X

少年ジャンプの新連載「アヤシモン」本当に打ち切りで終わるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:49.11ID:SUP/9F0c0
今週のジャンプにてアドガード
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:22.67ID:mmNCHMrQa
>>607
鄴攻めは5年やで
2022/05/31(火) 00:24:24.52ID:srtNOEZi0
マグちゃんかえしてや
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:26.87ID:X4KnNi2B0
>>421
ただのノートの落書きで草
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:29.01ID:14gShkQSM
>>637
ああいうネタにもならんタイプのアンチはNG
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:34.92ID:r11aiFKua
アンデラとか失速しすぎて墜落してるのさえ続くのが今のジャンプの層がいかに薄いかよな
チェンソーマン2部もジャンプラやしこれからはジャンプラの方に力入れてくんやろうけど
2022/05/31(火) 00:25:04.26ID:RQbaspOpa
ほなもう少しだけ様子見するか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:09.39ID:5Kr/Dc3j0
ヒロアカのトガヒミコがトゥワイスの血使うのいつなんや
あれだけで戦況ひっくり返るやろ
2022/05/31(火) 00:25:10.00ID:QfgWL/u+0
>>114
もう打ち切りコースやろ
痛い信者が延々持ち上げてただけでクッソつまんねえわこれ
2022/05/31(火) 00:25:19.84ID:W+DRYhoxd
>>635
地球糞ヤバいよなぁ
1話以降急降下しとる
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:35.15ID:FSXS85ja0
>>628
巻割発行部数25~35ぐらいだからようやっとるほうだけど暗殺教室の後と考えると物足りないわな
歴史もののうえに南北朝時代とか題材が人を選ぶってのはあるだろうが
2022/05/31(火) 00:25:35.17ID:srtNOEZi0
モリキング
タイパク
マグちゃん

この時期のジャンプ戻って来いよ!
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:36.17ID:a98YhmVH0
>>626
父親イベントやりたかったんだろうけどその過程にご先祖イベントだったり長男離脱イベントだったりを雑に使うの勿体無いわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:25:37.64ID:KgizshZD0
スマホ高校生デラ地球ドロン
新ドベンジャーズの誕生に震えろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:16.30ID:ev9WmiBAr
>>652
一話から何したいか分からんかったし駄目やと思ったわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:29.12ID:dq0jvoHrd
>>609
せやね東映じゃなきゃできん
東映だって時間かけりゃ高クオリティのもん作れる
2022/05/31(火) 00:26:32.15ID:nfhla7okC
>>625
理由が主観的すぎるのはアレやけど本誌と比べるとウェブコミック臭はあるな
手軽なスマホゲーが流行ったようにクオリティが追いつく前に本誌より人気になる可能性はあると思う
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:41.22ID:IPRv3DcNr
ロボコとか落ち目だったのにアニメ化プロテクト入ったのがつらいな
2022/05/31(火) 00:26:51.37ID:ayuJvO+qa
>>653
巻割15なんですが…、
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:53.09ID:mmNCHMrQa
AFOは実際弱体化しとるからこんなもんやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:57.54ID:WtPD99/80
pppはソラチカがいい感じや
全員倒して改心じゃ飽きるし
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:00.68ID:DKBq/1Kw0
>>628
楠木出てからは面白い
瘴奸もええキャラしとるし
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:03.67ID:bYO3UvMs0
地球はもう危なそうだな
1話から面白さが分からなかった
ソウルキャッチャーズは好きだったけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:08.22ID:9j+/qg6s0
>>628
アカンとは言わんが狂人が敵ばっかりに行っとるのがね
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:12.61ID:9XOKW1XXr
ドロンと地球は確定死刑囚だろ
その次をデラとスマホと高校生が争うって感じか
2022/05/31(火) 00:27:17.11ID:J1NrTo3p0
>>627
耳郎なんていきなり準ラスボス戦に引っ張り出されたけど、どうするつもりなんだろね
下手すりゃ脳無にもワンパンで殺されそうなのに
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:37.43ID:FSXS85ja0
>>654
モリキングの作者はルポ漫画描いててどうぞ
デジタル作画初挑戦のルポ漫画クッソ面白かったぞ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:47.50ID:HM+I42A3r
>>3
下の今週のエンタメの新海先生って誤字?
2022/05/31(火) 00:27:48.64ID:DEreENAiM
昔なら絶対切られてるのも普通に連載続いてるもんな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:49.81ID:14gShkQSM
>>660
地味にそれがキツい
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:52.96ID:iorYX4k40
虎杖は基本いい敵キャラ当ててもらえてるから能力バトルとして見なかったら結構面白い
秤の闘いあと2週くらいで終わらせてそろそろ話進めてほしい
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:59.05ID:JCqnh5q30
スマホってデスノいうよりガチでただのなろうよな
地球スマホといい天下のジャンプの編集が無能なのか人材がマジでいないのか気になるわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:04.10ID:JuOoqUqh0
>>660
普通に中堅やぞ
https://i.imgur.com/bfuhKu6.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:07.52ID:w5R56YPQa
今年はW杯あるからまた新しい打ち切りサッカー漫画増えるだろうし楽しみやね
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:22.31ID:mmNCHMrQa
>>114
下にしゅごまるとドロンがおるからあと20話は続く
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:31.69ID:Gw+q9Yt30
ネタ漫画は地球がある
ブラックホールが地球に出てきて弟のために兄が身代わりになろうとしたら吸い込まれて心臓だけ混ざったとか頭おかしなるで
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:35.39ID:KgizshZD0
>>659
多分やけどジャンプラがあかんのは閲覧数で取ってるせいやわ
つまらんくても一応惰性で見るやつもいるし
ジャンプラもアンケ制にするべきやと思う
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:35.67ID:6EdkTmgc0
すごいスマホとかいうふざけたタイトル
もう少し考えろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:58.53ID:vIdpgC6G0
ソラチカ絶対味方じゃないよなあいつ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:03.02ID:krbnqKML0
ふたりの太星とかデビリーマン書いてた人今何してるんやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:05.17ID:9XOKW1XXr
>>660
ロボコ毎回上位にいるやろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:06.67ID:WrXJS7lY0
呪術のパチンコの奴漫画家と戦ったあと大当たりのままパンダの方までやってきてたんか?
なんか急に無敵になったようにしか見えんかったけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:11.35ID:iorYX4k40
>>676
サッカー漫画とかアオアシより面白いのが出てきた時のみ連載してほしい
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:11.91ID:14gShkQSM
ロボ子みたいなパロ漫画は本誌の面白さと比例するから本誌が元気ないと本当つまらない
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:12.81ID:dq0jvoHrd
本来ならロボ子の前にマッシュルとアンデラをアニメ化させる予定だったんだろうけど二つとも落ち目であかんな
切るにきれないし悲惨な状況や
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:26.56ID:mmNCHMrQa
まだネオレイションのほうがマシ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:27.53ID:bYO3UvMs0
バスケ漫画でスラムダンクの後に黒子のバスケが成功したようにサッカー漫画でキャプテン翼をもう一度…
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:29.74ID:Jhx3pLQ/0
そろそろ虎杖にも強化入るやろ
このままじゃ一級上位くらいの強さが限界やし
2022/05/31(火) 00:29:30.55ID:4g2sRNmh0
>>624
バトル漫画じゃないんだし派手なの出す理由はなくない?
芸をする漫画なんだしさ


