X

「比叡山焼き討ち」とかいうよく知ると何も同情の余地がない事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 06:51:28.94ID:oknOcHqFM
信長「教えはどうしたんだよ教えは!」
2022/06/01(水) 08:03:06.23ID:fL2c7vIla
>>172
三傑から江戸幕府の流れは完璧すぎる
仏教もキリスト教もボコボコにしてからの鎖国
これ以上望めないくらい理想的な近代現代への流れ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:03:16.43ID:5RoM+sFxM
競技とか別に関係ないだろ
邪魔なイキり勢いたから潰しただけやん
2022/06/01(水) 08:03:25.13ID:9p0eo9BJ0
>>203
他の信長の野望なら鈴木家として独立してる勢力も仲間になってるよな烈風伝
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:04:09.41ID:HJpWfzd1S
>>185
江戸幕府は本願寺を並立させて対立させることで力を削ごうとしたな
2022/06/01(水) 08:04:41.57ID:FMPYgA/Hd
>>209
その前に長慶が事実上足利幕府を権威失墜&機能停止させてたのもでかい
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:04:52.75ID:wN07U5fud
>>208
御朱印集めとか写経とか狂気よな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:04:57.11ID:70yIop9y0
>>207
世界を混沌にしてんのってブリカスとアメカスよな
正義のヒーロー面してるけど他国荒らして工作して好き放題やってきたのはあいつらやし
酷いもんやで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:05:10.10ID:D6PQ9b8u0
信長「別に実力主義じゃありません。古参の奴等はだいたい信用できないけど立場上使ってあげるしかありません」
信長「本拠を移動するのも画期的に見えるけどオトンが本拠を移動してた影響です」
信長「楽市楽座も六角や今川の真似です」
信長「石垣も真似しました」
信長「敵の髑髏を金に塗るのは礼節だし酒飲めません」
信長「室町幕府乗っ取ろうなんて考えてないです」
信長「比叡山焼き討ちなんてしてません」
信長「鉄砲の三段撃ちを考えたの佐々だしそもそもやってません」
信長「お茶を流行らせたけど利休のアイディアです」
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:05:44.64ID:PPbgyAvm0
>>157
現代の寺社もめんどくさいしな
普通に権力闘争あるし、逆らったら周辺に圧力かけて孤立させるとか
面子潰されたから報復とか、親族間でも権力闘争の末に殺人事件にまで発展してる事あるし
噂レベルだと女遊びを筆頭に酒池肉林してる仏教や神社本庁系列の人間割といる
比叡山の頃から何も変わってないよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:22.74ID:5mHtLYsEp
初期仏教以外は堕落してるよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:24.12ID:GO/qdegx0
>>216
最近の評価で信長がつまらん男にされてるの嫌い
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:26.38ID:XY99pBVXa
>>198
50代で亡くなった信長でさえ早かった感あったのに長慶は40代やもんな
寿命は大事だわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:43.98ID:GUUiTYO8a
信長にも徳川家にも取り入る浄土宗の安全ぶりを見習って欲しいわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:57.39ID:Ub75D/Txa
>>217
やっぱりワイらも鎌倉、室町人のDNA引き継いでるんやねニッコリ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:14.73ID:Y7zOy34aa
女子ども1人残らず殺すのはやりすぎや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:31.70ID:OeeYJAIK0
武田 300丁

