと長い回安定して投げられると思いきやあんなもんなんだな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:09.31ID:I9hTS1hE0
>>149
お前必死見ても書き込みないし恥ずかしげもなくID変えてよくそんなこと書き込めるな
単発末尾dは安定のNGやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:40.94ID:Ws5dDNaEM
市川が育たなかったのがでかいわ
一年目見たらマジで和製シャーザーみたいになってくれると思ったのに今じゃもうクビ筆頭や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:46.30ID:SKFLSB9/0
去年永遠のゼロが終わってからの赤羽はかなりいいぞ
守備もいろいろ守れて上手いと聞くし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:01.98ID:Mvdu9BXsd
ロッテより黄金期来そうなチームってないよな
こんな夢みたいなのがマジで現実になるかもしれんし

8 藤原(22歳)首位打者・盗塁王・トリプルスリー
4 池田(23歳)Mr.マリーンズ
D 佐々木(20歳)最高出塁率
7 山口(22歳)ホームラン王
5 安田(23歳)打点王
3 佐藤(25歳)漫画的活躍
2 松川(19歳)最多完全試合捕手
6 平沢(25歳)
9 高部(25歳)最多安打
1 佐々木(21歳)人類史上最高投手
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:56.32ID:aaWd/9ZE0
>>34
箱庭守備下手フリースインガーがメジャーとか無理
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:58.01ID:Mvdu9BXsd
>>145
廣岡も内山も長岡も二軍にじっくり漬けた方がマシな年齢と成績やん
じっくり漬けた廣岡の方がアドバンテージがあった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:40.72ID:K0sgJOZDr
>>161
1年目から全く球速伸びなかったな
大学行ってたらドラフトかからんレベル
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:07.15ID:Gou2LV47a
>>165
他球団の一軍のショートとキャッチャーの成績見たことあるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:24.49ID:QUIrkq1Z0
外人打者ガチャ当たれば相当強いかもな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:26.69ID:WG+KnCI70
投手も奥川山野山下次第で一気に充実するやろけどな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:09.88ID:22lF6Hhor
>>161
いつまでヒョロガリ体型やねんあいつ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:34.00ID:a3modXjHd
今年のドラフトは誰で行くんやろな
蛭間かな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:40.81ID:u2WnuJXZ0
結局奥川は肘なの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:57.86ID:SKFLSB9/0
内山は選球眼がいいのがいいね
コンタクトも悪くないから一軍の球に慣れたらもっと伸びるはず
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:23:07.90ID:TfUfeJ1J0
内山はオープン戦の段階までポロッポロで上で捕手やらせるの大丈夫かって感じやったから守りの成長が早いな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:24:36.00ID:Mvdu9BXsd
>>167
若くして他の微妙な奴らと同じような成績残したところで別に覚醒するわけでもないのは紅林が証明してくれたやん
しかも神宮やし
そもそもまだシーズン半分も終わってなくて紅林の次元にすら到達してないけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:25:00.79ID:U8duwpne0
若く出てきたからと言ってそのまま順調に結果残し続けられるかは分からんわ
でもヤクルトのそれ系って普通に残し続けそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況