X



昨日のT-原の采配WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 06:52:09.07ID:R2EwI7dc0
1死1塁で.300超えてる吉川にバントして打率.225の岡本に賭ける

岡本を敬遠されポランコに変えて代打中島

ガイジ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:28.44ID:4RRgokTS0
>>205
ワイライター、嫌いなものを持ち上げるコラムを書かなきゃいけない時ほど筆が乗る模様
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:24:59.90ID:cafOiaC/d
小林まんこ来てるやん草
大城もゴミだけど等しく小林もゴミだわバーカ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:03.51ID:zpH5S+rbd
>>338
ちがうよー↑
沖縄じゃないさー↑
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:31.24ID:HG58oLA/0
>>248
矢野やんけ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:25:38.60ID:zpH5S+rbd
>>340
かっとばせキヨハラくんの作者が中日ファンやもんな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:10.40ID:XqD81kQFd
大城 防御率3.05 失点率3.43
小林 防御率3.36 失点率4.65
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:26:42.37ID:bdUPvdYid
>>341
同レベにすんなよ
小林なら昨日も3盗塁もされない
それにずっと干されてたのに出てきたらいきなりマルチ
東海大でずっと出ている人は先月何本打ったのかな~
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:27:32.23ID:zpH5S+rbd
>>348
東海大東海大って
そのコネのおかげで菅野みたいな凄いピッチャー取れたこともあるんだから
ごちゃごちゃ言うなよ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:26.19ID:NAW2G3VCd
>>333
わりと鷹ファンはまともと思ってたら去年のSB長谷川の引退試合で結局他と変わんないって思った
杉谷の同点タイムリーで一気に本性表してきて怖かったわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:32.50ID:BVER+NUw0
負けるにしてもあんなもん見せられた日にゃ発狂不可避や😩
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:40.06ID:hD9UW4j+d
盗塁阻止率
大城 .208
小林 .000
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:45.68ID:bdUPvdYid
>>349
その東海大でスガコバも解体させられてるんだけど
最強バッテリーとか持ち上げて、グッズも出しといて組ませない
性格悪すぎるわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:45.91ID:zpH5S+rbd
例え後任が阿部や坂本菅野とかの時代になっても
間違いなく原は編成トップで居残るだろうね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:28:54.30ID:U6Jx7sT10
大城がバカにされるのはバッティングのせい
捕手なのに相手の配球なんて全く頭にない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:29:31.83ID:qc6jxAof0
>>16
これな
佐々岡と比べたら全然健常者
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:30:00.52ID:myfX3C44d
馬太 目 だ 大 土成 じ ゃ 月券 て な い
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:30:07.99ID:bdUPvdYid
>>352
小林はそもそも抑止力があるから企画数が少ない
本当に足に自信があるやつしか勝負して来ない上に、今年も干されてるからね
何個か阻止すれば一気に数字上がるよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:06.44ID:zpH5S+rbd
>>356
2022年 12球団監督推定年俸

2億円 原
1億円 中嶋、石井、矢野、新庄、立浪
8千万 高津、井口、藤本
7千万 三浦、辻
6千万 佐々岡

※日刊スポーツ名鑑2022


佐々岡は年俸やっすやすなんだからあんまり叩いてやるなよ
ようやっとるやん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:32.56ID:v1NaobG40
大城小林以外の捕手にすれば全て解決やね
やったー!
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:42.29ID:NXGGChqo0
>>358
企図数を知らないんかこいつ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:58.08ID:IkwdK5/i0
絶対昨日小林が捕手だったら
「初登板アンドリースを見事に導く小林」
「柳田を完璧に封じた小林の好リード」

って言われてるよ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:07.16ID:vkGvj0CIa
ガイジ対決すな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:29.23ID:PnoNsuub0
岡本吉川がクソなだけやん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:35.07ID:DA5DPAaca
巨人ファンは飽きないんか
ほぼずっと監督原やん
合間に申し訳程度に堀内由伸に変わったくらい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:36.35ID:hkdDBEvJa
5月大城
.175(63-11)0本 4打点 ops.463
そらグチグチ言われるわ
どう見てもバテてるしある程度併用すればええのになぁ
0367岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/01(水) 08:32:46.16ID:3DLNQYdG0
嘉弥真
対右.167 対左.111
ポランコ 中島
対左 .304 .360
得点圏.195 .350
又吉
対右.154 対左.270