織田 1000~3000丁

島津・大友・龍造寺 それぞれ5000丁

本願寺勢力 8000丁
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:49.83ID:Z/Z8JCfT0
>>217
割と最近、近所の神社が権力争いで姉弟で殺し合って
どっちも死んで神社本庁に取り込まれてもうたわ
2022/06/01(水) 08:07:59.93ID:FMPYgA/Hd
>>220
というか三好宗家の平均寿命が闇だわ
長慶の42が一番ながくて他30前後とかやばすぎる
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:08:31.25ID:VCfkqyWZ0
何で僧侶が銃持ってんだよ!?教えはどうした教えは!
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:08:52.68ID:j4UWSIyYd
寺とかいうただの城
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:05.04ID:R5dnktRsM
>>224
大名より上の武装集団とかクソですわ燃やせ燃やせ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:22.42ID:4CIijQSCa
なんで仏教は殺生を禁じてるのにそこらの大名より遥かに強い武装集団になってるんや
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:31.32ID:UoNePto7a
仏教ってキリスト教やイスラム教に比べたら大人しくてまともなイメージあったけどこうして見ると全然やな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:37.09ID:R2ysY0490
比叡山高校が甲子園出たとき謎の応援歌流しまくってJ民の脳破壊したのすき
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:12.76ID:3zKpt5nB0
顕如も比叡山は焼かれて当然て言ってるしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:36.79ID:Ub75D/Txa
>>219
まぁそもそも作り上げられてしまった「時代の寵児、革命家」のイメージがこびりついとるからな
普通に外交の上手い気分屋おじさんで防戦に強い大名ってのがわかるとそういう印象になるわなw

謙信の手紙見てると女の子説出てもおかしないとも思うし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:42.03ID:XAgmPZODa
>>11
ヤクザやんけ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:48.58ID:Sb7GNh3y0
>>41
焼き討ちの10日前の光秀書状で「必ずや撫で切りにする」と地元の味方の国衆に宣言してるしやる気満々や
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:10:49.64ID:sLgrL8iM0
比叡山なんかで修行してるドヤ顔坊主って何なん?
髪とオツムが足りねえから坊主になったんだろうなw
2022/06/01(水) 08:10:58.21ID:FMPYgA/Hd
>>233
比叡山がまともなら他宗派生まれんかった面もあるし
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:11:06.43ID:32OodCm9d
>>231
ジャップが昔からキチガイなだけやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:11:25.30ID:+8duTYJzM
>>232
ポーペーポー ポペポポポー…
ポーペーポー ポペポポポー…
ポーペーポー ポペポポポー…
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:03.83ID:UoNePto7a
>>239
突然ジャップとか言い出してどうした
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:05.00ID:eAXSE3PRM
>>231
東南アジアとかでメチャクチャイキり散らしてたしな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:14.20ID:VNbZJoP70
強訴とかいう用語を焼き払ったの凄すぎん
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:17.92ID:1PKkzk2q0
>>237
比叡山煽りは草
何を思ってそんなレスに至るんや
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:29.22ID:RHSoDJnX0
>>233
そら本願寺の連中も比叡山の悪行は知ってた訳やし...
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:29.37ID:70yIop9y0
>>225
数年前にニュースになってたやつか
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:12:58.88ID:IAvOFFFP0
>>237
そいつらが僧兵になるから…
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:06.59ID:GUUiTYO8a
>>238
うーんそれはどうやろか 仏典に解釈方法が無限にある時点で浄土系と禅宗は生まれる運命にあったと思うがなあ
日蓮宗はキチガイだから知らん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:15.47ID:VNbZJoP70
>>225
富岡八幡宮か
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:37.23ID:R2ysY0490
>>240
それや草
止めろや!なんて曲やねん!に燃えろ比叡山やでってレスついてて草生えまくった
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:07.13ID:70yIop9y0
>>249
去年のニュースやったっけ
数年前やなくて割と最近の事件やったような気がしてきた
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:12.39ID:QMCz1bcx0
家康「まさか本多さんも一向宗じゃないだろうな?」
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:39.45ID:8AxXPddF0
あーそういや実家から聞いたけど檀家やってる寺から寄付の無心来たわ。60万。大震災で本堂壊れてそのまま、ぼちぼち治したいだとさ。

