X



遊戯王マスターデュエル、、シーズンが終わる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:31.33ID:wEKhEWCz0
集計中
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:05:51.97ID:lp4jO8GLd
>>864
そもそもファフで足りないドライトロン墓地に落とせない時点でキツいぞ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:07.67ID:qUDOfRPk0
>>879
ドライトロンは機械やぞ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:13.07ID:E4fE4aWA0
今シーズンは何かクソザコ扱いされてるベアルクティで行くわ
前シーズンガチやったし遊ぶで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:13.23ID:tQBmhLfc0
各シクパからランダムにカードをバンしたルールモードとか常設してほしいわ
週一くらいでバンカード変えるだけで新鮮さあるやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:18.39ID:gYrTrP210
>>885
ブラマジや真紅眼はともかく青眼は社長からして陰湿なカードばかり使うからなぁ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:27.05ID:cfEuosbNd
種族フェスって強いのアンデットかサイバーズとかか
フェス皆勤賞の時械神バーンでなんとかするか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:27.39ID:s2GfKO7p0
今までNR以外いけてリンクもペンデュラムも種族もいけるエンディミオンおじさん
属性以外はこいついればなんとかなるやろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:52.11ID://pLdb0JM
リンクフェスは何も規制しなかったら鉄獣ゲーになりそうやけど意外と制圧モンスターが少ないから融合フェス程度には殴り合いできるかもしれん
有名なのはアポロウーサと鉄獣のおっさん二人組とマスカレユニコーンぐらい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:03.52ID:srUY8WVZr
>>831
チーターが使っとるやつやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:22.80ID:cfEuosbNd
>>831
オリカ定期
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:35.75ID:GeuU9P1q0
シーズン変わったけど今はbotどう?
プラチナでも多い?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:22.19ID:HEh/qV5oM
べアルクティがドライトロンと同格みたいなツラしとるが裏で陰口言われてそう
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:26.39ID:E4fE4aWA0
>>894
使ったことないしホンマに雑魚か分からんわ
ディーヴァ始動なら手札減らんし行けるやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:34.97ID:ka6Zdz9Gd
里ビートに甘えてたけどデスフェニが魂破壊してくるからほんと困る
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:45.45ID:8dN8r5HA0
氷結界ラーでもダイヤ1行けるんやから試行回数が大正義や
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:05.25ID:PNE7xoDrr
リンクは閃刀もめちゃくちゃ多そう
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:09:41.47ID:E4fE4aWA0
ベアルクティはラーとも相性バッチリやし構築の幅が広いんやね
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:10:18.83ID:qUDOfRPk0
天威ブラマジとかどうかと思ったけどブラマジギミックだけでカツカツやし微妙か
やっぱ少ないパーツで回るデッキが正義なんやね
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:10:57.73ID:muXvJGfx0
里貼ったら事実上相手魔法使えない
うららが飛んでこない
バイスマスター来てるかもしれない

これもう種族フェスはウィッチクラフトの天下やろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:00.25ID:qLEu89BzM
暗黒界が流行ったらドロバが流行してついでに鉄獣もリボルトサーチできなくなりそう
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:05.38ID:WeEjhIr/0
>>895
トロイメアグリフォンで制圧するでw
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:08.03ID:b+q2Sc1QM
いくら強くてももうランクマで電脳堺使わん
ガンマか怪獣の二択迫られるのストレスすぎる
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:13.98ID:uW5Axnyza
ブラマジはまぁイリュージョン来れば多少マシにはなる
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:24.82ID:E4fE4aWA0
>>905
無料で7ドローとか神やん
実装されたら環境入りまったなしやな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:44.44ID:ka6Zdz9Gd
>>907
普段はサボタージュとか撃てなくなるけど
種族ならけど里も有りだな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:33.76ID:RdTzel8u0
リンクフェスでspiralのクソさがまた知れ渡って欲しいわ
こいつらマジでゴミ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:45.60ID:Qpk2bKv90
>>905
こんなんベアルクティのギミックが失敗作でしたって言ってるようなもんやんけ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:46.62ID:VisnmWiO0
youtubeにある蠱惑魔とマドルチェの対戦動画ってほぼ9割先行なんやけど
