探検
鈴木誠也(27)通算.315(2976-937) 182HR 562打点OPS.985←こいつがMLBで通用しなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 07:08:58.52ID:nfRzrsm50 なに?
659それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:19:59.24ID:BeAWZ+FXa 四球でOPS盛ってるとかほざくなら
日本では鈴木や村上より長打率高い奴はさぞ多かったんやろなあ
日本では鈴木や村上より長打率高い奴はさぞ多かったんやろなあ
661それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:16.96ID:4yek98pmp >>632
こういう選手を叩くことしか脳が無い奴ってリアルでもゴミみたいな生活してるんやろな…
こういう選手を叩くことしか脳が無い奴ってリアルでもゴミみたいな生活してるんやろな…
662それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:23.47ID:TW0aBE8r0 四球が武器なのに誤審率メジャー3位で活躍出来るわけないわ
アジアン差別があるから誠也は活躍無理
正確な判定なら四球マシーンやで
アジアン差別があるから誠也は活躍無理
正確な判定なら四球マシーンやで
663それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:20:52.64ID:p4uWGByHd 坂本って自分からメジャー行きたいなんて1回も言ったことないのに叩かれて可哀想
柳田山田は言ってたのに
柳田山田は言ってたのに
664それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:21:17.27ID:YnK5ONMb0 ・NPBドーム球場一覧
東京ドーム(ジャイアンツ)
福岡ドーム(ソフトバンク)
京セラドーム(オリックス)
西武ドーム(ライオンズ)
札幌ドーム・北海道ボールパークF(ファイターズ)
原爆ドーム(カープ)
東京ドーム(ジャイアンツ)
福岡ドーム(ソフトバンク)
京セラドーム(オリックス)
西武ドーム(ライオンズ)
札幌ドーム・北海道ボールパークF(ファイターズ)
原爆ドーム(カープ)
665それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:17.99ID:kzDua7Lj0 >>653
大谷に46本打たれるメジャーが雑魚いってより大谷が凄過ぎるんや、日本時代から何かと仮病使って試合に出ないだけで柳田が子供に見えるくらい長打力あったし
大谷に46本打たれるメジャーが雑魚いってより大谷が凄過ぎるんや、日本時代から何かと仮病使って試合に出ないだけで柳田が子供に見えるくらい長打力あったし
666それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:26.28ID:pG+DS+6I0 近藤とか西川みたいに非力なのに出塁力高いのが本当に選球あるんだろうな
以外とこういうタイプが通用するんちゃうの
以外とこういうタイプが通用するんちゃうの
667それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:22:36.16ID:zsYuCzS+0670それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:00.05ID:W/FQmcei0 日本時代よく考えたら鈴木誠也のバッティングに驚かされたことなかったもんな
山田哲人みたいなもんや
日本時代のイチローや松井秀喜みたいな明らかに異質の存在にならないとメジャーでは通用すらしない時代なんやな
山田哲人みたいなもんや
日本時代のイチローや松井秀喜みたいな明らかに異質の存在にならないとメジャーでは通用すらしない時代なんやな
671それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:09.09ID:kzDua7Lj0 意外と岡本辺りが1番メジャーで通用しそう、速い球打てるし
672それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:20.44ID:XgbBAaT40 新庄剛志
.268(400-107) 10本 56打点 ops.725
wrc+90 fwar1.7
時代は違えど高い壁よなぁこれ
.268(400-107) 10本 56打点 ops.725
wrc+90 fwar1.7
時代は違えど高い壁よなぁこれ
673それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:21.38ID:oxIXyPSP0 >>662
それ鈴木のスイング率が糞低くて見逃しがめちゃくちゃ多いからランキング上位に来てるだけやで
それ鈴木のスイング率が糞低くて見逃しがめちゃくちゃ多いからランキング上位に来てるだけやで
674それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:35.37ID:NW1g3lpmd675それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:42.55ID:deMEVjidp 日本の恥
676それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:46.59ID:ST67swbzr 逆に考えろ
貧弱な日本人が世界トップに食い込めるのが野球だけや
しかも人口減少しとるからな
野球は奇跡的にまだ活躍できとるだけマシやで
貧弱な日本人が世界トップに食い込めるのが野球だけや
しかも人口減少しとるからな
野球は奇跡的にまだ活躍できとるだけマシやで
677それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:47.94ID:+CpqNLAe0 2019・2020はほぼフル出場だったが
それ以外の年は15試合前後休むスペだったし
メジャーの過酷な移動距離とかに耐えられなかったからやろな
それ以外の年は15試合前後休むスペだったし
メジャーの過酷な移動距離とかに耐えられなかったからやろな
679それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:23:57.65ID:SxJjTuhP0 オースティン
NPB .296(611-181) 48HR 130打点 OPS.992
MLB .219(521-114) 33HR 91打点 OPS.743
やっぱりNPBって
NPB .296(611-181) 48HR 130打点 OPS.992
MLB .219(521-114) 33HR 91打点 OPS.743
やっぱりNPBって
680それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:06.43ID:p4uWGByHd >>670
同じチームなら2018年丸の方がやべえなこいつ感あった
同じチームなら2018年丸の方がやべえなこいつ感あった
681それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:35.24ID:d3xFxgXe0 MLBの研究対策速度異常やわ
682それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:48.54ID:bdSgs3bk0 >>672
wRC +90でWARプラスって守備走塁が相当やべーのか
wRC +90でWARプラスって守備走塁が相当やべーのか
683それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:49.40ID:474ZLJ3x0 いくとしても吉田って契約貰えるのか?守備難のレフト専20本前後ってどうなんや
年齢も30なるやろ
年齢も30なるやろ
684それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:24:57.34ID:FUIUXT320 日本でだって振らないことバレてるから
見逃し三振量産してたしな
だからカープファンがよくキレてる
見逃し三振量産してたしな
だからカープファンがよくキレてる
685それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:02.32ID:dq/Cdt+Z0 >>627
マグヌスニキや
マグヌスニキや
686それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:03.46ID:ST67swbzr687それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:04.24ID:ORUQHmCp0 筒香以下
688それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:06.74ID:p4uWGByHd >>671
日本で打率2割2分とかお話にならないから
日本で打率2割2分とかお話にならないから
689それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:19.71ID:NW1g3lpmd2022/05/31(火) 09:25:22.58ID:X/WC79X40
>>682
相当やばいの知らんの?
相当やばいの知らんの?
691それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:36.98ID:o46LV31x0 NPBのレベルが低いって言うなら助っ人はちゃんと活躍してくれや
ケラーとかなにしにきてんあいつ
ケラーとかなにしにきてんあいつ
692それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:25:39.75ID:pFjKf84k0 >>673
率だから関係無くない?
率だから関係無くない?
693それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:00.52ID:mBbnk2W70 >>569
あんなクソノーコンが何をコーチできるんだ
あんなクソノーコンが何をコーチできるんだ
694それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:19.18ID:vHfJ4Qvg0695それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:41.60ID:ST67swbzr696それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:26:56.60ID:YtvdkPs50 >>692
率じゃなくて数だぞ
「(高低ではなく)内角と外角に外れた球を、ストライク判定。鈴木誠也以上に、今季これらのケースに苦しめられている打者はいない。実に2ダース(24球)だ!」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
率じゃなくて数だぞ
「(高低ではなく)内角と外角に外れた球を、ストライク判定。鈴木誠也以上に、今季これらのケースに苦しめられている打者はいない。実に2ダース(24球)だ!」と解説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd18870c868c8ddd568a6b862a271e9a20434dd
697それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:00.33ID:FUIUXT320698それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:02.22ID:rz1vTbcH0 >>683
アメカス馬鹿だから代理人がうまく騙せばいくらでもいい契約貰えるやろ
アメカス馬鹿だから代理人がうまく騙せばいくらでもいい契約貰えるやろ
699それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:22.16ID:XgbBAaT40700それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:27:49.69ID:W/FQmcei0701それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:04.68ID:i4MmeDyA0 吉田ってあれ実身長170センチあるんか?