データ見ずに原采配叩いてる奴おる?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:55.29ID:6Q0Qhgbw0
かやまなんだからポランコじゃなくて中島でええやろ
左投手と相性が良い
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:29.64ID:NXGGChqo0
>>366
多少休ませるぐらいでは上向かないからこうなってるんやで
週単位月単位での休養があればええけどな
0372岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:36.57ID:3DLNQYdG0
ポランコは大野雄大から6-6とかしてるだけで、本質的な対左打率は低いぞ

表面の数字ばかりに愚弄されたらアカンすよ?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:43.89ID:IkwdK5/i0
>>353
野球はダブルスじゃないんだよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:07.09ID:XGVYu/xP0
???「うちが日シリ出たほうが勝てる」
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:33.44ID:NAW2G3VCd
>>365
こういうのそのうち飽きから諦めになると思うで
翔さんが暴力振るわんかったらうちもガッフェのままやったろうし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:35:39.90ID:uRXroxZoa
リード厨的には
今プロ野球で一番リードが上手いのは誰なんや
0378岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:30.95ID:3DLNQYdG0
>>248
どこの矢野やねんw
0379岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:47.79ID:3DLNQYdG0
すまんな、スレのほとんど論破しちゃった?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:13.96ID:yutehuR1d
佐々岡はベースがそれで調子がいいとそこからさらにウルトラ采配をしてくるからな
本物はやっぱ違うわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:33.73ID:pTrh3j830
>>43
元投手の解説者とか「バントしてくれて投手は助かります」って言いまくってるけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:38.96ID:D2g1p3ts0
>>356
佐々岡はやりたいことは分からなくもないんだけど
やたら裏目引きまくる不運児ってイメージ
0385岡本 ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:42.34ID:3DLNQYdG0
>>374
あれは滑稽だったな(笑)