つまりはそういうことでええんか?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:47.91ID:EnL3nRG0a
>>917
マドルチェは後攻でも妨害抜けてワンキルはあるで
蠱惑魔はそういうことや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:57.74ID:lvIVx1aO0
クロスプレイオフでやれるCS最高
改造できるPCなんて無意味なんだわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:58.39ID:uW5Axnyza
まぁ後攻蠱惑魔とか動画にしてもね
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:04.91ID:gHJ75Ncb0
前シーズンはスピードロイドでダイヤ2まで行ったけど結局疲れて最後は相剣で登ってもうたわ
勝つのに時間かかる割に負ける時は一瞬なのがきつい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:27.76ID:NHDNtQp70
>>915
スパイラルが最クソってちょくちょく見かけるんやが何がクソやったん?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:02.28ID:ka6Zdz9Gd
マドルチェは朱光積めるのがずるい
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:03.14ID:98nyKdy+0
ワイは昨日VFDとバロネス建てられて後攻蠱惑魔で突破したんやが😡
手札めっちゃよかった
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:08.63ID:5Ty+DjNsa
蟲惑魔で後攻勝ちたいからドロバとか誘発増やしまくったら先攻時に誘発だらけになるの多くてやめた
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:12.27ID:EnL3nRG0a
>>922
ワイもシンクロデッキやけど苦労して上げたランク後攻と手札事故で2分で3連敗降格食らうのマジに折れそうになるで
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:33.32ID:qUDOfRPk0
>>917
やつら当然のように誘発無しデッキ紹介したりするぞ
詐欺師やと思ったほうがええ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:55.36ID:qLEu89BzM
スパイファミリーのキャラの名前でスパイラル使ってダイヤ1とかファンデッキで最高ランクいきましたみたいな面してるけど普通に犯罪者だしな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:13.36ID:s2GfKO7p0
動画はオナニー見せつけてるだけやからな
参考にするなら配信かアーカイブや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:17.19ID:uW5Axnyza
マドルチェはむしろ誘発使い回しをウリにしてる動画が多い気がする
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:47.53ID://pLdb0JM
>>928
クラゲアイコンのやつとか謎の混ぜ物デッキよく公開してるけどどれもまともに誘発積んでなくてカスすぎるわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:51.11ID:ka6Zdz9Gd
昔のカードがターン1ないのを悪用されるのはいいけど
明らかに悪用しろって感じのターン1ないのは嫌い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:59.00ID:815ClODx0
>>925
一雫からアーゼウスかな?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:12.63ID:pTSRb66r0
電脳堺は糞エルドと当たっても発狂せずにボコれるから好き
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:14.78ID:kT/cDS3sM
>>932
誰やそれ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:45.73ID:3DIDuAcJ0
後攻蠱惑魔で負けても大抵コイントス勝ってたらワイの勝ちやんけ!って精神的勝利を得られるから余裕や
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:23.64ID:5Ty+DjNsa
拮抗勝負いれても通らんこと多いわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:26.77ID:bXrUP3Obd
>>933
最近のでターン1ないのは悪用やなく元々1ターンに何回も使うこと想定してるやつやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:36.45ID:Q6gWM7GW0
>>917
なんなら自分は誘発引いてるけど相手は誘発引いてないぞ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:45.87ID:E4fE4aWA0
配信者がいつもリスナーに最適解教えて貰ってるのズルくね
嫉妬してしまうわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:57.35ID:5Ty+DjNsa
ファンデッキの対戦動画相手ブルーアイズなのおおくね
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:59.04ID:fQm4hPOi0
後攻手札トリオンと罠たくさん→セラ伏せてエンド
ドローフェイズに姑息→バロネス→次元障壁とかでなんかめっちゃ勝ったことはあるで

まあそんなの置いといて蟲惑魔の本当にクソなとこは平気で先行でも事故ること
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:04.43ID:eMW9w2C5a
エルドほんま強いな
先攻特化構築でも鉄獣まくれること多いわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:40.32ID:qUDOfRPk0
>>941
そんな見てないけどコメント切るのが普通やと思ってたわ
指示厨ウザそう
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:51.04ID:VisnmWiO0
>>941
気持ち悪い指示厨に付きまとわれてるって考えるとキツいやろ。言い方もキモいし
「今のなんで○○の効果発動しなかったの?」みたいな言い方とかやで?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:00.49ID:0bWQ6qota
