中日・石川昂が左膝前十字靭帯不全損傷で離脱 元チームドクターの見立ては「全治6~12週間」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f51003e5f8814572a0883705b5360cd2a4da9e
中日元チームドクター「石川昂弥は軽症。歩いていたでしょ?酷ければ歩けない。後遺症も無いでしょう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:08:37.81ID:lF1RNZoPr9それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:13:21.58ID:zo8Kv+E+0 >2002年まで中日のチームドクターを務めた亀戸佐藤のり子クリニック院長の佐藤のり子氏はこう言った
痴呆老人では?
痴呆老人では?
2022/06/01(水) 07:13:22.56ID:xsnIUmXDd
十字靭帯って全治数ヶ月のイメージなんだが
11それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:14:23.29ID:/SG2IMglM 内視鏡手術なら12週じゃとてもおさまらんやろ😅
12それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:14:52.43ID:+9EUKSLId13それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:15:09.58ID:cYTnPWpfd 靭帯断裂したやつでも歩いてロッカー帰るとかは普通だから関係ないで
2022/06/01(水) 07:16:21.56ID:bV42aSql0
周平もってるな()
2022/06/01(水) 07:16:30.80ID:hgQMEM970
どっちにしろシーズン終わってるやないかい
16それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:16:37.62ID:JDYZRcUz0 >>8
関節が固定されてなければ困るのでは?
関節が固定されてなければ困るのでは?
2022/06/01(水) 07:16:50.72ID:gganpAFW0
程度にもよるだろうが今期はもう難しそうやね・・・
18それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:17:17.01ID:i04Zx1G10 チームドクターなんかよりちなヤクの見立ての方が役に立つだろ
19それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:17:29.62ID:+C7yBri4d 同じ病名でも状態は人それぞれ
病名で判断してるやつはバカ
病名で判断してるやつはバカ
20それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:17:30.97ID:GBFtgmoF0 >>16
靭帯って1本じゃないから切れてても問題ない
靭帯って1本じゃないから切れてても問題ない
21それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:17:36.76ID:7FNGVh9g0 >不全損傷は、損傷の度合いがよく分からないということ。おそらく今後、内視鏡を入れるのでしょうが、靱帯が切れていれば縫う必要があります
要はまだ良くわからないのね
要はまだ良くわからないのね
22それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:18:04.14ID:FR+iIKBza >>20
それはあくまで日常生活上の話やろ
それはあくまで日常生活上の話やろ
23それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:18:34.43ID:/SG2IMglM24それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:19:20.79ID:445xK+3Q0 また中日が壊したんやな
ホンマこの球団は高卒野手取るなよ
ホンマこの球団は高卒野手取るなよ
25それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:19:41.75ID:OpsQVd0e0 高橋周「ついてないなガキw ゆっくり治すんだな」
26それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:21:48.00ID:7MeGqZ6G0 靭帯切れたまま守備についてた奴も居たからな
27それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:21:50.32ID:0lc7+VBh0 去年の骨折といい若い時期に2年連続怪我で長期離脱はキツイなあ
ちゃんと育つか不安になってきた
ちゃんと育つか不安になってきた
28それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:23:15.53ID:d5P6ILWxd 中日に限らずチームドクターって取り敢えずポジっとけばいいと思ってそうだよな
29それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:23:34.94ID:vvEnNd0F0 石川そんな大ケガなんか
30それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:23:54.27ID:fVPNPhNpa 検査せずにアイシングと検査するけど適当に放置やとどっちがマシなんや
