新大阪ー広島(新幹線1時間30分)←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 00:42:07.44ID:NsEy0WZla 意外と遠くね?
2022/05/31(火) 01:24:43.09ID:U4UEERCX0
159それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:24:52.38ID:ur/ztF+aa2022/05/31(火) 01:25:42.28ID:U4UEERCX0
161それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:25:50.13ID:+t7A8YDNM 尾道駅の新しい駅舎デザインしたやつは無能
前のままでいいとは言わんが、あれはねーわモダンすぎる
前のままでいいとは言わんが、あれはねーわモダンすぎる
162それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:26:17.51ID:IJ6Mo+FBa 今思ったけど姫路って影すげえ薄い割に結構利便性高そうやない?けどそれなら大阪住んだ方がええか
163それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:26:24.14ID:NsEy0WZla 広島住みは住んでてどうや?
楽しいか?
楽しいか?
164それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:27:10.60ID:bGESZtekM 新幹線も飛行機もシート硬すぎ
165それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:28:15.15ID:HRUSEs3er >>127
下手に埼玉や千葉に住むと西に帰る時30分以上余分にかかるからな
下手に埼玉や千葉に住むと西に帰る時30分以上余分にかかるからな
166それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:28:19.93ID:3NiY+XP20 >>159
新横浜からすぐ大阪帰れるからな
新横浜からすぐ大阪帰れるからな
167それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:28:32.73ID:bGESZtekM この前松山空港行ったらSuicaPASMO使えなくてびっくりした
よく分からん交通系使うならSuicaPASMOに飲まれろ
よく分からん交通系使うならSuicaPASMOに飲まれろ
2022/05/31(火) 01:29:16.51ID:EWwfts8L0
169それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:29:22.47ID:tA+vaTGe0 空路やったら時間短縮できるけど選択肢として上がらないよな、なんでやろ
2022/05/31(火) 01:29:52.64ID:U4UEERCX0
>>154
広島から在来線で乗り換えなしで行けなくしてるの地味に無能やと思うわ
広島から在来線で乗り換えなしで行けなくしてるの地味に無能やと思うわ
171それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:30:34.73ID:NsEy0WZla >>165
帰るときなんて年数回なのに気にするか?
帰るときなんて年数回なのに気にするか?
172それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:30:38.16ID:tA+vaTGe0173それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:30:54.22ID:NsEy0WZla >>168
わりと都会なんか
わりと都会なんか
174それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:30:59.07ID:Lb6HrmA4a175それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:31:03.54ID:7RnM0Hh10 >>166
なお新横浜までのアクセス
なお新横浜までのアクセス
2022/05/31(火) 01:31:17.90ID:EWwfts8L0
>>167
松山市内はJRより伊予鉄使うことが多いからい~カード(笑)がメインアームになるという事実に震えろ
松山市内はJRより伊予鉄使うことが多いからい~カード(笑)がメインアームになるという事実に震えろ
177それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:31:35.82ID:HrlDFLgua 広島市って土砂災害凄いし人たくさん死んだけどあれ実は人災だろ
行ったことある人ならわかると思うが山の斜面に家建ち過ぎ
大雨降って地盤緩んだらそりゃそうなるよなってとこばかり建ちまくり
行ったことある人ならわかると思うが山の斜面に家建ち過ぎ
大雨降って地盤緩んだらそりゃそうなるよなってとこばかり建ちまくり
178それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:31:38.71ID:oqCSWnox0 新青森‐仙台 約1時間半
仙台‐東京 約1時間半
東京‐名古屋 約1時間半
名古屋‐岡山 約1時間半
岡山‐博多 約1時間半
実はちゃんと計算されてる新幹線整備
仙台‐東京 約1時間半
東京‐名古屋 約1時間半
名古屋‐岡山 約1時間半
岡山‐博多 約1時間半
実はちゃんと計算されてる新幹線整備
179それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:32:01.72ID:/5KYAC6y0 兵庫岡山広島全部横に長いからな
おまけに広島市が山口県寄りやし
おまけに広島市が山口県寄りやし
180それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:32:06.27ID:rR5QXZXpM181それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:32:10.63ID:NsEy0WZla >>174
東京よりええんか
東京よりええんか
182それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:32:30.27ID:q6cBPKacM >>141
ほぼ変わらん(コーヒーはセルフ、200円 現金のみ)
ほぼ変わらん(コーヒーはセルフ、200円 現金のみ)
183それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:33:02.24ID:NsEy0WZla >>179
広島市って真ん中ちゃうんやな
広島市って真ん中ちゃうんやな
184それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:33:17.92ID:zVs1f4Atr 京都ー大阪 30分
京都ー神戸 60分
新快速ホンマ助かる
京都ー神戸 60分
新快速ホンマ助かる
