X



【悲報】セ・リーグ、3割打者がたった3人になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:31:02.22ID:/HTd8alU0
牧牧 .329
佐野 .322
吉川 .309
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:31:33.56ID:IFG5nUl40
このうち二人を擁するチームはさぞ強いんだろうな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:31:33.91ID:/HTd8alU0
吉川ももう駄目そう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:31:41.28ID:ytkaek1D0
横浜強すぎる…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:32:42.84ID:yMPI9+Jvr
なんGの牧
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:32:52.84ID:vx5+/OmZd
牧のせいでちょっと霞んでるけど
佐野も毎年のように3割打ってるから凄いよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:33:11.42ID:1PKkzk2q0
打率なんか飾りや!
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:33:19.44ID:kx5o57E00
千賀は正しかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:33:45.43ID:UQ1ELP1s0
松本 .386
今宮 .349
柳町 .317

パリーグも3人しかおらんからセーフや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:33:51.29ID:e7cvLOsG0
吉川そんな落ちたのかよ
2022/06/01(水) 09:34:14.03ID:CO446fRbr
ボールが飛ばないだけやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:28.47ID:7cy09IInd
3割打者を2人擁するチーム
1点台投手を2人擁するチーム
今年はそれぞれ投打に突出したチームが優勝争いしていて面白いわね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:31.60ID:1cj32Vm6a
>>9
誰なの?てメンツで草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:34.78ID:Ah7hf+cK0
牧打率落としすぎやろ
お前から打率取ったら顔しか残らないだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:42.87ID:txVFqwt2M
>>9
全員確変でもおかしくないこっちの方がやばくね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:34:56.10ID:NhpMm481a
>>10
最近6試合の打率が.0090やし
えぐい急降下しとる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:35:35.61ID:C+WE+Ianr
今宮とかいう91世代のリーサルウエポン
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:03.85ID:0g0U9vPH0
>>15
規定OPS1超えが一人もいないからな
パリーグに打のスターはおらん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:10.54ID:IFG5nUl40
>>14
ホームランとOPSもあるから…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:28.73ID:+e+z+DzZM
牧と佐野の間に打てないの挟む理由何
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:40.66ID:+DRJyA5ga
>>18
規定OPS1なんてセにも一人しかおらんし…
2022/06/01(水) 09:36:41.82ID:LLJBn8Ol0
吉川冷えたなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:47.88ID:qZsYqjogM
打低やばいだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:58.41ID:1PKkzk2q0
>>19
wrc+もあるぞ
2022/06/01(水) 09:37:04.90ID:TbjmMaeZd
ベイスなんでこれで雑魚なの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:37:13.87ID:pdMfuabY0
2割台で首位打者って今まであった?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:37:37.32ID:jaWoBxUx0
打てるバッターがいる間に投手まともに整備して優勝できるようにしろよ横浜は
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:37:43.16ID:UQ1ELP1s0
>>18
山川 打率.338 17本 ops1.205

今週には規定
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:37:54.21ID:NhpMm481a
今宮は打撃はともかく守備まで復活してるのが謎や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:41.23ID:/GIKPuW3M
>>29
悪魔と取引したんやろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:45.54ID:y1K+qYS10
ミズノさあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:51.23ID:BxxGyGWHa
>>25
いやむしろAクラスまで直行中やろ
広島との差が縮まってる
巨人との差も交流戦が終わる頃には
ほぼないと思うよ 次の楽天戦で大田が一軍に上がる
そして交流戦後にオースティンが一軍に上がる
ヤクルトには勝てないけど2位にはなると思うよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:55.65ID:1PKkzk2q0
>>18
その理屈で言うとセもかなりスレスレやんけ……
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:00.63ID:mrV4HmQw0
濡れスポっぽいランキングに収束してきたな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:09.09ID:ecMa8GZJ0
>>9
山川は?まだ規定じゃないんけ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:29.11ID:54fP0Jz/0
>>420
完全に濡れスポなんだよなあ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:56.87ID:hHwjQiD3a
東と上茶谷がまともなら土日も勝ててるんだけどな
壊れちゃった
2022/06/01(水) 09:40:02.36ID:1I5dmBtm0
>>35
後10打席ぐらい足りん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:41:35.23ID:77kK6q6s0
あれ?宮崎は?規定未達?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:41:36.73ID:n158rgRs0
パリーグなんて
OPS1.000~ 0人
OPS.900~ 1人
OPS.800~ 1人
とかいう加藤球レベルの打低起こってるぞ
https://i.imgur.com/uLudgXs.jpg
2022/06/01(水) 09:42:32.93ID:oBIajEOpF
実際今の横浜は先発がQSしてくれればほぼ勝ちやぞ
なお
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:42:48.84ID:8Vj/o9Mfa
>>40
ヤバすぎて草
2022/06/01(水) 09:43:07.14ID:+yGpp08J0
>>9
確変ばかりやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:12.00ID:Au25p9Q5p
>>40
パのOPS自体は交流戦入ってセのピッチャー相手にしたら上がってんのよな
セの方は変わらずやが
DHの有無も加味したらピッチャーのレベルの差やろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:18.27ID:IFG5nUl40
>>40
しかもそいつらでさえも一部は明らかなバビと確変だしパ・リーグヤバくね
投手のレベルが高いんじゃなくてただの打低じゃないの
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:56.44ID:aIIA+2lwM
>>40
この時期にこれはやべーな
ていうか松本もギリギリやし下手したら.900台すら絶滅するやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:58.04ID:kAG9337hM
パリーグは山川が覆面やっとる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:44:03.85ID:yMPI9+Jvr
>>41
横浜の先発にQSとか無茶振りするな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:44:04.61ID:gktm0gpP0
またパにボコられてしまっているのか
2022/06/01(水) 09:44:24.05ID:4NV52ABE0
吉川落ちすぎ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:44:46.54ID:3IEQrjTI0
宮崎もうすぐ規定行くけどそしたら打率トップ3が横浜に染まるのか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:00.49ID:WuDbjDtT0
数年前までは打者のスターがゴロゴロいたのにどこに行ってしまったんや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:06.35ID:d3MVgSYw0
やっぱ大学日本代表の4番って凄いんやな
2022/06/01(水) 09:45:22.92ID:+yGpp08J0
まーたミズノやりやがったか
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:26.02ID:S9+9J2XT0
宮崎は規定乗ってないのか
2022/06/01(水) 09:45:32.84ID:WVfhmpOHa
吉川落ちすぎじゃね
2022/06/01(水) 09:45:36.50ID:yoiZlBVAr
>>32
縮まってはいるけど縮みきれないのがベイスやし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:58.31ID:rMEpZjrPp
交流戦のおかげでパ打者の打率もOPSも上がって来てええね
やっぱりパ・リーグは投高やったんやね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:46:05.14ID:zith6znC0
>>32
テンプレかと思うぐらい模範的なハメやな
2022/06/01(水) 09:46:05.95ID:WVfhmpOHa
もしも宮崎が規定に乗ったら打率三傑全て横浜になるな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:46:20.45ID:RvawGVo+0
交流戦でパ・リーグのOPSと打率爆上げしてるし投手の差の可能性が高くなってるの草生える
2022/06/01(水) 09:46:40.78ID:4NV52ABE0
吉川って3番に回されてからサッパリやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:46:47.71ID:qbLWKBT10
>>53
3人中2人そうだしドラフトでとりあえず獲得しておくのはアリだよな
2022/06/01(水) 09:47:06.46ID:rqIZIF5T0
>>32
広島に直接対決でボコられてる限りは無理やろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:47:10.29ID:JfIqad09d
>>40
吉田がもうすぐ復活するから…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:47:18.87ID:Q9sHYiBed
ちなみに山川は規定まで残り全部凡退計算でOPS1.130や
2022/06/01(水) 09:47:35.30ID:YWwowg3u0
牧も佐野も大学通算BB/Kが優秀だからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:48:04.31ID:vx5+/OmZd
>>9
>>40
柳町ってやつが本当にいるんだな
柳田のことかと思ってた
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:48:10.05ID:C+WE+Ianr
今からでも2004のラビットボールにかえてほしい
それでも50本はでんやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:48:30.30ID:Mwc9dJaA0
>>9
正尚は?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:48:32.60ID:C+WE+Ianr
>>66
ヒエッ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:48:35.46ID:0CHSaaXQa
>>66
なんやあのデブ化け物やん
2022/06/01(水) 09:48:38.12ID:O8mvuedP0
パのロースコア試合見てると阪神を彷彿とさせるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:02.31ID:Ff9lqgxad
クソボールやないか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:09.18ID:m9sp56zJa
佐野は打撃より守備でスレ建てた方が完走しそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:13.16ID:tH0BV2Trp
山川の三冠王を松本が阻止するというつまらない結果になりそうで草
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:18.02ID:ojaRxu/W0
>>66
四球攻めした横浜は正しかった
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:18.18ID:+wW9I16B0
>>65
休みすぎて規定届くまでだいぶかかるぞ
2022/06/01(水) 09:49:23.65ID:4NV52ABE0
佐野吉川世代の大学代表四番って大山じゃなかったっけ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:31.45ID:YbYxP6BE0
大島が全然駄目になってもうたからな
坂本は規定乗るかあやしいし
わりとガチで3割二人だけになるぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:50:18.39ID:ojaRxu/W0
昨日柳田が5打席三振とかしてたけど今年劣化始まってんのか
2022/06/01(水) 09:50:19.74ID:k8JZzjwha
大島は死球で完全に終わった
2022/06/01(水) 09:50:22.56ID:kpsPjjgw0
吉田っていつ復帰すんの?
というかそもそもなんで欠場してんの?
コロナ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:51:20.62ID:xe1U/H0Fa
吉川は阪神と対戦しだしたらまた戻るやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:51:22.13ID:kx5o57E00
交流戦始まってからパのが打ちだしたのは草
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:52:05.27ID:mZBKT3H6d
宮崎佐野牧は明らかにバッティングセンスは突出してるよなぁ
2022/06/01(水) 09:52:11.41ID:b3w1Wk4s0
>>26
.307が歴代最低打率
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:52:25.38ID:xe1U/H0Fa
>>40
清宮載ってないけどまだ規定に届いてないんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:53:04.55ID:JRWMoJFmp
坂倉はサード起用の時は全然打てないらしいな
會澤なんてもう老人なんやから捕手やらせてあげればええのに
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:53:09.42ID:GJiUmjlR0
横浜優勝やん
2022/06/01(水) 09:53:25.46ID:tcwt4HjDd
ホンマ西が憎いわ
あれさえなければ自己ベストペースだったのに
2022/06/01(水) 09:53:49.82ID:gDsYpQyC0
本塁打王と首位打者抱えて最下位のチームやぞ
2022/06/01(水) 09:53:59.99ID:mbihmZ9A0
内川と内川+村田÷1.8くらいの選手いるのに
なんで負けるんや
2022/06/01(水) 09:54:01.87ID:cZmv9oy90
昨日も12球団4得点以下やしnpb異常やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:03.79ID:m3hdDtkM0
>>40
今の柳田がOPS3位にいるのが違和感しかねーわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:04.79ID:Jyw6rQmjd
吉川は3番で原が采配したい時に便利に指示出される役割になっちゃってるのがね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:07.89ID:sdGClGjOd
阪神の投手と横浜の野手合わせれば優勝やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:24.09ID:kx5o57E00
>>83
足のケガしてたみたいだな
6/3広島戦から復帰書いてる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:51.35ID:aO4b9/cUa
>>66
こんな打ってるのに三冠王は取れなそうなの悲しい
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:54:51.36ID:1pjeWT8U0
>>92
トリプルスリーと最多勝とホームラン王かかえて最下位の球団もあったよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:00.67ID:66VbqQ/20
>>93
不動の最下位定期
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:07.36ID:C+WE+Ianr
>>93
投手が高崎健太郎みたいなやつしかおらんから
2022/06/01(水) 09:55:11.62ID:+yGpp08J0
柳田も歳かな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:20.01ID:YvWqdjKOM
佐野と牧の間に何匹もゴミサンドイッチして目に見えて得点力下がりまくってるのほんと草
ファンもフロントも4番信仰のガイジしかいないチーム
2022/06/01(水) 09:55:24.04ID:kpsPjjgw0
>>98
サンガツ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:27.09ID:HvVMjsE00
リーグ戦
セ .243 205本 OPS.665
パ .232 156本 OPS.637