アンデッドアンラックは
ジーナを殺すんじゃなくて勧誘してアンディと風子と3人で冒険して欲しかった
世界中にいる否定能力で苦しんでいる人を救ったり悪用している組織を倒したり
そんで最後に神を倒すっていう話が良かった
UMAホント(゚⊿゚)イラネ

あと戦うキャラ全員が好きな人のためっていうのも引き出しなさすぎだしリップというライバル枠が裏切ったり仲間になったりで面倒くさすぎる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:43.10ID:wHbTfv0g0
>>669
シンウルトラマンの話もおもろかったな
スマブラとレポ漫画だけしててええやろもう
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:57.54ID:QkSqsrrq0
ホッカルってまだ生きてるの?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:02.01ID:9XOKW1XXr
>>674
スマホは分かるけど地球は何であれで通したのか謎だわ
2022/05/31(火) 00:30:02.77ID:8cIKDXjAM
今ってさぁ…「漫画を読んで漫画家になった人」しか居ないよな?
うーん?それってどうなのかな?
言いたいこと…わかるよね?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:30.05ID:6EdkTmgc0
ロボ子は毒のない太臓って感じやけど
アニメ化して面白い作品ではない
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:38.24ID:9XOKW1XXr
>>693
ルリドラゴン連載に喜んでる
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:44.26ID:dq0jvoHrd
>>691
ジーナ殺したのは勿体無かったな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:57.87ID:9j+/qg6s0
>>687
アンデラはアニメ化無理やろ
漫画でモノクロやからギリギリ出来とる捨て身戦術をカラーでやったらアカン
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:08.71ID:0tmqlAnh0
ピアノとか夜桜がようやっとる枠になってるのアカンやろ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:15.96ID:iorYX4k40
>>695
二番煎じしかおらんな
他所の分野から表現方法や話の展開引っ張ってこれる人間が少ない
鳥山も尾田も映画の影響めちゃクソ受けてるのに
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:22.96ID:krbnqKML0
>>687
マッシュルはドメイン取得されたみたいな話あったしアニメ化するはずや
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:31.88ID:0cc7te76r
ロボコは最初はギャグ漫画としては一級やと思ったなコロコロコミックみたいやけど
最近はちょい落ちてきてたけど他のが酷すぎた
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:33.79ID:a98YhmVH0
>>690
どうせゴリラ方面の強化だから絵面は変わらないんだ😮‍💨
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:40.38ID:mmNCHMrQa
>>682
去年読切載ってたで
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:47.64ID:YewRhZZja
ジャンプ編集って東大とかばっかやけど編集に学歴っているんか?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:51.51ID:ebOwO4j/0
>>695
鳥山はアトム読んで以降ほとんど漫画読んでなかったらしいで
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:51.78ID:QkSqsrrq0
>>701
あの二人映画めっちゃ見るらしいね
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:54.82ID:LfdTjLRy0
逃げ若をすこれよ😡
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:03.09ID:bYO3UvMs0
宿儺の術式が刻まれる←いやいつだよ
2022/05/31(火) 00:32:05.99ID:4g2sRNmh0
>>660
ハンタパロ
性格に難があるキャラ
くらいしかネタないし最近もう読んでいない
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:25.64ID:0tmqlAnh0
地球の子は1話はよかったんやけどな。ぶっちゃけ島流しされたソルキャの方がおもろいわ
2022/05/31(火) 00:32:26.89ID:DEreENAiM
アクタージュなくなったのボディーブローみたいにジワジワ効いてくるな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:27.87ID:0cc7te76r
>>706
漫画の助言だけじゃないからな編集の仕事って
東大は必要よ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:28.97ID:vIdpgC6G0
高校生家族はのぶかつがダントツでやべーわあいつ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:31.21ID:mmNCHMrQa
まだ切法師のほうが面白い
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:34.98ID:HQzI6ZuK0
メチャクチャ頑張ってアフィ避けしてるんやろうけどもうアフィられてて草
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:40.52ID:EnCT3TSLa
