X



財務省「うーん、雪の除雪費って高いなあ……せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:37.88ID:tC6jomega
屋根のはどうすんの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:53.89ID:gp/8hL91p
大雪ってこうすれば楽に溶かせるんじゃね?
ってアイディアはすぐ浮かぶけどできそうなことはもう試されてるわな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:08.66ID:w+6Vi4/V0
帰ってきて雪で家潰れてたら補償あるんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:08.74ID:eSTNr9eSM
日本の近年のほとんどの問題は財務省がアホな緊縮やり続けてるのが元凶
破防法適用したほうが良いレベル
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:09.40ID:N21lLsk3K
空き巣が冬の間だけ移住しそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:33.22ID:er/qimGnd
>>100
余所の人間が何でそんなところに住むのか…
せめて人里に住めよアホちゃうか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:36.68ID:VvIhqPDh0
>>98
ハクビシン
ネズミ
イノシシ
暴れ放題やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:47.11ID:IknYU/oXa
>>104
そこだけが問題やね
逆にいえば農家と漁業以外雪国なんて存在意義がない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:55.90ID:eJYNYVWN0
そんなところに住んでる奴が悪いわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:31.14ID:5oMoUH+B0
>>49
国民擲弾兵で押し返せるんだよなぁ
パンツァーファウスト持って一億総特攻や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:32.69ID:IknYU/oXa
>>108
実家がそこなんや
失業してやむ無く戻ったがこんなとこ住んでると仕事探すのも難易度高いで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:38.98ID:cJNobbse0
平野部の大雪はどうするんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:41.85ID:jEPkMQRFd
>>31
くさ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:47.87ID:BsQGQcPBr
春になったら家の形をしてなさそうw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:53.96ID:q7cyXvmXa
>>106
アホというか維新もそうやがリスク度外視で平時での運用が最高パフォーマンスならええって考えに行きすぎなんや
もうちょい考えた方がええで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:02.20ID:syevmQYCd
北海道とかいいやろ新潟地獄や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:16.05ID:sx2rZ+/i0
ひと昔前は
「冬は出稼ぎ嫌やなあ…せや!原発や!」
とか言ってたのに時代逆行してるやんけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:42.47ID:3XfJHFZA0
各分野において詳しい官僚や政治家押さえつけて、その分野の素人の財務省がやるやらない決めてるのがこの国の問題やろ

戦車なんか高いしジャベリンでいいやんとかまさにその例や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:58.84ID:IknYU/oXa
>>117
会社もそういう考え方のとこ多いよな
ワイのいたとこもそうやった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:06.23ID:HX2CkBEV0
>>106
「財政赤字で出費は続けてるけど30年間ほぼ経済成長無しで、相対的に貧しくなり続けている」が正しいで
財政赤字だから金は使ってるけど、使い方がアホすぎて庶民は緊縮並みに辛いっていう
ゴミみたいな状況が続いてるねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:17.38ID:HsO76OD50
誰も走らないような場所に高速道路作る余裕あるんやし除雪車とか除雪装置作ればええやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:39.91ID:IknYU/oXa
>>121
自宅と職場が地下鉄駅から近くてマンション住みならしなくていいぞ
それ以外は除雪必須や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:35:44.85ID:dl6WYdsfM
冬の平均気温2℃くらい上がればいいのにねえ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:18.60ID:Qu33ANTC0
ど田舎は消えろということだ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:18.67ID:QHExyd79M
エリート財務省様が言ってるんやから従うべきじゃん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:32.80ID:N1GpPpy3d
>>100
バスセンター住んどるけどええぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:37.77ID:er/qimGnd
>>113
いずれにせよ、札苗を札幌のスタンダードとして語るな😠
住環境は新篠津村と変わらんやろ

それがホンマなら北関東で職探しするのは悪くない選択肢やな
頑張るやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:47.80ID:sx2rZ+/i0
国交省「ほな高速道路増やすわ」←は?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:36:54.38ID:IknYU/oXa
>>129
うらやましいなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:03.60ID:ZW/1JSkxa
