探検
ヒップホップ史上最高の名曲って結局答え出てないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 16:37:15.88ID:cRRnQNXga ヘイジュードみたいなアンセムがない
123それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:12:54.69ID:6/znWRJF0 リズムに乗せたオッサンのボヤキやもん
メロディなんて無いんやから時代を経ても残るような特徴はどれも無いわ
ご時世に合わせてリリックでボヤくだけ
メロディなんて無いんやから時代を経ても残るような特徴はどれも無いわ
ご時世に合わせてリリックでボヤくだけ
124それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:12:58.58ID:25GhV3j5d >>103
気持ち悪い死ね
気持ち悪い死ね
125それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:13:01.73ID:O6yQzev8M Spotify歴代再生回数ランキング
https://i.imgur.com/smC7Pga.jpg
https://i.imgur.com/smC7Pga.jpg
126それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:13:12.54ID:u5wo/MkV0 碁勝利 一瞬待って
127それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:13:13.38ID:4vX4vd/3d >>123
アニソンとか好きそう
アニソンとか好きそう
128それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:14:01.28ID:50b+eowSp ファットジョーのアレやろ
129それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:14:13.83ID:M7U0uAQC0 日本語ヒップホップはスチャダラが早めに正解出したからいかにそこ避けつつオリジナリティ出すかしかなくなった
130それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:14:59.87ID:XzDXwqQo0 >>125kpopないやん
131それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:15:13.63ID:7pUB8hLk0 人間発電所か今夜はブギー・バックやないの?
132それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:15:18.31ID:/8E58aBdM133それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:15:30.88ID:3UjfNB9Ld ラップとレゲエの違いがよく分からん
134それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:15:37.97ID:BXA8OxnUd ケンドリックのTo Pimp a Butterflyでヒップホップってやり尽くした感あるわ
あとは焼き増ししながら萎んでいく未来が待ってる
あとは焼き増ししながら萎んでいく未来が待ってる
135それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:15:52.73ID:p34KoGcX0 lose yourselfやろがい
136それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:16:03.14ID:rM+hR+Eaa gratefuldaysで結論は出てる
137それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:16:20.97ID:6/znWRJF0 >>127
アニソンとかでも少なくとも誰かがカバーしたりするやろ?
でもヒップホップにはそれが無いやん
て事は後世のラッパーがカバーすべき名曲みたいなもんが一つもない証拠やん
そしてカバーする必要もない
何故ならヒップホップって歌下手、楽器も弾けないって人間が音楽ビジネスで儲けるためのジャンルやからな
アニソンとかでも少なくとも誰かがカバーしたりするやろ?
でもヒップホップにはそれが無いやん
て事は後世のラッパーがカバーすべき名曲みたいなもんが一つもない証拠やん
そしてカバーする必要もない
何故ならヒップホップって歌下手、楽器も弾けないって人間が音楽ビジネスで儲けるためのジャンルやからな
138それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:17:03.34ID:KwzewEij0 Still Dre
Ante up
93til infinity
Some times I rhyme slow
Poverty
ここら辺は未だによく聞く
Ante up
93til infinity
Some times I rhyme slow
Poverty
ここら辺は未だによく聞く
139それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:17:08.72ID:e6mxkMlaa lose yourself人気やな
ワイも好き
ワイも好き
140それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:17:12.47ID:LGGRmeOZr n.w.aのストラックアウタコンプトンじゃね?
日本なら証言
日本なら証言
141それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:17:34.55ID:m11Itixsd >>137
ヘビメタジジイはピロピロのギターソロでも聴いてシコってろよ
ヘビメタジジイはピロピロのギターソロでも聴いてシコってろよ
142それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:17:58.11ID:a+6HSeV80143それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:18:01.95ID:7pUB8hLk0144それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:18:12.47ID:3jF2iUMu0 >>125
ブルーノマーズ入ってないんか 何だかんだでイマドラ凄い
ブルーノマーズ入ってないんか 何だかんだでイマドラ凄い
145それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:18:50.67ID:e6mxkMlaa >>144
redio activeが1番やと思う
redio activeが1番やと思う
146それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:18:50.89ID:6/znWRJF0 >>141
ヘビメタでもアニソンでもどっちでもええけどさ、ヒップホップって後世のラッパーがこぞってカバーするようなスタンダードな一曲とかあるん?無いやろ?
ヘビメタでもアニソンでもどっちでもええけどさ、ヒップホップって後世のラッパーがこぞってカバーするようなスタンダードな一曲とかあるん?無いやろ?
147それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:19:16.74ID:/8E58aBdM148それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:19:17.21ID:qD8xOK1k0 BLMTの流れもあるし今はfight The PowerかAlrightやろ
149それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:19:33.10ID:Gaa7x0G0d150それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:20:02.40ID:KwzewEij0 Jay-zのブループリントとかもアルバムで聞くなたまに
Twistaカミカゼ OutKastとかもスコ
Twistaカミカゼ OutKastとかもスコ
151それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:20:02.77ID:3vcEGJJI0 人間発電所
152それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:20:47.32ID:Gaa7x0G0d >>146
なんかジャンル内で細分化しすぎてもた感はあるわな
なんかジャンル内で細分化しすぎてもた感はあるわな
153それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:20:51.51ID:vp0nFapH0 US聴いてドヤってるやつって本当に英語もスラングも文化もその時代の背景も全部理解してドヤってるん?
単にUS聴いてる事に優越性を感じて神聖視してるだけではないんですか?
俺たち日本人にとったら日本人の書くリアルこそが至高のヒップホップなんじゃないの?
単にUS聴いてる事に優越性を感じて神聖視してるだけではないんですか?
俺たち日本人にとったら日本人の書くリアルこそが至高のヒップホップなんじゃないの?
154それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:20:56.82ID:caQOkCPzM ラマーならAlrightやなくてHumbleやろ
155それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:21:19.30ID:0QqOnO6kd ヒップホップのアルバムってどれも長すぎて飽きるわ
だから40分で聴けるイルマティックがいつまでも不朽の名盤扱いされるんや
だから40分で聴けるイルマティックがいつまでも不朽の名盤扱いされるんや
156それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:22:18.41ID:3jF2iUMu0 >>147
ジェイソンムラーズまだ入ってるんか… もう10年以上前の曲やろ
ジェイソンムラーズまだ入ってるんか… もう10年以上前の曲やろ
157それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:22:22.81ID:KwzewEij0 >>153
アメリカ留学してるときに近くでハウスパーティーあるから来なよって誘われてスヌープきたわ
アメリカ留学してるときに近くでハウスパーティーあるから来なよって誘われてスヌープきたわ
158それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:22:54.58ID:LGGRmeOZr ラマーが史上最高のラッパーっていわれるから聞いてみたけど微妙だったわ
あれ現地の黒人にしかひびかんやろ
あれ現地の黒人にしかひびかんやろ
159それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:23:08.21ID:6/znWRJF0 >>143
ヒップホップには後世のラッパーがこぞってカバーする先人のスタンダードな1曲みたいなもんは無いけど、それでええんやとも思うで
結局とある1曲のそのリリックはその時代その瞬間その人が言い放ったからこそ価値があるであって、別の人間がカバーしたところで意味が無いんやろ
ヒップホップには後世のラッパーがこぞってカバーする先人のスタンダードな1曲みたいなもんは無いけど、それでええんやとも思うで
結局とある1曲のそのリリックはその時代その瞬間その人が言い放ったからこそ価値があるであって、別の人間がカバーしたところで意味が無いんやろ
2022/05/31(火) 17:23:22.54ID:qK6T9YSFd
Starlight Destiny
161それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:24:23.91ID:3Vkxpie9d >>137
ヒップホップって誰が言ったかがすごく大事な音楽だからカバーする意味がない
ヒップホップって誰が言ったかがすごく大事な音楽だからカバーする意味がない
162それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:25:43.78ID:EXUYfU880 MCバトルがカバーそのものだから
圧倒的に他のジャンルよりカバー多いじゃん
圧倒的に他のジャンルよりカバー多いじゃん
163それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:26:29.70ID:caQOkCPzM164それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:26:30.94ID:BWN7fw36d ラップはともかく有名曲のトラックってめちゃくちゃ流用されてるやん
そういう意味じゃどんなジャンルよりカバーが多いだろ
そういう意味じゃどんなジャンルよりカバーが多いだろ
165それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:26:32.65ID:6/znWRJF0166それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:26:56.27ID:h647roxZa >>110
tiktokで流行ったんやろ
tiktokで流行ったんやろ
2022/05/31(火) 17:27:08.38ID:BS8LrDOdp
そんなもんどのジャンルだって大体割れてるやんアホなん?
168それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:27:51.05ID:WUGE87Cyd >>165
お前の名曲の定義が世間とズレてるだけやで
お前の名曲の定義が世間とズレてるだけやで
169それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:27:51.23ID:zKUFKnU60 >>161
普遍性がない一過性の流行り物を抜け出せんわけだわ
普遍性がない一過性の流行り物を抜け出せんわけだわ
170それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:28:02.83ID:Oa67Sn9f0 カニ食うー
171それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:28:27.23ID:dPyetIDQd >>13
これ
これ
172それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:28:29.94ID:6/znWRJF0173それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:28:38.17ID:Tf7fZBWa0 ドレーのあれやろ
174それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:28:39.04ID:9jTo2Ile0175それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:20.16ID:OI6ifrsy0 トラップ史上最高の曲は答え出てそう
176それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:37.84ID:5dQZVmFNM ドクター・ドレ
177それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:44.36ID:WUGE87Cyd 世間的には「よく売れ、よく聴かれ、よく評価された曲」が名曲と見做されるからカバーが多いかどうかは全く関係ないわ
2022/05/31(火) 17:29:44.71ID:KwzewEij0
今年のスーパーボウルもスティルドレとカリフォルニアラブで盛り上がってたしやっぱウェッサイつえーわ
179それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:45.01ID:RrzmJZugM180それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:45.07ID:LGGRmeOZr >>175
なに?