この松田の表情が良かった
なめてんじゃねーよ 舞台にも上がってきてねー奴が調子に乗るな 俺たちと巨人の戦いを侮辱するなって
大島を軽蔑してる表情
https://i.imgur.com/DPzXmoY.jpg
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:25.21ID:IkwdK5/i0
>>376
試合に出てない捕手だろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:33.11ID:klQor8+/0
ラストチャンスの場面で立岡で草やった
あの場面こそ中島中田やろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:56.92ID:D2g1p3ts0
>>375
ガッフェは本人もともと辞めたがってたのに球団が強硬に遺留した結果ちゃうの
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:31.41ID:RokCMFwQd
でもお前らデータで野球しろって言うけどさ
株とかもデータより投資家の気分で売り買いされるやん
全ては現場の雰囲気やろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:32.26ID:Oc2+nSvcM
>>319
こういうやつってほんまガイジよな
成功しても得点相関も期待値も低い上に失敗する確率も2割くらいあるって話で
エラーと三振と同一視とか
ほんま頭悪い上に学ぼうとする謙虚さもないガイジ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:45.87ID:FnvVqQvK0
鷹さんのしぶとく繋ぐ打線や今宮の守備を思い出すと、采配が健常でも勝てたか怪しい
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:41:19.84
>>21
次の監督は工藤がええな
短期決戦の鬼でこれ勝ちまくりそうやし
巨人でプレイした事あるんやからやらせろや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:19.33ID:lMFjG0JMM
ウォーカーポランコアンドリースってあたりはアレルギーなかったのに発症が伝染りそう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:42.91ID:zpH5S+rbd
>>394
そら人気あるからね
立浪もやけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:10.20ID:FvJFYJlM0
>>397
立浪はコーチからやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:47.03ID:7uY2skNI0
近年いろんな球団で一死バント増えた気がするわ
パは前からやってたけどセでもよう見る
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:34.22ID:yjkYS+Ghd
相手が助かる事ばかりしてる
場面場面で同じ事されて自分は嫌だと思うのか
よく考えた方がいい
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:45:34.86ID:3DLNQYdG0
>>393
巨人へのリスペクトを感じないしGIANTS PRIDEに傷がつか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:01.48ID:A6fLrzPHd
安打とエラーの数見りゃボロ負け試合だから負けるのは仕方ないんだが
クソみたいな采配されるとね...
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:03.98ID:m9sp56zJ0
>>258
小林は小林比で打ててる
大城は大城比で打ててない
結局はここに尽きると思う
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:15.93ID:zpH5S+rbd
去年の周平だって手術せずにそのまま自然治癒に任せてたやろ
記憶喪失なんか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:23.78ID:NAW2G3VCd
>>389
そうやで
諦めってのはどちらかというとガッフェ本人というより正確にはフロントやな
移転まであと数年てとこまで来てたし最低でも本拠地移転まで引っ張りたいとかそういうのもあったんやろうけどねえ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:48:36.01ID:yjkYS+Ghd
相手がバント選んでくれて助かるって時たまにあるけど
原のバントも相手にとってそんな感じなんだろうな
吉川にスリーバントさせたり
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:50:22.02ID:PpZ5Khk0M
>>398
まーだこんなアホがいる
元からそんな縛りねえよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:50:56.26
>>208
この膝ボロのオワコン代走を未だに勝負所で出すのほんま萎えるわね。
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:04.39ID:QPYvpNUlM
>>411
そうなの?
これまで全部そうじゃん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:07.04ID:IkwdK5/i0
桑田監督は駄目なの?
メジャー行った期間あるから?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:12.21ID:/HTd8alU0
三森に左の高梨出してくれたのは本当に助かった
本来のバッティングを思い出したありがとう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:15.24ID:NXGGChqo0
>>411
そら反対しとるのは球団やなくてOB側やし
最低セゲヲが死ぬまでは無理やし死んでもカーストが生え抜き>>>>外様なのは改善できんやと
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:53:00.30ID:yjkYS+Ghd
>>415
ヒェッ…
禁煙すると太るってほんまやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:53:03.03ID:FnvVqQvK0
>>414
封建制度みたいなのやめればいいのにな
原だって巨人ブランドの被害者やで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:53:47.38ID:PpZ5Khk0M
>>413
藤本英雄(巨人-中日-巨人)
中島治康(巨人-大洋)
藤田元司(巨人-大洋コーチ)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:55:25.15ID:yjkYS+Ghd
もう十数年早く阿部に譲ったれよ
由伸の時に岡本がようやく開花したみたいに
阿部になってどういう選手が出てくるか楽しみなんや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:55:37.98ID:MfNKwEAA0
>>415
これは箱庭ガーゴイル
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:56:28.90ID:GJFizfyAa
やーい巨人の監督3年原~
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:04.64ID:vlL8IFVd0
苦しい思いをしてまで結果が必要?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:27.76ID:PpZ5Khk0M
>>426
定義変えんなよ
なら桑田はOKやんけ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:39.68ID:/HTd8alU0
>>415
この腹送球する時とか腰スムーズに回らんやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:49.75
>>348
小林も肩劣化しとるけどな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:59.27ID:JP/Disfhd
>>241
牧原使わないナメプしてたからな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:18.75ID:8cx9fW1cd
津森にオラってた打者草生えた
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:04:45.29ID:9IZdhpKS0
巨人ファンのくせにソフトバンク戦をみる奴が悪いわ
ワイはウォーカーがホームラン打ったのを確認して後はワッカの動画漁ってたぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:39.79ID:59x49A90d
>>234
近いこと内川が言ってたけど本多が塁にいると球種かなり絞れるから打率残せたってな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:06:33.38ID:QPYvpNUlM
>>421
はぇー
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:07:58.99ID:MmSXyFAGa
吉川に関してファンは最大値ではかるから評価高いけど
端からみるとカスなんだよね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:48.78ID:K1TgyXPBa
巨人は監督生え抜きやないとアカンてことは無いやろうけど生え抜きで監督予約してる奴いっぱい居そうやから外からはムリなんやないか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:10:16.29ID:xEWTGdaBM
>>21
工藤の解説は理論的そうで
俺すごい感が出ててなんか聞きづらかったな
途中のカウントで代走だす話とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況