X

De桑原(1億500万円×4年契約)打率.193 0本 4打点 OPS.520←これWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:40:49.40ID:82UoU+iE0
地味に酷くね?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:40.44ID:N2eGX35B0
>>185
熱い気持ちを見せればそれだけで使ってもらえるからな
打てない時の技だよ
ヘッスラの件でもリスクより熱い気持ちを重視してるって言ってるし
https://i.imgur.com/aDk1B4i.jpg
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:01.79ID:ojaRxu/W0
>>194
近本が入団して3年何だし当たり前やろ
それ以上遡ってどうすんだよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:20.65ID:Hnh5TfifM
ラミレス時代なんで干されてたん
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:40.94ID:hHE9rKyA0
まあ柴田6000万だから規定3回くらい立ってる桑原はそれぐらいいくか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:27:58.14ID:N2eGX35B0
>>193
2016-2018は普通に戦力や
パンチ力もあったしユニ買おうか悩むくらいには活躍してた
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:06.56ID:SoJ5Cr2J0
近本もこいつもまだ本塁打0なのか
塩見は8本打ってるぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:23.81ID:G4Y1p3s80
近本とは守備が比べ物にならんやろ
桑原はUZR平均以下や
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:41.66ID:oStXWm7S0
こいつ4年はやべーな
横浜はあと4年は苦しみそうやなー
2022/06/01(水) 10:28:47.53ID:qJbd/LS40
>>199
桑原のそれ以前は完全に無視と
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:55.12ID:qZ1UHwIBM
>>200
レギュラー張ってたのラミレス時代だけど?
余りに打てないからラミレスも我慢できなくなっただけ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:15.90ID:L+saIBDKp
そもそも近本はスロースターターやし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:18.19ID:ooN8sAfXM
桑原てuzr今年低いん?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:31.03ID:mrHXdKgta
>>205
1億で苦しんでたらそもそも球団経営できないやろ
2022/06/01(水) 10:29:33.79ID:qJbd/LS40
>>201
横浜は出場重視だもんな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:36.39ID:N2eGX35B0
>>200
打率.150しかない選手を2年で150打席使っても干してるっていうのはちょっとね
打ててる2016-2018はしっかりスタメンだったわけで
これを干してるって言うなら打てなかった2019-2020よりは打ててる桑原を外すのは頭おかしい事になる
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:29:43.48ID:ojaRxu/W0
>>206
それを加味しても近本のが上やろ
ファンだからってそういう贔屓フィルター外した方がいいよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:09.91ID:p7RDZ/pzM
巨人キラーだから巨人戦増えれば成績上がるだろ
2022/06/01(水) 10:30:10.93ID:qJbd/LS40
暑くなってきたんだからそろそろ打てよ
2022/06/01(水) 10:30:33.89ID:qJbd/LS40
>>213
いや俺はそうは思わないね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:39.79ID:epZCKA+Ta
>>197
その時も微妙やろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:30:56.56ID:b5gcws530
war芸人の近本と比べられるのありがたいやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:10.31ID:qFQzgUUvd
肩ありえんぐらい悪くなってね
怪我隠してるやろ
梶谷の思い出したわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:17.59ID:0g0U9vPH0
逆バビ神
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:28.38ID:mrHXdKgta
>>217
この時はUZRプラスだったんだよなぁ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:00.33ID:ePErA5oc0
梶谷とか桑原とか似たようなタイプの外野ばかりやな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:10.51ID:PexUscND0
そらFAの年だけやたら活躍したからな
こういう選手を上手い事切れる人事が欲しいわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:34.38ID:ox/frTAb0
>>12
金城は全盛期は最低2割8ぶぐらいはうってた
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:47.31ID:hHE9rKyA0
ラミ時代は守備も貢献度高かったからな
今はピーク過ぎたのか微妙になっちゃったけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:51.84ID:MmuidDmY0
桑原にはガッツがあるからええやろ
あんまり叩くな
2022/06/01(水) 10:32:53.31ID:V1d0qZ+/M
甲子園広いから近本はウズラ稼ぎやすい?
ハマスタ狭いから桑原は打撃指標稼ぎやすい?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:54.66ID:yIdAkbFf0
契約遅かったし銭闘してたんかなそういう奴大体翌年あかんね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:02.13ID:mrHXdKgta
>>223
ちなみに桑原のFAは今年だぞ
2022/06/01(水) 10:33:03.08ID:u5iExYbBd
>>77
取りあえず単年で今年も結果出したら大型契約が正解か?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:05.77ID:hR0/luvUd
中日といい横浜といい大型契約した途端に働かなくなる選手多くね?