2022/06/01(水) 07:25:24.04ID:c8FOcZTw0
西武の若林は確か動けなかったよな
2022/06/01(水) 07:26:06.50ID:bq/c16KO0
膝前十字靭帯損傷
膝前十字靭帯損傷の症例は非常に多く(年間手術件数:平均約150件)、当科が30年近い研究と経験を積んだ分野です。
通常、切れた前十字靱帯が自然に癒合することはなく、永続的に膝の不安定性と不安感が残るため、一般的にスポーツ復帰を目標とした場合、手術以外の保存療法は無効とされていますので、スポーツを継続するのならば靱帯の再建手術が必要です。
再建手術は、自分の組織を用いて再建する(自家腱移植)のがベストな方法とされています。当院で20年来主に行っている膝屈筋腱(ハムストリングス)を用いた関節鏡視下膝前十字靱帯再建術は、切開は最小限で大きな合併症がなく、術後の成績も安定しているため、有効な治療方法として確立されています。我が国のサッカー、ラグビー、アメフット、バスケットボール等のトップレベルの数多くの選手が術後も復帰し、けがをする前と同様に活躍しています。また、独自の内視鏡手術によって、入院は約1週間で、その後のきめ細かな術後リハビリ指導によって術後6~9ヶ月でスポーツ復帰を果たしています。
https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/seikei/about/disease/sports/sports_05.html
膝前十字靭帯損傷の症例は非常に多く(年間手術件数:平均約150件)、当科が30年近い研究と経験を積んだ分野です。
通常、切れた前十字靱帯が自然に癒合することはなく、永続的に膝の不安定性と不安感が残るため、一般的にスポーツ復帰を目標とした場合、手術以外の保存療法は無効とされていますので、スポーツを継続するのならば靱帯の再建手術が必要です。
再建手術は、自分の組織を用いて再建する(自家腱移植)のがベストな方法とされています。当院で20年来主に行っている膝屈筋腱(ハムストリングス)を用いた関節鏡視下膝前十字靱帯再建術は、切開は最小限で大きな合併症がなく、術後の成績も安定しているため、有効な治療方法として確立されています。我が国のサッカー、ラグビー、アメフット、バスケットボール等のトップレベルの数多くの選手が術後も復帰し、けがをする前と同様に活躍しています。また、独自の内視鏡手術によって、入院は約1週間で、その後のきめ細かな術後リハビリ指導によって術後6~9ヶ月でスポーツ復帰を果たしています。
https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/seikei/about/disease/sports/sports_05.html
33それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:26:51.20ID:pnz+abbep 竜の未来は1人でええんや😎
34それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:27:29.16ID:pl4xcpFS0 西武若林はちょうど1年かかってるな
35それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:28:27.61ID:ZzNaYfPWp こんだけスペだと大成せんやろな
ただでさえ中日ドラゴンズ所属というハンデ背負ってるのに
ただでさえ中日ドラゴンズ所属というハンデ背負ってるのに
37それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:29:26.73ID:W8YIGlad0 中日のチームドクターはスポーツ科学と医療の最先端だから
この見立てどおりだろな
俺が行ってる名駅の整形外科もこの手の病院で
北は北海道から南は沖縄から患者が来て数ヶ月待ちだったりする
有名アスリートの御用達の病院
この見立てどおりだろな
俺が行ってる名駅の整形外科もこの手の病院で
北は北海道から南は沖縄から患者が来て数ヶ月待ちだったりする
有名アスリートの御用達の病院
2022/06/01(水) 07:30:03.48ID:lY9EP+rFM
シュウヘイ強運過ぎやろ
明らかに干されそうな年に立浪監督+石川の離脱とか
そもそも暗黒期だからこそ使って貰えたのもあるしB9GGも対抗馬が居ないからの受賞だし
明らかに干されそうな年に立浪監督+石川の離脱とか
そもそも暗黒期だからこそ使って貰えたのもあるしB9GGも対抗馬が居ないからの受賞だし
39それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:30:11.14ID:W8YIGlad0 >>35
こういうアンチが訴えられたんだな
こういうアンチが訴えられたんだな
40それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:31:28.27ID:8Eci+eNA0 ギプスで膝固定したら出られるやろ
大山とかやってるし
大山とかやってるし
41それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:32:49.77ID:SkFpQ8Nm0 切れても少し待てば歩けるぞ
運動するとガクッと膝折れるけど
運動するとガクッと膝折れるけど
42それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:32:51.34ID:FR+iIKBza >>40
ギプスちゃうやろ
ギプスちゃうやろ
2022/06/01(水) 07:33:48.50ID:WWad2rRXr
44それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:34:16.82ID:pMR7mTA40 >>38
立浪監督離脱するの?
