X

鈴木誠也(27)通算.315(2976-937) 182HR 562打点OPS.985←こいつがMLBで通用しなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:08:58.52ID:nfRzrsm50
なに?
2022/05/31(火) 07:56:27.73ID:V0pzwBsy0
>>223
筒香に比べたらまだマシなんやな
2022/05/31(火) 07:56:34.46ID:F6Pr3NAY0
>>80
秋山とか楽天行ってるだけやから海外の方がええやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:56:40.27ID:5qKscR8Dd
ゾーン狭くて球が遅いNPBだと失投待ちしても対応できるけどあっちは広くて速いから間に合わんよね
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:02.67ID:VVUpLNUu0
>>230
安心と信頼の西武産(中島)
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:04.93ID:xVVCxmdt0
>>220
和製ジャッジやん
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:22.44ID:AGUGZL590
真面目にセリーグ→MLBで活躍した選手おるか?斎藤隆くらい?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:26.67ID:VDFJtI3ta
2161667676すら無理っぽくて泣ける
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:28.32ID:uVQpMD0rp
今の予想でいくと.240 10本 ops.680
くらいでシーズン終わりそうなんやけど
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:28.68ID:WgLAuORt0
福留馬鹿にして鈴木誠也上げてた奴多かったけど、あの当時の福留は絶頂期の松井の打率上回るほど凄い打者だった
過小評価されすぎやわ
2022/05/31(火) 07:57:35.84ID:ZNoQdUbl0
まあ2軍の選手全員マイナーに送り込んだら活躍する選手それなりにいそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:44.59ID:5sQIWwRn0
筒香と秋山は日本ですらピークアウトしてたから絶対通用しないと思ってたけど鈴木誠也が通用しないのは絶望感あるわね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:05.90ID:cBkQwntA0
井口ってダイエー最後の2年が特に凄かったけどメジャーで安定した成績残せたのワイには謎や
選球眼か
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:16.26ID:Gdud++XGa
こうなったらドーピングしてバレない可能性に賭けるしかないな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:19.31ID:BSxfnhTk0
福留は5年でWAR4.2だから
ここ越えたら成功ってことで
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:19.43ID:ALdc1TA7a
残念ながら人種の差だよな
日本より競技人口少ないドミニカなんて有望若手出てきまくりやん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:23.30ID:dq/Cdt+Z0
鈴木スレはトラウトすら貶すという異常状態だったからな
なんであんなことになってたんや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:30.49ID:dHlM0fzg0
イチマツ大谷とその他の壁って結構大きいな
鈴木が5年以上メジャーにいるプランが全く見えない
2022/05/31(火) 07:58:46.12ID:36y+W9iZ0
青木以下やな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:56.53ID:jXtcLvA3M
大家とかマック鈴木が通用して鈴木誠也や松井稼頭央が通用しないメジャーリーグ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:56.74ID:kaCNmFhE0
>>235
筒香は平均未満のパワーになってしもた
セミエンもこんな感じで打球の質ゴミになってるからボールの影響モロに受けてる側っぽい
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:58.11ID:uV0Bj8dH0
身長180センチじゃ
赤子のようなもんだな
2022/05/31(火) 07:59:05.74ID:o/X+pq8wa
>>230
西武ほど期待外れはおらん

松井稼頭央→15本も打てなかった
中島、秋山→w
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:11.39ID:WgLAuORt0
なんかすぐメジャー諦めて巨人に行きそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:12.69ID:O+aqtDIa0
>>246
ホークスファンだったからわかるけど最後の2年に完成された
それまでの井口とはまったく違う選手になった
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:24.26ID:+8cBBG5M0
最近「そこそこはやれるだろう」みたいな野手消えたな
青木が最後か…
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:33.08ID:vHfJ4Qvg0
>>240
斎藤隆の先輩おるやん
あと黒田とか青木とか
岩村も井口くらいそこそこできた感じやけど膝グシャされておかしくなったな
2022/05/31(火) 07:59:44.69ID:QBuKqB100
>>240
はぁ?

