探検
ターンエーガンダムというシリーズ中で絶対的な名作になったガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:58:38.98ID:6KaH3N6XM 当時は若く髭のカッコ良さがわかりませんでした
2022/05/31(火) 19:58:59.89ID:BsWn+4eM0
曲が良いだけやろ
3それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:01.18ID:9PDVj7tBM しゃーない
4それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:01.68ID:qIYCIQyd0 まだやるのか…
2022/05/31(火) 19:59:18.72ID:vGKX7u0s0
最終回か良すぎた
2022/05/31(火) 19:59:23.50ID:2aeN45om0
時が未来に進むと誰が決めたんだ
7それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:23.77ID:Xc2Mc04s0 やるんか
8それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:53.42ID:LAw+EvZDd 禿が動かしてるからカッコよく見えるだけやろ
9それでも動く名無し
2022/05/31(火) 19:59:56.96ID:p34KoGcX0 ヒゲのデザインは置いといても話面白いからね
2022/05/31(火) 20:00:03.67ID:Es8GqU5s0
性器からマンコから
11それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:00:13.00ID:yz1Wunumd 富野はソシエがギャバンとやったんだって萎えなかったのかね
12それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:00:34.51ID:6KaH3N6XM ターンエーも食わず嫌いされそうなガンダムよな
2022/05/31(火) 20:00:35.12ID:oRkx8tGJM
ガンダムダサいって言われる位であんまアンチおらんよな
2022/05/31(火) 20:00:58.89ID:lhKL3R1ia
漫画版のグエン卿
15それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:12.39ID:t+3956sC0 夏なのに冷たい風が吹いた
16それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:18.73ID:eoXCb13ep センチュリーカーラーミリオンカーラーwwwwwww(ターネェィガンダム)
17それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:19.07ID:9PDVj7tBM 世界名作劇場や
18それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:27.60ID:Xc2Mc04s02022/05/31(火) 20:01:32.94ID:J38HC4ACa
核起爆したところ怖かったわ
20それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:36.26ID:6KaH3N6XM >>13
あれも動いてるところ見たら不思議とかっこよく見えるんよな
あれも動いてるところ見たら不思議とかっこよく見えるんよな
2022/05/31(火) 20:01:45.92ID:zoRuf8m/0
ガンダムとしては知らんけどロボットアニメとしたら普通にカッコいいと思う
世界滅ぼしたという設定もあの見た目ならしっくりくる
世界滅ぼしたという設定もあの見た目ならしっくりくる
22それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:01:51.64ID:9PDVj7tBM >>13
アナザー信者みたいなやつが貶してるのは見る
アナザー信者みたいなやつが貶してるのは見る
2022/05/31(火) 20:02:08.08ID:2aeN45om0
別にダサくないしな
24それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:08.60ID:Xc2Mc04s0 >>13
当時のインパクトは洒落にならんかったのやがなあw
当時のインパクトは洒落にならんかったのやがなあw
25それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:15.58ID:rEI0zeHwa ブレンパワードという名作から続いてターンエー名作とか地味に富野の黄金期やろ
26それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:23.29ID:HFKh2x8I0 ターンエーからキチガイみたいなOPにハマり出したよなキングゲイナーとか
ハゲの精神面に何があったのか
ハゲの精神面に何があったのか
27それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:42.89ID:ve9XQQ8rd ローラや
ああローラや
ローラや
ああローラや
ローラや
28それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:43.11ID:I5/S39aV0 いつか見ようとは思ってる
29それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:02:55.77ID:qIYCIQyd0 >>24
当時の初見やとあのデザインはほんま頭おかしいんかと思ったわ
当時の初見やとあのデザインはほんま頭おかしいんかと思ったわ
30それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:06.86ID:Xc2Mc04s0 >>26
ブレンパワードから白富野と言われてたやろ
ブレンパワードから白富野と言われてたやろ
2022/05/31(火) 20:03:20.06ID:lhKL3R1ia
最終話タイトルはガンダム界で最強かな
ゼータも捨てがたいが
ゼータも捨てがたいが
32それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:20.97ID:yz1Wunumd 孫かわいくて落ち着いたんやろ富野
33それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:33.02ID:p34KoGcX0 キースや新聞社いった女がずっといい友達でいてくれたのが救いだわ
あれ黒い頃の富野なら敵対してたろ
あれ黒い頃の富野なら敵対してたろ
34それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:39.32ID:swz3m07sM 駄作でも良いところが全くないわけじゃないんだよな
そういう作品はこうすればもっと面白くなったんじゃないかっていう妄想が楽しかったりする
そういう作品はこうすればもっと面白くなったんじゃないかっていう妄想が楽しかったりする
35それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:40.98ID:9PDVj7tBM 話もわかりやすいしな
36それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:43.71ID:ckdIIBDT0 これとZZだけはなんとなく見る気起きんわ
37それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:03:56.79ID:V2iiDfVf0 最終回で許されてるとこない?
