1話が4話というとんでもないアニメ
※前スレ
ガンダムSEEDというシリーズ中で賛否両論の問題作になったガンダム
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654001800/
Vガンダムというシリーズ中で賛否両論の問題作になったガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 23:28:59.65ID:/3Rnc0OS0772それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:51:45.12ID:GJ+1GdnT0 >>768
キャラデザが安っぽい中華アニメみたいやったから
キャラデザが安っぽい中華アニメみたいやったから
773それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:22.30ID:vHvfEPL20 >>766
まあフリットが殲滅おじになって最後に和平ルートにいくところのよさは積み重ねありきやし…
まあフリットが殲滅おじになって最後に和平ルートにいくところのよさは積み重ねありきやし…
774それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:29.31ID:IgXsQWqH0775それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:29.49ID:aVDoy+v20776それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:35.87ID:DM7MbT6v0 宇宙戦国時代とか名前だけやもんなワクワクするの
中身はスカスカや
中身はスカスカや
777それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:43.67ID:qu0g7SxN0 でもよく考えたらアムロだってある日突然たまたまガンダム乗ったら大活躍だからとくに努力とかはしてないやん
成長や葛藤はあったとはいえ
成長や葛藤はあったとはいえ
778それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:46.66ID:LkkXYIpfM バックアロウってどんな話なん
東方不敗みたいなやつが出てくるとかチラっと聞いたけど
東方不敗みたいなやつが出てくるとかチラっと聞いたけど
779それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:52:58.72ID:UPxDPKAQ0 >>771
スーパーパイロット様やぞ?
スーパーパイロット様やぞ?
780それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:53:00.93ID:ww3U5lox0 >>759
ベルリの人はほぼ僅差だけどヴァンガードのアニメがあったはず
ベルリの人はほぼ僅差だけどヴァンガードのアニメがあったはず
782それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:53:06.00ID:gi3W00N6p 野生のガンダムを捕まえるガンダムポケモンはどうだろうか
ゾイド?知らないなそんなもん
ゾイド?知らないなそんなもん
784それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:53:44.86ID:RWS4Cs2U0 SD三国伝は配役含めて良かったがワールドヒーロズは糞やったなあ
785それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:54:18.74ID:vHvfEPL20 >>767
あれロボのプラモですぎやろって感想しかないけどアニメそんなに酷いんか 2期に続く程度には反響あるんやないのか?
あれロボのプラモですぎやろって感想しかないけどアニメそんなに酷いんか 2期に続く程度には反響あるんやないのか?
786それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:54:23.22ID:WFhJmoJH0 ギアスが一番参考にしてたのはデスノートやけどな
なろうにはLもスザクも出てこない
なろうにはLもスザクも出てこない
788それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:55:08.83ID:LkkXYIpfM ロボアニメはチート物の源流やろな
ただ1stはアムロのおかげで連邦が勝利したわけでもないってところが一兵士に収まってるところやね
ただ1stはアムロのおかげで連邦が勝利したわけでもないってところが一兵士に収まってるところやね
789それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:55:25.68ID:DM7MbT6v0 >>785
分割2クールやぞ
分割2クールやぞ
790それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:55:29.18ID:aVDoy+v20 >>778
一口では説明しにくいw
一口では説明しにくいw
791それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:55:31.68ID:HihLqO+xM >>767
ポケモンみたいなやつと必殺技はロボ好きなキッズと相性悪そうやなって
ポケモンみたいなやつと必殺技はロボ好きなキッズと相性悪そうやなって
792それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:55:41.59ID:T35Dcsks0 なろうで言うならダンバインでは
793それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:04.52ID:Wq3c4nqB0 >>786
