X



高橋周平(18)「ショートです、高校通算71本です」←うおおおおおおおおおおおお!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:17.92ID:TW4DmwHya
高橋周平(プロ1年目)「高卒新人で史上最年少となる18歳4ヶ月でホームランを打ちました」←うおおおおおおおお!!!
2022/05/31(火) 08:46:14.74ID:5Ov/Flma0
ナゴドと札幌ドームってなんか違うよな
札幌ドームのピッチャーは札幌ドーム専とか言われんし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:16.68ID:p2q+APL70
>>18
https://i.imgur.com/6mHWTQx.png
公式戦で見たら10HR以上ならほぼ当たりやけど対象が少なすぎてな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:46:37.69ID:cbZxQ6bJd
バンテリンドームを中日攻撃時の時はフェンスの前にテラス席設置
可変式で中日守備時はそのテラス席がフェンスの中に移動って出来るシートを設置しろよ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:47:07.70ID:vsnuGNyM0
>>356
守備範囲狭すぎやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:47:21.98ID:hKXFf/Bca
>>226
出にくいのは間違いないが
福留、T岡田、杉本、中田翔、大谷など、広いホーム球場でも育つ奴は育つ
2022/05/31(火) 08:47:37.51ID:tw0Bo0beM
ルーキー時代のほうが打球エグかった気がするんだけど
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:48:01.75ID:ZAXiME/V0
元ドラゴンズ嶋村打撃コーチ DeNAと中日の違い
・月に1回、社長補佐 2軍監督 2軍コーチ全員での育成会議を行っている。
「今、彼はこういう良い所がある。課題はこう」 これを1ヶ月ごとに更新していき、データで全部保存する。
中日の育成会議は2年間携わって1回もなし。
CBCr
https://twitter.com/YS758/status/923161371675541506

元ドラゴンズ嶋村打撃コーチ
ベイスターズは1週間ごとに2軍の全選手をABCで査定する。Aが3だったりAが0もある。それを参考に1軍が選手入れ替えを考える。
ただそのシステムは中日には無かった。
CBCr

これみたら育たないのわかるやん
球団としてのビジョンがなく現場で全部やるから政権かわったらめちゃくちゃになんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:48:29.08ID:rD1uEXds0
>>359
不調の選手に一時的にバット短く持たせるのなんてまあまああることちゃうの?
で、中日の野手がいつまでも育たない原因となる具体的な育成方を教えて?
2022/05/31(火) 08:48:29.08ID:pvCiZfEAd
('ω`)シュウヘイ…
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:11.51ID:xYsA8f0u0
>>369
また新しいソースきたで
ほれ>>368
良かったな
たくさん教えてもらえて
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:17.90ID:rD1uEXds0
>>371
日常的な練習内容も知りたいな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:29.66ID:aI3Y65ZC0
竜の現実
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:30.34ID:xYsA8f0u0
>>372
あー言えばこう言う
それでどうにかなると思ってるところが中日みたいだな
2022/05/31(火) 08:52:48.40ID:8yGca+7IM
>>24
たぶん雄平みたいな感じ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:14.35ID:mg+awRhm0
>>366
統一球になる前は広い球場でホームラン量産してたのに統一球(違反球)で
殺されたT-岡田とか、大砲と呼べる実績示したの去年だけで今年安打は出だしたけど
HRはシーズン20本いけるか?ペースな杉本を入れるのおかしくねぇ???
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:39.41ID:r7KDhwzla
>>90
これは竜の未来
2022/05/31(火) 08:53:49.93ID:DiT6BkyO0
>>368
比較対象がDeなの草
なんで投手が育たないんだよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:06.76ID:p2q+APL70
>>267
指導者次第よな
ロッテだってラグーン設置して1,2年は本塁打数上がったけど
「流し打ち意識しろ」って指導方針になって激減したし
2022/05/31(火) 08:54:26.09ID:/7D3CfQV0
どこの球団も育成なんて出来てない
違いは勝手に育つタレントを獲得できるかどうかだけ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:45.85ID:DRyqZZvN0
竜の未来
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:07.42ID:ZAXiME/V0
今年、沢村賞に輝いた大野雄大に次ぐ8勝を挙げた福谷浩司は、増額提示を拒否するとともに加藤球団代表に、
「来年以降に向けて、チームがどうしたいのか」
と尋ねたという。

