X

少年ジャンプの新連載「アヤシモン」本当に打ち切りで終わるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:49.11ID:SUP/9F0c0
今週のジャンプにてアドガード
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:14:45.26ID:fsDU3SByr
アヤシモンしゅごまるが逝くとすると
次のドベ3人はドロン、地球、アンデラってとこか?
ここにスマホが割り込む可能性あるけど
2022/05/31(火) 00:14:51.77ID:9KkvFBV+0
ロボコって面白いの?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:15:20.16ID:FSXS85ja0
>>574
タイパクとか血盟みたいな作者の倫理観ガバガバな漫画は特大級のクソをひり出してくれる確率が高いから今後に期待やな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:15:20.58ID:Gw+q9Yt30
>>537
見開きでワクワクしたのに残念だったわ
>>564
ごめん完全に忘れてた
2022/05/31(火) 00:16:01.79ID:4g2sRNmh0
夜桜 ドロロン サカモト ワンピース たまにウィッチ が面白い
あかねは期待していたけど惹かれるものがない 漫画として魅力がないよな 落語の面白さ伝わらないしストーリーもサクサクで〜〜をやったから成長したって感じで上手くいきすぎ 
もう少し修行シーンに話数割いてもいいと思う
ソーマとかは修行編面白かったし
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:15.43ID:KgizshZD0
>>583
そこそこおもろいぞ
最初はめっちゃいいギャグ漫画
最近はそこそこ良いギャグ漫画
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:19.16ID:PHHFLRj9a
ツイッターにワンピースのアニメの動画流れてきたけど、こんな気合入ってるんやな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530853357325234176/pu/vid/1280x720/FzYODiJa6GE0lP_v.mp4
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:35.21ID:vIdpgC6G0
ピアノがピッカピカに輝いとるから単行本集めるなら今やで
「ワイは初期から面白いって見抜いてた」って自慢出来るぞ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:36.87ID:krbnqKML0
>>583
調子いい時はガチで面白いけど調子悪い時はしゅごまる以下や
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:48.38ID:fsDU3SByr
>>586
あかねは微妙だなソーマは結構叩かれてたけどソーマのが面白い
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:01.92ID:0tMo8vKBM
最近呪術が地味に盛り返してきてるよな
乙骨もそうだが強者同士が余すことなく力を出し切る王道展開はやっぱええわ
1997年天皇賞春の様な
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:07.03ID:oVzryGRy0
まずもまをすって何よ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:11.02ID:bYO3UvMs0
デスノは最終的に人口の8割はキラ信者で世界を支配する寸前まで話が広がったけどスマホってどこまで話が広がるのかね
あとこれは出来てこれは出来ないってテストが作中でフワッと説明されただけで話が進んでるからもう1話ぐらいかけてスマホの性能をしっかり調べてほしかった
2022/05/31(火) 00:17:11.57ID:9mcw+/fla
>>576
ヨザシン怖っ
あんなワンパターンな展開見せられて「他の漫画よりヒキがある!」とかほんまに障害者やと思うで君
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:17.78ID:bEcysuVW0
>>575
まあ耳郎が啖呵切ってたけどメインは常闇やろ
暴走ダークシャドウとか作中最強クラスやろうから最大攻撃は見てみたいわ
2022/05/31(火) 00:17:21.54ID:B7iu7CKX0
レッドフードの作者今逃げ上手のアシやっとるんやな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:28.25ID:krbnqKML0
アメノフルのコンビは早く次の作品描いて欲しいわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:30.90ID:IPRv3DcNr
夜桜はよ打ち切れや
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:42.74ID:sy78ymhu0
>>589
ワイははよ山中メロリ出して終われと言ってたらメロリ出てきたあたりから面白くなって複雑な気持ちや
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:50.47ID:KgizshZD0
>>588
東映見直したわ
やるのが遅いけど
取り敢えずワンピースのRED映画やるしそこであっと驚かせてほしい
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:18:25.30ID:fsDU3SByr