交流戦
セ .256 32本 OPS.697
セ .233 31本 OPS.645
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:45.93ID:HvVMjsE00
>>106
交流戦の上がパや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:55:49.82ID:hb9ZYRIod
横浜ってチームは強いんやろなあ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:56:40.02ID:0SnEzlDor
吉川一気に落ちたな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:02.42ID:C+WE+Ianr
>>106
あんまかわんねえな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:06.16ID:sdGClGjOd
今永大貫濱口以外先発終わってるからな
誇張抜きに4回3失点でようやっとるレベル
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:24.65ID:qbLWKBT10
>>106
打者のレベルより投手のレベル差なんかな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:55.17ID:iRNZsvuW0
>>40
佐々木球やな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:58.23ID:G+xgznTt0
なんでDeって勝てんのやろな
せめて勝率5割くらいはキープ出来るくらい打っとるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:59.10ID:VKkjUg+K0
広島という害虫のせいで無茶苦茶になる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:58:09.88ID:eIUBmxRE0
>>106
やっぱりセリーグの投手がヒョロガリなだけやん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:58:29.72ID:mrHXdKgta
>>114
一応5月は勝率5割
2022/06/01(水) 09:58:35.40ID:/6KJz19mr
今年って加藤球なん?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:59:07.13ID:PWZskHB6a
>>9
バビ本
バビ宮
バビビバビ

全員くそばびってるだけっていう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:59:11.87ID:KHXKbYOH0
明らかにボール変えてるだろ
NPB前科あるから打者のレベル云々とは思えねえわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:59:15.88ID:m3hdDtkM0
DeってSBに勝ち越してたし全然弱くないやろ
2022/06/01(水) 09:59:38.01ID:mLVo9sga0
横浜は打撃はプロレベルでも守備はアマチュアでも問題ありレベルだからな
そういう選手を獲ってきたからさもありなん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:59:49.31ID:3IEQrjTI0
>>121
でも広島には勝てないんや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:14.94ID:rD4Bhyqip
球場狭くしても駄目ならラビットに替えるしかないな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:16.73ID:er9ozAsq0
投手のレベルが上がったっても無理あるだろ
さっさとボールの検証しろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:17.28ID:G+xgznTt0
>>123
中日にもっと優しくしろ🤕
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:18.08ID:C+WE+Ianr
>>121
今年は1カード最低でも1-2してるな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:24.10ID:PWZskHB6a
>>122
外野守備やばすぎて笑うわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:00:52.25ID:HvVMjsE00
5月のパリーグ
リーグ 104試合 58本塁打
交流戦 42試合 32本塁打
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:01:23.58ID:eIUBmxRE0
>>122
打たなくて守備も下手な奴がいるのはおかしい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:02:02.31ID:ojaRxu/W0
>>111
石田が帰ってくるから…
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:02:10.83ID:ysiXg+Wvp
>>114
赤い球団に弱過ぎるんよ
あそこの責任追求打線は守備の脆いチームは許してくれへん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:02:43.15ID:kx5o57E00
Deは先発足りんだけやないの
平日の勝率6割超えで土日は1勝しかしてないとか明らかに異常じゃねーか
2022/06/01(水) 10:02:49.25ID:79WyvEGX0
>>114
野手war最下位だぞ
2022/06/01(水) 10:03:04.40ID:lUJpdpGCr
>>40
これ実際ボールかわってるわけ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:35.08ID:VKkjUg+K0
>>133
単に広島と週末あたってるだけってことは?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:35.38ID:3IEQrjTI0
>>133
野手でwarプラスなの5人しかおらんから
投手より野手が問題
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:51.30ID:aw4lBBKTd
なおチーム打率は広島がダントツの模様
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:54.18ID:UWYiL1hL0
セのピッチャーがしょぼいだけでは?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:04:05.23ID:UOcmQA11a
牧三冠王あるな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:04:19.10ID:xe1U/H0Fa
横浜は土日に弱いだけだから平日だけで見ればAクラス
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:05.50ID:swGQUs8e0
>>129
セの投手が雑魚なだけでは?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:20.63ID:0g0U9vPH0
牧のWAR 2.8
チーム野手WAR 2.3

これが現実
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:25.96ID:eIUBmxRE0
横浜の打線別になんも怖く無かったけどヤクルト以外全部雑魚やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:29.99ID:+6XgbTeZM
>>142
パの投手も原曲飛翔されてるんだよなぁ
2022/06/01(水) 10:05:40.36ID:5c0SDX2Md
【1軍】リーグ平均打者HR/FB(本塁打÷フライ打球) 5.31時点
セ/パ 3-4月
7.5/6.0 2021年
6.5/5.1 2022年

セ/パ 5月
8.4/8.7 2021年
6.5/5.4 2022年
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/lg/lbs_battedball.aspx?sn=2022&cp=101&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1006&sr=0&pn=0
Class10以上で閲覧可。
昨年同月比で柵越えするフライが減少。
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:50.38ID:C+WE+Ianr
>>142
でもセ・リーグのバッターはその雑魚Pから打てないんだよね
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:56.37ID:h2GbcTvYd
山田、柳田が衰えて時代の過渡期を感じる
2022/06/01(水) 10:06:14.40ID:tcwt4HjDd
本塁打増えてるのは投手より球場の問題やろ
セの球場は半分が箱庭だからな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:06:14.95ID:JeutLlIv0
こんな打低だとWBC野手誰選ぶんだ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:06:17.69ID:wXrLsBLM0
佐野の安定感も凄いけど宮﨑化け物やろ
何年安定してんねん
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:06:21.29ID:lsJX3hoH0
安定して率残せるやつほんと減ったよな
安定感だけなら佐野がリーグNo1ちゃうの
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:06:39.50ID:NhpMm481a
>>151
もう34なのにな
全然衰えねえ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:00.37ID:ojaRxu/W0
>>148
村上、岡本、佐藤、牧、坂倉、岡林
こんだけ出てきて過渡期って何やねん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:18.74ID:zo8Kv+E+0
柳田近藤吉田論争、出来ない
2022/06/01(水) 10:07:24.02ID:KiI16NKA0
>>135
パカスはボールがーって言ってるけど普通にHRは出てるし単に打者のレベル落ちてるだけやろ
メンツ見てもオッサンしかおらんし
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:26.48ID:0g0U9vPH0
>>148
山田まだ29なのに衰えるの早すぎやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:31.98ID:UWYiL1hL0
>>151
やっぱ投手のレベルが低いんちゃうか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:35.43ID:Zu8VjiY+M
>>53
とんぐー「せやせや」
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:38.03ID:GuNX/zIjd
佐野宮崎は毎年3割打つべくして打ってる感じするわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:51.98ID:53J9JBAqr
>>138
なお