その辺は一応プロが作る作品として
バランスは取ろうってブレーキがある差なんやろな
なろうはほんま主人公がストレスなく気持ちよくなるためだけの世界でやってるから驚異となるものはそもそも存在しちゃいけない
その辺は一応プロが作る作品として
バランスは取ろうってブレーキがある差なんやろな
なろうはほんま主人公がストレスなく気持ちよくなるためだけの世界でやってるから驚異となるものはそもそも存在しちゃいけない
795それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:21.89ID:qu0g7SxN0796それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:24.90ID:LkkXYIpfM 谷口ってガンダム断ったとかいう噂はガセやって否定しとったな
ガンダムのオファーが来たらそら考えるわとか言ってたけど
ガンダムのオファーが来たらそら考えるわとか言ってたけど
797それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:26.14ID:ww3U5lox0 >>785
あれは初めから二期やる前提やけど多分もう終わりや
アニメはメカのデザインとアクションが食い違ってたり
シナリオは意図してないけど中露がテロリストに日本に独立国家作らせるとかタイミング的に最悪な事やってる
あれは初めから二期やる前提やけど多分もう終わりや
アニメはメカのデザインとアクションが食い違ってたり
シナリオは意図してないけど中露がテロリストに日本に独立国家作らせるとかタイミング的に最悪な事やってる
798それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:29.87ID:ucc/BCirM 境界戦機は主人公の闇落ちが雑すぎて草生えたわ
後ロボットがダサすぎる
後ロボットがダサすぎる
799それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:54.81ID:Ad+MbPEoa シュラク隊って元ネタはモズらしいけどそんな弱っちい鳥がモチーフの部隊とか現実におるんか?
その時点で縁起悪そうで使わんやろ
その時点で縁起悪そうで使わんやろ
800それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:56:55.12ID:aMKXQjF90 >>775
メカを売るつもりにしてはメカの設定がなんか気持ち悪かったと思うわ
メカを売るつもりにしてはメカの設定がなんか気持ち悪かったと思うわ
801それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:57:12.84ID:IJXZwlRBa リスナーズ完走したロボオタのわいでも境界は無理だったわ
802それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:57:16.22ID:vHvfEPL20 >>789
あーもともと分割やったんか なるほど
あーもともと分割やったんか なるほど
803それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:57:32.16ID:82rjZTvbM804それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:57:49.15ID:ccIVylSua 境界戦機はTwitterで人気なイメージ
805それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:00.14ID:LkkXYIpfM Gガンみたいなガンダムやれよ
806それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:01.36ID:So0Xw6HO0807それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:02.05ID:WFhJmoJH0 >>793
ライトとL、ルルーシュとスザクの歪んだ友情みたいなのは男にも女にもウケると思うんやがなろう界隈では需要がないんかな
ライトとL、ルルーシュとスザクの歪んだ友情みたいなのは男にも女にもウケると思うんやがなろう界隈では需要がないんかな
808それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:06.41ID:vHvfEPL20 >>797
草 狙ってやった訳やないやろうけど酷いタイミングやね
草 狙ってやった訳やないやろうけど酷いタイミングやね
809それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:30.36ID:wcc4LQ0N0 >>788
主人公達が世界の中心じゃないってのはシリーズ化する上で必須やと思うわ
主人公達が世界の中心じゃないってのはシリーズ化する上で必須やと思うわ
810それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:38.73ID:LkkXYIpfM なろうは主人公に試練を設定してないからそこが他の作品群とは異なってる所やろうな
811それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:58:47.38ID:mLtap3Y5d >>799
戦闘機の名前でモスキート(蚊)とかもあるくらいやし…
戦闘機の名前でモスキート(蚊)とかもあるくらいやし…
813それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:59:10.53ID:rjNcU2gs0 境界線機はプラモのラインをガンプラに明け渡せとか言われててちょっとかわいそう
確かに境界線機の買ってる人を見かけたりしないが...
確かに境界線機の買ってる人を見かけたりしないが...
814それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:59:30.41ID:dFLbFFe7p 最近ガンダム見てなかったの全部見たけど
NTもハサウェイもビルドダイバーズも面白かったわ
リライズとかもっと語られていいやろってくらい名作やと思った
今はSDの三国志のやつ見始めた
NTもハサウェイもビルドダイバーズも面白かったわ
リライズとかもっと語られていいやろってくらい名作やと思った
今はSDの三国志のやつ見始めた
815それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:59:32.43ID:LkkXYIpfM >>809
種はそこが主人公達が世界を動かせるほどの存在になってるからそれ以外の話をするのが難しくなってるわね
種はそこが主人公達が世界を動かせるほどの存在になってるからそれ以外の話をするのが難しくなってるわね
817それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:59:33.65ID:qu0g7SxN0 つまりなろうにはランバ・ラルが足りないってことや
818それでも動く名無し
2022/06/01(水) 00:59:50.30ID:aVDoy+v20819それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:10.24ID:LkkXYIpfM >>812
福田は昔講演会で自分からガンダムやりたいって言いに言ったとか言ってたけど
福田は昔講演会で自分からガンダムやりたいって言いに言ったとか言ってたけど
820それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:12.55ID:Wq3c4nqB0 谷口監督はガンダムよりもボトムズの方が好きそうよな
自身が関わったガサラキもギアスもボトムズオマージュみたいなとこあるっけ
自身が関わったガサラキもギアスもボトムズオマージュみたいなとこあるっけ
821それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:25.62ID:HtxD9z6Ep 多分Gレコは天才が地球圏で暴れてたところをやればもうちょいガンダムとして面白い評価されたと思う
本編開始前に戦争参加して、ベルリ達がビーナスグロゥブ行ってる間にも大暴れしてるからな天才クリム
本編開始前に戦争参加して、ベルリ達がビーナスグロゥブ行ってる間にも大暴れしてるからな天才クリム
822それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:26.80ID:PBnU1A5f0 >>776
Vガン時代は既にコロニー間戦争やってるはずなのにそれっぽい台詞あっただけで描写皆無よな
Vガン時代は既にコロニー間戦争やってるはずなのにそれっぽい台詞あっただけで描写皆無よな
823それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:30.66ID:T35Dcsks0 なろう作品は気持ちいい部分に特化してるからそこだろうね違いは
スパイダーマンだって元々天才的な頭脳な主人公が超パワーまで手に入れるけどボコされたり振られたり彼女死んだりするから
スパイダーマンだって元々天才的な頭脳な主人公が超パワーまで手に入れるけどボコされたり振られたり彼女死んだりするから
824それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:36.23ID:aVDoy+v20 >>812
高橋ラインの人やからなあ
高橋ラインの人やからなあ
825それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:00:45.11ID:OwgRQDpo0 政治アニメと言われたダグラムでも毎回戦闘シーンあったんやぞ
境界のプラモ売りたいです戦闘ありませんはギロチンレベルのやらかしや
境界のプラモ売りたいです戦闘ありませんはギロチンレベルのやらかしや
826それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:01:49.37ID:NxquQ/+80 >>445
PVで赤い光が機体に走るところがかっこよかったからちょっと期待してる(小声)
PVで赤い光が機体に走るところがかっこよかったからちょっと期待してる(小声)
827それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:11.46ID:EqU2eye6M >>812
谷口は新規IPの当たりが多いからガンダムよりそっち作らせろってなるんじゃね
谷口は新規IPの当たりが多いからガンダムよりそっち作らせろってなるんじゃね
828それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:12.31ID:CwEF/VPA0829それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:18.68ID:LkkXYIpfM 水星のPVの曲けっこう好きやわ
830それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:26.34ID:Si9jytFL0 >>771
フリットはガイジやしキオはガキだからな
フリットはガイジやしキオはガキだからな
831それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:34.43ID:82rjZTvbM832それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:54.37ID:ucc/BCirM ファーストはチートだと思ってたガンダムがアムロに付いて来れなくなるってのがええよな
アムロとガンダムのチートの逆転が凄い良く出来てるわ
アムロとガンダムのチートの逆転が凄い良く出来てるわ
833それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:54.58ID:PBnU1A5f0834それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:02:56.14ID:HtxD9z6Ep キョカセンはVR左官優勝者が古き良き日本家屋を修理するアニメやぞ!
