ヒップホップ史上最高の名曲って結局答え出てないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 16:37:15.88ID:cRRnQNXga ヘイジュードみたいなアンセムがない
228それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:48:40.23ID:vp0nFapH0 ちなみにjcoleすき
意味わからんけど聴いててカッコいい
意味わからんけど聴いててカッコいい
229それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:48:40.46ID:AEQAKQDsr jayZのどれか
230それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:49:45.45ID:jZNlxw7W0 アパッチだぞ
2022/05/31(火) 17:49:58.56ID:QQkri1YBp
ラーメンニキはラブシックのシンゴ2も否定する事になるけどそれはどうするんや彼日本人だけど全編英語で書いてるけど
232それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:50:15.27ID:aZmjCWr+d >>223
DOTAMAは親が教師でホムセンの社員からラッパーになってるからお前も大丈夫や
DOTAMAは親が教師でホムセンの社員からラッパーになってるからお前も大丈夫や
233それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:50:26.23ID:7g0hU1vLM ここ見てるとヒップホップってややこしすぎだろ
234それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:50:51.84ID:3xx5lvM+d >>227
もう終わったんだが
もう終わったんだが
235それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:14.34ID:yeBNbMZAd >>234
マジか知らんかったわ
マジか知らんかったわ
236それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:14.91ID:vp0nFapH0237それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:15.34ID:Q9X0qbm40 マイルスデイビスだろ
238それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:16.73ID:6/znWRJF0 >>221
再現性無いなら名曲とは言えんやろ
結局アーティストの精神性、人間性、生育環境やらからは切り離せず、別の人間がカバーしたところで曲単体では無価値になるって事なんやから
別にワイはヒップホップを馬鹿にしとるわけちゃうで
ジャンルとして名曲なんてもんは絶対に生まれへん分野やと言うとる
生まれるのはその時代その瞬間に合ったもんが輩出されるだけや
再現性無いなら名曲とは言えんやろ
結局アーティストの精神性、人間性、生育環境やらからは切り離せず、別の人間がカバーしたところで曲単体では無価値になるって事なんやから
別にワイはヒップホップを馬鹿にしとるわけちゃうで
ジャンルとして名曲なんてもんは絶対に生まれへん分野やと言うとる
生まれるのはその時代その瞬間に合ったもんが輩出されるだけや
239それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:25.61ID:+uXOrNPZd >>226
Ice Cube「学歴は?」
Ice Cube「学歴は?」
240それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:51:26.93ID:gB1jbiEG0 人間発電所
241それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:52:11.14ID:9gK0Ml9kd >>235
漢の逮捕&コロナ禍で収録できない→打ち切り
漢の逮捕&コロナ禍で収録できない→打ち切り
242それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:52:11.59ID:e6mxkMlaa >>238
lose yourselfとかいつの日も生きそうな歌詞しとるけどな
lose yourselfとかいつの日も生きそうな歌詞しとるけどな
2022/05/31(火) 17:52:27.75ID:QQkri1YBp
>>236
でもそれ日本人なのに英語のヒップホップ聴いてる君が言う所のラーメン食いやんけダブスタやん
でもそれ日本人なのに英語のヒップホップ聴いてる君が言う所のラーメン食いやんけダブスタやん
244それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:52:45.50ID:DFfBJaiAr ビッグダディのain't no half steppin
245それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:52:47.85ID:vp0nFapH0 シンゴツーみたく向こうのカルチャーを理解して染まって表現してるのはカッコいい、本当に感銘を受けたんだなって思う
ラップも上手いし
ラップも上手いし
246それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:53:00.01ID:Tf7fZBWa0247それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:54:11.32ID:jZNlxw7W0 >>246
