探検
ターンエーガンダムというシリーズ中で絶対的な名作になったガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:58:38.98ID:6KaH3N6XM 当時は若く髭のカッコ良さがわかりませんでした
2022/05/31(火) 19:58:59.89ID:BsWn+4eM0
曲が良いだけやろ
3それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:01.18ID:9PDVj7tBM しゃーない
4それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:01.68ID:qIYCIQyd0 まだやるのか…
2022/05/31(火) 19:59:18.72ID:vGKX7u0s0
最終回か良すぎた
2022/05/31(火) 19:59:23.50ID:2aeN45om0
時が未来に進むと誰が決めたんだ
7それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:23.77ID:Xc2Mc04s0 やるんか
8それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:53.42ID:LAw+EvZDd 禿が動かしてるからカッコよく見えるだけやろ
9それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:56.96ID:p34KoGcX0 ヒゲのデザインは置いといても話面白いからね
2022/05/31(火) 20:00:03.67ID:Es8GqU5s0
性器からマンコから
11それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:00:13.00ID:yz1Wunumd 富野はソシエがギャバンとやったんだって萎えなかったのかね
12それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:00:34.51ID:6KaH3N6XM ターンエーも食わず嫌いされそうなガンダムよな
2022/05/31(火) 20:00:35.12ID:oRkx8tGJM
ガンダムダサいって言われる位であんまアンチおらんよな
2022/05/31(火) 20:00:58.89ID:lhKL3R1ia
漫画版のグエン卿
15それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:12.39ID:t+3956sC0 夏なのに冷たい風が吹いた
16それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:18.73ID:eoXCb13ep センチュリーカーラーミリオンカーラーwwwwwww(ターネェィガンダム)
17それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:19.07ID:9PDVj7tBM 世界名作劇場や
18それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:27.60ID:Xc2Mc04s02022/05/31(火) 20:01:32.94ID:J38HC4ACa
核起爆したところ怖かったわ
20それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:36.26ID:6KaH3N6XM >>13
あれも動いてるところ見たら不思議とかっこよく見えるんよな
あれも動いてるところ見たら不思議とかっこよく見えるんよな
2022/05/31(火) 20:01:45.92ID:zoRuf8m/0
ガンダムとしては知らんけどロボットアニメとしたら普通にカッコいいと思う
世界滅ぼしたという設定もあの見た目ならしっくりくる
世界滅ぼしたという設定もあの見た目ならしっくりくる
22それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:51.64ID:9PDVj7tBM >>13
アナザー信者みたいなやつが貶してるのは見る
アナザー信者みたいなやつが貶してるのは見る
2022/05/31(火) 20:02:08.08ID:2aeN45om0
別にダサくないしな
24それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:08.60ID:Xc2Mc04s0 >>13
当時のインパクトは洒落にならんかったのやがなあw
当時のインパクトは洒落にならんかったのやがなあw
25それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:15.58ID:rEI0zeHwa ブレンパワードという名作から続いてターンエー名作とか地味に富野の黄金期やろ
26それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:23.29ID:HFKh2x8I0 ターンエーからキチガイみたいなOPにハマり出したよなキングゲイナーとか
ハゲの精神面に何があったのか
ハゲの精神面に何があったのか
27それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:42.89ID:ve9XQQ8rd ローラや
ああローラや
ローラや
ああローラや
ローラや
28それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:43.11ID:I5/S39aV0 いつか見ようとは思ってる
29それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:55.77ID:qIYCIQyd0 >>24
当時の初見やとあのデザインはほんま頭おかしいんかと思ったわ
当時の初見やとあのデザインはほんま頭おかしいんかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- はません
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 【画像】彼岸島、いよいよクライマックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [386328734]
- わたモテの文化祭映画編、クソつまらないまま終了 [279254606]
- 「優しい男はモテない」←この意見ってネットだから偏ってるだけなのかガチなのかどっちなん?