立浪監督離脱するの?
2022/06/01(水) 07:34:27.77ID:/zb6ILXoa
直接見てないのに20年前のチームドクターに何がわかんねん
46それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:35:20.27ID:vgyfPBZia ユンケル黄帝ロイヤルを信じろ
(ユンケルロイヤル黄帝だったかもしれんが)
(ユンケルロイヤル黄帝だったかもしれんが)
47それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:35:36.88ID:zwjwuVw/d 歩けるならマジで軽いよ
48それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:36:20.65ID:JxdW/R2Fa >>38
強運もクソも石川が年間通してレギュラー守れると思ってる奴がおかしいわ
強運もクソも石川が年間通してレギュラー守れると思ってる奴がおかしいわ
49それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:37:04.26ID:m56ZLdAOd ワイが膝の靭帯断裂したときは痛すぎてその場から動けなかった
50それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:37:18.49ID:TWy4oBuF0 今シーズンの楽しみが半減したわ
51それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:37:57.87ID:67OPwdoGr てか普通に膝にサポーター付けて歩いてたの草生えたホントに大丈夫なんか?歩いて
52それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:38:36.40ID:1A/krf+p0 石川が怪我してもアリエルがベンチなのは変わらんのがな
53それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:38:47.16ID:NgulTABGd 森敬斗は歩いて帰路に着いたけど実戦復帰まで結局3ヶ月かかった
2022/06/01(水) 07:39:32.24ID:gganpAFW0
55それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:39:36.86ID:FHwV05HQ0 断裂ならともかく不全なら痛みが出てくるのは後からやし精密検査するか開いてみんと正確な状態が分からないんやが
56それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:40:27.70ID:NOH9Y+Aaa バンテ~リン
57それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:40:45.51ID:+9EUKSLId59それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:41:05.36ID:wHZ6QMYAM 阪神に壊されたとか騒いでたけどただのスペなだけやん
2022/06/01(水) 07:41:13.68ID:LdbiikuVM
竜の未来の定期
61それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:41:14.76ID:GV5tcJ6w0 雄平が同じ怪我した時は一年かかったで
62それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:41:19.28ID:OpsQVd0e0 ほならねバンテリンサポーターを巻けばええ
63それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:41:30.20ID:fgMeKrGld やっていいことと悪いことがあんだろ
2022/06/01(水) 07:42:56.44ID:HpASp6eM0
アリエル干されてる理由教えてよ
ソフトバンクに移籍する話でも出てるとか?
ソフトバンクに移籍する話でも出てるとか?
66それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:43:01.51ID:0SlMh/FG0 何にせよ2ヶ月はかかる訳だから
2022/06/01(水) 07:43:50.09ID:sYzELY+W0
あの程度でそんな重症だったのか
68それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:44:04.54ID:OyseJI60d やべー怪我だけど基本的に元に戻らないことはないからな
今年は諦めて手術しとけば来年の今頃は普通に出られる
今年は諦めて手術しとけば来年の今頃は普通に出られる
69それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:44:19.27ID:x7/9ywr1a 去年の若林は歩けなかったからね
70それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:44:45.06ID:n8X4ze7h0 >>51
仰々しい名前付いてるだけで要は捻挫やし
仰々しい名前付いてるだけで要は捻挫やし
71それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:44:58.92ID:GWHUt5lH0 しね
72それでも動く名無し
2022/06/01(水) 07:45:10.88ID:FwpWcVfoM 全治6週間でも1軍復帰まで3ヶ月位かかるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- 性被害訴えた青木歌音に放火殺害予告 警察官とのやりとりで「今福島県」と嘘つくも速攻バレる「警察怖い!」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 日本人の7割「同性婚に賛成」。ジミン支持層も5割賛成。なんで認めないの? [732289945]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]
- 【アイス】「ビエネッタ」販売終了へ [256556981]
- 【安倍悲報】高橋トケドロ洋一、妄想で石破を攻撃しようとするもノートで尽く論破される🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 【悲報】石破「持ち上げて持ち上げて、気持ちよくさせる」トランプにゴマすり、ヨイショしまくりだった [481941988]