X

【最新】5月30日終了時点 セパ12球団チーム本塁打数ランキングwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:38:27.60ID:P76K7lcrr
1位 巨人 55本
2位 ヤク 50本
3位 ハム 46本
4位 阪神 38本
5位 横浜 35本
6位 西武 34本
7位 ソフ 32本
8位 楽天 31本
9位 中日 30本
10位 ロッ 25本
11位 広島 24本
12位 オリ 19本
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:37.65ID:jmwJO2kdd
ハム
2016 143試合 .266 121本 防3.06
2017 143試合 .242 108本 防3.82
2018 143試合 .251 140本 防3.77
2019 143試合 .251 93本 防3.76
2020 120試合 .249 89本 防4.02
2021 143試合 .231 78本 防3.32←🤔
2022 51試合 .240 46本 防3.65
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:41.44ID:LcmMspOLa
札ドでぶちこんだのに箱庭っていわれてるのは可哀相岡本
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:57.68ID:EmksVOIsr
>>53
何年も前にラグーンという名のラッキーゾーン作ったんやで
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:53:03.55ID:huiDuMvUa
東京ドーム1.67

岡本ってマジで箱庭野郎やなこいつ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:53:33.86ID:SnRztDzP0
>>53
ラグーンついてからはパでかなり出やすい方らしい
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:00.60ID:+9BiS9QC0
>>57
そうなんか
広い上に風で跳ね返されるイメージ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:03.34ID:7JJA3HRO0
>>53
パークファクターはロッテの対戦相手がどれだけホームラン打ったかが重要

つまりロッテが全くホームラン打たず、対戦相手がホームラン打ちまくれば
ホームランは少ないけど、ホームランのパークファクターが高い球場ができあがる
2022/05/31(火) 10:54:16.09ID:xntY/yKg0
>>56
岡本って巨人アンチより巨人ファンのほうが叩いてねえか
もうちょっと甘くてもいいような
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:29.16ID:5gO3NZ4M0
5月本塁打/被本塁打数
ヤ 24本/17本
巨 20本/13本
広 14本/24本
中 13本/23本
De 17本/22本
神 15本/*8本

楽 12本/25本
ソ 15本/*9本
西 16本/*8本
オ *9本/15本
ロ 16本/13本
日 21本/15本
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:44.90ID:ZovxMfOx0
PFは今年のだけ見てもしゃあないで
平均見てもからくりはどのみち高いんやけどな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:56.44ID:otMzwKAV0
>>61
もしかしてロッテのことバカにしてる?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:56.83ID:w3TGkYc30
阪神より少ないとこやばいやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:02.11ID:YAn3+hoGr
オリックスって5月の本塁打5本くらい?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:02.95ID:Au/iA6dld
>>54
どゆことこれ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:19.39ID:Qbleq7Vg0
>>52
長打力不足はほんまにそう
30本どころか20本打てそうな打者すら1人もおらん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:32.15ID:TNt3pr6ia
>>12
阪神てやっぱりにはいるか?
びっくりなんだけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:33.53ID:zB+nbY6cM
阪神はホームラン以外がね
今日の得点はホームランだけって日が多すぎ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:57.15ID:44ZUwhxf0
中日より下おるんやな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:55:58.37ID:sMp8D7TFa
岡本とかいう正真正銘の箱庭野郎
からくりのHRPF見て納得したわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:14.57ID:uerbE6ypa
サトテルと大山で20本はわかるけど他の奴らかき集めても18本も打ってる印象ないわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:14.78ID:EjM90xBW0
>>35
あれってホームチームのホーム成績とビジター成績で算出してるんじゃなかったか
2022/05/31(火) 10:56:27.82ID:2nf5g+0i0
>>68
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2358dc2a0412a86bf386370a0d10cbf7f4985e9
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:33.48ID:gn3NYgyo6
佐藤大山で20本やからな〜
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:36.59ID:4nO0k/tza
>>24
甲子園バンテリンドーム以下やん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:46.50ID:BZdq7NeQ0
PF壊れてんのだいたいヤクルトのせい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:54.27ID:tVNMuDCya
なんの価値もない岡本のホームラン王
WARもゴミやしこいつ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:56:59.04ID:635VaV3y0
>>17
むしろ札幌で打ちまくっとるぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:57:23.32ID:SnRztDzP0
>>56
札ドで打ったポール際はそもそもからくりも札ドも100mで変わらないからな
フェンスは違うかもしれないけど仮にからくりでもあそこに入るのは凄い
2022/05/31(火) 10:57:23.76ID:Pcuzx4sI0
>>24
甲子園とかいう魔境
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:57:27.14ID:S1PpcSRu0
オリックスだけ金正恩1人に負けてるんか

