X



●安田記念の安田って誰だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:26:10.28ID:Y8efLcjv0
安田康彦のことか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:31.56
>>88
本場イギリスからロンドンタウンが着たこともしらないのか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:33.60ID:3rcecSAPd
>>64
コース改修してなかったら絶対に今も破られてなかったと思うよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:08.01ID:wRmpBKG9d
VM組全切りでええんか
怪物級しか馬券になっとらんし買えそうなのはレシステンシアくらいやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:16.76ID:6pYGJiZa0
皐月賞とか今はないけどフェブラリーステークスとかなんで12ある月の名前のレースなのに格差があるんだ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:32.48ID:t2iNNUhN0
安田翔伍やぞ。
ジャスティンカフェ出走はそろそろ諦めないとあかんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:48.39ID:piXOkEiIr
オグリキャップのレコードって今の高速馬場とは違う本物のカチコチコンクリ高速馬場でアホみたいに前が飛ばした結果だからなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:20.18ID:IcYaeKhT6
>>80
パンフィールドやっけ
そっちも来ないんちゃうっけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:42.17ID:cnOF3ujEF
ソングラインはアロリエットと同じようなタイプであることを祈る
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:42.48ID:w0JdQXwSM
天皇賞の天皇って誰だよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:14.72ID:cNzeMw0q0
【安田記念】1番人気6連敗中
これ逆にシャフリヤール来るやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:20.93ID:V2iiDfVf0
今年の年度代表馬オジュウチョウサンでええと思うこの頃や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:30.03ID:cNzeMw0q0
シュネルマイスターだった
ややこしい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:33.10ID:8fZL/+C2d
ダービーステークスやなくてセントレジャーステークスが一番歴史あるんやっけ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:43.43ID:YQ0VFIBPd
>>111
絶対こない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:50.41ID:pMIm8VTDM
>>3
有馬記念も名字やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:59.79ID:j91CkDYv0
>>111
シュネルマイスターか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:03.40ID:Y8efLcjv0
>>113
シしかあってないやん!
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:04.48ID:gGtodErUM
>>111
すごい予想やな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:58.79ID:yv7DLWTm0
言うてシュネルは来るやろ…?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:26.80ID:3ijM0Gpx0
>>91
こち亀で名前出てきたから競馬詳しくない頃でもトキノミノルとホウヨウボーイは聞いたことあったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:03.79ID:ZPssW3Xk0
ここでシュネル疑うのは逆張りでしかないやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:43.09ID:U3Lq7dh+0
JRAは武豊が引退したら頼みこんで武豊記念作らせて貰おうや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:57.06ID:GItpQhMKr
>>124
普通に状態悪そうだし力もそんな抜けてるわけじゃないやろ
ソングラインとハナ差ダノンザキッドと半馬身やで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:27.22ID:q1lJrekSa
シュネル状態悪そうだし2倍代になるなら買いたくないな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:58:53.06ID:YQ0VFIBPd
>>128
また2着地獄にはまりそうだが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:15.58ID:cr5a9VRga
安田さん、な!
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:19.88ID:aDeSLRJi0
今の府中の高速馬場なんて外国からしたら行きたくもないわな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:22.90ID:VXs9EJHHa
シュネルはドバイでパンサラッサがペースぶっ壊したとはいえあまりにも伸びて来なかったのがなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:50.59ID:j91CkDYv0
高速馬場ならダノンザキッド君1発あるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:03.67ID:d8vQK8sK0
>>101
ワイらの負けの諸悪の根源やんけ
絶対に許すな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:01:09.13ID:00p+l7Wua
シュネル2着だとしたら1着はセリフォスダノンファラオかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:01:25.37ID:wRmpBKG9d
ルメールは安田記念過去5戦で1-2-1-1やぞ
1番人気のイスラボニータ飛ばしとるけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:13.85ID:cnOF3ujEF
ジャスタ産駒のイメージがしょぼすぎてザキッド買う気にならん
怪物が待ち遠しい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:22.68ID:6WHXPQOX0
>>38
ソビエトプロブレムとかいう時間を経て現実のものとなった馬名
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:41.19ID:qtRMPau20
シュネルマイスターとピクシーナイトがなぜかごっちゃになるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:46.44ID:2lrUOsXZ0
大阪杯が一番ダサい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:46.91ID:L+kHQiNN0
>>142
あれはソ連崩壊直後だから当時から現実の物だった時事ネタやぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:50.11ID:kAaatB6X0
VM組はソダシにボコられて完敗の馬が安田で買えるかって感じがある
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:04:09.57ID:d8vQK8sK0
遠征後一発目っての加味してそもそもシュネル完全に切りたいんやけど流石に夢見すぎか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:05:23.41ID:Li7jxy1b0
???「弥生賞をディープ記念にします」
ファン「アカン」
馬主「アカン」
金子「アカン」