寺テラ怖いわ住職妻帯子持ちの陽キャなのになぜ高齢童帝ワイで末代の我が家が献金せなあかんねんなんかムカついてきてわ焼きたい青葉マンセー
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:11.47ID:vLcuutDEM
>>248
日蓮宗こそ天台宗がまともなら生まれなかった宗派やろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:25.10ID:XY99pBVXa
>>248
以前よく貼られてた鎌倉仏教関係図のAAで日蓮宗だけが全方位に死ね死ね言ってて草生える
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:39.11ID:VNbZJoP70
>>251
いや結構前やなかった?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:46.19ID:4CIijQSCa
>>225
相続争いで殺し合いだなんてとても現代のニュースとは思えんわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:16:08.99ID:JPD7RXNS0
>>208
日本人はどうみても宗教漬けやろって言うと必ず「あれはイベントやから! 宗教心なんてないから!」
って怒られるけどなんでそんなにムキになるかね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:16:12.23ID:1PKkzk2q0
>>253
テラとかマンセーとかめちゃくちゃ懐かしいな
タイムスリップしたみたい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:16:43.33ID:58Cc/EuCM
マガジンの信長のせいかしらんが信長は海外いくの明智が止めたみたいな印象ある
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:07.14ID:OkV6z2tM0
>>255
まあ仏教界のプロテスタントやからな
2022/06/01(水) 08:17:08.42ID:9p0eo9BJ0
会津藩も同情の余地ないとか言われてるよな
庶民に嫌われてて官軍の道案内してたらしいとか
2022/06/01(水) 08:17:26.73ID:FMPYgA/Hd
>>255
とはいえ法華宗戦国時代でもかなり重要よね
商人関連抑えてたから種子島の伝来に関わってたり三好家のケツ持ちしてたりなにげに凄い
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:39.29ID:GUUiTYO8a
>>254
だから自然に生まれてたかどうかは知らんって言うたんや 言葉足らずやった
>>255
日蓮宗に関しては仏教というより完全に日蓮信仰やからな 日蓮が認めたもの以外全て地獄に落ちるのはオウムとなんも変わらん
2022/06/01(水) 08:17:44.31ID:YClwt9yj0
大河ドラマで本願寺顕如やったらいいのにといつも思うんだけど

エピソードには困らないし下妻頼廉みたいな魅力ある武将もおるし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:17:53.91ID:I2GUq3ZY0
細川政元とかいう比叡山と興福寺を燃やして本願寺を手懐けるホモ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:09.39ID:VNbZJoP70
>>258
キリシタンとか創価学会員とかが
あんなん宗教ちゃうで!ってキレてるんちゃう?

初詣行ってる人が
いやワイ本気やないから
とか言わんやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:14.11ID:RHSoDJnX0
>>255
日蓮宗は日蓮宗以外は排除すべしって考え方と行動やからな
そら分派した草加もそうなるよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:21.57ID:D6PQ9b8u0
>>252
康政「あいつ腸が腐ってるんで…」
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:24.54ID:70yIop9y0
>>258
無意識のうちに溶け込まされてるレベルやからな
もはや文化レベルになってしまってる
害はないから別にええけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:37.97ID:8AxXPddF0
>>259
怒りで無意識がブッチッパと吹き出てもた
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:39.20ID:4CIijQSCa
大河で比叡山を悪く描くと怒られるんかね
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:43.77ID:PWZskHB60
本多正信「力ありすぎるから東西に分裂させたろ」
2022/06/01(水) 08:18:52.63ID:7iv7+QHw0
戦争を筆頭に宗教のせいで起きた事案って大昔から今まで上げるとキリがないけど
逆に宗教のおかげで発展したり良くなったものってなんかあるの?
“救われる”だけ?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:56.56ID:VNbZJoP70
>>265
漫画で大抵ゴリマッチョに描かれる下間さん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:06.14ID:VFSMuRW6r
ただのお寺が大名と戦えるんですかね…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:07.28ID:GUUiTYO8a
日蓮宗関連で一番好きなのは生臭しまくってたら信長がブチギレて安土宗論やらされて浄土宗の坊主に完封されてクビ切られたのやな
2022/06/01(水) 08:19:37.44ID:9p0eo9BJ0
来年の大河じゃ三河一向一揆ができないらしいがどうするの?
家康のやばかった話のひとつなんだろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:49.53ID:ZCkJkmsB0
>>274
火縄銃
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:19:50.45ID:rFhmdVAE0
現代の坊主も女抱くし肉食うし煩悩まみれやん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:14.14ID:RHSoDJnX0
>>265
問題は坊主だらけで絵面が乏しいという点
2022/06/01(水) 08:20:16.10ID:FMPYgA/Hd
>>274
戸籍管理
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:21.60ID:4SSqPv6EM
>>274
レスバ力の追求によって科学が発展した
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:24.53ID:70yIop9y0
>>274
経済と権力に多く結びついてきてるから
文化文明を停滞させる原因でもあり発達させた要因でもある
表裏一体やな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:26.47ID:vLcuutDEM
>>268
実際他の宗派も他宗派は排除するって考えやから日蓮宗だけがそうみたいな言説は良くないと思うわ
嘉禄の法難とか天文法華の乱とか見ててもそうやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:29.78ID:arvd2E/t0
比叡山のクソ坊主は殺されても誰も文句言わんからな
お布施(略奪)や高利貸し強要してて実態が山賊と同じやった
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:13.75ID:TQQNXI2md
蘭丸のチンポ気持ち良すぎだろ!
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:25.81ID:hQMfFXduM
>>274
昔の街の発展には宗教周りの信仰心もそこそこ必要やったからそこは評価してええやろ
2022/06/01(水) 08:21:58.54ID:FMPYgA/Hd
>>285
天文法華の時の法華宗も最初は京都まもるために自衛武装や!が始まりだっけ