交流戦 チーム打撃成績 5.31時点
打率/本塁打/盗塁/OPS

福岡 .305 8 9 .856
東京 .275 11 3 .815
大阪 .272 2 1 .677
札幌 .267 8 5 .727
西武 .250 7 2 .718
横浜 .244 7 3 .680
中日 .239 4 4 .651
楽天 .224 3 3 .601
千葉 .214 4 4 .583
広島 .214 0 1 .519
巨人 .213 6 7 .616
阪神 .212 3 9 .570
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:52.71ID:ojaRxu/W0
>>152
右の鈍足って考えたら宮崎が1番だと思うな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:11.32ID:C+WE+Ianr
>>158
宮崎に関しては対パの成績もあんま変わらない
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:32.26ID:aw4lBBKTd
>>161
まぁわかるわ
1.5流を許さない打線やからエース級はチンチンや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:33.52ID:eIUBmxRE0
>>156
そしたらセリーグのレベルはもっと下がってるってことになっちゃうけど……
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:51.96ID:C+WE+Ianr
>>165
そらそうやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:52.71ID:mZBKT3H6d
>>151
宮崎は球界1の天才バッターや
タッパあったら落合
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:52.76ID:QaEDKbry0
パリーグはここ数年wRC+トップ層だった柳田吉田近藤消えてるのがでかいな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:59.11ID:PZ/WT8Mq0
>>9
今宮以外誰だよ
ていうか今宮て
2022/06/01(水) 10:09:17.07ID:5c0SDX2Md
>>164
交流戦そんなにエース級に当たってるんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:09:48.61ID:nBGPjx4td
中畑の時なんだったんやろってぐらい交流戦マシになってるわ
ソフトバンク西武も前までならもう2つ落としてる
なお順位
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:06.27ID:eIUBmxRE0
>>170
セリーグからしたら全員エース級や
2022/06/01(水) 10:11:09.36ID:+yGpp08J0
>>167
落合も175くらいやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:13.78ID:mrHXdKgta
>>170
ソフトバンクの大関とかいうのに抑えられてたで
2022/06/01(水) 10:11:39.59ID:q/QRp/5n0
>>9
今宮って今宮?
今宮じゃない今宮が出て来たの?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:12:08.82ID:xXm3yXW50
>>175
今宮の方の今宮やで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:12:59.50ID:0FnH0lK9d
>>9
オーペナで転生プロ感
それでも今宮がこんな上くるのおかしいな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:13:14.14ID:SbByJkMOr
>>40
山川が打ててるんだからボールは関係ないだろ
2022/06/01(水) 10:13:25.08ID:XKqWd1nf0
今宮(ハ)やろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:14:09.60ID:m3hdDtkM0
>>175
ハゲの今宮や
長打捨てたらなんか確変しとる
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:14:20.51ID:YbYxP6BE0
>>154
岡林🤔
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:14:57.55ID:eIUBmxRE0
>>178
落合のおかわり理論やめろw
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:01.04ID:ANBT2eh8a
SBは何気に宮崎に打たれまくるよな
何故やろな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:24.85ID:t2Eq5OwJ0
>>161
広島地味にやばいな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:29.37ID:Ae/piyg10
>>178
おかわりからつなぐ濡れスポ判定機やぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:59.33ID:sxnFaEzj0
今年とにかく打てんよな
ホームラン打者は打ってる程度な気がする
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:01.64ID:/HTd8alU0
>>184
言うほど広島だけか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:08.90ID:eIUBmxRE0
>>161
これでパリーグバカにしてるの笑えるな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:14.28ID:d8r1wBzYa
大島は?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:25.38ID:HSUkgYyU0
宮崎で味しめてから打撃枠の下位指名続けてるよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:16:40.63ID:al8JEhRQ0
吉川も直近6試合で22打数2安打 .091
3割維持は難しい
2022/06/01(水) 10:16:48.86ID:4NV52ABE0
巨人や阪神の打線が冷えてるのは交流戦前からでしょ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:00.55ID:eIUBmxRE0
>>183
見た目が好みだからや
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:17.89ID:ojaRxu/W0
>>161
広島のホームラン0は笑
表ばっか当たってんのか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:36.98ID:GJFizfyAa
大阪 19本
山川 17本
熱いホームラン王争い
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:53.45ID:PAVgQEa3M
吉川がヤバそうでウォーカーがワンチャン規定到達時に3割あるかもしれない
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:57.57ID:zutljJ/20
パは悲惨なことになっとったけどセもこんなことになってたのかよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:18:15.34ID:jgRu45u/d
神宮ってマウンド変えたよな?
2022/06/01(水) 10:18:45.11ID:q/QRp/5n0
>>176,180
おかしいだろ
見た目似てる別人ちゃうか?それ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:18:54.77ID:eIUBmxRE0
>>197
パリーグ叩くのに夢中でセリーグも打低って言われてるのに無視してたからな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:18:55.61ID:GJFizfyAa
https://i.imgur.com/0aCMRrX.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:18:59.21ID:t2Eq5OwJ0
球のせいか投手の技術が上がったせいかどっちなんや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:19:18.54ID:tvsNfojCM
選手からボールが変わってる的な声は出てないの?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:19:30.70ID:zutljJ/20
今宮て.230〜.270くらいのイメージやのにようやっとるな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:19:41.64ID:Fta2DWmz0
>>201
今宮やばすぎて草
2022/06/01(水) 10:19:45.29ID:fYPn5i6f0
>>9
ウェスタンにしかみえんわね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:20:14.03ID:tvsNfojCM
>>161
この様子だとパのピッチャーがレベル高かっただけ説が強化されそうやな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:21:00.29ID:Vptgg51ua
佐野って明治の4番だけど代表とかは縁ないやろ?
2022/06/01(水) 10:21:15.92ID:Hl7xpsWDd
いつも打ってるやつは普通に打ってるわ
濡れスポはおかわり以外死んでたし
2022/06/01(水) 10:21:16.53ID:YCTC0QtF0
>>201
日ハムなんでこれでダントツの最下位なん?
守備だって悪くはないやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:21:59.00ID:X5Q6hQAY0
明らかに打球がフェンス手前で失速することが多すぎる気がするし今年
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:06.63ID:eIUBmxRE0
>>210
打てる選手を固定しないで舐めプしてるからや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:12.44ID:YgaLSm8Za
>>204
270のイメージは全くないわ
2022/06/01(水) 10:22:32.09ID:UGMmz7Rwa
佐野宮崎はなんか当たり前のように淡々と3割クリアしてるのが凄い
2022/06/01(水) 10:22:50.45ID:ujnkQjUAa
>>202
球のせいならHR減らないとおかしくないか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:23:27.34ID:GHGn7qVOa
そんなことより西勇気の素晴らしい成績を見てよ
防1.63(セ2位) 3勝4敗 10先発9QS
2022/06/01(水) 10:23:33.27ID:5c0SDX2Md
>>215
>>146
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:23:46.32ID:ASblgm/3a
>>32
ポジハメの王
2022/06/01(水) 10:24:28.75ID:CO446fRbr
横浜って打者育成能力すさまじいよな
筒香、宮崎、牧、佐野とか
ロッテなんか一人も育っとらんのに
2022/06/01(水) 10:24:34.62ID:P03K2Y+D0
今宮は和田曲線乗りそう?禿は遅咲きなんやね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:25:02.04ID:QPYvpNUlM
牧がwRC+稼ぐうちは岡本を煽りまくれるんやから頑張ってくれ
2022/06/01(水) 10:25:29.28ID:fYPn5i6f0
>>40
オールスターのサイトなんか見ると驚愕するわよね。各ポジ、特に一塁やDHの一覧がすごいことになっとる
2022/06/01(水) 10:25:55.41ID:q/QRp/5n0
>>201
ロッテグロテスクで草
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:03.84ID:ooN8sAfXM
横浜の特徴は得点圏リッキーだから
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:05.66ID:eIUBmxRE0
横浜って打線いいとか言って大田でポジってる笑えるわ日ハム以下の打力やで
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:07.05ID:sECZxxJC0
>>220
和田はプロ入り遅かったのと伊東がいたせいで出遅れただけなので今宮とは全然違うぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:32.40ID:SB+INii30
なんで4月にあれだけ立ってたボールスレ壊滅したんやろ
あの時はパリーグが低レベルだからで対立煽りに使われてたけど
被完封数がAS前に昨年上回りそうやし毎日立ち続ける札幌ドームスレくらい擦ってもええやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:35.20ID:BM1Z3jYQa
ロースコアの試合が増えると野球人気落ちるぞ
投手戦が面白いなんて言ってるのはテレビで見てるおっさんだけ
現地観戦はホームラン出ないと損した気分になる
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:35.61ID:3IEQrjTI0
>>219
佐々木一人でお釣り来るやん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:25.11ID:ojaRxu/W0
打線はセリーグダントツの弱さだからなベイスターズ
ただ何故か交流戦には勝てるという
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:27.25ID:Nor5P7es0
>>219
よそが欲しがらん怪我持ち守備難掻き集めてたまたま勝手に育っただけや
2022/06/01(水) 10:28:30.41ID:e/CJVk+n0
いかんのか?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:38.38ID:x7nnIsAGa
阪神「先発の防御率トップ2がうちの選手です」 ← 最下位
De「打率トップ2がうちの選手です」 ← 5位