>>938
シンクロは万能無効多いから通りにくいやろな
鉄獣とかには効くんちゃうか
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:57.70ID:5Ty+DjNsa
蟲惑魔召喚権潰されるとジーナおらん限りまともに動けんから一妨害残るだけでも結構つらい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:08.41ID:Z3/Hi4+n0
鉄獣の布陣は対モンスター特化な印象あるわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:09.28ID:eMW9w2C5a
>>948
オルターはあんま相手してないけど御前試合はまあまあきついやろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:05.48ID:qUDOfRPk0
ゼノンザードのシステムで遊戯王やりたい
あのノンストレス虚無空間に帰りたい
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:25.71ID:5Ty+DjNsa
激流葬の落とし穴か強脱の落とし穴ほしい
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:03.19ID:EnL3nRG0a
最高ランク狙うような配信者のほうが大体自分のデッキへの理解度高いからアドバイスが的はずれなことのほうが多かったりもするわ
ガチガチの環境使ってる奴なら下手な配信者もおるけど
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:44.57ID:0bWQ6qota
令和版罠デッキのラビュリンスが待ち遠しいわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:36.49ID:8BN1knMra
ワイがやる時間帯botが全然おらんでランク上げられんかったわ……
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:42.15ID:RdTzel8u0
>>923
ソリティアが死ぬほど長い
ターン1を意図的に付けてない効果
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:30:51.85ID:qRqe2GnEa
あまくだりのダイヤ1配信でも名人様少しおったしな
氷結界ラーなんてあいつしか使っとらんのに視聴者は何をアドバイスすることがあるんや
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:33.04ID:m06gfjn7a
>>961
視聴者様「ラー除外しろ、ラーをコストにしろ」
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:00.18ID:kT/cDS3sM
>>962
正しい使い方で草
というかラー居るんかその扱い
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:01.20ID:q/QRp/5np
古のBOTと同じデッキで激遅先攻ワンキル狙ってくる中国人多くない?
BOT並みにサクサク回せよ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:34:50.36ID:CbTcSQAg0
あまくだりは後半実質デスフェニビートだったやんけ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:11.90ID:qUDOfRPk0
>>963
環境も微妙やったな
そのへんはプールくっそ広い遊戯王つええわ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:35:56.21ID:dwWUqz3id
配信でエアプコメする奴に限って堂々として声デカいの草生えるわ
間違ってても訂正する気無いし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:09.99ID:X0Pbz906a
ファルコン竹田はダイヤ1行けたの?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:36:38.50ID:4hekhciia
>>831
主人公と親友のコラボカードやしこのくらいぶっ壊れててもええわ
問題出張すること
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:30.69ID:OBr++W6K0
https://i.imgur.com/SdpV9Le.png
キッツイわ今月も
でもエルドリッチと2回しか当たってへんからまだまし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:44.01ID:m67/BZUKp
>>970
無理だった
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:17.66ID:qjnzoubqd
夢幻泡影の手札からで縦列云々は未だに見るわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:45.33ID:EnL3nRG0a
配信者で非環境使ってダイヤ1行けた奴はかなり持ってるわ
ぶっちゃけマジに運やし
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:58.27ID:aiJbc4Os0
あまくだり
ゆゆうた
ヌメロン
コトノハストーカー

そろそろこの辺NG入れるわ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:23.12ID:815ClODx0
ニコニコで淫夢の奴しか見てないわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:39:44.80ID:RdTzel8u0
>>968
虫姫さまかな?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:34.36ID:g81Igd9s0
氷結界ラーとかいうふざけたデッキでもダイヤ1に押し上げるデスフェニはやっぱりあたおか
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:39.88ID:Sa3EOumn0
結局エルドリッチが一番分かりやすくて楽しいからな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:42:39.44ID:jgu9UAmD0
さて、ヌメロンで駆け上がるか
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:43:00.26ID:0xgCCkdw0
正直ボットと全然当たらなかったから放置ボットいたからダイヤ1は楽勝!みたいなの実感わかないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況