2022/05/31(火) 20:04:09.74ID:pZ3kOq0b0
万人受けしないけど名作ではある
あえて欠点を挙げるならアデスカの中弛みと終盤の駆け足くらいか
あえて欠点を挙げるならアデスカの中弛みと終盤の駆け足くらいか
39それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:14.35ID:YLbqQJga0 ゴールドスモーカッコE
40それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:21.38ID:k0PYKawOa いや普通にかっこよくはないよ
41それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:34.20ID:US85VLxa0 EDの歌がめっちゃいいんだよな
月の繭も良いけど
月の繭も良いけど
42それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:36.01ID:VkE/dSBw0 何一つ惹かれる物が無かった
43それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:37.76ID:9PDVj7tBM >>33
あの記者の女って声がカテジナやろ確か
あの記者の女って声がカテジナやろ確か
44それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:42.47ID:JKdf8tVX0 ソシエかわ∃
45それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:42.52ID:yz1Wunumd なんとなく見出すと最後まで見てしまう作品でもある
46それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:53.96ID:qIYCIQyd0 >>37
月の繭補正がデカイな
月の繭補正がデカイな
2022/05/31(火) 20:04:57.47ID:lghjLQcS0
トゥーネイガンダム(ネットリ)
48それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:04:57.60ID:fsymcqlbr ハゲのいいところを詰め込んだ作品
49それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:05:24.10ID:TWM3Y+xQ0 アデスカの話結構好きやけどな
そこまでやるのか!?マヤリトは!
そこまでやるのか!?マヤリトは!
50それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:05:33.18ID:p34KoGcX051それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:05:37.72ID:Xc2Mc04s052それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:05:47.89ID:xdpLnOmE0 ギンガナムに全部押し付けてウヤムヤにした
53それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:05:58.10ID:9PDVj7tBM 星山も参加してるから優しさがあるわ
54それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:06:02.51ID:swz3m07sM55それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:06:31.10ID:M6eXeztO0 青羽剛すこだ
56それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:06:39.44ID:9PDVj7tBM ギンガナムにもうちょっとドラマというか背景があったほうが良かった
58それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:06:45.88ID:AQQs+uzpM 最初から最後まで面白いんだよなあ
59それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:02.81ID:Xc2Mc04s02022/05/31(火) 20:07:13.51ID:it1lM0Z+a
「ローラの牛」とかいうクソみたいなサブタイトルから繰り出される名エピソード
61それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:15.81ID:GfZeaLbg0 >>37
クソ6割最高4割くらいやけどその4割のエピソードがホンマにええ
クソ6割最高4割くらいやけどその4割のエピソードがホンマにええ
62それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:16.54ID:9PDVj7tBM 前半おもろいやろ
63それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:35.60ID:zAuClE99a64それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:38.09ID:Xc2Mc04s0 >>55
おかげで副業禁止の劇団四季が嫌いになったw
おかげで副業禁止の劇団四季が嫌いになったw
65それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:40.19ID:qIYCIQyd0 >>56