2022/05/31(火) 01:34:00.27ID:U4UEERCX0
186それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:34:21.29ID:RK8M72dk0 大阪名古屋の近さビビるわ
ワイ北摂の大学通っとるけど愛知に帰省する時新快速で行き来しとるもん
もう少し南やったら近鉄使えるんやけどな
18切符使って愛知から東京まで行った時とか大阪から岡山まで行った時は長かったから余計に近く感じる
ワイ北摂の大学通っとるけど愛知に帰省する時新快速で行き来しとるもん
もう少し南やったら近鉄使えるんやけどな
18切符使って愛知から東京まで行った時とか大阪から岡山まで行った時は長かったから余計に近く感じる
187それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:34:25.76ID:NsEy0WZla 広島クラスの都会が住むのちょうどええんかな
188それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:34:33.82ID:AjBtG7xAa >>184
岡山まで通せ😡
岡山まで通せ😡
189それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:34:42.14ID:Cv8uhGqt0 姫路駅~岡山駅 90分(在来線) 20分(新幹線)
JR西とかいうヤクザ
JR西とかいうヤクザ
190それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:34:55.13ID:NsEy0WZla 日本のいろんな街に住んでみたいわ
転勤とかは嫌やけど
転勤とかは嫌やけど
191それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:35:37.83ID:NsEy0WZla 自由に引っ越せる職業って何かある?
192それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:35:46.50ID:qQPuKPuo0 成田関空はともかく羽田ー伊丹、神戸ですら飛行機の方が安いことを最近知った
193それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:35:59.40ID:QmkFCXbI0 >>186
新快速は神やわ本間
新快速は神やわ本間
194それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:36:03.94ID:RK8M72dk0 姫路の西からガクッと本数減ってて草生えた
195それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:36:04.24ID:MYKwnOKZM わい結婚するなら広島の女の子がええな
原爆資料館行った影響かもしれないけど広島の人は原爆落とされて苦労しながらも健気に生きる素朴な人って印象なんやわ
そういう女の子と結婚したい
原爆資料館行った影響かもしれないけど広島の人は原爆落とされて苦労しながらも健気に生きる素朴な人って印象なんやわ
そういう女の子と結婚したい
196それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:36:22.91ID:5X0FFuF10 リニアいらんから新幹線特急券の料金下げろよ、なんでひかりとこだまほぼ同じやねん
2022/05/31(火) 01:36:30.34ID:EWwfts8L0
198それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:37:24.63ID:qllar8j10199それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:37:30.64ID:QmkFCXbI0200それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:38:03.38ID:3W/gZA8sa201それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:38:50.92ID:/5KYAC6y0202それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:39:01.64ID:NsEy0WZla203それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:39:10.87ID:AGforWDca2022/05/31(火) 01:39:29.80ID:U4UEERCX0
>>189
岡山~姫路、乗車券1520円はともかく自由席特急料金1760円はぼったくりやと思う
岡山~姫路、乗車券1520円はともかく自由席特急料金1760円はぼったくりやと思う
206それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:40:32.46ID:As4tKeNc0207それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:40:39.31ID:NsEy0WZla 自由に引っ越せる職業ないんか
208それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:40:40.81ID:Cv8uhGqt0209それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:40:48.74ID:RK8M72dk0 そういや岡山でJR乗っ取る時車掌さんが切符拝見に回っててびっくりしたわ
まだおるんやな
まだおるんやな
210それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:42:08.52ID:yIcwodV2M211それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:42:24.68ID:Cv8uhGqt0 太平洋ベルト地域の中でも、姫路~岡山間ってエアポケットみたいになってるからな
山が多すぎて人がいない。
山が多すぎて人がいない。
212それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:42:32.70ID:g0ZuK0w+0 >>29
あの事故がなければってのと東海道新幹線との関係がな
大阪までのリニア開業時に福岡の発展具合と西のやる気次第では400は無理でも東と同じ360辺りを期待したいが
リニア開業後も東海道新幹線の需要が高そうで調整に忙殺されて余力なさそうな気がする
あの事故がなければってのと東海道新幹線との関係がな
大阪までのリニア開業時に福岡の発展具合と西のやる気次第では400は無理でも東と同じ360辺りを期待したいが
リニア開業後も東海道新幹線の需要が高そうで調整に忙殺されて余力なさそうな気がする
213それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:42:53.51ID:NsEy0WZla みんないろんな街に住みたいって思わんか?
214それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:01.31ID:ZBQawQYQ0 >>199
他の新快速がある地域に比べて沿線人口少なそうやん
他の新快速がある地域に比べて沿線人口少なそうやん
215それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:18.53ID:WBAB16v20 >>145
唐突なタフ語録はルールで禁止スよね
唐突なタフ語録はルールで禁止スよね
216それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:20.52ID:a4xITBDWp 1時間くらいのイメージやったわ
1時間半は長いな
1時間半は長いな
217それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:23.70ID:uH1NtOgb0 >>66
四国は飛行機の方が良いぞ。後は米子か松江の宍道湖経済圏行く場合。
四国は飛行機の方が良いぞ。後は米子か松江の宍道湖経済圏行く場合。
218それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:25.09ID:UhXtyyKH0 飛行機と新幹線で新幹線を選ぶメリットって何なん?
219それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:42.66ID:yIcwodV2M220それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:43:54.71ID:QmkFCXbI0221それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:07.12ID:NsEy0WZla 東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡
一回住んでみたいわ
一回住んでみたいわ
222それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:11.42ID:Ua/CKvXc0223それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:23.66ID:NsEy0WZla224それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:34.01ID:yIcwodV2M 最近の飛行機はWi-Fi飛ん出てなんGで遊べるからええわ
225それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:34.52ID:YAz2L6jkr 通り抜けるだけなのに1時間掛かる静岡wwwwwww
226それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:44:42.80ID:n42m1PAhM227それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:45:06.19ID:8FqGa2vi0 岡山広島山口が思うたより横に長い定期
在来線の地獄に比べりゃ新幹線は快適や
在来線の地獄に比べりゃ新幹線は快適や
228それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:45:15.62ID:uH1NtOgb0 >>174
広島は路面電車走って無い場所は不便なイメージ
広島は路面電車走って無い場所は不便なイメージ
229それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:45:59.99ID:Ua/CKvXc0 >>163
車運転しとると市内の路面電車が邪魔やわ
車運転しとると市内の路面電車が邪魔やわ
2022/05/31(火) 01:46:41.73ID:EWwfts8L0
231それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:46:52.85ID:r7X1kWSua232それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:47:43.52ID:Cv8uhGqt0 車の話になるが、山口県も横長やから大阪から福岡へ車で移動したときにガチでキツい
400キロくらい走って疲れてるところに横長の山口県やからな。福岡から大阪への移動だと違うんだけど
400キロくらい走って疲れてるところに横長の山口県やからな。福岡から大阪への移動だと違うんだけど
233それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:47:47.23ID:RK8M72dk02022/05/31(火) 01:47:48.61ID:EWwfts8L0
>>129
実家広島ワイはいつも新幹線🚄
実家広島ワイはいつも新幹線🚄
235それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:47:54.42ID:4KFAwfKiM 新幹線のアイスは残り時間考えて買わないとなかなかスプーン刺さらん
236それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:48:30.09ID:ZBQawQYQ0 >>211
初めて通ったとき国道2号が3桁国道みたいになってビビったわ
初めて通ったとき国道2号が3桁国道みたいになってビビったわ
2022/05/31(火) 01:49:38.67ID:EWwfts8L0
新幹線のアイスはいま通販で買えるという豆知識
なおご家庭の冷凍庫の出力ではあんなにカチカチにはならん模様
ちょっと残念
なおご家庭の冷凍庫の出力ではあんなにカチカチにはならん模様
ちょっと残念
238それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:50:08.79ID:34ir+bmMa 新幹線でそんなアイス買うか?
239それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:50:29.68ID:qllar8j10240それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:50:33.81ID:oCfeobuQa 旅行行った時鳥取と島根ガチで人いなさ過ぎて怖かった
1時間くらい車とすれ違わないとことかあったぞ
1時間くらい車とすれ違わないとことかあったぞ
241それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:51:34.15ID:uH1NtOgb0 >>218
空港行くの面倒チェックイン面倒荷物預けるの面倒席は狭くてキツイ
空港行くの面倒チェックイン面倒荷物預けるの面倒席は狭くてキツイ
242それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:51:48.29ID:BBwVrWkEM 京都はほんますぐ行けて便利やな
木刀買ってこよう
木刀買ってこよう
244それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:52:09.73ID:fh6mxxnva >>214
岡山姫路間の人口が約30万人程度やしな
そりゃ需要無いって言われるのも無理ないけどその後背人口は馬鹿に出来んかと
岡山の隣は倉敷があって姫路周りも加古川高砂明石とそれなりにでかい街がある
需要が本当に0かと言われたらワイ的には疑問やな
岡山姫路間の人口が約30万人程度やしな
そりゃ需要無いって言われるのも無理ないけどその後背人口は馬鹿に出来んかと
岡山の隣は倉敷があって姫路周りも加古川高砂明石とそれなりにでかい街がある
需要が本当に0かと言われたらワイ的には疑問やな
2022/05/31(火) 01:52:13.89ID:EWwfts8L0
246それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:52:14.36ID:RK8M72dk0 ワイも色んなところ住みたいと思っとるで
地元愛知で大学は京阪神楽しんだから取り敢えず就職は東京行くつもりやわ
そしたらついでに転勤で福岡あたりも行けるやろし大阪や愛知にも帰れるやろしな
地元愛知で大学は京阪神楽しんだから取り敢えず就職は東京行くつもりやわ
そしたらついでに転勤で福岡あたりも行けるやろし大阪や愛知にも帰れるやろしな
247それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:52:21.74ID:oCfeobuQa 飛行機面倒やん
そのままSuicaで乗れる新幹線がラクすぎる
そのままSuicaで乗れる新幹線がラクすぎる
248それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:52:42.02ID:7RnM0Hh10 アイスは買わんけど駅弁は毎回シウマイ弁当を買ってしまう
250それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:53:42.77ID:8FqGa2vi0251それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:54:00.42ID:Ofv7S7nJ0 会社が金出すから今度グリーン席乗るんやが指定席と比べてどれくらい楽なんや?
252それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:54:14.65ID:gBt9v8HI0 東京は通勤2時間は圏内やからな
ローカル移動はとにかく遅い
ローカル移動はとにかく遅い
253それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:54:45.36ID:RK8M72dk0 人間が移動に待てる時間って3時間が目安なんやっけ
それ超えると車や電車じゃなくて新幹線にしたり新幹線じゃなくて飛行機にするとか
それ超えると車や電車じゃなくて新幹線にしたり新幹線じゃなくて飛行機にするとか
254それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:54:46.37ID:qllar8j10 >>248
そう言えば新大阪の新幹線改札内に551あるけど、新幹線で食べてって事やろか?
そう言えば新大阪の新幹線改札内に551あるけど、新幹線で食べてって事やろか?
256それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:56:02.30ID:6Az0LTjya ワイ岐阜のど田舎から滋賀の大学に行って今は大阪住んどるけど
やっぱり街はええもんやと感じる
一生田舎より一度街は経験すべきや
やっぱり街はええもんやと感じる
一生田舎より一度街は経験すべきや
257それでも動く名無し
2022/05/31(火) 01:56:18.56ID:a4xITBDWp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 助けて(´;ω;`)2週間連続で下痢が出ているの
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- で、ででたでたーーーーwww未だにライトニングケーブル奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」