金正恩 24本
オリックス 19本
山川穂高 16本
2022/05/31(火) 10:57:27.16ID:wvDkihJNr
>>17
クソガイジにも程があるやろそのレス
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:57:33.44ID:O5LBo1OWd
>>68
建設途中の新球場見学して「この高さならギリギリスタンドインする球でも取れる」って言うとるだけや
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:05.07ID:nVHdggfY0
今年は飛ばないボールやから仕方ない
それか投手側がなんかやっとる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:07.27ID:PQ9NsIxrd
>>30
貧打で勝てないよりは打てるけど勝てない方がまだ見応えはあるわな
2022/05/31(火) 10:58:20.76ID:Uv7PNXjbM
>>63
阪神だけ加藤球やん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:22.93ID:tVNMuDCya
巨人が多いってそら多いやろこんなイカれたPFでやってたら
2022/05/31(火) 10:58:27.75ID:hTtR/p63a
>>73
箱庭というよりドームランの選手やね
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:42.41ID:rrUe3+0t0
>>89
オリックス定期
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:42.76ID:GGHy6F2+d
>>24
神宮ほんと草生える
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:45.68ID:ex+Yne1C0
バンドのホームランは3本分カウントしろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:49.21ID:3XfJHFZA0
防御率一位です
ホームランまぁまぁ多いです
盗塁も一位です


これで最下位のチームってマジ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:06.76ID:hEDbb/4/a
>>30
アヘアヘ出塁無視ソロホームラン打線やから
見てて楽しいのは確かやな

ハムこそテラス欲しいな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:08.07ID:PQ9NsIxrd
>>76
言うほど杉谷で入るか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:18.31ID:+9BiS9QC0
ホームランパークファクターって、なんで変動するん?
球場の形状変わらん限りは補正かけるなら固定値やないんか?
その時のピッチャーやバッターに依存した数値にしてどうすんねんと
今年みたいに神宮はホームラン出にくいとかそんなんたまたまやんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:19.26ID:tVNMuDCya
ハマスタも神宮も言われてるほどHRPF高くないな
からくりは異常
つまり岡本は箱庭野郎
2022/05/31(火) 10:59:33.57ID:Uv7PNXjbM
>>95
得点圏がね…
2022/05/31(火) 10:59:46.11ID:2nf5g+0i0
HRみたいな各球団年間100-200しか起きないイベントのPFは長期スパンで確認しないとブレがデカくて変なこと言い出すことになるで
今年の神宮が本当にホームラン出づらい訳ないやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:53.58ID:c9vv+sg90
交流戦始まってからパのホームラン激増して草
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:19.29ID:2BQmLsHca
からくりひでーは
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:20.99ID:635VaV3y0
>>98
マウンドとかいじることあるからちゃう?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:21.18ID:XZIdSJP90
オリックスは横浜と対戦しないとスイッチ入らない説
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:35.82ID:Oe6DU37Ud
日ハム本拠地があれで中田翔、西川、大田と主力抜けてこのホームラン数は凄い
BIG BOSSマジで有能だわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:00:59.99ID:N5jl4xjj0
そもそも今年の神宮もホームラン出てんだろ
この程度の数字なんか普通にブレの範囲だしシーズン中に収束するわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:01.33ID:otMzwKAV0
>>105
今日からの横オリでオリが20本ホームラン打つってマジ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:05.36ID:zN7GwlSgd
>>17
清宮「せやな」
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:08.77ID:GB+DlAzJd
去年5月30日終了時点
巨人 65本
オリ 56本
阪神 53本
ロッ 53本
横浜 51本
ソフ 50本
ヤク 46本
楽天 40本
西武 35本
広島 29本
ハム 26本
中日 22本
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:26.53ID:hEDbb/4/a
>>95
何度も言うけど
「盗塁」なんか気にしてるの珍カスだけやねん

近本中野の絶望的な出塁率を上げろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:56.94ID:tVNMuDCya
からくり1.67とかまさに箱庭ガーゴイルで草
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:01.83ID:ZZSeqMn50
>>98
運 要素が大きいから補正するときは単年じゃなくて3年とか5年のPF使ってるで
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:15.58ID:Szvz4vYx0
>>108
週末の横浜相手ならあったかもしれないけど平日だから厳しいかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:16.23ID:RmtCtxvTr
>>41
虚カスさん、以下の意味分かってなくて草ァ!
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:26.78ID:4nO0k/tza
>>98
だから5年単位で平均とるんやぞ
2022/05/31(火) 11:02:36.82ID:iKxu91+ja
>>110
オリックスやロッテはいったい誰がそんなに打ってたんやってくらい減ったな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:42.42ID:ZovxMfOx0
>>102
ラッキーゾーンのあるペイペイとマリン以外単純に広いからな
2022/05/31(火) 11:03:10.00ID:2nf5g+0i0
>>107
神宮での被本は去年と同等ペース
ヤクルトのホームランは激減
これで神宮のPFが下がったから今年の神宮はホームラン出ないって言ってるアホがおるからな
2022/05/31(火) 11:04:29.26ID:pKgAM26nr
甲子園が東京ドームより得点PF高いシーズンとかもあるからな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:04:49.99ID:LxcdCBCRa
>>119
それなら逆に上がるんちゃうの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:04:50.61ID:XgbBAaT40
>>24
甲子園は今の阪神のシナシナ打線と
ガチガチ先発陣のおかげやと思うわ

