X



【悲報】ヤクルトスワローズさんひっそり規定超え投手がいなくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:43:01.13ID:Yb3e02s30
他のチームはなにしとるんや
規定ギリギリは多数おるから席巻待ったなしやぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:00:07.60ID:IktEUMRq0
>>296
やっぱり打撃コーチ真中が求められてるわ
15年も二軍で育てた奴らつかって優勝してるしほんま上手すぎる
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:00:45.26ID:wh2LLz0Rp
高津は青木と川端使い続けるのだけは何とかしろよ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:01:02.40ID:7Kwh6XjUM
>>325
真中自身はこんなこと言ってる模様
自分に自信が無いコーチは実績作るために良い選手の所にベッタリ付く。勝手に育つし自分の手柄に出来るからね
アンチ杉村なのかな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:01:03.83ID:QBrfhh9W0
>>210
そっから6年後にまた優勝して日本シリーズで勝ち星上げる石川
ようやっとる
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:01:08.18ID:VkZrWOwU0
>>320
5月勝ち越したのとか八年ぶりらしい
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:01:45.18ID:t5lLO5M40
給料上がらんやん
虚弱はしゃーないけど
投げれる奴は投げて稼ぎたいやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:01:49.41ID:R3QjfLze0
>>267
大引がOBチャンネルでショートが定着できてないヤクルトに自分が加われば優勝できると思ってたって話ししてたな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:17.69ID:U4k+dqkK0
>>314
ゲッツーが取れるようになったのはホンマに感動した
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:38.61ID:QBrfhh9W0
>>320
そらそいつら主力ちゃうし投手よけりゃなんとかなるわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:40.06ID:6keGVSlc0
打撃コーチ真中とか見たいけど解説の仕事順調過ぎるからないやろな
そもそも優勝監督が後にコーチで復帰ってあるっけ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:43.26ID:33VGOvSI0
>>318
栗山は優しいように見えて選手使い潰してたやろ。中田とかにはお前がしっかりしないと駄目やって多少の怪我なら無理やり使ってた
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:02:56.78ID:hnE6iweS0
大引はキャプテンシーもあったしな
2022/06/01(水) 02:03:12.03ID:MpAmIoYg0
>>324
川島と川端の間に鬼崎がいた
2022/06/01(水) 02:03:24.15ID:+1ydp2j80
>>334
ヘッドコーチなら結構あるやろ
ただそれは大体他球団やけど
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:03:37.87ID:zvF99YZB0
サンタナの次の復帰動画もう飛行機の中乗ってそうやな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:04:06.68ID:nrwDjxApp
>>330
でも中6日で投げさせたら炎上するやん
先発が早いイニングで降りるのって相当のダメージやで
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:04:08.29ID:Wcd49uJk0
去年もヤクルトだけある程度戦力になった投手の数段違いやったからな
エグい物量作戦よ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:04:45.30ID:+6ONdaxzp
>>315
それが一番大事かもしれん
目の前の試合勝てないのに優勝できるわけないやんって思う勢もおるけど切り替え大事やわ
>>336
大松「おっそうだな!」
2022/06/01(水) 02:04:49.32ID:XD/ozFU50
打線も山崎が出てきて一応形にはなったし、青木を外す決断したのは凄いと思うで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:04:51.25ID:R3QjfLze0
>>317
金使ったら勝てるで!ってちゃんと証明できたのはええことやわ
使っても勝てへんやんけ!では出してもらえなくなる
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:04:51.49ID:LiPS0UbWd
>>318
ガッフェって優しそうな感じでめちゃくちゃ選手使い潰してたやろ
中田も清宮も怪我関係なしって感じやったやん
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:18.15ID:RI+NVMWzM
これ給料上がらんやろな
でも成績は間隔空く方が上がるか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:41.29ID:Atem/V9Y0
>>343
青木外したんじゃなく怪我したから仕方なく使ってないだけだろ
現にオスナ使ってるじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:53.97ID:VkZrWOwU0
>>344
戸田移転までするとは思わんかったわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:55.52ID:acnTIPL20