これに対する答えは、
「オーナーが代わって『ビジョンを明確にしなさい』という指摘はわれわれ球団に対してすでに言われていた。契約更改が終われば、そこは取り組まないといけない。今までそういう方針が球団としてなかったというのは事実なので、明文化するという作業はやりたい」
というものだった。

契約更改というシビアな場所で球団のビジョンを問うた福谷も相当なものだが「今のところビジョンはない、これから考える」という球団代表は衝撃的だ。

これを見てもわかるように中日は球団として共有する長期的なビジョンがなく
現場がノリでやってるだけなんだよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:00.27ID:hKXFf/Bca
中日が強かった時って星野とか落合とか、恐怖政治的な監督の時だから
立浪が地を出したら強くなるんちゃう?
2022/05/31(火) 08:56:35.46ID:mhQtt/WO0
山川穂高
高校通算27本
2022/05/31(火) 08:57:24.40ID:mhQtt/WO0
>>90
この頃から引っ張れない傾向が出てたな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:16.56ID:/1FspXee0
まあいろいろと中日は
編成と現場と選手の意識が
まったく噛み合わんままに
物事すすんでるんやろねとは見えるよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:28.00ID:sBPG5/CL0
石川の未来って蔑称すき
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:28.03ID:uIMpplaTa
竜の未来の末路
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:12.43ID:hKXFf/Bca
>>376
まぁラオウとトカダをどう評価するかは任せるが
森野以降マグレや確変ででも20本打つ奴出てきてないからな中日
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:17.80ID:S2nHual2a
堂上直倫→高橋周平→根尾のショート高卒ドラ1の系譜
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:20.15ID:T0PX4mwsM
>>362
というか球場を理由に選手育たんなんか言ってるの中日くらいやし
2022/05/31(火) 09:03:07.86ID:pvCiZfEAd
大山以上かと思ってたけど大山以下になるとは
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:38.41ID:hKXFf/Bca
>>386
星野は政治力で、落合はパワーでその辺をまとめてた印象
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:55.69ID:4EPv6RxY0
有鉤骨ってスタントンが折ってから59本塁打打ってたけどなんか影響あんの?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:05:45.78ID:T0PX4mwsM
>>394
骨と一緒に神経やってまうと感覚おかしくなるから打撃に影響あるだけで
やっとらんのならそんなダメージないんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:09.29ID:9rEuj+6w0
>>33
イッチと話したいん?😳😳🤭
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:34.73ID:adLXy33Ip
ジョイナス政権が続いていたら大成した
谷繁落合とかいう球界屈指のつまらないチーム作りに定評がある糞コンビ就任で詰んだ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:55.71ID:sBPG5/CL0
>>394
スタントンそこ故障してた事あったっけ
顔面に当たったのは知っとるけど
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:26.15ID:mg+awRhm0
>>391
上で名前出てるロッテもラグーンつける前まで言われてきてたし
テラスつけてフィールド狭くするという行動を真っ先にとったのはSBやん
SBは選手が育たないからという理由は言ってなかったかもしれないけど
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:29.68ID:APT7dUsp0
>>363
公式戦通算が判断基準やわな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:45.83ID:gqD5ZVFYa
>>159
大谷翔平
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:23.10ID:mL9QJ2Yb0
練習試合も含めた通算出すのやめよう
2022/05/31(火) 09:11:21.12ID:gGEjf0sLM
中日とロッテに指名されると勝手に素材が悪いことにされるの可哀想
ファーム成績から見ると他球団ならレギュラークラスに育つの確定みたいなのもゴミになるし
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:30.06ID:PD78Cs2L0
>>397
谷繁になってからベテラン優遇始めちゃったもんな
世代交代のときは外部から招聘せなあかんわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:50.28ID:bpeji20Ad
2014.12.26

谷繁監督が挙げる「2015年、ドラゴンズのキーマン」

-来年に向けて、期待したい若手はいますか?

谷繁 
「(高橋)周平ですね。僕は今まで個別の選手名は出さずに全員に期待していると言ってきましたけど、
レギュラーを獲らなければいけない選手といえば、やっぱり周平だと思います。」

-ポジションはショートですか?