>>592
呪術は乙骨が出てから良くなった
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:02.53ID:dq0jvoHrd
>>601
そもそもあんなクソみたいなスケジュールでやらせてるのが悪い
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:22.44ID:FSXS85ja0
>>602
渋谷事変ってなんだったんだろうな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:28.91ID:bEcysuVW0
凄いんやけどワンピのアニメの過剰演出あんま好きじゃないわ
過剰演出せずにクオリティ出せないんかと
それがウケてるなら成功なんやろうけど
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:29.52ID:krbnqKML0
>>589
レイジロウ編から普通に面白かったけどミーミン編からガチで覚醒したな
人気が出たのは良いんだけど作者はカラーばっか描かされてかわいそうだわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:31.52ID:vIdpgC6G0
呪術は渋谷が長すぎたんよな
1年くらいやってたやろあれ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:33.53ID:ev9WmiBAr
サカモトしか将来有望なの無いのがね
サカモトは内容はあんまり評価されてないし内容頑張ってほしい
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:59.78ID:KgizshZD0
>>603
それはそうやな東映の体力あってこそやし
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:05.56ID:jGvtFQUV0
>>592
今のところレジィ戦以外全部おもろいわ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:11.99ID:wHbTfv0g0
>>575
アメリカ戦以降小物化してきた
2022/05/31(火) 00:20:36.11ID:phEiiX/PM
>>602
乙骨主人公でええやろもう
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:36.93ID:r11aiFKua
アヤシモンの作者は地獄楽から気だのプラーナからブリャ云々とか変な設定付け足すの下手すぎやわ
2022/05/31(火) 00:20:38.23ID:nfhla7okC
本気でジャンプラと立場ひっくり返る可能性あるな
まぁなんだかんだでヒット作出てくるんだろうけど
2022/05/31(火) 00:20:40.43ID:aq7zZDyrd
PPPPPPって面白さそんな変わってなくね?
周りが面白いって言うから感化されてバイアス掛かっているだけだと思う
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:54.45ID:ev9WmiBAr
>>605
漫画やったら素通りのシーンもめっちゃ演出するよな
2022/05/31(火) 00:20:59.38ID:enJklaWG0
>>273
これなにをするシーンや?
キス?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:05.76ID:aikwFDEMd
個人的にドロロンはポジティブな意味で期待してるけど正直不安
勧善懲悪、誰も傷つけない優しい世界は今の時代に合ってるんだろうけどそのせいで淡々とし過ぎていると言うか
今の世代にはどう映ってるんだろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:07.45ID:bYO3UvMs0
>>575
うーん微妙な組み合わせ
オールマイトがいないからNo.2しか戦えないんだろうけど
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:17.40ID:r11aiFKua
夜桜という中身が一切語られない漫画
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:21.57ID:ev9WmiBAr
>>612
虎杖とか最近出てなくて忘れたしもうええわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:22.27ID:QkSqsrrq0
>>605
ゾロの技で過剰エフェクトはちゃうと思うよな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:31.24ID:a98YhmVH0
>>605
引き延ばししないとすぐ追いつくからしゃーない
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:43.23ID:DKBq/1Kw0
>>586,591
あかねは兄弟子が全員モブなのがあかん
少年漫画の作家としては残念なキャラデザセンスや
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:54.34ID:KgizshZD0
>>614
ジャンプラはいくらなんでもつまんない漫画が閲覧取りすぎ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:07.12ID:Ev9JeKgya
>>577
長男帰ってくるのもう少し引き伸ばしても良かったと思うわ
家出して2話後に毒解けたンゴーは展開早すぎる
2022/05/31(火) 00:22:11.37ID:4g2sRNmh0
ヒロアカってキャラの強さを描くのが絶望的に下手くそじゃね?
