X



なんG映画部🎬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:05.19ID:VD1gfUtM0
はい
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:03.70ID:UC7E7MYT0
DUNEクソほどおもんなかったわワイは
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:04.37ID:2onnnbbr0
>>352
ガンダム観たいけどでもう一回トップガン観そう
2022/05/30(月) 23:46:14.74ID:vqEgRFeW0
>>345
湯浅政明なんやから当然や
2022/05/30(月) 23:46:14.82ID:8ahN3kEL0
>>349
ほな今度立ったら行ってみるわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:17.87ID:4GgAvj7J0
>>337
そらもう続編を観るために前作見返したからね、明後日行ってくる
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:21.91ID:nyY6BMsy0
>>358
撮影中に死ぬ定期
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:37.18ID:s0xxJ/+ta
シンウルトラマンは最初シンゴジラ超えるとか言われとったけどどんどん失速したな
まぁTwitterでもセクハラとかが話題になっとたしシンプルに内容があんまりウケなかったんかね
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:45.28ID:nyY6BMsy0
>>361
湯浅の映画ってだいたいゴミでは?
2022/05/30(月) 23:46:55.71ID:vqEgRFeW0
DUNEもう1回IMAXでやって欲しいわ
2022/05/30(月) 23:46:58.18ID:4xl5/2WW0
>>327
シリーズ物って下がるのが興行の常やからな
最近はサブスクの影響で上がることもあるけど
2022/05/30(月) 23:47:21.93ID:vqEgRFeW0
>>366
違うで
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:47:25.77ID:2onnnbbr0
ジャッキー・チェンのスタイルをまさかトム・クルーズが継ぐと思わんかった
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:47:40.75ID:okj2PaLX0
>>358
トムクルーズがコロナ対策してないスタッフにブチギレたの録音されてたのすき
プロすぎる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:47:44.34ID:nyY6BMsy0
>>365
不安視されてて大して期待されてなかったシンゴジラと最初からヒットするの期待されてたシンウルトラマンで初動比較して超える言うてたのマジでガイジしかおらんのかと思ったわ
2022/05/30(月) 23:47:50.32ID:31Gxmm7D0
DUNEはまぁ壮大なプロローグやから正当な評価は続編みるまで出来んのとちゃうかね
2022/05/30(月) 23:47:55.55ID:338JzgUt0
この前の放送で気づいたんだが最後にネビルがおじぎと話すシーン。ネビルが口を開く度におじぎ側の連中が嘲笑的に笑うんだけどマルフォイも笑ってんだね。おめーが笑ってんじゃねーよ。
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:08.98ID:g+Puckqap
DUNEはまだ完結じゃないから評価はそれからやわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:11.57ID:oNXCn5vb0
>>365
オタク向け作品にありがちな初動で需要食い潰したパターンやろ
シンゴジラとは真逆
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:19.31ID:e3LEgg2Pa
ゴーストプロトコル
ローグネーション
フォールアウト
トップガン

トムクルーズさん、50過ぎでキャリアハイを迎えてしまう…
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:44.24ID:vJx4w8NT0
>>377
ザマミー「俺も仲間に入れてくれよな~」
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:50.15ID:9spb6gr00
シンウルトラマンつまらんやろ
特撮映画の悪いとこ出てるうえに怪獣バトルのシーンもあんまおもんないという
良かったのメフィラスだけやん
2022/05/30(月) 23:48:57.89ID:vqEgRFeW0
>>365
シンゴジラ以上の初動だったんであってシンゴジラ超えるとは言われてないで
40億とか50億の予想や
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:28.36ID:lBlxDJmW0
>>378
それのおかげで透明人間がヒットしたから…
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:33.05ID:qOlkOtBb0
シンウルトラマンは最初30億予想なんだからようやっとる
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:55.26ID:9spb6gr00
DUNE話わかりにくいくせに無駄に長いねん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:08.28ID:g+Puckqap
シンゴジは夏休み期間だったのもあるね
ただ君の名はにやられたが
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:11.33ID:oNXCn5vb0
でも30億は行けるんちゃうのシンウルトラマン
続編やれるやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:11.62ID:vmLd0dS5a
シン・ゴジラは公開初日に見たけどほんまにガラガラやったからなぁ
平日てのもあると思うが
ぶっちゃけ大して盛り上がってなかったし
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:22.97ID:YXAuP2UR0
つか庵野はウルトラマンオタなのに自分で監督やらんでええのか
ゴジラはやったのに
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:26.86ID:M10m/H530
湯浅は日本沈没なんか作ったのがね...デビルマンも微妙やし良かったのピンポンくらいやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:39.17ID:QiOkDPNPd
>>377
8月6日に生まれても追加しろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:51.67ID:VD1gfUtM0
>>388
よ、四畳半…
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:50:51.91ID:vJx4w8NT0
DUNEはあんなにセクシーなジエイソンモモアを使い捨てにしたのもったいないわ
続編にも出そうぜ実は生き延びてたみたいな感じで
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:14.15ID:Jy5zVApQd
映画ってやっぱ好きな監督の作品を漁るのが安定しててええわ
たとえ糞映画でもまあこいつあの作品撮ったから許したるわってなるし
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:17.07ID:okj2PaLX0
人生で映画館で拍手が起きたの体験したのシンゴジラとこの世界の片隅にの2回だけやわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:27.91ID:9spb6gr00
シン仮面ライダーはキューティーハニーの二の舞になる可能性あるぞ
今の子は庵野のキューティーハニー見てないやろ
くっそつまらんぞ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:33.40ID:8fcQ7TIR0
もう庵野はゼロから作り出す能力無い
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:54.58ID:1f9+NJNy0
シリーズ全部詰め込んで
無理ありすぎやったからなシンウルトラマン
一般受けはしないやろなぁて
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:15.00ID:rFQRGMLla
>>395
昔からコピーばっかやんあいつ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:30.25ID:7JTYhvuG0
>>30
しゅごい🤤
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:40.52ID:QiOkDPNPd
>>393
この世界のに拍手起こるんか
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:43.98ID:M10m/H530
>>387
ライダーにんほっちゃった...