どうなってんだ
2022/06/01(水) 10:28:41.43ID:OP/nYVflM
>>220
ホームラン捨てた今宮と和田を比較する意味がわからない
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:56.83ID:EgjUkS/Pd
>>9
全員知らんぞ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:59.06ID:4PagV7kud
>>230
横浜の先発左腕がそこそこパに通用する傾向にあるからやな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:00.58ID:NzCalO0z0
>>220
今宮って短期の確変なら何回かあるし今年もそれやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:25.28ID:SG08g8ZyM
>>230
ダントツで打ってないのは阪神な
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:52.60ID:ooN8sAfXM
>>228
投手戦おもんないもんな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:21.99ID:G+xgznTt0
>>235
今宮は割と有名ちゃうか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:25.84ID:ooN8sAfXM
>>233
良いところと悪いところ極端すぎる
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:36.20ID:K1SqUnSP0
吉川怪我前は.330あったやろ
復帰後ほとんどヒット出てねぇのかこれ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:43.49ID:KMTe/DdZM
>>44
これやな
パの投手のレベルが高いだけ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:01.52ID:jk4Uxrcg0
単に若い打者が育ってきていないだけなのかそれとも他に何か別の思惑で打低を演出しているヤツがいるのか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:05.79ID:zo8Kv+E+0
>>230
https://i.imgur.com/ni8tLEm.jpg
セの打撃は5並1教やな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:11.32ID:Xgx9eIZid
つーか何があったん?ってレベルでヒット出んよな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:17.09ID:w9cLsqVIa
>>32
※なお投守崩壊しないものとする
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:49.92ID:kx5o57E00
阪神戦とかくっそストレス溜まりそう
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:53.63ID:Lfl3y3tvM
>>242
復帰後の1試合2試合くらいは打ってはずだけどそれ以外は悲惨そのもの
2022/06/01(水) 10:32:02.18ID:Rmx+6HGQ0
>>29
2020にはもう守備復活してたで
2022/06/01(水) 10:32:02.24ID:KBjASL7Cr
>>241
連合軍なら優勝やな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:05.66ID:zutljJ/20
>>234
ネタにマジレスよくない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:08.22ID:ooN8sAfXM
>>245
やっぱ得点圏打率だわな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:12.88ID:h6xrrasZ0
>>18
山川規定まで全部凡退してもOPS1.150あるぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:30.55ID:Xgx9eIZid
>>251
問題はホームスタジアムよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:36.91ID:WCGe0/QF0
今年のボールおかしくね
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:45.11ID:ooN8sAfXM
阪神ファンは今年おもんないやろ
投手よくて野手打たないとか前の中日みたい
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:48.28ID:1RtrVcdQ0
阿部とかいう小技守備職人の面した大味長打マン打率4位かよ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:34.16ID:w9cLsqVIa
>>245
広島得点圏つよいな
コツコツでも点取れるわけやね
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:03.95ID:ojaRxu/W0
>>258
この人最初干されてたよな
石川消えたから多分レギュラーになると思うけど
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:07.63ID:e5TnmjwE0
広島という横浜と阪神にしか勝てないチームww
2022/06/01(水) 10:34:20.28ID:Rmx+6HGQ0
>>40
規定まで9打席の山川が1.205やからここから凡退続きでも規定乗れば見栄えは良くなる
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:35.68ID:PexUscND0
死球の影響やっぱやべーわ
退場した場合ホームランにしてくれ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:40.32ID:Bb3jAv610
トラウトしょっぼw
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:47.45ID:zutljJ/20
>>227
スレ経った後そこそこ打ち始めたから自然消滅した感じや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:54.18ID:SG08g8ZyM
>>257
打ち合いなら負けても誰々が打ったでポジれるけど今は虚無やからな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:12.52ID:eIUBmxRE0
>>244
若い打者が育つとか馬鹿みたいなこと言ってるけどサトテルと牧が育てた扱いなのは笑えるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:15.62ID:e5TnmjwE0
>>259
横浜、阪神相手にあれだけ打ってるからな
交流戦はくそ弱いやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:41.39ID:zgApdv0Hd
セリーグは打高と言ってた掲示場があるらしいな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:53.74ID:HjLyC3s2M
阪神で打ってるのって中野佐藤ぐらいなんちゃうか?
2割前半大杉やろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:59.62ID:CmYLuy51p
>>257
助っ人打者おらんのはさすがにハンデきついわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:10.90ID:e5TnmjwE0
牧は自然やけど
筒香、佐野は横浜で育ったでええやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:23.20ID:4PagV7kud
シーズン最多チーム犠打は180で2010のハムと2011の広島が同率タイ
ここまでバントガイジを極めても1試合1.3個程度な訳で、それが全部無駄に捨てとしても27アウトで割って5%弱
セなら打たせてもしゃーない投手バントとかも結構あるし、犠打がうまくいってタイムリーに繋がることもあるやろうから、実際の悪影響はその5%よりグッと下回ると考えるのが自然

って考えると、ぶっちゃけ騒ぐほどではないねん
精神安定剤効果があるならそれでええやろと割りきったのがヒルマン
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:33.72ID:G+xgznTt0
>>260
今はもう髭剃られてレギュラー剥奪された後遺症で感情失っとる
昨日ヒロインでお立ち台立ったけどロボみたいな受け答えやったわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:43.00ID:R0qqpBl10
柳田がオワコンなの悲しいわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:16.60ID:VsTZ8jNVd
>>233
阪神DeNAタイガースが最強ってコト!?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:30.86ID:Ae/piyg10
>>274
ヒゲ剃って自分の顔みた第一印象が気持ち悪いやからな…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:40.01ID:ojaRxu/W0
>>274
いやこれからはレギュラー待遇になるんやしむしろ嬉しいやろ…?何で感情失う
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:42.75ID:HjLyC3s2M
宮崎佐野は横浜で育った
ドラフト下位を鍛える力はありそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:09.23ID:zutljJ/20
セも濡れスポ時代並に打ててない言われてたけどな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:23.73ID:8FVDpqbF0
>>244
ボールや
現にソフトバンクとハムは若手野手けっこう育ててるやん
この2チームは来年以降3割何人か出しそう
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:58.77ID:K1SqUnSP0
>>279
細川ってまだ覚醒の片鱗もないんか?
ラミレス時代から将来のポスト筒香として期待されてたけど
2022/06/01(水) 10:39:01.47ID:OP/nYVflM
>>271
パなんて助っ人打者皆無だろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:09.62ID:Nvpu1h+g0
筒香もドラ1 やけど

佐野は素直にスカウト力とか育成を褒めて良いやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:11.91ID:ZLjgG5KPp
>>231
筒香はともかく他の奴らは特別スペじゃないやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:14.11ID:3B8veqnu0
佐々木球やめろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:24.69ID:M9/rcV4W0
>>283
マーティンレアードエチェバリア並んでるぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:27.53ID:HjLyC3s2M
>>282
むしろ劣化はじまっとるぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:40.35ID:e5TnmjwE0
広島
対横浜 8-1
対阪神 7-0
対日ハム 1-0
その他負け越してる雑魚専球団
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:12.16ID:D2qqCWl1a
メジャー行ったら.250超えるんやろか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:28.07ID:ojaRxu/W0
>>289
ベイスターズばっか言われるけど阪神って1勝もしてないのかよ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:08.71ID:idfqYcjVM
>>281
なんで5chでは「ボールや!」って声が多いのに他のコミュニティでは投手のレベル云々が優勢なんやろか
本当にボールのせいならそろそろ各地から声が上がってもいいはずやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:37.42ID:TksunR2/0
柳町って活躍したら柳田丁とか言われないんか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:42.93ID:cUALhZxo0
ホームランは出るけどヒットは出にくいボールってなんだよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:50.73ID:RdTzel8u0
>>289
横浜とは土日でしか当たってないのほんま草
2022/06/01(水) 10:41:54.70ID:TMEHB5fca
牧って2年目のジンクスもものともしないしガチで凄いな
セリーグで長嶋茂雄以来の1年目規定3割20本の名に恥じない
中央大なのになんで巨人はドラ1で行かなかったんやろ
2022/06/01(水) 10:42:06.47ID:k1biWSrn0
>>9
今宮どないしたんや杉本みたいに一年契約で悪魔に魂でも売ったんか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:10.29ID:XmIBLqQca
毎年ボールに疑問持たれる競技ってどないやねん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:28.20ID:B+HRwb4Rx
いくらバッティングしか能がないからって佐野が指名なしまでいきそうだったのはやばくないか
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:39.76ID:8FVDpqbF0
>>294
>>146
このガイジってどこの世界線から迷い込んできたん?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:40.80ID:eIUBmxRE0
>>293
ギーマとかギーマチとか呼んでるやつ居るな
2022/06/01(水) 10:42:55.90ID:47HV3gPY0
佐野は通算打率3割あるからな
確変打者とは違うのだよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:18.98ID:TksunR2/0
>>301
ギーマエエヤン
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:22.01ID:5VYHs9ogr
大島吉川坂倉の旧トップ3みんな死球で破壊されてて草生えない欠陥スポーツだよこれ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:28.04ID:e5TnmjwE0
>>296
ルーキーで3割30本超えは■■さんだけ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:34.31ID:ytjDR8X5M
佐野はそれこそ横浜にきてから育ったんじゃね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:42.10ID:7l6VNvyBa
>>245
阪神はサイン盗みしないの?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:42.95ID:SG08g8ZyM
>>296
巨人ならガチでピンズドやったよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:51.89ID:B+HRwb4Rx
監督がどっちが打てる?って聞かんかったらどこのだれかもわからんやつが指名されてたぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:57.75ID:PexUscND0
>>9
今宮って新しい若手かと思ったらあの今宮かよ
来年には皆打率ランキングには乗らなさそう
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:59.21ID:K1SqUnSP0
>>292
低反発球ってマジで目に見えて飛ばねぇからな
不自然なほど外野で失速する
今年はそういう打球見ないしボールではないわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:44:27.18ID:8FVDpqbF0
>>292
ボールが変わった!ってトンデモ陰謀論と紙一重みたいな意見やから表立っては誰も言えないのがある
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:44:39.29ID:zo8Kv+E+0
加藤球の時は選手がハッキリ飛ばないと言い、途中からボール変わったとか言う奴もいたけど今は何も言われてないよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:44:43.89ID:2xqcNG8W0
ベイスはあれか投手がゴミなんか
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:44:53.27ID:hjQHO0PHd
>>9
1ヶ月もしたら皆消えてそう(小並感)
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:06.12ID:Mc8ofeU4d
佐野は練習熱心なのに一向に外野上手くならへん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:18.11ID:qbLWKBT10
>>314
主に先発やね
中継ぎ抑えはだいぶマシになってきた
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:21.88ID:e5TnmjwE0
>>314
土日が罰ゲームやってる
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:22.14ID:jZdnYXred
佐野って何か地味だよな
守備もUZRの割に地味だし
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:29.62ID:QPYvpNUlM
佐野って誰が育てたん
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:34.54ID:B+HRwb4Rx
>>314
でもwarだと投手のチームなんや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:49.63ID:yftsFiiE0
佐野はブレイクする前からラミレスがずっとバッティング買ってたな
まぁラミレスは佐野より高山のほうがセンスあると言ってたけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:52.39ID:3IEQrjTI0
>>313
もうどんな球になってもルールの範囲内やし騒いでも仕方ないからね
2022/06/01(水) 10:45:59.56ID:47HV3gPY0
>>314
層が薄いから
戦力の入れ替えができず
状態が悪いままダラダラ負けを重ねてるんや