青木交流戦入ってから5割(6-3)で復調してきたかなと思ってたらベンチ入りしなくなっちゃったからなあ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:07.53ID:v+EHJ04sM
正直ショートライトレフトがこのままの調子で行けるとは思わんのよな
山田もイマイチやし
野手は巨人の方が揃ってると思うわ
坂本さえ帰ってくれば
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:18.73ID:6VJGwsh9M
投手が消えた
ヤクルトから消えた
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:20.68ID:Fl/VdCLAp
バレンティン調べの英語うまいランキング1位やったな大引
谷内は英語2位ごますり1位やった
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:25.14ID:Iri0DeAMM
真中って大マグレで優勝してその後はチームぶっ壊したのに名将面してるの謎じゃない?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:29.63ID:zvF99YZB0
大松鵜久森を代打の切り札で使いこなせるのなんて後にも先にも真中だけやろな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:33.71ID:acnTIPL20
>>317
ダノンスワローズが解散してヤクルトスワローズが帰ってきたんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:06:50.76ID:nrwDjxApp
青木外さないのは割と真面目に謎だった
テレビで見てても酷いなと思えるスイングだったぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:00.00ID:e6oQYt1vM
>>353
ヤクルトはどの監督もそうやぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:10.21ID:zt7ogVHdM
>>348
あれは別に本気とかやなくてマジでせざるを得ないっていうか…
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:13.61ID:Atem/V9Y0
>>349
怪我やないの?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:14.24ID:IktEUMRq0
>>327
まあ杉村かどうかはわからんからな
能力はガチだからまた戻ってきて欲しいが解説真中は楽しそうだし
ドラフト時にテレビでまくって稼ぎまくる今のスタイルで本人満足してそう
2022/06/01(水) 02:07:33.30ID:+1ydp2j80
>>353
大マグレでも優勝は優勝やから矢野よりは名将や
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:49.95ID:nrwDjxApp
>>350
西浦馬鹿にされてるけど普通に戻ってきてほしいよ
いきなり長岡全試合スタメンとか疲労もヤバいやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:07:57.16ID:zvF99YZB0
仮に真中が現場復帰すると貴重なまともなフジの解説員がいなくなるという
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:08:21.67ID:zt7ogVHdM
>>356
おじいちゃんとはいえほんの2年前までOPS.9あったんやから復調に期待するのは仕方ないよ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:08:24.78ID:Y48tVhFhp
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:08:40.41ID:psASPUmN0
>>363
五十嵐館山補強したからセーフ使うとは言ってないが
解説ピロヤス引き抜かれたの痛かったなあ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:08:41.78ID:qYEDvTNL0
>>339
メリーさんみたいやな
2022/06/01(水) 02:09:03.54ID:MpAmIoYg0
真中がメディアから消えたら誰がヤクルト推ししてくれるんや
古田ぐらいしかおらんで
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:09:23.15ID:acnTIPL20
>>353
黄金時代終わって弱体化していつ優勝出来るか分からないチームになってたヤクルトを優勝させたという事実は大きい
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:09:53.66ID:acnTIPL20
>>359
ワイもそうやと思ってる
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:04.70ID:kR9ArT9up
規定到達したとか最多勝とか時代遅れや🤭
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:10.14ID:NqJ4/O/70
https://i.imgur.com/oIf4huf.jpg
長岡とかいうやつ落としてこいつ入れろよ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:11.31ID:y3wwJ7psa
>>368
館山と五十嵐
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:30.90ID:q9eA51eL0
飯原にやらせてみたりショート選びに苦労してたのにスペだけどそこそこやれてたkzトレードしたのはほんまアホやと思った
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:34.86ID:7Kwh6XjUM
>>362
長岡嫉妬打法に食いついてく長岡が悪いよー