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:49.55ID:Oet9NrdBa
絶賛派も微妙派も満場一致で山本耕史は褒めてるのは凄いよなぁ
2022/05/30(月) 23:52:57.96ID:4xl5/2WW0
>>395
最初からないぞ
2022/05/30(月) 23:53:06.10ID:vqEgRFeW0
>>385
もう20億超えとるで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:12.29ID:lk6wpHNs0
ウルトラマンファンからしたらやっぱシンウルトラマンは評価高いんか?
ワイはウルトラマン全く通らずに生きて映画観たけど微妙やった
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:17.07ID:qOlkOtBb0
ファブルトイストーリー34が控える金ローを楽しみにするしかないな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:43.77ID:okj2PaLX0
>>401
大河実況も山本耕史が出てきたらメフィラスとしか呼ばれないからな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:52.57ID:YXAuP2UR0
>>400
まあライダーはファンみたいだし…
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:57.35ID:hwSfvLZwa
「昭和ウルトラマンの小ネタ入れまくるで~w」

こんなことやってもウルトラマンオタしか喜ばないやろ
シンゴジラはゴジラ知らん人でも楽しめたんやがなぁ
2022/05/30(月) 23:54:01.09ID:rKG8GMMO0
斎藤工がカヲルくんみたいな振る舞いしてたよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:26.77ID:M10m/H530
>>392
ワイはリドリースコットがそのパターン多いわ駄作もあるけど名作もあって世界観作るのだけはやたらうまいから許せる
2022/05/30(月) 23:54:32.02ID:gMWLhlu10
>>345
犬王も興行的にはこけるやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:34.43ID:2onnnbbr0
>>404
良かったで
そもそも特撮映画を劇場で観れるだけで満足や
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:44.98ID:e9bnbZcF0
>>345
のぎあきこはやっぱり凄いわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:45.71ID:8fcQ7TIR0
>>405
ファブルは見ないとな
こんなのに金払うの嫌で行かなかったんや
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:51.55ID:9spb6gr00
>>401
だって山本耕史以外全員大根に見えるもんあの映画
どんだけ人間シーンの撮り方下手やねん
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:55:01.77ID:lBlxDJmW0
そもそもシンゴジもいつの間にか傑作みたいな扱いになってて驚くわ
やっぱ興行収入は正義やね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:55:31.50ID:1f9+NJNy0
>>404
初代の庵野版リメイクやけど
それ以上でもそれ以下でもないから
正直微妙やわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:55:43.14ID:M10m/H530
>>415
斎藤ウルトラマンはまあありやろ棒っぽさが宇宙人感出てた
2022/05/30(月) 23:55:44.02ID:ICp8KpHp0
海外ドラマの黄金時代だからドラマスレも立てろや
見るもの多すぎ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:56:19.26ID:YXAuP2UR0
>>415
庵野はアングルが凝ってれば役者があれでも画面は決まるが持論やし
2022/05/30(月) 23:56:38.65ID:vqEgRFeW0
>>416
君がどう思おうが傑作と思う人間が多ければ傑作みたいな扱いになるんやで
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:56:45.65ID:7JTYhvuG0
>>393
アクロス・ザ・ユニバースっていうビートルズの楽曲使ったミュージカル観に行った時、エンドロール後に1人のおじいちゃんが立ち上がって拍手し始めたわ
2022/05/30(月) 23:57:00.06ID:zZkeXw540
アナ雪2かトイ・ストーリー4
何度も見るならどっちがええ?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:00.33ID:g+Puckqap
シンウルトラマンは色々展開が急すぎるけど
テレビシリーズを圧縮しまくってアレだからしゃーない
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:02.08ID:qOlkOtBb0
やっぱりウルトラマンスレになるの草
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:14.66ID:e9bnbZcF0
結局湯浅は俺っちのお気に入りの音楽と映像の融合見てよwがキツいんよな
監督になるとムクムクが抑えられんというか…
音楽に罪はなくてどれも素晴らしいんやけども…
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:25.31ID:VD1gfUtM0
>>419
海外ドラマって一作も見たことないかもしれんわ
ウォーキングデッドとか名前は知ってるんやがなぁ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:27.46ID:nyY6BMsy0
>>423
思い出が汚されないからアナ雪
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:32.86ID:h0oz1Ycj0
今さらトップガンなんてなんで見に行くんやろ
一生金太郎飴舐めんのかな
2022/05/30(月) 23:57:35.27ID:31Gxmm7D0
シンゴジの高評価ってぶっちゃけハードル低くして観に行った人多かったからちゃうかと思うわ