うまくいきすぎて制御不能になったが
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:00.76ID:Ub75D/Txa
本願寺は畿内もそうやけど加賀が一番やべーよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:20.47ID:4CIijQSCa
>>274
人を殺しちゃいけません
物を盗んじゃいけません

この考えが広まったのは宗教のおかげちゃうか
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:20.56ID:RHSoDJnX0
>>274
治安とか衛生面は関係あるで
親・兄弟大事にしろよは儒教もあるが、仏教もベースやし
2022/06/01(水) 08:22:41.74ID:w/JUPow4d
平安時代から焼かれて残当行為しかしてない悲しくもないモンスターの末路
2022/06/01(水) 08:22:42.85ID:9p0eo9BJ0
去年のアメリカ大統領選でトランプがゴネてホワイトハウス占拠したけどそのままトランプが勢力化したのが本願寺みたいなもんか?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:47.68ID:ZCkJkmsB0
これからはカトリックの時代!
う~ん弾圧します!
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:49.54ID:HUKqlOR1a
>>291
北条泰時『せやな』
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:55.51ID:GUUiTYO8a
>>274
基本的に秩序、モラル維持の意味合いは強いぞ 現に中国共産党が文化大革命で宗教ぶっ殺した中国はあれやしな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:02.89ID:GJPZmA2G0
>>274
平安時代くらいまでなら知識の最先端施設やったんちゃうか
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:16.00ID:ZCkJkmsB0
>>293
むしろよく生き残れたよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:30.80ID:pvJ4Vp260
>>272
麒麟がくるの比叡山は態度は悪いけど具体的な堕落には大して言及するでもなく中途半端だったね
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:37.71ID:OkV6z2tM0
>>291
十字軍とか誰も守ってないけどね
2022/06/01(水) 08:24:02.31ID:FMPYgA/Hd
>>301
異教徒は人ちゃうし
2022/06/01(水) 08:24:31.15ID:9p0eo9BJ0
>>301
十字軍って反省すべき負の歴史の一つなんか?
第二次世界大戦ばかり反省すべき負の歴史言われるんだが
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:41.08ID:VNbZJoP70
>>274
論理学って神学論争みたいなんで
どんどんブラッシュアップされてきたはずや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:45.19ID:znrhdoXi0
>>294
それは権威の中枢やからちょっとちゃう
比叡山は権威にすり寄って脅してすかして後ろ盾にしてから好き勝手やってた連中やから
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:03.38ID:Ub75D/Txa
なお現代でもロシア正教はプーチンの戦勝祈願してるという
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:29.03ID:j4UWSIyYd
>>300
剃髪豚野郎が元皇族の立場を利用して好き放題やってイキってる
みたいないろんなところに矛先散らしてぼんやりしてたよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:43.37ID:RHSoDJnX0
>>285
現代は協会みたいなの作って協議会みたいな事しとるけど、日蓮宗だけ独立独歩みたいな所がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況