戦闘自体も規模小さいしそこがハマれない理由
マスキュリーみたいな名前の筋肉個性との戦いが一番面白かった
2022/05/31(火) 00:22:15.38ID:RQbaspOpa
逃げ若は駄目なんか
それなりにヒット飛ばしてた作者やろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:40.67ID:WtPD99/80
神海っちゃん信者のワイでも地球の子はさすがに無理
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:46.16ID:JuOoqUqh0
>>616
変なアニオリぶっこんで引き伸ばすよりは演出盛りまくって引き伸ばす方がええと思うわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:01.13ID:vIdpgC6G0
オールフォーワンはまだ格保っとる方やろ
動物園のゴリラに喧嘩売って返り討ちにあうくらいの目にあってからが小物化の始まりや
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:05.09ID:KgizshZD0
>>628
歴史に沿って描かなあかんから縛られるのがきつい
松井は他の描いてほしいわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:29.31ID:14gShkQSM
今のジャンプには狂気的なアンチがいる作品がないな
クロガネの時のツッコミコラ画像作るタイプの
2022/05/31(火) 00:23:35.18ID:lQMBUoko0
逃げ若は今週めっちゃよかったわ
今までで1番逃げる特技が戦うのに活かせてた気がする
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:40.71ID:ev9WmiBAr
地球はもう引導渡してあげたほうがいいよ
誰が止めてあげろ
2022/05/31(火) 00:23:49.19ID:g8AfG5vGd
6Pは作者が筆乗りまくってるのが分かっていいわ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:52.07ID:JuOoqUqh0
>>633
ふたばには未だに熱心なヒロアカアンチがおるぞ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:58.93ID:Gw+q9Yt30
幼魚と逆罰の次くらいには渋谷事変好きだけど逆張りになってるか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:03.57ID:DKBq/1Kw0
ウィッチはカンシ10倍速回の爆発力を定期的に見せてくれたら文句ないんやけどな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:10.30ID:QkSqsrrq0
>>633
ベクトル違うがタフは似たようなもんじゃないか
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:11.34ID:EnCT3TSLa
>>611
死柄木←デクと爆豪チームで倒す
AFO←エンデヴァーチームで倒す

の後に

AFOが死柄木吸収して格戻す感じやと思うわ
そこで1000000%USスマッシュでフィニッシュや
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:14.10ID:krbnqKML0
>>628
主人公達に魅力がないのがキツいわ
敵のおっさん共は魅力的なのにな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:19.14ID:Nd2jmr2l0
男の漫画家どんどん締め出されてるやんこんなんもう少女漫画やろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:22.67ID:mmNCHMrQa
>>607
鄴攻めは5年やで
2022/05/31(火) 00:24:24.52ID:srtNOEZi0
マグちゃんかえしてや
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:26.87ID:X4KnNi2B0
>>421
ただのノートの落書きで草
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:29.01ID:14gShkQSM
>>637
ああいうネタにもならんタイプのアンチはNG
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:34.92ID:r11aiFKua
アンデラとか失速しすぎて墜落してるのさえ続くのが今のジャンプの層がいかに薄いかよな
チェンソーマン2部もジャンプラやしこれからはジャンプラの方に力入れてくんやろうけど
2022/05/31(火) 00:25:04.26ID:RQbaspOpa
ほなもう少しだけ様子見するか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:09.39ID:5Kr/Dc3j0
ヒロアカのトガヒミコがトゥワイスの血使うのいつなんや
あれだけで戦況ひっくり返るやろ
2022/05/31(火) 00:25:10.00ID:QfgWL/u+0
>>114
もう打ち切りコースやろ
痛い信者が延々持ち上げてただけでクッソつまんねえわこれ
2022/05/31(火) 00:25:19.84ID:W+DRYhoxd
>>635
地球糞ヤバいよなぁ
1話以降急降下しとる
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:35.15ID:FSXS85ja0
>>628
巻割発行部数25~35ぐらいだからようやっとるほうだけど暗殺教室の後と考えると物足りないわな
歴史もののうえに南北朝時代とか題材が人を選ぶってのはあるだろうが
2022/05/31(火) 00:25:35.17ID:srtNOEZi0
モリキング
タイパク
マグちゃん

この時期のジャンプ戻って来いよ!
