X



財務省「うーん、雪の除雪費って高いなあ……せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:34.35ID:LRbLxwEsr
安倍晋三
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:38.36ID:yoT8SCAe0
これでめんどくさいなって思った住人を少しずつ合法的に移住させれるだろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:52.96ID:KoOpuoPVp
>>224
札幌はまあええやろ
小樽とか留萌とか死んでる街は山ほどある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:10.93ID:IknYU/oXa
>>228
米軍にすら無視される場所やったんか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:22.07ID:Dlxskp+Ua
でも山奥にも分校があった時代は日本は発展していったよなぁ
結局子育てのできない人住めないとこを国が増やして行こうとしてんだから笑える
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:22.77ID:CwX3VmHId
発想としてはわかるが一冬手入れしない居住地がどうなるかは勘定に入ってるんやろか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:23.43ID:w1xygnwLr
中央にコンパクトシティに作ってそれ以外は治安糞荒廃ってキングゲイナーのイメージやけどこの手の元祖ってなんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:53.00ID:IknYU/oXa
>>232
札幌も生きてるのは地下鉄沿線だけやぞ
郊外の田舎者はそっち行かせてくれよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:09.89ID:DiT6BkyO0
疎開してる間道路はともかく建物って雪の重さとかで傷まんのか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:23.51ID:zUi0MIyLa
住まなきゃ済むじゃん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:19.56ID:TGHs3sxWM
>>233
ちなみに室蘭は海から艦隊砲撃されてるで
それか北海道で一番でかい被害や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:21.72ID:GpQUAoGB0
住んでもいいけど除雪費はお前らで負担な🥺
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:25.47ID:ZpzQJpo+M
>>224
小樽・札幌・恵庭・千歳に住んだ事あるが、
小樽は死にゆく町
札幌も都会だけど、少し年老いてる感じある
恵庭・千歳は、赤ちゃん・子連れ多くて活気あるわ
たぶん、北海道の重心が千歳側にずれてきている
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:36.81ID:Uu0nrjR5a
しばらく人が住まないとすぐその家ダメになるぞ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:48.90ID:MQLA34Mod
官僚のうちの1人が思い付くのはまあ分かるがなんで上司とかが止めずに発表したんや?
全員イカれとるんか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:57:54.22ID:tdaZPA5ad
慣例的な書き方なんやろけどこの「すべき」ってのがもう上から目線やからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:00.80ID:6SzVD2GU0
でもさ、住まなきゃいいじゃんで「雪の降る町」が無くなるの寂しくない?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:02.28ID:16YXPtL+0
道路封鎖されたら今町にすんでるやつのなかにも山の方へ移住しなきゃいけないやつがでてくるんだよなあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:24.05ID:7EDHbIz9p
なんとなく自宅に拘ってたけどいざ住んでみたらこっちでええやんって何割かがなってくれればそれでええんちゃうか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:37.64ID:kmavlSuCa
日本「山奥いらない!そんなとこ住んでる猿の自己責任!」
日本「離島いらない!そんなとこ住んでる海賊の自己責任!」
日本「北海道いらない!」
日本「太平洋ベルト以外の地方いらない!」
日本「東京以外いらない!」