西浦が下で活躍すると長岡が上で上回って活躍してるの草
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:36.90ID:33VGOvSI0
>>362
出続けて慣れたのか長岡ここぞって場面で守備で活躍してるのが凄いと思うわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:41.58ID:Iri0DeAMM
>>361
優勝監督は毎年二人出るけど95回以上負ける監督なんて数える程しかおらんやん
難易度はこっちの方が上や
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:10:45.34ID:kR9ArT9up
>>368
真中も古田も消えんから大丈夫😠
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:00.87ID:2SrP0OyD0
>>364
2軍で調整させればいいのに
それができないのがクソや
2022/06/01(水) 02:11:31.16ID:MpAmIoYg0
青木は持病の脳震盪説あるわ
あのサヨナラの時にはしゃぎすぎたな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:33.29ID:0/A38m8Ia
先発投手なんて関係ないよな
打線が打てば投手なんて関係ないわ
今年の野球見てればわかるわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:33.78ID:kR9ArT9up
>>372
今トレードで投手か外野手模索中な筈や🤗
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:35.08ID:QBrfhh9W0
>>353
まぐれじゃないしチーム壊したってのは小川荒木とか小川田畑コンビのことを言うもんやで
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:42.25ID:Dnph7h+Kd
サンタナはリハビリ始めとるしちゃんと帰ってくる意志はあるんかな?
ヤクルトのカス助っ人ランキング堂々一位の●●●●●さんは今回も首位キープでよさそうやね
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:44.09ID:iWYXXsqEp
>>364
あのレベルなら一度2軍でミニキャンプとかしてほしいなって
今怪我なのかよくわからんがスタメン外れてるし調子取り戻してほしいわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:46.69ID:v+EHJ04sM
>>361
今年の阪神は打てれば勝てるチームなのに
全然打てないってだけやからな
ウォーカーやサンタナクラスの大砲の外国人さえ居れば
全然違ってたと思うわ
2022/06/01(水) 02:11:46.78ID:lPU/mxVa0
長岡最近めっちゃ打率上げてるやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:11:54.14ID:NqJ4/O/70
キブレハンハズレっぽいしオスナ安泰やで、よかったな
https://i.imgur.com/FmN4R2b.jpg
https://i.imgur.com/BEiyW1c.jpg
https://i.imgur.com/gBlxdsn.jpg
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:12:06.10ID:QBrfhh9W0
>>377
そら一軍に二軍選手だらけの異常事態やからな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:12:16.74ID:Atem/V9Y0
>>370
だよな
高津が青木外すわけないもん
20年はともかく去年も今年も青木信者かよってくらい青木のこと信頼してるしな
コロナの時も2試合くらいで一軍に無理やり呼んでたし
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:12:27.33ID:c+TrzdxR0
真中の功績は二番川端くらいであとは選手の力で勝ったって感じはする
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:12:42.62ID:QBrfhh9W0
>>384
やくせんから出てくんなよ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:12:44.55ID:VkZrWOwU0
>>384
肩痛めて帰ってボーリングしてた奴もいたからね
さっさとトレーニング再開してる時点で相当やる気あるやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:13:39.03ID:QBrfhh9W0
>>391
山田三番もやで
打順まともに組めん奴がやってた結果打力あるのに得点効率悪くなってたのが小川時代や
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:13:48.73ID:kR9ArT9up
>>353
名将面いつしたんだよ😡
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:13:58.73ID:Iri0DeAMM
>>389
それって結局はいろんな評論家にも言われてたけど自主性自主性でぬるま湯キャンプ送って来たからやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:14:04.55ID:IktEUMRq0
長岡はなんかそのまま定着する気がする
ピロヤスに変わって出てきた時の山田に似てる
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:14:14.35ID:NqJ4/O/70
>>395
抑え小川やな
2022/06/01(水) 02:14:41.84ID:SU3vnQYO0
内山濱田が上に来て二軍にスラッガーいないのが残念やね
スーパーカートリオくらいしか見どころがない
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:14:50.06ID:QBrfhh9W0
>>396