谷繁 

「いや、サードで考えています。守りの野球を考えれば、ショートよりもサードかなと。
もし周平が、3割、30本塁打、100打点を挙げてくれるのであれば、ショートを守らせますけどね。」

谷繁 

「周平は野手の間を抜く技術は持っていますけど、長距離ヒッターではありません。
鈴木尚典のようなバッターになってほしいですね。」

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2014/12/26/2015/index_2.php

谷繁は若い頃から中距離砲のサードとして考えてた模様
2022/05/31(火) 09:11:56.14ID:EDaYOzBS0
中日じゃなければ
2022/05/31(火) 09:12:35.29ID:c3AhYCam0
平田も大阪桐蔭時代考えるともっとホームラン打つかと思ったわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:16:11.48ID:SkZzNbk3d
>>405
この頃は色んな連中が周平弄ったりしてガタガタになってたな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:18:12.97ID:PQ9NsIxrd
高校通算←当てにならない
大学日本代表の4番←当てになる
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:18:21.43ID:k4TtP3t6r
>>405
3割30本100打点の3番ショートとか
レジェンド待ったなしのファンタジーやな
2022/05/31(火) 09:19:21.73ID:fsbrJf/sr
ジョイナスの引っ張り内角指導を聞いた大島がまさかの2000本打てそうな打者になったのにな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:21:19.86ID:b/Nzd9ZSa
やっぱ高卒ってクソだわ
2022/05/31(火) 09:21:23.87ID:s62Qg9RJr
>>407
平田に関しては桐蔭の監督も「本当は一番打者タイプ」とか言うてたやん
まあ一番打者にもなっとらんけど
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:21:59.94ID:474ZLJ3x0
結局素材なんかなって思ってたけど、ロッテとか中日みたいに競合当てまくってんのにあれなのを見るとどっちなのか分からんわ
ロッテに至っては球場まで狭くしてるのになぁ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:22:14.51ID:z5L510AXp
言うほど大した素材ちゃうやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:25:41.88ID:VwNAIauB0
中日は野手の墓場
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:26:15.52ID:R96wKnnJM
初ホームランのときベンチで出迎えたジョイナスがメチャクチャ興奮してたのにグッと腕組んで冷静装ってたの覚えてるわ
ワイもあれで未来を担ってくれると信じたんやがなぁ…
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:27:05.58ID:4ihpJ1Vod
そもそも2年目からの成績はただの二軍選手
大したことない素材
ネオも同じことが言える
石川とか藤原は逸材なのはよく分かるな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:27:38.06ID:9ypyLZvHM
関本賢太郎以下の打撃指標という歴史的事実
なお生涯成績との比較なためこのままの成績でキャリアを積むと関本賢太郎すら比較するのも烏滸がましくなるもよう
2022/05/31(火) 09:27:45.17ID:gGEjf0sLM
>>414
当たらないチームが素材云々言うのはわからんでもないけどこの2つはクジ運良いのにほぼ出てこんからな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:28:32.90ID:4ihpJ1Vod
>>420
ヤクルト出てきてるの全部ハズレ1位だし分からんもんやで
2022/05/31(火) 09:28:39.24ID:+ZOpjIwyM
竜の未来鬼萎え~
君の手で~
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:29:13.02ID:2RF0K5I/p
.233(90-21) 1本 7打点←草
ops.556←えぇ…
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:30:15.93ID:7RlSN71tM
名前に平がついてるとダメなイメージある
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:30:55.14ID:4ihpJ1Vod
>>403
周平ってファーム成績あんま良くないだろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:31:29.24ID:xDvJO0180
どう見てもせいぜい中距離ヒッターの体だもん
筋肉つけようぜ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:33:19.12ID:ymrDE5OEp
ヤクルト周平
.320 25本 100打点 ops.900
2022/05/31(火) 09:33:25.70ID:Pn6uSOan0
嬢の乳輪に萎え すぐ休憩(キュウケイ)
反り勃て 硬く 無理休憩(キュウケイ)
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:35:04.15ID:FZWvF0sr0
>>427
ビジターの狭い球場で打ってるわけでもないですよね?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:35:44.90ID:QuHe280AM
>>424
鈴木平
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:36:30.27ID:Ht/2EVa6a
起用されない環境ならともかく
あれだけ使ってもらって伸びないならどこに入団してようが一緒やろ…
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:36:43.17ID:Az198Zl0a
ショート一瞬でミツマタに負けて奪い返されたの草
2022/05/31(火) 09:38:20.36ID:LyVmiHA70
たしかにヤクルトが周平取ってたら村上には行かなかったかもな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:39:41.36ID:mg+awRhm0
>>429
コイツアホ
2022/05/31(火) 09:40:02.63ID:YYp9dsx80
打撃コーチが悪い。あのまんまほっときゃー今頃300本打ってたはず。誰とは言わんが後ろで思いっきり振れという指導してたあいつがあかん
2022/05/31(火) 09:40:11.63ID:JEPsRKZmd
>>414
ロッテは球場が悪いわけでもなく怪我したわけでもなく何故か打てなくなるな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:42:04.13ID:LweyRdYeM
アジャさんはラグーン付けた年も別に増えんかったし
その後急降下やから
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:42:43.68ID:4ihpJ1Vod
手首怪我してるの知らない奴多いんだな
バカじゃん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:43:03.66ID:mg+awRhm0
>>436
ラグーンつく前までは球場悪かったよ