黒田博樹おるやろ
ふざけんなよおまえ
広島なめてんのか?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:44.82ID:K4hZp+aB0
>>234
ケロカスじゃないけど去年は鈴木誠也個人軍みたいなもんやったろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:45.01ID:5SBB3ggr0
結局パワーがないからに尽きる
大谷もバッティングが優れてるわけじゃないけど無理やり柵超えさせるからそれなりの成績を維持できる
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:14.66ID:zQ+YzfdP0
これ5年契約やけど途中で帰ってくるとかあるんか?
そこんとこ無知なんや
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:17.14ID:xJKkL5u7r
「マイク・トラウトILOVEYOU」さえなければな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:26.44ID:WgLAuORt0
鈴木誠也以上のヒットメーカーだった秋山が全く通用しない時点で鈴木誠也が簡単に対応できる訳がないわな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:29.21ID:uV0Bj8dH0
次の死刑囚は吉田正高か
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:40.66ID:5v4aHHN60
>>249
これはあるよね
ガタイと運動神経いい若者多すぎや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:53.96ID:AGUGZL590
>>260
>>261
黒田!
あと新庄も入れると結構いるんか
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:08.30ID:0UXVeNoj0
NPBがMLBにいまだ過大評価されてるってことやろな
いい機会だからNPBとマイナーとの比較評価調査もやってみてほしい
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:12.67ID:VDFJtI3ta
なんやろ
マラソンとかでイキってスタートの瞬間全力疾走で5秒くらい先頭にたったあと即消えていくアレ思い出すわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:22.00ID:jXtcLvA3M
韓国人野手は通用してるあたり
日本の指導のやり方に問題があるのは明白なんだろうな
特に守備
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:24.82ID:507bwOyfa
チワワ化してから打っとるしやっぱピッチャーのレベルがメジャーとそれ以下で違いすぎるんかね
2022/05/31(火) 08:01:28.84ID:o/X+pq8wa
>>246
福岡ドームで本塁打量産できたからじゃね?
井口城島がどちらも.280 18本で活躍してるし
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:46.78ID:3IL7QT6R0
誠也の打撃指標の推移
この感じだと中の下くらいの打撃成績で終わりそう
https://i.imgur.com/5aVALDY.png
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:50.81ID:GGvxM3Md0
福留のメジャー1年目.257 10HR 58打点 OPS.738

こいつを超えられる可能性何%?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:04.28ID:jXtcLvA3M
>>249
日本と似たようなフィジカルの韓国人が通用してるあたりそれは言い訳
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:05.78ID:27u4bTwgr
島国でお山の大将やってた方が幸せやったな
2022/05/31(火) 08:02:10.19ID:uky5/wtaM
まぁイチローや大谷みたいにタイトル取るのは期待しすぎちゃうか
とりあえず一年通して出場、規定打席に立つくらいを期待した方がええんちゃう
そこまでレベル下げればW松井、岩村、井口、城島とまともに比較して語れる選手も増えてくるし
大体規定打席ですら近年は大谷しか出来てないし
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:38.95ID:cTc1nfbtr
あれだけいたケロカスどこいったんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:08.27ID:GO/h4KHna
大谷も一年目の時は良く甘い球見逃して打席内容が無茶苦茶になる事良くあった
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:15.09ID:VVUpLNUu0
>>269
新庄を活躍した側に入れていいならいくらでもおるやろ...
上原はもちろん石井一久も高津も入るやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:17.31ID:WgLAuORt0
こいつの大失敗のせいで今後日本人野手がメジャー契約してくれる可能性が減ったのは間違いない
契約のデカさ考えたらケイイガワ以上の大戦犯になるな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:17.73ID:VDFJtI3ta
>>268
筋肉の搭載量全然ちゃうんや
真面目に白人黒人とアジアだと
男女くらいの差までとはいわんが近いレベルの差がついとるそうや
アジア人が世界で戦うって事は女が男に筋肉で挑むみたいなもんやな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:22.15ID:KJxv2g22a
米「OPS.770?ええやん」
日「OPS.770?日本の恥!」

今回に関してはこれやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:23.17ID:wh7w12zK0
通用はしてたで並くらいやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:27.11ID:A3WGT9NP0
韓国人て誰のことだよ 
ダルの同僚か?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:38.01ID:9xqB+RNsp
>>276
同じくらいか下回るかやな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:45.13ID:dsV24X+Ja
>>272
韓国のこと詳しくないからわからんけどもしかして韓国は野球上手いやつに野手やらせてんじゃないの?
日本だとガタイよくて運動神経良いやつが投手やるし言い方悪いけど野手は投手になれなかった雑魚どもや
2022/05/31(火) 08:03:49.87ID:yhT7GifN0
>>13
Gカスさあ…これは何だい?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:20.70ID:f64Ic7uM0
地味に2ヶ月ホームラン出てないのやばいよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:32.78ID:QugiL+bt0
メジャー志向なのは別に良いんだけど行く前にどんだけ準備したか疑問
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:50.48ID:uvI/WUC50
日本最強打者がこんな事になるのは悲しい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:57.17ID:lcCyAZE20
日本での成績がええ野手がおってもダルクラスを打てるかって言えば打てないしな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:07.65ID:eD5xYDNMM
おいおいせめて筒香のホームラン数8本くらいは越えろよ?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:19.07ID:+8cBBG5M0
>>285
下がり方が不穏すぎるからね
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:40.43ID:tPpK3fJXp
成績だけなら並やろ
年20億貰ってるから見栄え悪いだけで
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:55.37ID:5sQIWwRn0
>>291
これが本当にヤバい
本拠地でホームラン自体は出まくってるのに
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:27.43ID:fAxSHQhDd
こいつ3割切りそうになったら逃げてたよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:29.08ID:Sz+TiPld0
仮に福留と鈴木誠也の能力がそこまで変わらないとしても
福留がメジャーにいた15年前と現在とでは比較にならないくらいピッチャーの質が上がっとるやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:32.33ID:O4ADW5Gxd
>>297
最初が良すぎただけでもう攻略されたんだが
上げる気配無し
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:42.30ID:eMsa7omg0
>>285
全然ちゃうやろ
OPS余裕で1超えてたとこからここまで落としてきてるからな
向こうでももうええやん!なんて評価なってないやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:49.39ID:5v4aHHN60
大家マック鈴木と鈴木誠也カズオって比較になるか?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:56.23ID:BVSzaOUN0
>>81
いやワイは言うとったで
日本で3割8分or50本打てる奴しか無理やと
向こうでは1割と20本落ちるからな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:20.49ID:O4ADW5Gxd
>>299
去年も首位打者の為にホームラン王諦めてたしな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:20.93ID:3IL7QT6R0
>>253
大家もマックも全盛期にNPBでプレイしてたら普通に活躍してたと思うぞ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:32.75ID:0UXVeNoj0
>>291
未来予知やめろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:52.19ID:Xu6uf7Pi0
メジャーでは当たり前の95マイル以上を打てないと話にならん
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:03.22ID:cNJ1Ylco0
大谷がメジャーと日本のプロ野球は延長線上じゃなくて別物みたいなこと言うてたから
逆に日本でいうほど通用してない奴が何故かメジャーでは通用する可能性もあるんか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:04.27ID:WgLAuORt0
今後はイリノイのアレとか言われるようになるんかな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:07.58ID:zmgXx8TrM
そもそも日本のお遊戯で毎年3割ぎりぎりしか打てないやつが通用するわけないやろ
どんだけリーグレベルに差があると思っとんねん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:09.09ID:5mPuSW3h0
昨日の馬鹿「鈴木誠也はまだ1年目だから!大谷だって4~5年かかっただろ!」