日本「どおして日本が貧しくなるのおおおおお!」
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:42.46ID:Rd2e5pJQd
>>195
わりと何でこんなところに国作ったんだって思うぐらい熱くなったり寒くなるの困る
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:16.22ID:BGcwVpZJr
実際問題ポツンと一軒家の集合体みたいな部落潰した方がええよな
インフラは無料とちゃうんやぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:17.84ID:sUGpRb3rM
定期的に屋根や道路に解氷剤ぶちまける機械作って配備するのとどっちがローコストなんやろか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:28.82ID:CwX3VmHId
>>247
方策を検討すべきって資料なんやから、我々としては~すべきって提言やないの
さすがにそれはひがみが入りすぎや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:36.65ID:KlMwkJwI0
>>248
言うほど町でもない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:43.65ID:N4dAFGvwd
効率考えたら雪降らなくても山間部の人間はみんな平野部に移住させるのが一番よな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:49.10ID:GpQUAoGB0
地方に無駄金使えば日本が発展するならええけどな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:53.16ID:HN9WHSth0
この理論だとクソ気象環境の名古屋民のワイらも疎開させられそう😢
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:34.81ID:AIqojsIpd
>>49
????「チハ作るよりも布団爆弾や刺突爆雷で安上がりじゃん」
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:09.70ID:AJzJoqX6a
泥棒に入られるやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:17.49ID:L1086kaJa
県外から人募って金もらって除雪させればええやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:23.95ID:KDWO3DKjM
>>244
北海道500万人のうち札幌に200万人住んでる時点で重心はまだまだ変わらんよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:31.16ID:wPdImvT0d
もしかして雪下ろしって全国的なものではないんか?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:51.09ID:DmBKeggl0
>>248
その分効率化に繋がるからええやろ
雪無いとこでやらなくて良い事に金と時間掛けるの無駄でしかないし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:01:51.82ID:dW//Vpx9d
23区のワイはノーダメだからどうでもいい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:09.07ID:URGcOXTn0
発想が明治
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:18.04ID:BaeYspCb0
雪国で住むってコスパ悪すぎやわ
住んでるやつがアホ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:25.79ID:sncX5i0Ba
>>269
Wi-Fiすらないのにw
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:03:41.09ID:kwTk7bEhr
ハイジかな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:09.48ID:6SzVD2GU0
いきなり雪の降らない地区に移住しなくても新潟の山奥に住んでる人が長岡市や高田市に移住すればいいじゃんとは思う。
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:31.84ID:lfGv9cODM
集団移住でええやろ
なんで難しくするねん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:05:21.19ID:5BmW0z1Dd
豪雪地帯の山奥は来年から除雪しませーんって言えば皆引っ越すやろ
それでええやん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:05:27.79ID:46RtL3Dxd
まぁ平時の冗長分込みのコスパで税金泥棒みたいな騒ぎ方しがちな国民さんサイドにも責任はあるよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:05:31.96ID:P1lEGGQyd
>>6
今度は自治体が潰れそう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:05:53.66ID:iXwhn8pdr
>>276
もうなんの予算もかけずに見殺しといたほうがよくね?
嫌なら自腹で移住してくるやろ
0281それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:13.34ID:1akU8Yrk0
>>251
https://i.imgur.com/PrrSKMa.jpg
ワイ「日本はヨーロッパの国と比べると普通に大きい!w」
外国人「可住地面積の割に人口が多すぎるのでは?あと国土縦長すぎるし上下も山脈で分断されてるよね?(裏日本)」
何も言い返せんかったわ...
ドイツ 8068万2351
イギリス 6511万1143
フランス 6466万8129
日本 1億2500万←(笑)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:15.17ID:lRkRmbxHa
>>280
国か?それが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:19.75ID:syevmQYCd
>>275
エアプやん長岡も普通に降る
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:05.45ID:scn0knT10
>>253