厳しい宮本キャンプやった結果チームぶっ壊した挙げ句優勝もなかった小川宮本時代より比較にならんレベルでましやん
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:18.30ID:3SHALfGH0
2015真中みたいに当たり前のことを当たり前にやって優勝する監督ってのは貴重なんや
去年の原みて学んだやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:22.76ID:iWYXXsqEp
>>397
まあ現状長岡以上のショートおらんし
若手育てながらとか言うけど単にショートいないだけっていうね
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:31.85ID:y3wwJ7psa
>>374
kzは好きやけどローテ投手とれると思うとその価値はあったわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:43.72ID:kR9ArT9up
>>398
小川「監督は僕を抑えに持ってきました、ルーキ秋吉意味わかる?」
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:46.86ID:c+TrzdxR0
>>394
小川の3番軽視弱いけど嫌いじゃない
浜中とか森岡とか3番に置くのあいつだけだよな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:15:52.59ID:33VGOvSI0
>>379
おじちゃん野手はどこの球団も基本は下に落とさんぞ。落としたときはもう呼ばんってことやからな

ヤクルトファンが青木落とせと中日ファンが福留落とせと広島ファンが長野落とせと阪神ファンが糸井使えと巨人ファンが中島頼りになると横浜ファンが藤田以外の代打は打たんと言うのが今のセリーグや
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:16:15.10ID:VkZrWOwU0
>>397
なんならまだ伸び盛りの年やしな
打撃も順応してるし
2022/06/01(水) 02:16:33.77ID:8S9KcyPFr
ヤクルト産のショート他チームに送り出してるのテロ行為やろ
今からでもいいから禁止しろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:16:41.01ID:hnE6iweS0
内山濱田はまあ育ててる感あるけど長岡に関してはもう必要戦力や
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:16:46.48ID:QBrfhh9W0
そもそも優勝した後はロマンバネって主力中継ぎと守護神いなくなって川端畠山も怪我で離脱していないんやからもう別チームやで
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:17:28.44ID:+6ONdaxzp
>>404
久古「んーわかりません」
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:17:29.45ID:vZtphW7vd
>>392
意味分からん
>>393
手術画像ついこないだあげたと思ったらもうトレーニング再開してて草やわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:17:32.84ID:QBrfhh9W0
>>405
おかげで山田が100打点やれたのに損したわ
通算三回も100打点やれたらかなり凄いのに
2022/06/01(水) 02:17:54.20ID:SU3vnQYO0
>>408
ヤクルト戦で谷内がスタメンDHはさすがに草
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:17:54.73ID:QBrfhh9W0
>>412
やくせんから出てくんなよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:18:14.28ID:3Q2GKR6rM
山田はこいついればセカンド取る必要ないなってレベルやったけど長岡はそこまでではないわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:18:22.18ID:y3wwJ7psa
>>408
ヤクルト産のショート…荒木とかどうや?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:18:32.83ID:VkZrWOwU0
サンタナは帰りたいんかどうかだけが気がかりや
何とか厚待遇とついでに娘さん連れてこれんのやろか
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:18:46.48ID:kR9ArT9up
>>403
まず山中新垣抜きで2015優勝できたはずが無いし山中もそのあとも地味だけど活躍してくれたし今もヤクルト営業マンとして貢献しとるしようやっとる🤗
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:18:54.56ID:3Q2GKR6rM
>>410
オンドルセク事件まではAクラス争いはしてたけどな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:19:03.92ID:34Oh1f/gd
>>415
死ねキチガイ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:19:35.19ID:7Kwh6XjUM
>>418
復帰して日本で出来るとこ見せないとアメリカ帰れないんちゃうか
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:19:37.62ID:NqJ4/O/70
>>420
ちむどんどん比屋根と仲良くできなかったのがあかんかったな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 02:19:41.15ID:Iri0DeAMM
>>400
それとこれなんか関係ある?
真中の話であって小川がアレなのは言わんでもわかるし
宮本にも散々ボロクソ言われてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況