なに?
181それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:51.67ID:EXUYfU880182それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:29:54.94ID:vp0nFapH0 >>157
だから何やねん笑
曲の価値なんて極めて相対的なものなんだからアメリカに憧れて被れてるだけの奴が名曲名曲騒いだってそれは情報食ってる痛いラーメン痛と変わらんやろ
本当にその曲の背景やら意味を理解して本当に感銘を受けてこそ「名曲」になるはずなのに何で日本人のお前がUSの音源を名曲と言えんねん
真の意味で理解できる日本語ラップから名曲を出さなきゃヒップホップの精神性じゃ無いとワイは思うんや
だから何やねん笑
曲の価値なんて極めて相対的なものなんだからアメリカに憧れて被れてるだけの奴が名曲名曲騒いだってそれは情報食ってる痛いラーメン痛と変わらんやろ
本当にその曲の背景やら意味を理解して本当に感銘を受けてこそ「名曲」になるはずなのに何で日本人のお前がUSの音源を名曲と言えんねん
真の意味で理解できる日本語ラップから名曲を出さなきゃヒップホップの精神性じゃ無いとワイは思うんや
183それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:30:41.81ID:VWXmVTZG0 ここまでコモンなし☹
184それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:31:41.14ID:kcEZFNzAd >>182
ゴリゴリの保守派やな
ゴリゴリの保守派やな
185それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:31:56.75ID:6/znWRJF0 >>168
君は音楽って聞くだけなのかもしれんけど、音楽って歌ったり演奏したりもするもんなんやから、名曲ってそういう形で再現されたりもするもんなんやで
ヒップホップにはそれが無いし、ラッパーの人間性や生育環境やらとも強く結びついたジャンルやから名曲ってのは結局生まれへん
一過性で流行ったねってのが繰り返されていくジャンルなんやろう
君は音楽って聞くだけなのかもしれんけど、音楽って歌ったり演奏したりもするもんなんやから、名曲ってそういう形で再現されたりもするもんなんやで
ヒップホップにはそれが無いし、ラッパーの人間性や生育環境やらとも強く結びついたジャンルやから名曲ってのは結局生まれへん
一過性で流行ったねってのが繰り返されていくジャンルなんやろう
186それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:31:59.22ID:/N+bHYYua 『なにわのJOHNNY』の曲全部いい。
https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:32:13.23ID:yeBNbMZAd >>153
エドシーランとかビリーアイリッシュが流行ってた時聴いてる日本人全員聴いただけで歌詞理解してたってマジ?
エドシーランとかビリーアイリッシュが流行ってた時聴いてる日本人全員聴いただけで歌詞理解してたってマジ?
188それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:32:17.92ID:2s+tGtLd0 トラックがDJプレミアのなんかやろ
189それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:32:50.64ID:fC/jybP3d ガイジが長文で講釈垂れててうぜえな
190それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:32:59.34ID:vp0nFapH0 >>163
意味を理解してもそれはUS圏の人々の共感を理解してるだけでジャップのお前の共感じゃ無いと思うんだがなんでそんな曲を名曲と言えるん?
意味を理解してもそれはUS圏の人々の共感を理解してるだけでジャップのお前の共感じゃ無いと思うんだがなんでそんな曲を名曲と言えるん?
191それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:33:13.75ID:dPyetIDQd 個人的にはchangesが1番好き
192それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:33:17.16ID:RrzmJZugM193それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:34:10.66ID:/ImAOUAR0 >>132
そもそも歌うスタイルはじめたのドレイクやん
そもそも歌うスタイルはじめたのドレイクやん
194それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:34:24.99ID:VWXmVTZG0 一番好きなのはBzaroのpaidなんやけどな
知ってるやついるか?
知ってるやついるか?
195それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:34:29.39ID:vp0nFapH0196それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:34:37.03ID:SsuXTN8Y0 蜂と蝶定期
197それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:34:52.30ID:6/znWRJF0198それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:35:11.29ID:R28ANziMd Nate Doggが夭折したの辛えわ
抗争に巻き込まれてとかじゃなくて脳卒中って
抗争に巻き込まれてとかじゃなくて脳卒中って
199それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:36:48.10ID:nHnRlUa2d >>183
何年か前に出たLet Loveってアルバム地味に良かった
何年か前に出たLet Loveってアルバム地味に良かった
200それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:37:00.16ID:vp0nFapH0 US聴いてるやつってほんまに情報を食ってるラーメン通やな
ほんまにヒップホップの精神性のカケラもないわ
ほんまにヒップホップの精神性のカケラもないわ
201それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:39:10.77ID:/ImAOUAR0 >>200
インターネットでレスバトルするのはヒップホップの精神なん?