今は投手より外野のほうがひどいで
佐野以外低打率で長打もないし
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:00.11ID:w+IIgWy4d
>>320
坪井とラミレスと誰か
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:00.86ID:hJ/oYPhT0
なんかウォーカーがワンチャン三冠王ありそうな予感
2022/06/01(水) 10:46:06.17ID:+yGpp08J0
打つやつは打ってるからな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:12.53ID:QEuHpGHSa
先制されたら見る気なくす
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:16.78ID:Ae/piyg10
波留が優秀なら中日も期待できるな!
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:25.75ID:G+xgznTt0
>>296
「あと二塁打5本打てば新人記録やで」
牧「ほーん」フンッ→五打席連続二塁打
なんなんコイツ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:30.48ID:cUALhZxo0
>>300
トップはシーズン40本ペースで例年並やん
お前ヤバイぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:37.02ID:w+IIgWy4d
山川ってもうすぐ規定乗る?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:49.15ID:GJFizfyAa
バビり町バビる好き
2022/06/01(水) 10:46:53.46ID:OP/nYVflM
松本は膝に水という状態だから
今年もてばいいほうやろ
2022/06/01(水) 10:47:03.22ID:SDsS9FJpa
佐野先週は首位打者で.344あったのにガッツリ下がったな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:04.44ID:XmIBLqQca
>>259
収束して素のクソザコ打線に戻りつつある
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:06.88ID:FkRO5Fsj0
吉川はまあ怪我離脱せずに規定のることが今シーズンの目標やろ
離脱して規定届かなかったらどの道タイトルとれんしB9GGも選ばれん
頑丈な体になるんや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:27.33ID:1nGJVQxsd
>>314
今永怪我&コロナで先発落ちてぐちゃぐちゃ
落ちたの石田濱口だからいたところでぐちゃぐちゃかもしれなかったが
東ロメロもダメだし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:36.48ID:5VYHs9ogr
【速報】岡本のBABIPとうとう1割台へ

https://i.imgur.com/XK12zMC.jpg
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:41.67ID:H1hUtnqF0
坂倉知らん間に結構落ちてるのね
2022/06/01(水) 10:47:54.53ID:5c0SDX2Md
>>331
個別データだけ重視して全体の統計は無視するんか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:09.18ID:8FVDpqbF0
>>331
じゃあそいつらは本来50本打ててたんだろうな
こういうガイジは違反球初年度のときもおかわり持ち出してボール変わってないって主張してそうw
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:12.74ID:B+HRwb4Rx
>>339
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:15.99ID:WZ7WH8Mg0
ホンマや坂倉顔も見たくないレベルでボッコボコにされたのにどこ行ったんや
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:22.81ID:e5TnmjwE0
横浜
土曜 1勝
日曜 0勝
やばすぎやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:39.04ID:/AJLH9fh0
こうなるやろな

ホームラン王←村上
打点王←岡本
首位打者←佐野
最多安打←西川
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:39.89ID:Nor5P7es0
>>335
一番佐野最高や!ってはしゃいだ初日を最後に、爆下がり中や
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:05.58ID:zutljJ/20
>>298
加藤球でそれくらい信用落としたからしゃーない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:06.64ID:mrHXdKgta
>>341
コロナでレギュラー抜けてる球団もあるから全体で見ても微妙な気もするが
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:15.10ID:w+IIgWy4d
>>339
伸びしろあるやん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:44.50ID:eIUBmxRE0
>>349
今年から急にコロナになったんか?
2022/06/01(水) 10:50:45.65ID:Rmx+6HGQ0
2022今宮(45試合170打席時点).349 1本 15点
2019今宮(45試合190打席時点).317 8本 23点
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:54.53ID:WZ7WH8Mg0
このまま佐野落ちたら牧が三冠王近付くんやな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:58.41ID:qptWWQA2a
今年のホームランペースって誰か数えてないんか?
違反球時代みたいに1000本割るペースなら明らかに異常やけど
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:15.65ID:Ae/piyg10
>>352
あっふーん…
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:16.88ID:QaJEKqLxd
>>346
牧虐
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:27.31ID:UK7nEpkf0
吉川落ちすぎって言うけど所詮は少ない打席の成績だったし通年で3割残したこと一回もないから実力通りだろ
2022/06/01(水) 10:51:31.96ID:5c0SDX2Md
>>349
去年もそうやったな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:39.13ID:e5TnmjwE0
三浦「カレンダーから土曜日と日曜日なくそうぜ」
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:39.57ID:zo8Kv+E+0
マツゴーの三振率が.075で草 吉田正尚ほどじゃないけどこれならそうそう打率落ちんな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:41.00ID:wgh30S1td
>>346
全部の2位に牧いてほしい
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:45.89ID:M9/rcV4W0
なんか今宮って前もやたら打ってた時期あったよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:48.65ID:mrHXdKgta
>>351
今年コロナの離脱者多い気がするけど
それに3年前はまではコロナの離脱者0な訳だし
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:04.61ID:yOdefJWl0
小園 月別成績

3/4月
.157(115-18) 0本 *3打点 OPS.465 月間打率ワースト

5月
.360(*89-32) 2本 12打点 OPS.888 月間打率トップ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:34.03ID:Ae/piyg10
>>364
躁鬱打法
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:46.83ID:eIUBmxRE0
>>363
数字見て言ってる?主力1人2人でこんなにブレないわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:02.98ID:J1CKkfoy0
セリーグops
巨.688
横.680
ヤ.680
広.673
中.666
阪.601
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:57.78ID:vlL8IFVdd
>>367
これ球場考えたら中日が1番打ってるやろ
2022/06/01(水) 10:54:24.50ID:sFnct7sNd
松本は日本代表経験があるという知られざる現実
2022/06/01(水) 10:54:40.17ID:I3cS98s30
>>201
柳田は何が劣化したん? 選球眼か?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:44.71ID:gYrTrP210
真の強打者が牧だけになってしまった
https://i.imgur.com/1HA0yCL.jpg
https://i.imgur.com/UsKWK9Y.jpg
2022/06/01(水) 10:55:04.96ID:OP/nYVflM
>>359
競馬がなくなるからそんなこと言わない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:31.95ID:Lfl3y3tvM
昨日の柳田悪い意味で凄かったな
まあ岡本も悪い意味で負けとらんけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:02.45ID:q7xZy+GUp
広島とかいうドームでデバフが掛かる謎の球団

ドーム球場勝敗
1勝13敗 (勝率0.071)

西武戦ベルーナやからあそこが屋内かどうか来週末に判定つくな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:20.68ID:Lfl3y3tvM
>>372
平日は試合勝てて土日は競馬楽しめるから三浦って楽しそうだな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:23.49ID:Ae/piyg10
>>371
2011なんて.900台いなかったからようやっとるな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:24.14ID:mrHXdKgta
>>366
横浜が主力ほぼ抜けてたし、吉田正尚もそうやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:50.23ID:QDSl6gi80
これで2人になったら「とうとうふたりに」とか言ってスレ建てんだろ?
お見通しなんやで
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:00.89ID:e5TnmjwE0
>>372
土日で1勝15敗 借金14
土日なければ貯金できるんだぞ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:34.24ID:e5TnmjwE0
>>374
阪神、横浜専だからしょうがない
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:35.72ID:TksunR2/0
ここら辺で投手でメジャー行きたいやつみんな行けよ
2011終わりも青木ダル藤川和田とかいってるし邪魔だわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:36.09ID:Ae/piyg10
>>378
ちゅちゅちぇ?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:39.56ID:fXG8moA/p
アンチ乙もうすぐ宮崎が規定乗るから
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:48.71ID:MVr4vn1v0
>>157
初めてトリプルスリー取った年の柳田とのインタビューでめっちゃ疲れる何年もできる気がしないって言ってたのマジやったんやなって
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:15.80ID:yOdefJWl0
チームwRC+ 5.31時点

セリーグ
101 中日
98 広島
97 巨人
95 ヤクルト
94 DeNA
82 阪神
2022/06/01(水) 10:59:25.54ID:JH+6DSyz0
>>368
ヤクルトは神宮除いた方が上がりそうやが
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:52.89ID:3u4EW7pI0
加藤球時代の再来やな
昨日なんてどこもロースコアゲームやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:00:52.75ID:2RVvRgDy0
吉川は怪我もだけど試合勘取り戻す大事な時期のわけわからんバント采配で調子落とした気がする
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:01:34.76ID:pQBTiUP70
>>388
逆やろ
あまりに打たないからバント指示された
2022/06/01(水) 11:01:48.36ID:cW+eJUGc0
宮崎ソトも3割だったのに冷凍されたんか……
ソトは打率型じゃないけど
2022/06/01(水) 11:01:51.97ID:Hl7xpsWDd
>>384
山田の場合は死球で壊されたのがね・・・
もう率残すのが無理