マジで大島くらいやんちゃんと働いてんの
2022/06/01(水) 10:33:50.13ID:V1d0qZ+/M
>>230
結果出したら大金積まれて出ていくんだよなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:01.61ID:N2eGX35B0
>>226
三浦が大好きなタイプや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:31.70ID:hHE9rKyA0
>>223
今年がFAの年なのよ
権利取る一年前に大型契約提示してサインさせた
2022/06/01(水) 10:34:45.66ID:97XPy08s0
試合に出て他の選手の給料アップを阻止できる時点で役割は達成しとるやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:59.34ID:m838qq/P0
俊足右バッター好きだから活躍してほしいわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:28.83ID:ie1XkH8Ad
ops520で擁護してもらえるの草
チームも低迷してんのに
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:37.36ID:/7w9HOUMM
UZRの数値劣化は近本入ったのも大きいと思うけどな
昔現地で桑原の守備見た時もすごいと思ったけど近本のはそのレベルじゃないわ
ホンマ意味わからんぐらい早い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:45.33ID:8Eci+eNA0
いつも飛び込んで後逸してるイメージ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:45.63ID:PexUscND0
>>229
>>234
勘違いしてたわすまんな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:53.85ID:N2eGX35B0
4年契約取ったしチームは弱くなったし三浦も怒らなさそうやしそりゃね…
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:21.53ID:0MjoVZpX0
2年間不振だっただけなのに4年契約を叩きすぎだろ
今年ダメでもまだ3年あるから取り返せるからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:21.72ID:z5sIhgYra
Hard%に対するBabipが異常値叩き出してるから完全な下振れやぞ

お前らあれだけUZRだとかWARで騒いでんのにこんなんも分からんのか
2022/06/01(水) 10:36:47.48ID:wD+hBzced
>>231
なお大島は死球で離脱した後ボロボロな模様
気付けば打率ランキングから消滅
2022/06/01(水) 10:36:48.44ID:kCEqirGx0
>>136
それにGG2回でセンター、チームでは貴重な走力があって一番打者ができたって総合力があったんだよね

でも今は守備指標わるいし、塁に出れなくて走力も使いようがないし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:59.35ID:D2qqCWl1a
小林やん
年俸もそんなもん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:02.46ID:Sq3pBwVJa
>>243
自分に都合のいいデータしかみないのがなんG式セイバーメトリクス
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:14.95ID:b5gcws530
>>243
珍カスがうるさいだけや
2022/06/01(水) 10:37:55.82ID:qJbd/LS40
ていうか今セリーグに3割打者3人しかいないんだな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:57.00ID:qSo2IO3ia
Hard言っても打球速度がまず遅いじゃん
そんなもんよ
2022/06/01(水) 10:38:36.34ID:W4WYFS0k0
ラミレスが干してた桑原を三浦が復活させたとか去年言ってた奴いたけどただの隔年選手なんだよね
そもそもラミレスはだいぶ我慢して桑原使ってたし
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:37.73ID:kfTUUUlD0
丸全盛期のころに、セ・リーグナンバーワンセンターは桑原ってハーメンが言い張ってたな
2022/06/01(水) 10:39:01.99ID:qJbd/LS40
牧の天才っぷりが際立つな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:15.18ID:N2eGX35B0
>>249
その内2人がDeや
宮崎も規定にそのうち届きそうやしこれは大変な事になってきたわね
ソトは冷えてるようで出塁率はしっかり.360超えとるし打線が強過ぎる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:20.61ID:LJnWO/Pz0
おれのプロスピAでは絶対的なセンターだぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:24.01ID:VNbZJoP70
去年の金子より酷い1億やな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:25.73ID:ie1XkH8Ad
>>243
HR1本でも出てるならそれもわかるけど・・・
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:32.67ID:MmuidDmY0
>>233
宮本はガッツないから外されたんか?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:57.13ID:npila0bFM
500万は消費税分なのか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:04.12ID:Bklz0oO40
イメージほど守備よくないし
肩あんま強ない
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:04.31ID:N2eGX35B0
>>251
ラミレス叩きたいのか三浦擁護したいのか知らんけど何でもかんでもそうやって押し付けてたの地獄よな
去年に比べれば今年は減ったけどさ
2022/06/01(水) 10:40:26.90ID:qJbd/LS40
>>254
ソトは出塁率より長打欲しいんだけど贅沢言い過ぎか
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:27.51ID:AmD+OSU40
>>77
これに金出して引き止めるの謎やな
そんなに人材おらんのか
2022/06/01(水) 10:40:34.41ID:kCEqirGx0
>>238
2019年のセンターレギュラーでは近本と神里の指標同じくらいで