イチロー知らんようなもんやから叩かれるのはまぁわかるけどな
イチロー知らんようなもんやから叩かれるのはまぁわかるけどな
248それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:54:20.14ID:vp0nFapH0 >>243
バカ乙
シンゴツーは向こうのカルチャーを深く理解していい意味で染まってるのに対して
お前らみたいなろくにカルチャーも理解せずにただUSを聞く事に優越感を感じてるだけのやつが日本語ラップをバカにしてるのに虫酸が走るだけやが
バカ乙
シンゴツーは向こうのカルチャーを深く理解していい意味で染まってるのに対して
お前らみたいなろくにカルチャーも理解せずにただUSを聞く事に優越感を感じてるだけのやつが日本語ラップをバカにしてるのに虫酸が走るだけやが
249それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:54:38.07ID:nHnRlUa2d >>246
あれに対するビースティボーイズのコメントかっこよくて好き
あれに対するビースティボーイズのコメントかっこよくて好き
250それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:55:29.26ID:HYXT8ZSW0 ジャズと同じで面倒くさい連中は大量におる
251それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:56:04.31ID:xUOMoEIQd ルーズ・ユアセルフやろ
252それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:56:39.10ID:zKUFKnU60 >>246
意外とどころか体育会系マッチョイズムの権化やろUSのヒップホップ界隈なんて
意外とどころか体育会系マッチョイズムの権化やろUSのヒップホップ界隈なんて
253それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:56:39.60ID:bQsh8cQp0254それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:07.90ID:N4VZckBO0 同意件とはボーイケン
2022/05/31(火) 17:57:12.20ID:QQkri1YBp
>>248
草 自分がOK認定したのはOKで他人が英語聴いてるのは決めつけでダメなん暴君すぎるやろ白井かプーチンやんこんなん
草 自分がOK認定したのはOKで他人が英語聴いてるのは決めつけでダメなん暴君すぎるやろ白井かプーチンやんこんなん
256それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:12.89ID:urpzPA6o0 そらplanet Rockやろ
原点や
原点や
257それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:24.02ID:6/znWRJF0 >>242
Lose yourselfはワイも好きやで
でもあれを別のアーティストがカバーしても冷めるやん
エミネムの思いの丈を弄んでるような雰囲気になるやろ?
て事はあの1曲もエミネムがあの瞬間にパフォーマンスしてたから意味があるのであって、曲単体では成立してへん、ならば名曲とはちゃうよなぁとワイは思うで
エミネムの名パフォーマンスって呼び方なら納得いくわ
Lose yourselfはワイも好きやで
でもあれを別のアーティストがカバーしても冷めるやん
エミネムの思いの丈を弄んでるような雰囲気になるやろ?
て事はあの1曲もエミネムがあの瞬間にパフォーマンスしてたから意味があるのであって、曲単体では成立してへん、ならば名曲とはちゃうよなぁとワイは思うで
エミネムの名パフォーマンスって呼び方なら納得いくわ
258それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:25.52ID:nHnRlUa2d そもそもあれってほんまに聞いたことなかった訳でもないんやないかって気もするわ
リルヨッティーってMF DOOMが死んだ時追悼コメント出してたらしいし
リルヨッティーってMF DOOMが死んだ時追悼コメント出してたらしいし
259それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:30.36ID:IOaKmVmbd ヒップホップがロックと違って衰える気配がない理由として「不良や反権力の音楽」ってスタイルを保っているからっていう考察あったけど
ヒップホップに代わって若者や不良に支持される音楽が今後出てくるのかな
想像もできんわ
ヒップホップに代わって若者や不良に支持される音楽が今後出てくるのかな
想像もできんわ
260それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:57:31.06ID:zCgbp5kWa テルワレンキやな
261それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:58:25.74ID:IOt+Y5FB0 Amish Paradise
262それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:58:39.77ID:N4VZckBO0 >>259
言うてロックも30年は生きたでな
言うてロックも30年は生きたでな
263それでも動く名無し
2022/05/31(火) 17:58:40.36ID:HAUYS8++d >>252
未だに女性蔑視や同性愛蔑視が当たり前みたいになってるの怖いよな
未だに女性蔑視や同性愛蔑視が当たり前みたいになってるの怖いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]
- 高校無償化反対70%www [342017262]