家が潰れるやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:08.29ID:ynC8NW8p0
数軒しかないような集落に除雪費用割くのが勿体無いのは一理あるけど家を数ヶ月放置するとどうなんやろ
ワイならまず準備のサポートはしてもらわな嫌やわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:28.15ID:q7cyXvmXa
>>122
会社とかは投資家が利益出させるために無駄なんやない?ってやりまくるからまあわからんことはないで
非常時の皺寄せが社員に行くのがまあガイジやが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:39.89ID:IknYU/oXa
>>130
江別にも住んでたことあるけどマジでなんにも変わらんぞ
ほんまに北関東でも静岡でも名古屋でも行きたいで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:05.34ID:E2qKLnd6a
土建屋の飯の種やぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:43.01ID:R+nlo7e/0
こういうのも東京住みの官僚が考えとるんやなぁって思うと
もう滅べって気持ちになるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:16.06ID:Fi5Qj0Ova
>>141
じゃあ東京以外中国に売ってくれや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:32.79ID:iFX3f44Ld
衰退国家らしくて素晴らしい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:41.57ID:Nd2jmr2l0
雪国の人みんな東京に連れてくるのかさらに満員電車増えるな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:04.91ID:N21lLsk3K
北海道出身の財務省の人間に聞けや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:08.85ID:5viSiUsbr
都市部に集中させたいのと田舎はもう維持すらできないってことだな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:16.39ID:nmYHh1pFd
>>120
札幌に30年住んでるけど除雪なんてしたことないでむ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:18.88ID:hDRdnrVya
日本「田舎、死ね!w」
もう中国になった方が幸せやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:31.79ID:GCMAIQEhM
とりあえず財務省の数人に引っ越してもらって試しにやらせてみてくれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:35.77ID:3XfJHFZA0
高速道路の無駄遣いガーって言われて、日本国民のみなさんは財務省御用達のマスコミに洗脳されてるけど
ヨーロッパの網の目の高速道路網とか見ると日本って道路行政すら全然緊縮だよなぁと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:10.85ID:T657UzXGa
財務省が雪国に移転して維持しろよボケ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:15.37ID:ZLkJwob6p
実際地方は地方である程度人口を集約する努力するべきだろ
0158それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:23.66ID:dF0t8hPnM
>>149
これからインフラの維持が出来なくなってくるからある程度の居住可能地域という設定が必要になってくる
僻地とか雪国は人が住めなくなる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:31.46ID:sx2rZ+/i0
関東の夏は電力逼迫するから官僚は釧路で働けって話だよな
まず自分たちがやってみろや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:35.97ID:hjBzcHPRM
>>65
バーカ死ね
北海道の出生率知らない障害者
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:48.99ID:ynC8NW8p0
雪で潰れるような家をただ疎開させようとするのも住人が同意するのもあり得ないことくらい考えなくてもわかるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:21.67ID:T657UzXGa
>>159
せやな
夏場の電力がーいうなら官僚がまず東北でも北海道でも行けやw
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:25.67ID:IknYU/oXa
>>136
複数のトラブルが同時発生してるのに通常業務もいっさい遅延許さない
トラブル対応に備えて予め余裕持たせてもくれねえからしわよせが凄まじいんだよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:29.51ID:Qu33ANTC0
>>142
雪国や地方いらないって言うやつはそこが中国やロシアでも問題無いんだろうな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:48.35ID:xnkmMjXq0
>>49
戦争でもするんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:06.54ID:IknYU/oXa
>>138
あんまり稼げねえから彼ら出稼ぎに行っとるやんけ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:10.66ID:DmBKeggl0
そもそも雪降るとこに住む意味ある?🤔
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:12.19ID:hasWOb27M
雪降る田舎なんか2040年には自治体消滅するらしいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:26.92ID:WBd9bcMNa
財務省は防衛費浮くから手間がかかる離島は手放すべきって言ってなかったか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:50.91ID:IknYU/oXa
>>152
山梨県も雪降るんじゃねえの?