インターネットでレスバトルするのはヒップホップの精神なん?
202それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:39:34.90ID:Eazg83ZZM ヒップホップってサラリーマン川柳と同じ括りやと思うとる
203それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:40:22.90ID:gL0wtgZaa わかるやつにしかわからないなら名曲じゃないやろ
純文学とかにも原文至上主義みたいなんおるけどアホやと思うわ
純文学とかにも原文至上主義みたいなんおるけどアホやと思うわ
204それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:40:39.53ID:vp0nFapH0205それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:40:40.17ID:HloS0NOid ライブで収益上げてる上位のロックバンドほぼ全員ジジイで草
あと20年したらジャンルが死滅するわ
あと20年したらジャンルが死滅するわ
206それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:40:49.47ID:xphWc8BF0 グレートアマチュアリズム
207それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:40:53.19ID:nHnRlUa2d むしろ歌詞わかんねえからUSのラップ聴いとるとこもあるわ
舐達麻とか普通に被害に遭った側の銀行とかに同情しちゃうし共感できねえもん
USに比べると数は少ないけど日本語ラップで好きな曲もあるで
舐達麻とか普通に被害に遭った側の銀行とかに同情しちゃうし共感できねえもん
USに比べると数は少ないけど日本語ラップで好きな曲もあるで
208それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:41:43.85ID:e6mxkMlaa 好きなの
Dr.Dre
snoop
EMINEM
ケンドリック・ラマー
dababy
お前らどんな印象抱く?
Dr.Dre
snoop
EMINEM
ケンドリック・ラマー
dababy
お前らどんな印象抱く?
209それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:42:11.69ID:P9BD7WwE0 尾崎豊の曲だって尾崎豊が歌わなきゃ駄目やろ
そういうもん
みんなで一緒に歌って楽しいねってジャンルじゃない
そういうもん
みんなで一緒に歌って楽しいねってジャンルじゃない
210それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:42:12.54ID:vp0nFapH0 >>203
これな
雰囲気と多数決で名曲を決めてる情報食ってるラーメン通やで日本人のUS厨は
こんな奴らが我々同胞の日本民族のヒップホップをダセェと馬鹿にしてるのがヒップホップ精神に反していてほんまダサい
これな
雰囲気と多数決で名曲を決めてる情報食ってるラーメン通やで日本人のUS厨は
こんな奴らが我々同胞の日本民族のヒップホップをダセェと馬鹿にしてるのがヒップホップ精神に反していてほんまダサい
211それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:42:36.57ID:yeBNbMZAd 日本のラッパーって中学生のヤンキーがそのまま大人になりましたみたいな奴しか見ないんだけど
212それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:42:38.21ID:Tf7fZBWa0 >>208
30代後半かな?
30代後半かな?
213それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:43:46.92ID:aKzVSyHTd >>211
社会人としてまともにやっていけない落伍者しかおらんし
社会人としてまともにやっていけない落伍者しかおらんし
214それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:43:59.43ID:e6mxkMlaa >>212
29や
29や
215それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:44:55.91ID:RrzmJZugM216それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:45:04.12ID:nHnRlUa2d 正直ヒップホップ精神とかどうでもええねん
ワイはただの1リスナーで色んな音楽聴いていく中でヒップホップも好きになっただけやから
ワイはただの1リスナーで色んな音楽聴いていく中でヒップホップも好きになっただけやから
217それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:45:31.78ID:/Zlj77+Yd 日本のラップ最高はケツメイシの桜やぞ
2022/05/31(火) 17:45:51.97ID:QQkri1YBp
219それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:46:11.54ID:vsnuGNyM0 USしかHIPHOPないと思ってるんかな
220それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:47:03.77ID:h1WOwGrud 人間発電所定期
221それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:47:08.99ID:RrzmJZugM222それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:47:10.97ID:nHnRlUa2d 日本語がラップに合わないとは思わない
単純に言葉選びとかにセンスを感じないことが多い
単純に言葉選びとかにセンスを感じないことが多い
223それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:47:15.69ID:eHOijWQ9M ヒップホップやりたいなら反グレにならないとだめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- VIPでウマ娘
- VIPでウマ娘
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【速報】自民党が国民に緊急コメ支援、10億円分を無償放出 [881878332]
- 【絶望】八潮の陥没現場の上流の春日部市など、下水が地表にあふれ出す寸前になっていることが明らかに 埼玉版ウン小杉へ [597533159]