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:36.17ID:a98YhmVH0
>>626
父親イベントやりたかったんだろうけどその過程にご先祖イベントだったり長男離脱イベントだったりを雑に使うの勿体無いわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:37.64ID:KgizshZD0
スマホ高校生デラ地球ドロン
新ドベンジャーズの誕生に震えろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:16.30ID:ev9WmiBAr
>>652
一話から何したいか分からんかったし駄目やと思ったわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:29.12ID:dq0jvoHrd
>>609
せやね東映じゃなきゃできん
東映だって時間かけりゃ高クオリティのもん作れる
2022/05/31(火) 00:26:32.15ID:nfhla7okC
>>625
理由が主観的すぎるのはアレやけど本誌と比べるとウェブコミック臭はあるな
手軽なスマホゲーが流行ったようにクオリティが追いつく前に本誌より人気になる可能性はあると思う
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:41.22ID:IPRv3DcNr
ロボコとか落ち目だったのにアニメ化プロテクト入ったのがつらいな
2022/05/31(火) 00:26:51.37ID:ayuJvO+qa
>>653
巻割15なんですが…、
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:53.09ID:mmNCHMrQa
AFOは実際弱体化しとるからこんなもんやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:57.54ID:WtPD99/80
pppはソラチカがいい感じや
全員倒して改心じゃ飽きるし
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:00.68ID:DKBq/1Kw0
>>628
楠木出てからは面白い
瘴奸もええキャラしとるし
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:03.67ID:bYO3UvMs0
地球はもう危なそうだな
1話から面白さが分からなかった
ソウルキャッチャーズは好きだったけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:08.22ID:9j+/qg6s0
>>628
アカンとは言わんが狂人が敵ばっかりに行っとるのがね
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:12.61ID:9XOKW1XXr
ドロンと地球は確定死刑囚だろ
その次をデラとスマホと高校生が争うって感じか
2022/05/31(火) 00:27:17.11ID:J1NrTo3p0
>>627
耳郎なんていきなり準ラスボス戦に引っ張り出されたけど、どうするつもりなんだろね
下手すりゃ脳無にもワンパンで殺されそうなのに
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:37.43ID:FSXS85ja0
>>654
モリキングの作者はルポ漫画描いててどうぞ
デジタル作画初挑戦のルポ漫画クッソ面白かったぞ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:47.50ID:HM+I42A3r
>>3
下の今週のエンタメの新海先生って誤字?
2022/05/31(火) 00:27:48.64ID:DEreENAiM
昔なら絶対切られてるのも普通に連載続いてるもんな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:49.81ID:14gShkQSM
>>660
地味にそれがキツい
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:52.96ID:iorYX4k40
虎杖は基本いい敵キャラ当ててもらえてるから能力バトルとして見なかったら結構面白い
秤の闘いあと2週くらいで終わらせてそろそろ話進めてほしい
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:59.05ID:JCqnh5q30
スマホってデスノいうよりガチでただのなろうよな
地球スマホといい天下のジャンプの編集が無能なのか人材がマジでいないのか気になるわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:04.10ID:JuOoqUqh0
>>660
普通に中堅やぞ
https://i.imgur.com/bfuhKu6.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:07.52ID:w5R56YPQa
今年はW杯あるからまた新しい打ち切りサッカー漫画増えるだろうし楽しみやね
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:22.31ID:mmNCHMrQa
>>114
下にしゅごまるとドロンがおるからあと20話は続く
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:31.69ID:Gw+q9Yt30
ネタ漫画は地球がある
ブラックホールが地球に出てきて弟のために兄が身代わりになろうとしたら吸い込まれて心臓だけ混ざったとか頭おかしなるで
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:35.39ID:KgizshZD0
>>659
多分やけどジャンプラがあかんのは閲覧数で取ってるせいやわ
つまらんくても一応惰性で見るやつもいるし
ジャンプラもアンケ制にするべきやと思う
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:35.67ID:6EdkTmgc0
すごいスマホとかいうふざけたタイトル
もう少し考えろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:58.53ID:vIdpgC6G0
ソラチカ絶対味方じゃないよなあいつ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:03.02ID:krbnqKML0
ふたりの太星とかデビリーマン書いてた人今何してるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況