楽しそう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:09.54ID:vpu3Gxwfa
>>281
やっぱり関東平野がナンバーワン
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:14.41ID:tdaZPA5ad
>>256
資料を公開してる時点でその「我々」は国民なんやで
言葉に鈍感やからこういうアホ献策してまうんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:45.25ID:3RMwbNYyd
>>195
でも銃殺されないよね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:06.91ID:zu0meJ2a0
>>284
ワイは雪好きやから楽しかったぞ(雪国に旅行行くときはスーツケースはやめとけ)
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:07.52ID:dW//Vpx9d
変てこな場所に住んだ祖先の尻拭いをするんやで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:18.48ID:URGcOXTn0
そもそもの話北海道開拓とかもう必要ないよな
そりゃ昔はロシアへの防波堤だったやろうけど
北海道はアイヌに返還して倭人は本州に引き上げろよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:20.94ID:KlMwkJwI0
>>288
された人もおるぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:22.01ID:6SzVD2GU0
>>283
文盲か?いきなり雪の降らない地区に移住しなくてもって言ってんだから雪の降る地区上げてんだよバカかお前
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:35.56ID:JHkvgIFua
>>287
東京に奴隷出荷してるやん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:53.53ID:7I5v/Eu2d
>>286
省庁にそんな意識もないし国民にそんな当事者意識もないぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:08:55.08ID:16YXPtL+0
>>291
今まさに侵略してるんですが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:09:28.30ID:UNuaXyl3a
地方は中国になった方が幸せやろもう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:09:46.24ID:HN9WHSth0
シンプルにロシアの次の侵略地候補が北海道ってだけやろ
もう北方領土も安倍ちゃんがウキウキでプーチンに譲渡したからウクライナの次はソコだってだけや
インフラの保証されてる今のうちに逃げろってさ😔
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:09:47.59ID:LRbLxwEsr
アベちゃんのおかげで日本崩壊が50年早まったんだから誇れよお前ら
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:09:53.71ID:vgNaRzktM
豪雪の山村に住んでる人ってなんの仕事してるんだろう
やっぱ農家が大半なのかな?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:10:42.02ID:Ybu5q4Hu0
頭痛が痛いみたいなスレタイ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:11:11.64ID:hhVgtGgoa
帰ってきたら家が潰れてるんやろな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:12:07.43ID:tdaZPA5ad
>>295
まさにその意識にない所が問題なんや
無意識の深~い所で上から目線なんやから
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:12:13.38ID:KlMwkJwI0
>>302
ほんまや
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:01.74ID:vgNaRzktM
>>49
というか決定的にロシアが冷戦期より弱くなったから北海道の陸自は無駄じゃねっていうのは理解できる全体的に3割減してジャベリンを少し多めに配備しとけばええやろっていう
ロシアなんて極東最弱なんだからそいつらが上陸するのなんソ連くらいの実力最低でも必要だけど今は上陸する能力ないんじゃね?って話だと思う遠回しに
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:07.31ID:ajqCIQ210
財務省という日本を衰退させて喜ぶ省
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:39.85ID:URGcOXTn0
切り捨てろとはいわんけど北陸奥飛騨奥日光奥会津みたいなとこはさすがにどうかと思う
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:43.53ID:MogOv7gud
ワイ金沢民
津幡町に一軒家を購入
雪大丈夫なんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:22.75ID:twljQTV20
無能
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:25.37ID:RcSwA2hJd
雪で天井落ちるとかマジで言ってんの?
何時代の人間ッスか?w
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:59.93ID:HN9WHSth0
>>308
人口減少しとるんやから縮小政策は当然やろ
どうにかならんもんかな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:02.76ID:AQZaRuxf0
雪の宿ってどうなったん?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:09.42ID:wyouL/vQp
>>296
ぶっちゃけインフラなんか無い方が侵略しにくそうじゃね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:12.21ID:u2xxSUdXr
日本すげえ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:16.48ID:QlIDSQ9qd
戦車高いからジャベリン持ってバンザイアタックしろとか言う奴らだしな財務省
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:25.76ID:PvI9/s+Qa
ふむ…では雪国の民を北方領土に送り込むのはどうだろう?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:16:31.38ID:UNuaXyl3a
>>316
中国「ワイがインフラ整備してやるで!」
途上国「ありがとニキー!w変わりに軍港作ってええよ」

こうなるだけでは
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:16:44.54ID:vgNaRzktM
>>308
だけど小さい雪山なんてもう維持不能になるよ10年で
カーボンニュートラルで石油ストーブさえろくに使えなくなるんだから
一定の航続ある電気自動車は軽自動車の3倍はするし
燃料費高騰の上、石油ストーブ使えず、強制電気自動車とか
まじで雪国はカーボンニュートラルで詰んでるぞ
そのうえ超少子高齢化なんだから
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:16:49.27ID:dcM1xi4p0
>>1
いや冬の間に雪で家潰れるやん雪国エアプか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:17:01.32ID:MogOv7gud
>>320
じゃあ東京も粉雪程度で騒ぐな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:17:16.53ID:RV1eemZea
>>17
各農家に浮いた除雪費を分配支給した方が、農家は収入増えるんでは
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:17:30.13ID:T9ISQZj+p
静岡の勝ち!w
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:17:41.66ID:INRzpQzq0
実際前から北海道の一部ではやってるぞ
伊達市とか

イメージとしては山間部に住む人が冬場中心部に住むイメージや

というかこの政策ヨーロッパの真似やで 北欧では前からやってる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:18:00.71ID:IhGRdNTHd
豪雪地帯なんてニセコと白馬だけ残して後は原野に戻せばええんだわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 13:18:18.25ID:vgNaRzktM
>>321
中国の作ってる軍港がアホみたいな場所ばっかなんだよな
あんなの予算の無駄だよ
チョークポイントとれないで変な軍港維持とかまじで意味不明すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況