キョカセンは今流行りのメタバースや人工知能まで取り入れた最新アニメや!
日本の歴史や伝統を守りたいロシア人も出てくる
キョカセンは今流行りのメタバースや人工知能まで取り入れた最新アニメや!
日本の歴史や伝統を守りたいロシア人も出てくる
835それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:03:01.96ID:NlG0WnYLa 境界はロボデザは嫌いやないけどもうちょい分かりやすく人気のあるキャラ出してもええよシオンちゃん嫌いやないけどさ
まだ二期みとらんのよな
まだ二期みとらんのよな
836それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:03:22.18ID:cJXRUAjF0 >>799
日本神話の百舌鳥は暴れる鹿の耳を食い破って倒すんやぞ
日本神話の百舌鳥は暴れる鹿の耳を食い破って倒すんやぞ
837それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:03:25.83ID:a8WYcA/i0 アマプラで追加してくれんかねー
838それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:03:57.73ID:Wq3c4nqB0 >>828
なんちゅーか食べたいおかずだけしか食わない偏食みたいなもんよななろうって
主人公を脅かすライバルや、意見の合わない仲間みたいな壁があって
そこを超えたカタルシスみたいなもんがあるのもええのに
そういう障害自体を最初から取り除いちゃう
なんちゅーか食べたいおかずだけしか食わない偏食みたいなもんよななろうって
主人公を脅かすライバルや、意見の合わない仲間みたいな壁があって
そこを超えたカタルシスみたいなもんがあるのもええのに
そういう障害自体を最初から取り除いちゃう
839それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:03:59.24ID:LkkXYIpfM ガサラキってサンライズチャンネルで見れるよな
840それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:04:02.12ID:qu0g7SxN0 ガサラキは一話みてこれは売れんわって思った
すきやけどな
すきやけどな
841それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:04:39.71ID:IJXZwlRBa 近年のロボアニメで人気でたのってシリーズ物除くとグランベルムとプロメアだけなんよな
842それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:05:09.66ID:T35Dcsks0 人間関係も心地よい関係しかないからなああいうの
自分と合わない奴は敵みたいな
自分と合わない奴は敵みたいな
843それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:05:24.83ID:ww3U5lox0 Gレコは嫌いじゃないけど売れない理由も分かる
二週目から面白いってのは伏線のつもりで入れたのがほぼ機能してなくて、2回目見ると
あぁ…って納得できるから二週目推奨してるだけや
二週目から面白いってのは伏線のつもりで入れたのがほぼ機能してなくて、2回目見ると
あぁ…って納得できるから二週目推奨してるだけや
844それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:05:37.09ID:WFhJmoJH0845それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:06:04.31ID:RDuVI6Ox0 ハゲの遺作はGレコになってしまうんか?
846それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:06:29.68ID:jhXAlBxI0 >>837
ガンダム見たきゃガンダムファンクラブかバンナムチャンネル入れやって思ってるだろうからあんま期待できないやろな
ガンダム見たきゃガンダムファンクラブかバンナムチャンネル入れやって思ってるだろうからあんま期待できないやろな
847それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:06:36.29ID:Wfjq8zDHr 極端な話を言うと桃太郎だってチートでなろうになるわけで富野はオリジナル作品やりたくても世界名作劇場系かロボアニメかでロボアニメを選んだって言うてた記憶あるから
物語上弱いロボが主役って違和感あるし避けようがないと思うわ
富野展のインタビューで「最近ようやくアニメをカルチャーにした人として認知され始めた」みたいなこと言うてたからガンダム=なろうって思われてんのが逆に富野がどんだけ影響力あったかわかる事例かもよ
物語上弱いロボが主役って違和感あるし避けようがないと思うわ
富野展のインタビューで「最近ようやくアニメをカルチャーにした人として認知され始めた」みたいなこと言うてたからガンダム=なろうって思われてんのが逆に富野がどんだけ影響力あったかわかる事例かもよ
848それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:06:40.00ID:LkkXYIpfM 種は売れそうなもの全部詰め込んでるからそら売れるやろなってなるわ
850それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:01.60ID:ccIVylSua >>845
ブレンパワードのリメイク作るまで生きるって言ってた
ブレンパワードのリメイク作るまで生きるって言ってた
851それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:33.39ID:CwEF/VPA0852それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:39.51ID:qu0g7SxN0 ファーストは子供のメシかすめ取るクソジジイからはじまってセイラさんきつくてブライトいらいらでリュウさん死んで絶望からの結束で帰る場所があるんだで終わるのが良い
そら飛田も続編いらんいうわ
そら飛田も続編いらんいうわ
853それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:45.49ID:DM7MbT6v0 ハゲについて思うのは序盤だけちゃんとわかりやすい作りにして中盤から好き勝手に暴れたらええのになと
854それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:53.95ID:OwgRQDpo0 >>847
主役メカ雑魚にしたら主人公が化け物になったボトムズ
主役メカ雑魚にしたら主人公が化け物になったボトムズ
855それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:07:56.05ID:LkkXYIpfM ワイはガンダムみたいからガンダムファンクラブ入ってるわ
856それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:08:11.53ID:ww3U5lox0 富野由悠季の世界展観に行ったけど
青森が一番でかいんかねあれ実物大リガズィめっちゃよかったわ
青森が一番でかいんかねあれ実物大リガズィめっちゃよかったわ
858それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:08:30.67ID:QhgbDAPT0 Wのエンドレスワルツが名作だって話もうした?
あんなコテコテのデザインのWゼロカスタムカッコよく見えるのマジ名作だろ
あんなコテコテのデザインのWゼロカスタムカッコよく見えるのマジ名作だろ
859それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:08:41.08ID:WFhJmoJH0860それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:04.03ID:82rjZTvbM861それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:05.05ID:T35Dcsks0 富野展もう一回行きたかったな
多すぎてゆっくり見れんかったわ
多すぎてゆっくり見れんかったわ
863それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:19.70ID:Wq3c4nqB0864それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:22.90ID:DM7MbT6v0 >>858
甲冑と翼の組み合わせが強すぎるよなあれ
甲冑と翼の組み合わせが強すぎるよなあれ
865それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:40.88ID:ww3U5lox0 ワイはGレコ応援団会員ステッカー持ってるで
使い道がないから富野展の図録に挟んでるけど
使い道がないから富野展の図録に挟んでるけど
866それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:48.48ID:CzKi1xIo0867それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:09:51.20ID:LkkXYIpfM >>859
福田はこれをやれば売れるやろなっていう確信があって作ってたんちゃうんか
福田はこれをやれば売れるやろなっていう確信があって作ってたんちゃうんか
868それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:11:01.25ID:P4oXnH5G0 >>858
今ゼロカスて言わないらしいな
今ゼロカスて言わないらしいな
869それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:11:02.88ID:T35Dcsks0 おハゲもGレコ売れると思って研究して色々詰め込んだんだよ?
871それでも動く名無し
2022/06/01(水) 01:11:23.30ID:CzKi1xIo0 ぶっちゃけスターウォーズと同じで外伝商法入ったほうが安全なんだよな…ガンダムって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 [牛乳トースト★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- ジャップ百条委員会「調べた結果、斎藤知事にパワハラやキックバックがあったかどうか分かりませんでした」「いかがでしたか?」 [963243619]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- 【ライブ】H3ロケット5号機打上げ「JAXAからのお願いです。」 [245325974]
- 今日株で55万5555円儲けたwww
- 女性「どんなイケメンも35過ぎたら劣化して、ただのおじさんになるの辛い😭」 [153490809]
- 物語シリーズで一番抜いたキャラ