流石に例年本塁打PF0.8はあるし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:04:52.68ID:1EU+Vi3jd
投手よくてホームランそこそこ打っとる阪神がなんで最下位なんや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:04:54.56ID:tVNMuDCya
こういう数値とか指標が出たら岡本の過大評価が次から次に暴かれていくの草
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:02.51ID:SnRztDzP0
今シーズンの打低のせいでハムSB以外は平均得点が下がってるしホームラン数はハム以外全部のチームが落ちてるから相対的に打線の改善は凄い
三振がリーグワーストなのは事実だけど実は去年もワーストやし率で見ると去年8.4で今年8.3やから僅かに改善しとるんや
2022/05/31(火) 11:05:18.39ID:NHjPtnTo0
なぜヤクルトは神宮で打てないのか
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:25.63ID:PQ9NsIxrd
>>120
そんなに阪神がホームラン打てるシーズンあるか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:38.28ID:5gO3NZ4M0
今季の神宮ヤクルト→本塁打13/被本塁打28
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:46.59ID:+9BiS9QC0
>>113
>>116
そうなんか、数年の平均なんか
無知ですまん
2022/05/31(火) 11:05:57.23ID:fEQiQrfDM
>>2
そら山川が三塁コーチャーのサボタージュから
復帰したからやん
2022/05/31(火) 11:06:03.66ID:pKgAM26nr
ホームチームの成績関係ないって言うけどさ広島から鈴木誠也抜けたら
他球場での広島のホームランも減るわけでその場合相対的にマツダのPFも下がるやん?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:03.58ID:SRnGT7kK0
>>126
資材置き場にされた神の怒りらしいで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:06.04ID:r3eE6qJH0
佐藤って甲子園じゃなきゃぶっちぎりでホームラン王やったんかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:10.86ID:q+qZKIePa
>>24
これで左打者の佐藤が今12本やねんから
箱庭やったら確実に20本はうっとるで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:24.60ID:L2m98RL3d
本塁打極端に少ないとほんまおもんないからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:25.82ID:XgbBAaT40
>>111
盗塁も含めて走塁は重要やろ
それがあかんと去年の横浜みたいな糞詰まり打線になるんやし
2022/05/31(火) 11:06:27.01ID:pKgAM26nr
>>127
得点PFなHRPFじゃない
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:37.64ID:2C+hVTEMa
>>133
横浜入ってたらもう20本打ってそう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:45.88ID:hd7/bZ5Ga
PFは該当球場を本拠地とするチームが記録した「本拠地での成績」と「他球場での成績」から算出されます。

PFの算出方法では「中日が得点が取れないからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
PFは該当球場を本拠地とするチームが残した本拠地と他球場の成績比較から算出されるため、
そのチームが該当イベントを記録しやすいかどうかは、PF値に対して反映されない算出方法になっています。



たまに勘違いしとるやつおるよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:47.26ID:bZlxAKUJM
ハムは負けても楽しそうやな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:04.79ID:xpHu04d/a
阪神サトテルに足向けて寝れないやろこんなん
2022/05/31(火) 11:07:12.63ID:hTtR/p63a
>>138
DeNAの投手と戦えないじゃん
2022/05/31(火) 11:07:29.83ID:NHjPtnTo0
>>123
打ち合いにならないからや
2022/05/31(火) 11:07:36.81ID:5EaqOmPI0
テラス有りペイドと同じ広さのはずなのになんでこんなに差が出るんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:38.10ID:hEDbb/4/a
>>136
出塁率と比べたら
全っっっっっっっっっ然重要じゃない
そもそも失敗しとるしこいつら論外
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:38.76ID:QWJOmVi50
>>133
当たればどこでもホームランみたいなイメージあるから関係ないんじゃ?
そもそも当たらんし
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:43.22ID:tVNMuDCya
箱庭ガーゴイル岡本w

東京ドームのHRPF1.67ってwwwww
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:45.37ID:7JJA3HRO0
オリックスとか広島のホームランの少なさみると今年のボールはやっぱやばい気がするなあ🤔

飛ばないボールについて聞かれた、ミズノは今年のボールは今までと一緒で何にも変えてないって言ってるのよね・・・
包装資材変えたのにも関わらず😅
https://i.imgur.com/1L7jIGU.jpg
https://i.imgur.com/0T0lhCg.jpg
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:55.13ID:q+qZKIePa
>>142
確かに青柳とかに佐藤クルックルやろな
2022/05/31(火) 11:08:13.02ID:2nf5g+0i0
>>121
ヤクルトの神宮でのホームランだけ減ってビジターでは変わらんから計算上は神宮でホームラン出づらいってなっちゃう
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:08:24.67ID:r3eE6qJH0
>>146
甲子園じゃなきゃ…ってやつ既に4本ぐらい見た気がする
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:08:25.16ID:bZlxAKUJM
>>117
マーティンレアード杉本
ここらへんが軒並み💩になったからね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:08:42.88ID:SnRztDzP0
PFってマウンド芝照明とか改修したら変わるだろ多分
屋外ならその年の気候とか周りの建物も影響ありそう微々たるもんだろうけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:08:57.43ID:bZlxAKUJM
サトテル牧が両取りできたという事実
エグい打線になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。