X

ルイス・ハミルトンさん(F1史上最多優勝)←レジェンド感薄い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:30:30.72ID:9l97YCFk0
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:31:16.97ID:CRs6O81U0
メルセデスがズルばっかしてきたからやろなあ
2022/05/31(火) 07:32:03.07ID:mqRXo8Co0
不人気、性格クズ、有色人種

セナやシューマッハにはなれん
2022/05/31(火) 07:32:30.34ID:TKr/1TlqH
最初から良いマシンに恵まれすぎた
デビューがマクラーレンだしな
個人的には普通に過去のチャンピオンと
同じぐらい速いとは思ってるけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:33:34.58ID:5OwdxL6v0
最近お得意の無線芸できてなくて悲しい
2022/05/31(火) 07:35:31.45ID:Q64po0xz0
クロンボ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:35:44.99ID:DoFwB0Cv0
>>4
最高に低迷しててもマクラーレン時代の後半とか今年とかのワンチャン優勝出来そうなポジションやしな
2022/05/31(火) 07:36:17.39ID:1qFmOrd6r
都合が悪いとクロンボ差別
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:37:09.76ID:esM3eSLud
>>3
シューマッハはフェラーリじゃなければ人気は無かったな。
ぶつけて勝つ極悪やし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:37:39.68ID:wnvnVOrx0
F1人気が一番あった時ってアイルトンセナなん?
2022/05/31(火) 07:37:51.96ID:/av0Vxji0
フォーミュラメルセデスで強いだけだった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:37:59.36ID:b4KcIzlR0
ボッタスに勝ってただけだから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:39:15.96ID:+1qw38H4d
三味線奏者(休業中
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:39:56.75ID:829A1xy1r
黒人なのに陰キャだから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:40:59.53ID:h47GSZYua
ハミルトンなにげに30代後半のおっさんやからな
アロンソというF1エンジョイおしさんが異常すぎるだけなんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:41:42.41ID:G7cnRlTOd
メンヘラのクズなのがね...
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:42:13.47ID:KXm2PIPs0
>>15
何気に・・・?もうジジイとか老害って言われまくっとるだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:42:16.32ID:J10XJ9j8d
当てるのがうますぎたんや
2022/05/31(火) 07:42:19.73ID:mAtq5tHE0
黒人は負け始めると鬱だったと告白し始める
2022/05/31(火) 07:43:04.04ID:cLgsjHq3a
メンヘラ人格ドブカスクロンボ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:43:32.11ID:h47GSZYua
>>17
性格で叩かれてるのはよく聞くけど
老害とか言われてるのは聞いたことないなあ
2022/05/31(火) 07:43:54.69ID:cleZUpS20
剥げてるしなあ
同じハゲならセブのほうがええし
2022/05/31(火) 07:44:54.82ID:8Qkzf5tz0
>>3
白人なのにベッテルはなんで不人気なんや?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 07:45:45.13ID:KXm2PIPs0
>>21
ええ・・・お前がF1板のスレ見てないだけじゃん
F1は野球以上に若い方が有利なスポーツだから年取ったら終わりなのは前から一緒じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況