デルタのアナリスト7人で判定したら神里がセンターで1位ってなっていたで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:48.56ID:N2eGX35B0
>>258
年俸アップで契約更改や
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:05.75ID:HjLyC3s2M
楠本>大田>関根>蝦名桑原>神里宮本

今の序列
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:07.15ID:d1SnmziP0
顔が苦手やわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:12.04ID:N2eGX35B0
>>262
本音を言うとそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:07.65ID:6/WMHty7d
近本みたいな超一流と比較するのはさすがに桑原がかわいそう
2022/06/01(水) 10:42:39.15ID:qJbd/LS40
>>268
桑原はモタモタしてないで早く打ち出せと
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:45.64ID:j9aTkaOnd
>>257
桑原の本塁打率でいまだ0は何かおかしくなってるとしか思えんよな
試合見てると鋭いの正面に行きがちだから運にも見えるけどホームラン0はおかしい
2022/06/01(水) 10:43:16.03ID:kCEqirGx0
>>251
2017年は桑原がずっと不調だからスタメンはずしたらって青山コーチが進言したとか
でも復活を信じてその年は固定し続けた
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:41.08ID:jiaM4WEe0
松坂「ざっこw」
https://i.imgur.com/2E9eglL.jpg
2022/06/01(水) 10:45:53.29ID:kCEqirGx0
>>142
桑原は2016,17の守備指標はとんでもなく良かったけど
そのころセ・リーグの試合は見ていないの?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:13.76ID:xe2lpagVd
やっぱり三振が少ないバッターはダメだな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:25.97ID:6aBjVsW0M
変動制(悪くても維持)
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:48.64ID:/hxcfDIn0
井納1億よりはましだろw
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:33.28ID:9Hm75D/R0
横浜は実績重視やから
一度いい成績残したやつは使い続ければ必ず復調すると信じとる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:01.29ID:hHE9rKyA0
>>276
いい成績残したオフに下がる可能性ある契約だすわけないもんね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:59.31ID:K+SinCiFp
これ叩いてる奴らアホだよな
お前らがFA流出させるなって言われたから三原が奮発したのに
2022/06/01(水) 10:49:06.25ID:zTKhpC6Qr
>>191
例のアンケート知らんとかにわかかよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:24.07ID:ijPXeZopd
近本はベストナイン取ってるし
顔もかっこいいけど桑原は( ˙-˙ )
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:03.29ID:CpWPb8vCp
塩見の上位互換かと思ってたら違ったわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:58.47ID:PuxvVlZsd
そんなことよりピッチャーなんとかしろよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:07.39ID:UolykmYip
確変っぽくてもFA前の選手に4年4億ってありやろ
今年同じくらい活躍してたら取り合いになって2億じゃきかんぞ
2022/06/01(水) 10:52:29.98ID:sFnct7sNd
>>77
福田に出すよりはマシに見えるな🙄
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:34.61ID:Fi/HGJxdd
>>243
ゴミな選手はバビ低くなるだけやぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:39.52ID:8F+VbC2E0
嫌がらせドラフトの4位からよう一億円プレイヤーまで上り詰めたよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:41.36ID:9q2DfRVld
横浜ファンってチームがクソ雑魚なのに
ファンはやたらデータに詳しいのが余計に滑稽だよな
球場行ってもずっとスマホ見てそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:14.20ID:ypmQ5tVVM
>>136
昔は守備があったからこれでもwar稼げてたんよ
いつの間にか守備劣化してたけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:58.29ID:5/tpisQZ0
>>289
チームもデータ重視してるってドヤ顔してるし
2022/06/01(水) 10:55:27.84ID:qJbd/LS40
>>288
桑原と高城だけか残ってるの
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:56.65ID:PdQ7IkUXM
横浜のドラ1蛭間ありえる?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:58.87ID:N2eGX35B0
>>289
ワイもそう思ってたのに昨日の試合見てたら眼鏡率はオリックスの方が圧倒的に割合多くて驚いたわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:36.01ID:N2eGX35B0
>>292
国吉がおるで😁
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:30.10ID:wGydXfzu0
桑原ってめっちゃ波あるよな
前もそこそこ数字残した翌年にガクッと落ちて神里にとられたり
3割打てて2桁ホームランもできる潜在能力はあると去年証明できたけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:43.99ID:ypmQ5tVVM
>>292
乙坂も戦力やったし
セ・リーグの中じゃ実は悪くない方やったんやけどな2011
ヤクルト阪神がヤバいし巨人も史上最低の1位生み出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況