あれはあれで大仰なこと言うててその実小さい男感があってえんちゃう
あれはあれで大仰なこと言うててその実小さい男感があってえんちゃう
66それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:07:42.77ID:US85VLxa0 洗濯をしたガンダム
2022/05/31(火) 20:07:56.94ID:pZ3kOq0b0
ターンエーは動けばかっこいいと言われるし俺もそう思うけど動かなくてもかっこいい方がいいに決まってる
真っ当にかっこいいターンXが主役機だったらこんなこと言われてないだろ
真っ当にかっこいいターンXが主役機だったらこんなこと言われてないだろ
68それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:03.80ID:5oeLKS27M 放送前に一般誌が組んだ特集に永野護が寄稿して
髭のガンダムについて「王様にかっこ悪いものはかっこ悪いと誰がが言ってあげなきゃダメだ」とただ一人酷評してた
髭のガンダムについて「王様にかっこ悪いものはかっこ悪いと誰がが言ってあげなきゃダメだ」とただ一人酷評してた
69それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:08.57ID:k0PYKawOa 今思えば御曹司ってグエンなのか
70それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:39.55ID:k0PYKawOa >>67
プラモは動かないから止まってても格好良くないとね
プラモは動かないから止まってても格好良くないとね
71それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:44.99ID:9PDVj7tBM >>63
このせいで∀敵視してるやつたまにおるな
このせいで∀敵視してるやつたまにおるな
72それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:50.00ID:yz1Wunumd コレン・ナンダーカプルかっこええやろがい
73それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:52.56ID:Xc2Mc04s0 >>67
最初はスモーだったんだぞ、いい加減にしろw
最初はスモーだったんだぞ、いい加減にしろw
74それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:08:53.89ID:JKdf8tVX0 見始めワイ「クソダサ😥」
中盤ワイ「斜め後ろから見たらクソイケメン😍」
中盤ワイ「斜め後ろから見たらクソイケメン😍」
75それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:07.23ID:p34KoGcX076それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:12.26ID:0aw+nhKh0 ∀ガンダムのヒロインはカプル
77それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:14.39ID:xdpLnOmE0 序盤はソシエに肩入れしてしまって
綺麗事ばっかり言うロランうっざとなってしまった
綺麗事ばっかり言うロランうっざとなってしまった
78それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:17.26ID:zAuClE99a >>52
これ言うやつアグリッパのことガン無視してるから嫌い
これ言うやつアグリッパのことガン無視してるから嫌い
79それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:19.25ID:swz3m07sM デザインださくてもカッコよく見せようっていう意思を感じる
80それでも動く名無し
2022/05/31(火) 20:09:20.61ID:9PDVj7tBM2022/05/31(火) 20:09:25.82ID:lhKL3R1ia
各デザイナーが書いたターンエーすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 【NHK】『こころ旅』“2代目旅人”決定 まさかの大物女優にネット驚き「意外」「いちばんイイ」 [湛然★]
- 【MLB】佐々木朗希、背番号譲ったロハスへ日本酒の贈り物「飾っておくよ」…大谷はポルシェ [ネギうどん★]
- 【高校授業料無償化】私立高校は支援上限、年39万円 自公案、維新に提示 [蚤の市★]
- 【農水省・ネトウヨ・石破悲報】日本経済新聞「コメ不足、眞相はかうだ」 [586791477]
- 「地下鉄サリン事件」からまもなく30年。厚生労働省は被害者のカルテを電子化して保存する方針を決定 [663766621]
- 【ジャップ悲報】日本人ガール「ちょっと待って。30超えて車もってない男、恥ずかしくないの?」 [732289945]
- 【安倍悲報】JDI, 「日の丸有機EL」の自社生産を断念。ジャップは何をやらせてもダメ。くだらないアベノミクスで終わっちゃったね、また [586791477]
- 【悲報】黒人化したキャプテン・アメリカ最新作映画、評論家から酷評されまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx [839150984]
- 「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]