「大谷翔平メジャー1年目 .285 22本 新人王」 おいおい一行で完全論破完了させんなよ…
2022/05/31(火) 08:08:34.26ID:XdjQ4vle0
セ・リーグってエグいピッチャーおらん全体的にみて3Aレベルやしむしろ上手くやってるほうちゃう?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:35.93ID:ncQ/oySja
最初打ててたあたり分析されたあとの対応力がないんちゃうか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:52.57ID:VDFJtI3ta
6月中頃に復帰してボロボロ率おとして
最終的に.222 7本あたりになりそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:00.26ID:kaCNmFhE0
序盤苦しみつつも上げてきてこの成績ならここまで叩かれんかったやろけどな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:16.08ID:WgLAuORt0
もう日本人では牧が将来行けるかどうか、くらいやね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:29.37ID:3W2h6J06d
日本人野手のMLB1年目の5月終了時点を比較しないと通用してるかしてないかわからんやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:31.38ID:5sQIWwRn0
>>309
野手はないと思う
2022/05/31(火) 08:10:01.27ID:o/X+pq8wa
井口や田口や新庄みたいに目がぱっちりしてる選手の方が活躍する傾向がある

西岡中島中村紀みたいな、めつきが悪い選手は無理
鈴木も筒香もそんな感じやし
村上佐藤あたりも無理だな

逆にメジャーで活躍する顔してるのはソフトバンク栗原
目がぱっちりしてるし、年々打撃が開花してるし
数年後に期待できる選手
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:10:03.59ID:/pxPG/yUp
序盤調子良かっただけに叩かれてる印象あるわ
最初.185とかから上げてきたらお前らこんな叩いてないやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:10:14.46ID:3Iwown22d
オータニは規格外やな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:10:33.30ID:wLxNJ9TEa
打率
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:05.69ID:J628ZNMXa
和製トラウトとか言うてたら大分離されてるよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:11.61ID:DfwwFv8z0
>>285
4月
BA.279 OBP.405 SLG.529 OPS.934

5月
BA.211 OBP.278 SLG.338 OPS.617
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:13.23ID:lHvAtlyM0
所詮島国のパチモントラウト
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:16.65ID:O+aqtDIa0
>>317
まあ無理やろな
今の日本の球場やと札幌ドームで清宮とか野村が40本打てるレベルにならんと信用できん
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:18.24ID:vHfJ4Qvg0
>>321
そりゃそうや学習能力あるなこいつ!ってなるもんな大谷みたいに
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:42.24ID:QYGakiil0
ゴリラ!ゴリラ!キャッキャw
あのさぁ…
2022/05/31(火) 08:11:56.79ID:o/X+pq8wa
>>309
田口はメジャーと変わらない
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:58.85ID:O4ADW5Gxd
>>317
チビすぎて無理やろ
守備も守る所ないで
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:00.26ID:BVSzaOUN0
松井稼頭央が無理だった時点で内野手は絶対に今後一生無理や
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:00.79ID:+8cBBG5M0
>>317
牧は打撃面だけ見たら期待できそう
なんか弱点とかあったっけ?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:07.58ID:0UXVeNoj0
>>312
大谷はむしろもっとできるって言われてたんだよなあ
それがかなったのが去年なんだからあながち間違ってるとは言えんと思うけど
今シーズンだって初年度の成績じゃ失敗扱いに決まってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況