手足も短いしメジャーじゃ無理やろ
手足も短いしメジャーじゃ無理やろ
702それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:14.12ID:6POHnUYOp >>683
メディカルチェック通らんやろし無理や
メディカルチェック通らんやろし無理や
703それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:21.86ID:p4uWGByHd >>691
メジャーでも日本でも活躍できない雑魚なだけやろ
メジャーでも日本でも活躍できない雑魚なだけやろ
704それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:28.12ID:pFjKf84k0 >>696
率ちゃうやんけ!
率ちゃうやんけ!
705それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:28.23ID:ghcOC6eFM706それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:36.28ID:lRjYzvF40 挑戦表明すればアメリカ人が大金くれるし失敗しても日本人が大金くれるしどう考えても行った方が良い
707それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:28:48.52ID:+3Vg6l6R0 まぁ二年目でこれならゴミだけど一年目はセーフちゃう
708それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:29.31ID:jKujARxwd709それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:40.80ID:vnCsyKYs0710それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:50.59ID:oOV3k81Wd711それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:29:58.07ID:jBuh8rEj0 鈴木誠也みたいに3割30本OPS1000近い走行守揃ったバランスタイプがダメ
筒香的な最高3割44本塁打打ったパワータイプもダメ
秋山的な最多安打記録持つ中距離アベレージバッターもダメじゃもうないじゃん
筒香的な最高3割44本塁打打ったパワータイプもダメ
秋山的な最多安打記録持つ中距離アベレージバッターもダメじゃもうないじゃん
712それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:06.06ID:0UXVeNoj0713それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:16.40ID:Kxkps0Jta >>691
それは来る前から見るからにダメやったやん
それは来る前から見るからにダメやったやん
714それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:30:20.55ID:Dc89sQwMr だから「その四球は本当にその選手の能力ですか?」って所が問題なんだろ
例えば谷繁なんか打撃能力の割には四球が多い
理由は単純で「8番等を打つことが多かったから」
鈴木誠也もそれと同じで
日本時代四球がここまで多い理由は「広島の他の打者が雑魚すぎるから」って言うのも理由としては大きいだろ
例えば谷繁なんか打撃能力の割には四球が多い
理由は単純で「8番等を打つことが多かったから」
鈴木誠也もそれと同じで
日本時代四球がここまで多い理由は「広島の他の打者が雑魚すぎるから」って言うのも理由としては大きいだろ
715それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:26.44ID:BlZxBMp40 鈴木の後ろにボンズ、マグワイア、ソーサが控えてたら
鈴木に四球なんて出すわけないやろ
打点もそうだけど周りに影響される数値を過信しない方がいい
鈴木に四球なんて出すわけないやろ
打点もそうだけど周りに影響される数値を過信しない方がいい
716それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:29.40ID:5jMEIci4M 神→イチロー
超人→大谷、野茂
天才→松井、マー君、ダル、黒田、岩隈
秀才→城島、マエケン、青木、岩村、菊池、松阪
成績から言ってこんな感じよな
超人→大谷、野茂
天才→松井、マー君、ダル、黒田、岩隈
秀才→城島、マエケン、青木、岩村、菊池、松阪
成績から言ってこんな感じよな
717それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:31.99ID:CKfGCoVJ0 >>712
選手会「自分たちの取り分減るから駄目です」
選手会「自分たちの取り分減るから駄目です」
718それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:52.56ID:rK73RT0Na 大谷また2本打ったんか
719それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:57.16ID:0UXVeNoj0 >>615
大谷が7位だから鈴木用擁護にはならんけどね
大谷が7位だから鈴木用擁護にはならんけどね
720それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:31:58.12ID:qfvDhVOua722それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:45.01ID:o46LV31x0723それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:54.18ID:Kxkps0Jta なんG民ってホント野球知識ないよな
724それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:32:55.42ID:0UXVeNoj0 >>627
なんG民の教養はもうボロボロ
なんG民の教養はもうボロボロ
725それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:23.01ID:6JzrhSvD0 >>696
誤審なんていうミスあって当たり前の部分に依存しないといけない消極的な四球戦術って時点でもう間違えてるんじゃね
誤審なんていうミスあって当たり前の部分に依存しないといけない消極的な四球戦術って時点でもう間違えてるんじゃね
726それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:32.26ID:qRmn6WT8d 怪我までトラウトの真似すんな
727それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:37.08ID:/tbXhOLoa 一瞬で対策されたの草なんやが
728それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:33:55.06ID:+3Vg6l6R0 今年のボールは加藤球の時と同じでかなりポイント前で捌かないと飛ばないわ、読み打ち出来ない鈴木はきついと思うでオオタニサンは気づいたっぽいけど
730それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:01.80ID:ABy21KVZ0 NPBでのOPSはなんの役にもたたないってことよ
日本では四球多かった松井もMLBでは選ぶのやめた言うてる
イチローも大谷もヨンタマ選ぶタイプではない
日本では四球多かった松井もMLBでは選ぶのやめた言うてる
イチローも大谷もヨンタマ選ぶタイプではない
731それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:08.39ID:o46LV31x0 >>721
1
王 貞治 2390 (1959-1980) 2831
2
落合 博満 1475 (1979-1998) 2236
3
金本 知憲 1368 (1992-2012) 2578
4
清原 和博 1346 (1986-2008) 2338
5
張本 勲 1274 (1959-1981) 2752
6
門田 博光 1273 (1970-1992) 2571
7
野村 克也 1252 (1954-1980) 3017
8
福本 豊 1234 (1969-1988) 2401
9
山本 浩二 1168 (1969-1986) 2284
10
谷繁 元信 1133 (1989-2015) 3021
ここに入るレベルの打者勝ってる話やろ
1
王 貞治 2390 (1959-1980) 2831
2
落合 博満 1475 (1979-1998) 2236
3
金本 知憲 1368 (1992-2012) 2578
4
清原 和博 1346 (1986-2008) 2338
5
張本 勲 1274 (1959-1981) 2752
6
門田 博光 1273 (1970-1992) 2571
7
野村 克也 1252 (1954-1980) 3017
8
福本 豊 1234 (1969-1988) 2401
9
山本 浩二 1168 (1969-1986) 2284
10
谷繁 元信 1133 (1989-2015) 3021
ここに入るレベルの打者勝ってる話やろ
732それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:34:56.10ID:4ihpJ1Vod セカンドリーグいうけど無双してた秋山は派手に通用してないし
2022/05/31(火) 09:35:19.51ID:X/WC79X40
>>730
選ぶのやめたんじゃなしに選ばせてくれないだけやろw
選ぶのやめたんじゃなしに選ばせてくれないだけやろw
734それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:35:19.74ID:bdSgs3bk0 台湾人が大王を見ていた時もこういう気持ちだったんやろな
736それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:35:54.46ID:1fmTQbL6r NPBのときは選球眼が良いというよりうつきがない感じやな
セリーグのピッチャーが警戒しすぎてボール連発するし
選球眼が良いってのは西川とか近藤みたいな一発もないのによんたまが多いタイプのことやで
セリーグのピッチャーが警戒しすぎてボール連発するし
選球眼が良いってのは西川とか近藤みたいな一発もないのによんたまが多いタイプのことやで
737それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:06.92ID:QAS1z92u0 >>712
外国人だらけのリーグを日本人が見に行くか?
外国人だらけのリーグを日本人が見に行くか?
738それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:07.86ID:ABy21KVZ0739それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:10.05ID:qz45y3NJp740それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:13.02ID:dfgMcrNMr キャリア終わり際のイチローより打てない奴らばっかしかいないの草
打てなくなってきたらマイナー引っ込んで引退したのに対して日本人野手は大型契約の不良債権やからなあ
打てなくなってきたらマイナー引っ込んで引退したのに対して日本人野手は大型契約の不良債権やからなあ
741それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:15.65ID:XgbBAaT40 逆に当たれば馬鹿みたいに飛ぶサトテルとかのがMLB行ったら面白そうやけど
いやでもNPB時代の誠也とサトテルの平均飛距離は同じくらいなんよなぁ
いやでもNPB時代の誠也とサトテルの平均飛距離は同じくらいなんよなぁ
742それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:31.83ID:SJzARQW7M 大谷でも本格的にアジャストするまで1年以上かかったよな
怪我とか入れたらもっとか
怪我とか入れたらもっとか
743それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:33.47ID:ST67swbzr >>735
でも久保とか富安終わったし
でも久保とか富安終わったし
744それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:45.11ID:6GbfU/vva745それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:46.12ID:WgriiUd+0 もうメジャーに出荷すんのはピッチャーだけでええやろ
746それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:51.00ID:o46LV31x0 韓国の投手野手トップやったアルカンタラとロハスも日本ではしょぼいしMLBとNPBとKBOその他の差って想像以上にでかいよな
747それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:36:59.41ID:ST67swbzr >>708
メジャーから来て数字落とすやつのことや
メジャーから来て数字落とすやつのことや
748それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:37:52.47ID:5E4puA5p0749それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:37:52.98ID:4ihpJ1Vod750それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:13.21ID:X6EIk24+M >>716
これ素晴らしい比較だな
バッターで通用してたのがイチロー松井くらいだったから二段階くらい上のイチローが何故か松井と比べる感じになってたもんな
やっとまともにイチローと比較できる大谷のような選手が出てきてくれたのは嬉しい
これ素晴らしい比較だな
バッターで通用してたのがイチロー松井くらいだったから二段階くらい上のイチローが何故か松井と比べる感じになってたもんな
やっとまともにイチローと比較できる大谷のような選手が出てきてくれたのは嬉しい
751それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:22.63ID:K4hZp+aB0 >>744
女がヒール履いてるかもしれんし
女がヒール履いてるかもしれんし
752それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:25.53ID:3Iwown22d なんか気がついたら球蹴り以上に日本と海外の差広がってへんか?
753それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:38:37.57ID:0UXVeNoj0 MLBのPは球速はもちろん違うけど精度が違いすぎるな
いい場面でコーナーギリッギリのクッソいい球投げてくるから
いい場面でコーナーギリッギリのクッソいい球投げてくるから
2022/05/31(火) 09:38:39.94ID:X/WC79X40
>>747
メジャーからくる選手なんて能力落ちまくってるロートルぐらいのもんだろ
メジャーからくる選手なんて能力落ちまくってるロートルぐらいのもんだろ
755それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:12.19ID:+CpqNLAe0756それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:31.60ID:MbFS3/0z0 頑張ってほしいけど大谷どころかイチマツ貶してきたケロカスに糞ムカついてるから微妙な気持ちやわ
757それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:38.81ID:42iAj21S0 セカンドリーグやろ
758それでも動く名無し
2022/05/31(火) 09:39:45.83ID:ABy21KVZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【維新】増山県議の離党届は受理せず 維新所属・県議2人について24日以降党紀委員会で処分検討へ [七波羅探題★]
- __ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相、2人以上の子供を持つ母親は生涯所得税を免除 [827565401]
- 独新首相「難民排斥、原発復活、アメリカ第一、規制緩和、法人税減税でドイツを取り戻す」 "ドイツの安倍晋三"襲名へ😲 [312375913]
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- 全てが裏目に出たドイツ、ジャップより一足先に滅亡へwwwwwwwwwwwwww [918057362]
- トランプ政権黒幕→ゲイ AI世界トップ→ゲイ 世界一の企業トップ→ゲイ ブランド世界一→ゲイ 芸能界トップ→ゲイ これww [271912485]
- 無職の三連休最終日🏡