まぁ.270 30本のセカンドって考えれば普通にバケモノレベルや
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:02:24.75ID:e5TnmjwE0
>>390
宮崎は規定以下
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:02:42.17ID:Ly9LspEIM
>>297
複数年最終年やから気合い入れてる
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:11.14ID:9wYVfJKIa
>>40
冷え冷え状態の柳田がこんなに上に居るのほんまやべえな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:14.89ID:7cZVD/f0d
>>1
牧と佐野両方抱えるチームがあるらしい
さぞ強いんやろなあ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:38.88ID:e5TnmjwE0
>>395
平日だけは強いぞ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:39.81ID:YduSd0DR0
>>40
OPS.7台で3位はやばすぎるわね
2022/06/01(水) 11:04:50.04ID:Xh8EmIJ3M
WBCに備えてファーストやらないかい
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:00.82ID:9wYVfJKIa
>>45
佐々木とかモイネロならわかるが山本とか千賀すら打てない雑魚リーグやぞ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:05.00ID:UK7nEpkf0
虚カス「バントしたら調子が落ちた」
ホームランバッターでもないのに打者としてあまりにショボすぎるやろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:22.58ID:e5TnmjwE0
26敗のうち15敗が土日って
平日だけなら20勝11敗
2022/06/01(水) 11:06:25.15ID:pAx1O2k5d
佐野とか牧とか反則や😡
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:07:07.37ID:h8X6FUK6M
横浜とかいう打撃に全振り球団
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:08:40.88ID:NPXrqb+Va
>>32
ワイもこのくらいポジティブに生きたいわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:12.06ID:MpcXEJWha
交流戦はだいたい広島が悪い
なんや投壊っぷりは
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:26.35ID:XitZGeOYd
>>201
代打が-10って監督が遊んでる以外に理由ある?
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:59.93ID:yOdefJWl0
5月

野間峻祥
.426(47-20) 0本 3打点 OPS1.021

佐野恵太
.396(48-19) 3本 9打点 OPS1.098
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:07.42ID:hIJxed14a
やたらセを貶してるがおたくらの1位の楽天全然強くないやん
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:51.16ID:nvRHZ3QNd
>>9
バビビバビバビる流石に落ちてきたな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:20.78ID:4fxbTxFD0
投手のレベルが上がったんやろ
2022/06/01(水) 11:13:57.16ID:5c0SDX2Md
>>408
1位ソフトバンクやぞ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:15.94ID:SLtr0XD1p
マキ様マキ様聞くけどランキング外やん
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:38.84ID:iN+4KFqr0
吉川は270に収束するやろ
2022/06/01(水) 11:15:26.99ID:Oc+BNXni0
>>412
五月規定乗ってないけど山川クラスに打ってるで
2022/06/01(水) 11:16:10.81ID:5c0SDX2Md
>>412
交流戦OPS
https://i.imgur.com/o37MFjq.jpg
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:16:28.89ID:e5TnmjwE0
>>412
メクラ?
ガイジ?
バカ?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:16:34.83ID:CGf5ab/5d
>>409
すげーあだ名で草
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:16:39.46ID:wJqrONqO0
>>412
元々半レギュラーで今年の初めもレギュラー固定せずに使ってたから
まだまだ規定打席に到達してない
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:16:42.08ID:smlGqRdqa
番長2番にゴミしか置かないのほんまに腹立つわ
2022/06/01(水) 11:17:11.40ID:Rmx+6HGQ0
>>406
単に層が薄いのもあるんちゃうの
他球団の代打と比較しての数字やし
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:18:04.61ID:SLtr0XD1p
>>415
ふーん

マキ様〜
2022/06/01(水) 11:18:33.19ID:Rmx+6HGQ0
>>412
めちゃめちゃ打ってるけど規定未達やからな
監督がずっと使えるなら使いたいよって言っとるし身体かなんかの問題やろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:18:35.74ID:e5TnmjwE0
セリーグに牧原がおった?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:10.59ID:8pRiVeq5d
>>412
規定のってないだけだぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:23.18ID:7cZVD/f0d
>>396
土日やめて月曜やれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:22:22.62ID:aKg1mlQf0
全員BABIPやんw
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:23:28.79ID:8pRiVeq5d
バビ本もババビバビバビるもなんだかんだいい成績に纏めてきそう
バビ宮はよく見てないから知らん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:24:24.11ID:ccg9eQF90
森友ってどうしたの?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:24:42.16ID:gL5vhfqqM
今宮ってチビでハゲでガチャ歯でアトピーってかなりハードな要素持ってるよな
ガチで野球なかったらヤバかったやろ
絶対底辺やん
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:24:43.06ID:sMNUWVNY0
QS率
広島 69.81%
千葉 69.23%
楽天 61.22%
巨人 60.71%
阪神 59.26%
檻牛 54.72%
西武 51.92%
東京 50.98%
中日 45.17%
横浜 42.55%
福岡 40.00%
日公 38.46%
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:17.35ID:qVGVaJj0d
AHRA「吉川、お前は巨人軍のフロントページや!打てなくても変えないから自信持ってやれ!」
吉川「うおおおお」
AHRA「んほーw吉川やっぱ3番打てーwバントしろー wえ、そこで凡退するの?うーん、懲罰交代!w」
吉川「・・・」
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:19.34ID:t7kLaOIza
>>430
ハムベイスはわかるけどなんでソフバンこんな低いん
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:43.54ID:vy+YRLzId
NPBもMLBも時短狙って低反発球にしたんか
2022/06/01(水) 11:26:58.51ID:dDLniuO/0
>>389
ほなら4番のデブにもバントさせろや
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:20.80ID:h6xrrasZ0
>>429
普通に良くいるヤンキーやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:29.26ID:TQQNXI2md
柳田ってアレ完全に終わった選手やな
目の衰え方からカッス内川みたい
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:28:24.79ID:8pRiVeq5d
牧秀悟
21年08月 →.378 4本 OPS1.275
21年09月 →.296 5本 OPS.870
21年10月 →.452 1本OPS1.138
22年3.4月→.328 5本OPS1.048
22年05月 →.329 8本OPS1.100

これもうセカンドの鈴木誠也だろ
2022/06/01(水) 11:28:58.28ID:Rmx+6HGQ0
>>428
骨折離脱してたやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:02.69ID:pe8MY4nKd
交流戦になってパの球使ってるわこれ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:15.50ID:g9uyzDzF0
規定打席=試合数✕3.1という妙
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:22.68ID:Pmupc2pLa
パリーグと試合
パリーグは佐々木球
打てなくなる
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:29:56.20ID:pQBTiUP70
>>434
すべては岡本に打点こじらせるためやからな
岡本がバントしても5番に岡本おらんやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:47.60ID:h6xrrasZ0
>>436
分かりやすい衰え方してるからな柳田は
当たらない

柳田
ストライクゾーン空振り率

2020 11.02%
2021 15.82%
2022 19.40%
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:58.66ID:O0J70VXfd
牧も岡本と似たような顔なのに人気あるのは何でや
2022/06/01(水) 11:32:22.18ID:Rmx+6HGQ0
>>432
ローテが7人やけどそのうち和田、杉山が5回までしかもたん
石川も足首おかしくて最近は6回届かず
その他はまあまあ頑張っとるけどちょくちょくQS達成できてないから合計やとそうなる
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:31.77ID:OdJxSwYRa
>>40
楽天はさぞかし得点多いんやろなぁ
2022/06/01(水) 11:32:53.95ID:tcwt4HjDd
>>430
バンドホームでこれとか中日ショボすぎるだろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:03.53ID:uCJLcq9Yd
>>227
毎年そうやないか?ボールスレって
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:33:52.29ID:2kSZnH5K0
言うて宮﨑も規定に乗るやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:11.31ID:iy8l9R1x0
牧ほんまにバケモンやな...
関係ないけどもしワイが女やったら牧と結婚したい
2022/06/01(水) 11:34:34.03ID:zCs4qD5M0
来年は飛ぶボール使って調整したらええやん
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:40.97ID:O6BG6t4i0
>>100
当時の山田はペーペーやし
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:01.59ID:4ILAnFB90
>>1
野球データまとめ
https://nanjei-baseball.blog.jp
野球データ掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:22.13ID:zwnP8HVw0
規定に到達してないので3割のせそうなんもおらんか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:40.03ID:e9I6Unpa0
寧ろ山川はなんで打ててるんや
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:36:17.09ID:HVjnaeh/0
横浜めっちゃ強いよねちょっと引いたわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:10.43ID:6KRV7TrYa
村上、岡本、佐藤、牧、坂倉レベルってパリーグにおるんけ?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:41.28ID:UivW58NHr
>>454
セはオースティン、パは吉田正尚
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:39:08.53ID:3IEQrjTI0
>>454
宮崎山川が近いかな
2022/06/01(水) 11:39:51.79ID:BnvFBnFTd
横浜強豪校やんけ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:40:30.92ID:MFWJF6m30
今の広島と戦えばセの打者もボンズになれるわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:41:10.49ID:694wd+eKa
吉川も3割切るのは時間の問題か
やっぱ打率は一時的に良くても落ちるときはあっという間やし維持するのは中々難しいな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:41:52.24ID:RwbqK/kZa
>>444
ルーキーの頃からチームが苦しんでる中孤軍奮闘してるからちゃうか
2022/06/01(水) 11:41:59.64ID:Rmx+6HGQ0
>>455
違反球の時もおかわりや松田みたいな右の前で捉える打者は影響少なかったからな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:42:20.42ID:7Op7xweu0
>>457
うじゃうじゃおる
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:42:41.76ID:Zb/4zfoM0
>>463
岡本ルーキーのとき活躍してなかったやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:43:32.61ID:RwbqK/kZa
>>466
牧の話ちゃうんか
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:43:34.05ID:37o76eHi0
開幕2ヶ月経つのに今年投高打低にも程があるやろ
球変えたんか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:45:11.37ID:oA3jsHYyM
セは牧村上佐藤で若手のスターって感じだけどパはそういうのおらんよな
たまに名前挙がる三森とか誰やねんって感じやし
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:47:03.20ID:z6zLmeFVp
なんでこのでぃーえぬえーってチーム3割打者2人もいて5位なの😡
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:48:03.79ID:SWPGKGITM
5位のチームと最下位のチーム合体したらマジで強そう
2022/06/01(水) 11:48:11.17ID:Rmx+6HGQ0
>>469
まあ20代前半で1年結果を出したやつがおらんってことやな
その3人新人王やら特別表彰もらっとるし
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:48:33.59ID:ytjDR8X5M
横浜の野手と阪神の投手合体すると…?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:48:38.01ID:UivW58NHr
>>470
この2人がいてチーム野手WARが低いんやで…
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:48:44.87ID:7Sb9fCCi0
>>466
そういう意図のレスやろ
牧は孤軍奮闘してるのにっていう
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:49:10.16ID:RCNmvB1q0
>>473
5+6で11位や
2022/06/01(水) 11:49:30.89ID:p5RS3gnP0
大島が規定乗れば…
と思っだけど3割以下になってたわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:49:35.28ID:Q4WOxIEud
所属チームが弱いからそいつらに打たれてもノーダメってのもあるし下位チームの打撃成績とか価値ないよw
2022/06/01(水) 11:49:45.16ID:KOPbiU7Ua
吉川スペる度にリセットボタン押されるの本当に草
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:49:47.34ID:7Sb9fCCi0
山川ってもう両リーグwarトップなんやな
流石にすごいわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:08.21ID:WTXhjAc30
山川やばいでしょ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:09.07ID:d7PaVkkv0
>>159
今年はそこそこ打ってるから許す
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:19.11ID:CaZmpyMA0
>>473
投手war良い定期
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:22.23ID:Y8lTgZy70
ボールがおかしいのか
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:58.99ID:aNULliD50
横浜優勝やね
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:51:01.30ID:ibwm5SPeM
投手warとかいうアホな指標信じてる奴いるんだ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:51:17.35ID:7Sb9fCCi0
>>478
アンチ乙
ペナントでは下位チーム相手の試合程落とせないから
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:51:25.99ID:aQiLWdz00
パ・リーグは打低いうけど交流戦セより点とってる気がするわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:51:38.60ID:kAG9337hM
>>469
森友哉(26)
吉田正尚(28)