>>701
ヒロアカもチェンソもバリバリ映画の影響受けとるけどな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:40.98ID:WrXJS7lY0
アンデラはジャスティスがもうループせんこれで決めるぞ!って流れやったのになあ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:41.39ID:0cc7te76r
>>709
最初微妙で読めてない
2022/05/31(火) 00:32:54.28ID:wVheYy7ta
>>701
というか、芸術に限らず人生経験がな…平成育ちは昭和人間より浅すぎる
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:58.87ID:w5R56YPQa
ふたりの太星の人は明らかに将棋に興味ないのに描かされててかわいそうやったな
ギャグ漫画やりたいの伝わってきたわ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:08.55ID:0cc7te76r
>>712
一話からあかんかったような
何したいのか全くわからんかった
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:09.84ID:14gShkQSM
逃げ若は尊氏だけで10話やろうや
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:15.74ID:dq0jvoHrd
まあ全ての誤算はアクタージュよね
あの辺から色々と狂っていった
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:25.52ID:krbnqKML0
>>705
そういえばそうやったな
風呂敷を畳むことに関してはガチの天才だし次こそはヒットして欲しいわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:27.60ID:ebOwO4j/0
>>721
おっちゃんやん
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:26.12ID:0tmqlAnh0
サカモトの掲載順の割に単行本売れ無さすぎだろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:28.70ID:NpWRTCBb0
Pppはファンタ編で母親死亡ソラチカ編突入だからアツくなるポテンシャルしかないな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:29.42ID:QkSqsrrq0
>>725
損害いくら出たんやろな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:29.54ID:6EdkTmgc0
地球の子はまあ嫁が活躍してたらエロくないレディジャスティスだから子供をメインにしたタイトルなのは分かる
肝心の子供が活躍してないのはなんなんやこれ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:31.41ID:nNU5eEpn0
>>723
これ
あの話ってストーリーの中盤でええわ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:31.87ID:Gw+q9Yt30
今の作品は昔の漫画から取ってきてるだけ って言ってる奴が漫画しか知らんってオチではないよな?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:34.94ID:0cc7te76r
アンデラって次の漫画大賞みたいなのに選ばれた時がピークだったよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:36.20ID:9j+/qg6s0
>>722
定期的に知識量浅いスポーツや将棋漫画が時々入ってくるのって
枠空いとるからお前やってみろやって編集がやらせとるんやろなとは思う
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:44.16ID:bEcysuVW0
これでもかってくらいの老害漫画評論家沸き出してた草
高田純次か言ってたぞ
老人がやっちゃいけないことは

「説教」
「昔話」
「自慢話」

737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:57.26ID:0cc7te76r
>>728
最近めっちゃ売れてるで
130万部突破してるもう
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:34:59.78ID:dq0jvoHrd
>>730
舞台化オーディションとかしてたから結構やばそうよね
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:07.71ID:Jhx3pLQ/0
>>704
ここからゴリラ強化するのは反転術式くらいしかないし順当にいけば宿儺の術式刻まれるやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:19.65ID:Nd2jmr2l0
>>736
エロ話はやっていいはずなのに叩かれる少年漫画はおかしいよ
2022/05/31(火) 00:35:27.16ID:4g2sRNmh0
アクタージュ厨いるけど
アクタージュは舞台と舞台の合間のやりとりは面白いけど舞台そのものはつまらなくね?
その舞台に当たるのがあかねでいう落語
漫画でああいうの表現するのは無理よ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:36.70ID:nNU5eEpn0
スタイリッシュでイケメンがバトルする話作れば売れるのになぜやらないのか
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:46.55ID:bnH0VjtCp
あの落語のやつ読んでも主役がちっとも落語うまい感じ伝わってこないんやけど
面白いんかあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況