ワイもエヴァ興味なくてQの評判だけ知ってたから全然期待してなかった、ゴジラの顔だけ拝んどくかってくらいの感覚で観に行ったもの
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:37.09ID:9spb6gr00
>>420
撮ったの樋口やろ
そこまで庵野の責任にしたら可哀想
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:57:52.84ID:okj2PaLX0
>>423
アナ雪2にきまってるわ
トイストーリー4とシュガーラッシュ2でワイはディズニーアンチになった
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:04.66ID:9vTUC7t/0
大河への道音キンキンしてうるさかったわ
映画としてはコメディにもヒューマンドラマにも振り切れん中途半端な映画や
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:10.81ID:g+Puckqap
>>423
どっちも微妙だけど前作好きならトイストーリーは消し
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:12.39ID:2onnnbbr0
映画はこうやって公開日の前後で盛り上がるけど、
ドラマはいつでも観れるがゆえにタイミングが合わん
2022/05/30(月) 23:58:24.23ID:afgqyvLU0
ウォッチパーティやろうとしたら
スレ立て規制でダメやった
トップガン上映しようとしたのに
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:25.89ID:e6oxjFHi0
黒人ってタランティーノ作品見て何思うんやろ
とくにレザボア・ドッグスとか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:42.85ID:4p0fHgU/a
シン・ゴジは原発事故後の一発目ていう所もあったからな
そこも受けた要素の一つではあるやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:58:47.22ID:VD1gfUtM0
>>429
ワイは1年くらい前にサブスクで前作見て今やってるやつ見に行ったけど最高やったで
人気作品のリメイクとか続編って失敗ばっかしてるけどトップガンはそんなことなかったわ
2022/05/30(月) 23:59:03.35ID:zZkeXw540
>>428,432,434
まぁそうやんな
唐突にすまん
サンガツ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:09.65ID:M10m/H530
>>426
細田と新海も割とそれはあるけどストーリー作れるからなあ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:12.11ID:2onnnbbr0
>>429
美味しけりゃ舐めるやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:16.09ID:e9bnbZcF0
>>435
つまらないドラマの実況スレって大体ドラマ総合雑談スレになってるから地味に狙い目😉
過去のドラマの話もできるで
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:24.62ID:/NvF3+SKd
映画部員って都会住み多そうで羨ましい
ど田舎住みのワイは交通費だけで映画2本以上見れちゃうわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:41.96ID:kq+4n+sOa
ランボーとかいう映画界のタフ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:42.25ID:M10m/H530
>>430
そもそもゴジラ映画ってクソほどクソ映画多いしな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:48.68ID:nD6mQ6EDx
>>210
ほんま草
トムは物理的にも映画に骨埋めるつもりなんか
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:52.79ID:VD1gfUtM0
代わりに立てたわ
伸ばしてくれ

ウォッチパーティースレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653922771/
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:07.53ID:4doVi/D20
さっきBSプレミアムでやってた『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』見てた奴おる?
面白かったで
2022/05/31(火) 00:00:27.07ID:tvEU/miZ0
今度今やってる映画を1日2本見ようと思うんだけど、シンウルトラマンとトップガン見とけば間違いない?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:29.46ID:sb6CCEs/0
>>403
現時点で推計27億みたいやな
次は庵野が監督やるらしいが予算増えるのか減るのか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:31.87ID:p34KoGcX0
>>437
wigger扱いはされそうよな
黒人になりたくて女の子になりたいそれがタラちゃん
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:52.40ID:piG0vxVv0
シンゴジラは特撮オタクが持つ特撮フィルターなしでも見れるクオリティしてんだから普通に特撮映画じゃトップクラスやろ
2022/05/31(火) 00:00:54.55ID:lEl2oPxn0
この前26世紀青年見たけど思ってたより面白かったで😉
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:01:04.52ID:PMhMgUQH0
トップガンの「その目つき」って何回も言われてたけど前作にそういうシーンあったんか?
教えてくれや
2022/05/31(火) 00:01:20.57ID:PbVGn9Ss0
>>450
ハケンアニメも選択肢や
2022/05/31(火) 00:01:33.50ID:ODvnhZ5L0
タランティーノ作品は白人への憎悪みたいなのを感じる
自分も白人なのに
2022/05/31(火) 00:01:50.37ID:PbVGn9Ss0
ペニーの色気すごかった
エロい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況