一昔前コイツらが暴れてた頃はセには20代前半の強打者おらんかったし
短い期間でどうこういうもんでもないやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:53:00.15ID:kAG9337hM
>>488
打低というか、リーグで使ってるボールが違うんやろ
ボールの種類は変わらず偏りがあっただけかも知らんが
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:53:03.26ID:aNULliD50
なんかヤクルトって素晴らしく効率いい勝ち方してるよな
主人公補正ってやつ?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:38.13ID:xB/VKwAap
打率も防御率も10傑にいないのに
強いヤクルト
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:53.17ID:oA3jsHYyM
>>489
いや鈴木山田筒香がいただろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:45.78ID:yg/1ssr+d
横浜優勝
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:49.51ID:kAG9337hM
>>493
誠也はせやな
山田筒香は上の世代やろ
2022/06/01(水) 11:56:57.72ID:nQ08/V440
4割打者大島は?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:58:15.04ID:h8X6FUK6M
>>492
出塁と長打の多さやろな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:58:39.67ID:YAO7i9EpM
牧ってOPSと打率稼げば良いと思ってるよな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:02.65ID:g9uyzDzF0
>>468
これはあると思うわ
6月も同じ状況ならマジで疑った方がええ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:44.82ID:+dXB+SnKa
どうせWBCに向けて本物と偽物を見極めるとか言って濡れスポ使ってるんやろな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:41.76ID:JdAAVFegp
>>496
3割5分あったけど神経切られてからダダ下がりで3割切った
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:51.19ID:/oUyzFaYr
牧は所詮トラウトしてるだけの選手や
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:58.90ID:XMnwBa6Jd
吉川急降下やな
プロスピのEX査定には間に合わせてくれ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:18.81ID:u3OdIpmPx
>>106
答え合わせ出ちゃったねぇ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:29.47ID:v4dyhJU+0
やっぱり今年の球がおかしいんじゃないのか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:31.86ID:D219tn2Ya
自分の事を貧打貧打だと自虐してた阪神ファンは対戦したロッテが真性の貧打だったの見せつけられて何かを見失ってそう
次は巨人中日お前らの番やで
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:32.46ID:KdMFWKGod
結局どっちも打低やな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:43.59ID:gYyZlT+Q0
>>492
投手は規定だれも乗ってないからランキングされん
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:02:55.73ID:7cZVD/f0d
牧は引退までずっと3割20本続けそう
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:09.09ID:l21HtfE5a
>>506
そのロッテに大量得点されてボコボコにされたチームがあるらしい
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:18.91ID:GRxY4ZBba
>>506
サトテルのいない阪神のような球団や
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:55.78ID:fsGXQC65r
ヤクルト投手はホワイトだからな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:37.54ID:D219tn2Ya
>>511
まるでロッテに近本中野大山糸原長坂クラスは居るような言い方で草
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:56.72ID:z2lW5onR0
松剛とかヘイト枠やったのに出席しすぎやろ
年齢的にも高山みたいなもんやったろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:05:33.70ID:D219tn2Ya
>>510
広島は噛み合ってなかっただけやろ
実際ロッテの事をここまで犬にしてるハムに簡単に勝ってたし
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:53.39ID:5VYHs9ogr
>>515
BIGBAKAが発症したからしゃーない
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:01.70ID:O9mRep6yd
でも牧はチームを勝たすバッティングしてないよな?
独りよがりのホームランしか打ってない
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:05.45ID:PHzkG133d
明日には大島が入るかもしれないから…
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:06.48ID:kAG9337hM
>>515
1-0って言うほど簡単に勝ってるか?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:15.00ID:+dXB+SnKa
>>515
言うほど広島が簡単に勝ったか?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:37.93ID:7em3fx8vd
絶対ボールのせいなのに頑なに認めようとしない勢力はなんなん?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:48.49ID:z2lW5onR0
>>517
めちゃくちゃ勝負強いんだよなあ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:58.19ID:Ij4DnX4ga
>>511
RADWIMPSみたいな言い方
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:09.18ID:PHzkG133d
>>515
ギリギリ勝ったし栗林とんでもなく怪しかったと思うんですけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:13.49ID:D219tn2Ya
>>519
少なくとも今季の井口ロッテが1-0で勝った事はここまで一度も無いから何も言えんわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:29.63ID:7Sb9fCCi0
>>517
牧はチームを勝たせようといい場面でホームラン打つのに他が勝手に負けに行ってるんだよなぁ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:34.86ID:KHXKbYOH0
ボール変えてるわ
陰謀論とかじゃなくてNPBガチで前科あるんだもん
やってても何も不思議じゃねえよ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:43.73ID:7cZVD/f0d
横浜は大和もいいよな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:47.48ID:kAG9337hM
昨日の12球団の総得点が15やからな
2022/06/01(水) 12:08:50.43ID:S9XkrdiCd
横浜に各球団のエース送り込んだら優勝するやろこれ
2022/06/01(水) 12:08:55.43ID:db7NCXffa
交流戦は使ってるボール違うんか?
パリーグのヒョロガリ共交流戦なったらめっちゃ打つやんけ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:03.41ID:D219tn2Ya
>>524
その栗林にロッテだせんは遊ばれてたけどな丁度1週間前
2022/06/01(水) 12:09:20.16ID:+oGK14HY0
山川が2011年のおかわりみたいになりそう
後に低反発球じゃなかったら60本打てたとか言われそう
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:20.65ID:D219tn2Ya
>>531
は?打ってないが?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:28.02ID:z2lW5onR0
毎年春にボール変えてる論出てる気がするわ
こっから阪神以外は打線上がってくるやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:30.54ID:7cZVD/f0d
>>530
エースが集まって優勝できないチームなんて無いから
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:40.86ID:3qI3pPmVa
パリーグは吉田ブーストあるから
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:51.65ID:w2C8O/qv0
>>297
和田さんに30越えて覚醒する秘訣を聞きに行ったらしい
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:37.36ID:4flgOFVta
>>370
柳田は右翼と指名打者や
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:41.42ID:PHzkG133d
2021年
中日「うわまた残塁だよ うちより残塁してるチームないだろ」

楽天「は?」
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:48.49ID:kAG9337hM
パは歴史的打低やけど、セも打低やろ?
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:49.30ID:7EqD/gv/M
>>515
全然簡単じゃなかっただろ
舐めプスタメン相手にどっちもどっちのクソ塩試合してギリ勝っただけ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:55.41ID:YAO7i9EpM
まあ打者はこれからやろ
後半戦になると実力ある選手が上げてくるから
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:56.04ID:z2lW5onR0
>>536
月間チーム防御率1.7で負け越したチームディスってんのか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:00.97ID:+dXB+SnKa
>>531
さては広島ファンだな
2022/06/01(水) 12:11:14.94ID:S9XkrdiCd
茂木ってどうなん?
打撃に関しては天才だと思ってたのだが全然出てこないやんけ
見込み違いか?
2022/06/01(水) 12:11:22.97ID:udn0KMRm0
交流戦入った途端セ・リーグのヒョロガリボコり始めて草
パ・リーグ打者のレベル云々言ってたアホ恥ずかしくないんか?
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:24.54ID:D219tn2Ya
>>540
残塁っていうのはまとまな出塁すら出来ないチームからすれば羨ましい限りやで
2022/06/01(水) 12:11:30.90ID:5c0SDX2Md
>>546
致命的にスペ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:36.48ID:Tz9GMrcta
オースティンって戻ってきたらやっぱ弱体化してるのかね
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:38.08ID:k8nk/53qM
コロナだの怪我だの言うけどコロナ隔離なんて去年も普通にあったろ
それでもここまで酷くなかった
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:45.03ID:rshJHSb0d
わいの予想は円安の影響でコストカットするためにこっそり素材を変えてみたら飛ばなくなったや
2022/06/01(水) 12:12:07.84ID:S9XkrdiCd
>>549
スペらなかった年あるん?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:09.82ID:uwn0rEqe0
ベイスターズ
金土日 火水木
●●● ○○○
○●ー ●○ー
ーーー ●●ー
●○● ○○○
●●● ○●●
ー●ー ●○○
○●● ○ー●
ー●● ○○ー
○●● ○●○
○●● ○