???「決定しました」

何やねんこれマジで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:05:44.85ID:6WHXPQOX0
>>144
名前だけなら阪神大賞典の方がG1味ある
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:00.60ID:4wAcv2xE0
最近競馬始めたけど毎週のようにデカいレースあるのすごいな
頭パンクするわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:26.10ID:fgPbILZ2d
>>144
命名則的にはメルボルンCみたいなもんやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:06:42.59ID:Y8efLcjv0
海外向けの動画でも
YASUDA KINEN
やねん ダサいやろ
変えろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:00.77ID:Li7jxy1b0
>>152
夏競馬になったら毎週のようにショボいレースやるからまた頭パンクするぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:10.15ID:Ruf99csId
牝馬限定戦でエリザベス女王杯ってええよな
女王やで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:10.33ID:j91CkDYv0
>>154
ギャロップレーサー思い出すわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:26.13ID:+mNNRCuad
安田記念なんだから安田厩舎の馬は無条件で出れるようにしようや
ジャスティンカフェ見せて
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:07:38.88ID:N1YuXAqGa
>>150
結論ありきで形だけ意見聞くのは日本の縮図
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:08.89ID:4wAcv2xE0
>>155
夏は気温的にデカいのはやれんのか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:11.93ID:g71crNXJ0
ダービー100万再生か凄いね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:34.74ID:4wAcv2xE0
>>158
旬の時期やったんな嬉しいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:04.79ID:YQ0VFIBPd
凱旋門賞っやっぱ格式高い感じがするけど、スカイツリー賞ってやっぱしょぼいな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:07.40ID:tBCASOwu0
シュネル調子悪いようならワイはヴィクトリアマイルと一緒でソングライン、ファインルージュ軸になってまう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:18.74ID:5QgiIDEha
>>154
天皇賞もエンペラーカップにせやええのにローマ字でテンノウショウやしJA何考えとるんや🙄
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:29.38ID:/ambX33g0
>>161
一流馬達は涼しいところでお休みや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:09.63ID:4wAcv2xE0
mikado cupとかでええやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:15.12ID:j91CkDYv0
>>152
秋もまたあるから備えとけ
路線ごとに春と秋で開催地が関東と関西入れ替わるから馬券は悩ましいぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:34.36ID:4wAcv2xE0
>>167
秋からまたスタートか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:34.57ID:+mNNRCuad
羅生門賞(G2)新設したら盛り上がるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:10:45.08ID:l+NDSTp/d
>>19
後藤正幸という諸悪の根源
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:01.81ID:QkbOfHXi0
高松宮だって苗字やん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:05.54ID:YU8lqDv0a
武豊記念GⅢ 京都 3000
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:05.90ID:itFBO4Fq0
>>154
むしろかっこいいやん
何がだめなん?横文字にしろってこと?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:09.23ID:4wAcv2xE0
>>171
春は関東中心なんか
夏のうちに色々詳しくなっときてえな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:13.52ID:xve02EuXp
武豊が引退したら弥生賞ディープインパクト記念武豊ステークスに改名しよう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:29.74ID:TBM8+wgG0
ダービーって言うレース名はダービーさんが賭けに勝ったからいいようなものの
負けた方の人は割とダサい名前だった気がする
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:45.23ID:+mNNRCuad
有馬記念の有馬記念感
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:11:52.82ID:Li7jxy1b0
欲を言えば安田と宝塚の間にスプリントG1が欲しいんだけどまあ無理か
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:12:19.05ID:on+nuwPVp
阿寒湖特別ステイゴールド記念
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:12:24.38ID:0fGfR+7i0
>>164
雷門賞や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:12:46.24ID:Qu33ANTC0
>>164
スカイツリー賞とかグレードレースじゃなくてOPレース感バリバリ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:12:51.24ID:l+NDSTp/d
>>38
そういや帯同馬がレース出るケースってあるっけ?
ウェルカムSなんかは可能だけど実際に出るパターンってあんまり見ないよな?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:12:56.95ID:hVyWXxsaH
東京でやる皐月賞はオルフェーヴル記念付けてほしいわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:12.29ID:Ig6EDiYp0
羅生門Sとかいう外国人ウケしそうなレースだけど目立たないやつ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:21.21ID:L+kHQiNN0
>>181
ダービーさんじゃなくてダービー(地名)伯爵のスタンリーさんやで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:27.24ID:zwSpPw8x0
>>38
まあ最近は海外馬全然日本に来なくなったよな
日本の価値が落ちてるのか、なんなんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:32.30ID:Li7jxy1b0
>>184
それはマジでそれでええわ
条件戦だし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:32.45ID:mKm5ogisp
>>188
阪神大賞典オルフェーヴル記念
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:39.36ID:+mNNRCuad
スカイツリー特別は東京芝1600の3勝クラス感あってええやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:45.59ID:j91CkDYv0
>>179
そんなこともないぞ
春が関西だった天皇賞とグランプリは秋は関東やしな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:53.48ID:qw5/queX0
今日も どこかで馬は生まれるとかいう映画観たんだけど気分悪くなったわ
なんやこの偽善的な映画
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:59.66ID:TBM8+wgG0
実在する寺とか神社ってレース名は付けられんのかね
特別戦とか全部地名オンリーよな
つか星座シリーズやめろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:14:22.58ID:IH89PX1ca
ファン「弥生賞ディープインパクト記念...?」
騎手「弥生賞ディープインパクト記念...?」
馬主「弥生賞ディープインパクト記念...?」

???「んほぉ~この弥生賞ディープインパクト記念たまんね~」
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:14:44.73ID:d8vQK8sK0
>>191
そろ の理論で行くと凱旋門なんて日本馬以外外国馬全く参戦しない無価値レースになるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:14:49.47ID:F+L01Fjt0
>>140
乗ってる馬見たら物足りなく感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況