せめて群馬か栃木の平野部にしてくれよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:53.10ID:hasWOb27M
>>56
いきなり出生率の話してどうしたんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:58.53ID:S3QJ5ZDia
日本が発展途上国になった原因が一極集中なのに更に加速するやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:13.41ID:S7kDfF7Q0
疎開したら雪国が北から目線でマウントとれなくなっちゃうじゃん
雪国のアイデンティティ奪ってやるなや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:14.30ID:OYFA9yM7d
>>157
除雪以外でも道路水道電気とかの維持にも莫大な予算が必要やからな
東京に集中するのはよくないが山奥の集落に住んでる人はせめて市役所や駅周りの中心地に移住させるべき
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:22.73ID:IknYU/oXa
>>159
北海道電力も逼迫しそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:28.99ID:S/tY+r6KM
財務省って勉強だけはできるバカが集まってるん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:33.05ID:L3fXuJN/r
>>157
しっかりキャリアプラン示してやれば行きたがる人もおると思うがな
都市部で奴隷みたいな働き方しとる若者から募れば余裕やで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:11.69ID:XKgpykihM
雪の降る町、人気が無い。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:38.05ID:IknYU/oXa
>>173
菊水のURがちょうど50000円やったな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:43.77ID:KlMwkJwI0
大きい開閉式ドーム付けたらええやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:54.46ID:AG7B1t3op
>>172
ほぼ老人しかいない集落に金をかければ先進国になれますか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:55.85ID:L3fXuJN/r
>>173
クソ田舎で5万出せばワンチャン一軒家住めるで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:58.64ID:Uiefi+dqa
日本がほんまに国際的に貧しくなったら山奥の林業とか生糸生産とかも復活するんやから
維持だけはしとけよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:03.77ID:S3QJ5ZDia
中国とかアメリカは地方も活力あっていいよなあ
日本のオワコンっぷりやべえわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:11.06ID:FzFPH3Iqp
ワイはこういう発想にならんから関心するわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:29.41ID:5yGAPfTPd
まーた無職が財務省叩いてるわ
東大卒の高学歴集団に上から目線で批評はええて
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:07.13ID:8Mx1lmJC0
>>16
保険金払わなきゃいけないじゃん
コスパ悪い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:15.38ID:z63995zGM
海までベルトコンベア作ればよくね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:18.75ID:ctsRZCMXa
まず財務省が雪国行けばええ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:39.21ID:sk8IN/w80
除雪が必要な場所に居住区を作るな
全部潰して街に移住させろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:51.47ID:WOEpwjdE0
真面目に悪くない発想なんやがこの政策に大胆な予算組むわけでもないとこがゴミ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:53.87ID:3XfJHFZA0
>>177
むしろ賢いやろ
省益のために頭脳をフル活用しとるんや
0195それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:14.09ID:1akU8Yrk0
ワイ「日本は地震があってぇ...w夏と冬しかなくてぇ...w気象災害超多くてぇ...w国土の半分の地域は世界一の豪雪地帯でぇ...w平地国土の20%未満でぇ...w可住地面積農地面積極小でぇ...w」
外国人「なんでそんな国に住んでいるんだい?」

なんも言い返せんかったわ...
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:18.52ID:hucuKnUiM
ニューヨークやシカゴに喧嘩売るとはいい度胸だなジャップ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:19.04ID:FA3AS4fqd
ありやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:21.42ID:IknYU/oXa
>>192
マジでそうしてほしい
北関東なら喜んで行くで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:27.34ID:2HTP1Twoa
>>185
一極集中じゃないからな
日本は東京だけが地方から最後の生き血を啜ってる死にかけ状態
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:30.15ID:aRAr4A3xa
スライドの枚数多すぎるし文字ばっかりやしこれをパワポ形式にする意味ある?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:48.52ID:9qPjJE65d
除雪しないんやなくて除雪する場所減らしてみたらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況