土日佐野 .358 2HR 6打点 53-19 OPS.986
土日牧 .320 3HR 11打点 50-16 OPS.957
二人ともちゃんと土日出勤してるのに
2022/06/01(水) 12:12:26.90ID:5c0SDX2Md
>>553
ない気がする
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:41.64ID:D219tn2Ya
そもそも使用してる球のよくわからん係数でそんだけ結果左右されるスポーツなんて欠陥やろ
こんなんに本気になってる連中馬鹿みたいやん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:48.17ID:PHzkG133d
>>555
1年目は?
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:13:10.41ID:fDajLmVA0
宮崎って規定乗ってないんやな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:13:15.69ID:z2lW5onR0
>>554
牧ops的に手抜いてるやん
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:13:18.00ID:w2C8O/qv0
>>554
土日月休んで火曜日から頑張るサラリーマン軍団
2022/06/01(水) 12:13:22.23ID:5c0SDX2Md
>>557
楽天ファンじゃないから詳しくは知らんよ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:13:37.87ID:+dXB+SnKa
>>556
それだけ繊細なんやで
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:14:10.33ID:D219tn2Ya
>>562
シンプルに萎えるわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:14:16.89ID:k8nk/53qM
ボールの作り方変えるんならシーズン前から公表しろよ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:05.61ID:fDajLmVA0
>>554
現地行く社畜に優しくないチーム
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:14.14ID:k8nk/53qM
昨日の大山のセンターフライ
普通のボールなら入ってるからな
ガチで急に失速した
2022/06/01(水) 12:15:18.80ID:Y+GvlF1Wa
ボール自体じゃなくて保存方法変えたんやなかったか
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:27.16ID:k8priReh0
>>556
それは大抵の球技に影響するやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:48.14ID:D219tn2Ya
>>568
やっぱり球技ってクソだわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:15:56.25ID:WETJQIBOd
ボールボール言うけどそのボールで打ってるやつはどうなるん
四天王は普通に打ってるけどこれより成績上がるんか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:00.44ID:6DMR2Y+hp
吉川って実績ほとんどないし落ちたっていうより確変が終わっただけじゃね?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:08.04ID:NrFWeYkqa
ソフトバンクを撃墜
山川を四球地獄で封じ込める
伏見を初戦で潰す

ヤバすぎやろ横浜…
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:33.50ID:AVg6/OIv0
濡れスポ濡れスポ言ってた奴ら恥ずかしすぎて草
ただ単に投高打低だっただけやんけ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:50.23ID:kAG9337hM
>>569
球技に限らず
スポーツはルールや道具で競技性変わるやろ
全員に平等に影響する分、野球はマシな方や
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:55.12ID:Q/YtMjyLa
さすがに球が飛ばないシーズンなのは間違いないな
保存方法のせいかはしらんが
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:16:55.25ID:fxZiZlzi0
吉川3番に異常に拘ってるのって坂本のケガがワイらの予想以上にヤバいから
主力にしときたいんじゃないの
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:17:01.21ID:pEZ5w/utM
浅村栄斗 .261 8本 OPS .790
山田哲人 .253 10本 OPS .830
柳田悠岐 .257 7本 OPS .796

近藤吉田の怪我とこの辺の衰えやね
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:17:03.67ID:z2lW5onR0
>>571
前から打つ時はめっちゃ打ってたしただの好調期だったわな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:17:20.99ID:D219tn2Ya
>>573
オナクール出始めに絶賛してた連中に近いものを感じる
ただ冷たいだけやん
2022/06/01(水) 12:17:34.20ID:oQIgpdCZa
これにオースティン大田戻ってくるとか強すぎだろ横浜
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:18:03.97ID:PHzkG133d
吉川は単純に好調期が終わっただけ
大島は神経切れてるのに無理に出てるのはバカ
それで打ててないんだから元も子もない
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:18:10.23ID:w2C8O/qv0
>>573
なんでそういう結論になるんや?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:18:19.64ID:e9I6Unpa0
>>577
山田っていつからこんなパワーだけが取り柄の助っ人みたいな成績になったんや
まあセカンドでこの時期に10本打ってたらようやっとる方やとはおもつが
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:19:00.09ID:z2lW5onR0
>>583
2回目のパラ田デス人化から率が残らなくなった
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:19:28.56ID:D219tn2Ya
前々から思ってたけどやっぱり野球なんて趣味にしない方が幸せな人生送れてたよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:19:33.76ID:JLIcaxtca
横浜強すぎやろ
一体何位なんだ
2022/06/01(水) 12:19:54.85ID:bua6MeW2d
佐々木球を許さない
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:20:01.42ID:VkJqknY/a
毎年入れ替わるが明豊今宮と鷹のハゲは別人やぞ
2022/06/01(水) 12:20:56.98ID:ve+BBHYR0
山田哲人は早熟
23歳がWARキャリアハイって珍しい
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:50.89ID:Xze7U36Pa
>>489
村上岡本いたやん
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:23:08.73ID:D219tn2Ya
考えてみれば真相がよくわかりもしない球がどうのとか言って毎日毎日悶々としながらイチャモンつけ続けるのほんと虚しいよな
2022/06/01(水) 12:23:58.78ID:GT3mHWmha
本当に球変えたのか知らんけど恩恵もあるからええやろ
佐々木は完全試合で一躍スターやし大野も完全未遂、東浜もマダックスノーノーとか記録ラッシュやん
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:24:38.95ID:D219tn2Ya
>>592
その辺の記録も球でケチつく訳で
2022/06/01(水) 12:25:00.73ID:CO446fRbr
ピッチャーのレベル上がってるのであればそれはそれでバランスとるためにボール飛びやすくするのは当然のことだろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:44.80ID:cf46cYIBa
山川走ればトリプルスリーも狙えるな
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:49.50ID:tUKBzlKYM
>>594
それはそうやな
プロは興行やしお客さんが楽しめてナンボ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:55.33ID:aQiLWdz00
>>593
佐々木に関しては三振取りまくったから球云々はあまり関係なくね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:26:22.34ID:TeEi5X0e0
近年出塁率を意識しすぎてるからか、全体的に打率落ちすぎちゃうか?
ホームランは減ってないから単なる打低と言うより、野手陣が打率に興味が無くなってる印象を受ける
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:26:51.95ID:+6XgbTeZM
佐々木球というけど山川のホームラン数を見たらそんなもんないやろとしか思えない
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:27:01.10ID:tUKBzlKYM
>>598
ホームラン減ってないってのはマジなん?
ペース的に例年通りなんか
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:27:43.31ID:LavQ+fGda
>>599
加藤球の時のおかわりもそう言われてたんだよなぁ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:28:05.19ID:D219tn2Ya
>>597
球が飛ばないから強振しようとした結果三振増えるやん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:28:56.52ID:6IoYirTCM
加藤良三事件が無かったらこんな事言われないわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:28:57.02ID:CLm98JgLa
中日の大島2000安打まで何年かかるんや
2022/06/01(水) 12:29:11.69ID:bua6MeW2d
牧は夏場にかけて調子上げてくからな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:29:46.92ID:g+9na23C0
大島かわいそう

もうダメやろなぁ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:01.40ID:6MasTSNM0
とりあえずでボールのせいにするのも芸がないから別の要因考えたいわ
・毎年こんなもん
・ピッチャーの方がレベルアップが著しい
・主力野手の劣化、若手野手が小粒
・ただの錯覚
他なんかありそうなことある?
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:06.18ID:TeEi5X0e0
>>600
打低打低言われてるがホームランに関しては今年も去年も全然減ってないやろ
打率だけが落ちてるから、ボールどうこうじゃなく単純に打者の意識の変化な気がする
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:23.42ID:xmwVNitp0
千賀「3割打者はいずれいなくなる」
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:58.31ID:D219tn2Ya
マジでバランス崩壊してるしリーグ解体するなるして一回何もかもリセットしたほうがええわ
2022/06/01(水) 12:30:59.07ID:O8mvuedP0
>>608
肝心の出塁率は上がってるんか?
2022/06/01(水) 12:31:02.77ID:ITJmy1uX0
>>470
野手は8人必要なんや
差が激しい
2022/06/01(水) 12:31:12.95ID:bua6MeW2d
>>606
足の感覚が消えたからもうおしめえやろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:24.17ID:/76J/+sSM
>>608
だから他の年の同時期と比べてホームランが減ってないっていうソースが欲しいんやが
2022/06/01(水) 12:31:51.90ID:c6cDZeqxr
>>473
横浜がひどいのは野手の方だぞ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:33.72ID:z2lW5onR0
>>607
春は投手圧倒的に有利やからまだ分からんのが正解
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:10.81ID:ZEPTvfYLM
横浜は守備がひどいからな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:14.70ID:TeEi5X0e0
>>611
平均は分からんが、村上みたいなリーグ屈指の好打者が打率にこだわらず出塁率を稼いでるのが最も今時な例って感じがする
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:23.39ID:RpEzBlDG0
>>531
単純に考えたらセ・リーグの投手がヒョロガリだったってだけやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:11.56ID:D219tn2Ya
マジでロッテの貧打だけは球関係無くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況