広さはよそと同じぐらいでフェンスもわりと高くて
フライが風で押し戻される(天候にもよるけど)
似た広さ・高さのドーム球場でホームランになる飛球が失速して入らなかった

ラグーンついてラグーンに放り込み始めた選手が翌年以降死んだのは
指導がおかしいせいでこれは球場関係ない
2022/05/31(火) 09:43:37.67ID:IbKiQ1k10
堂上の方が期待外れだったからセーフ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:44:00.75ID:LweyRdYeM
>>440
比較対象がね…
2022/05/31(火) 09:44:58.51ID:9M4GU38w0
吉田正尚と同世代感ない
若手っぽいイメージある
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:45:02.94ID:1KzOTMCi0
石川昂、スペり続き周平の後を追う
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:45:55.90ID:TPdCmyekr
堂上と周平ってどっちが出場機会少なかった?
油の乗ってる時期荒木井端と森野ルナがずっと蓋してたイメージやけど
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:47:19.95ID:yUYgOhfF0
竜の現在
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:47:55.44ID:aop2/vOJd
高校通算ホームランって全然当てにならんぞ?
西武の大島とか高校通算凄かったがプロではさっぱりだったし
逆に元日ハム→巨人の小笠原は高校通算ホームラン0本だぞ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:48:02.32ID:HEbp1SbN0
石川が怪我したおかげで今年もサード安泰
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:48:31.76ID:W5YJtDYMd
ヤクルト入ってたら靭帯逝ってたやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:49:01.79ID:L3ZhddI20
山崎「安田は高橋周平になれる素材」
ロッテファン「😅」
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:49:34.09ID:4ihpJ1Vod
>>448
中日→手首逝く
ヤク→靭帯逝く

もう終わりやね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:49:46.84ID:LweyRdYeM
石川の膝結構重症そうやなぁ…
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:49:50.46ID:Xu6uf7Pi0
>>446
小笠原みたいに大成できなかった天才ってどれくらいおるんやろな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:50:05.33ID:ipOvaxaSd
アベレージフォルム
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:50:36.05ID:DUHW/Too0
バンテリンドも2軍の球場も両翼98mフェンス3m位になるようにテラス作ったほうが良い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:51:22.96ID:QuHe280AM
>>446
そういう極端な例を出すなよ
参考にはなるわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:51:38.87ID:tdfiWF95M
>>443
あいつ毎年割と重めの怪我してるからもうあかんやろな
特に膝やったらパフォーマンスクッソ落ちる
阪神の井上も毎年スペッてるしあれと同じ

投手はあんなに豊作なのに野手はほんまにあかんわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:52:34.72ID:rDRqKGcla
石川の怪我ってそんな重いのか?
リフレッシュ程度かとおもってた
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:53:17.76ID:GdKSclCHa
高校通算本塁打は神港学園勢はまあともかくとして上位でもプロ入りしてない人わりといるんやな
2022/05/31(火) 09:54:05.27ID:IbKiQ1k10
>>446
高校通算ってあれ練習試合も含めてるんでしょ?
変な高校のグランドのアバウトなとこでもホームランカウントするんでしょ?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:54:53.65ID:TPdCmyekr
牧佐藤輝明鵜飼みんな大卒やし大卒大砲の時代きてるな
2022/05/31(火) 09:55:08.62ID:aHlZHewGM
高校生野手の逸材なんてガチャみたいなもんやからどこも育成失敗してるやろ
ヤクルトは川上、巨人は大田、広島は高橋大樹、横浜は森敬人、阪神は高卒野手全員
中日に限った話じゃない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:56:16.16ID:uif4nEM1M
プロのコーチの流し打ち強制と右打ち強制で何人の逸材を潰したんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況