X



De桑原(1億500万円×4年契約)打率.193 0本 4打点 OPS.520←これWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 09:40:49.40ID:82UoU+iE0
地味に酷くね?
2022/06/01(水) 10:33:03.08ID:u5iExYbBd
>>77
取りあえず単年で今年も結果出したら大型契約が正解か?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:05.77ID:hR0/luvUd
中日といい横浜といい大型契約した途端に働かなくなる選手多くね?
マジで大島くらいやんちゃんと働いてんの
2022/06/01(水) 10:33:50.13ID:V1d0qZ+/M
>>230
結果出したら大金積まれて出ていくんだよなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:01.61ID:N2eGX35B0
>>226
三浦が大好きなタイプや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:31.70ID:hHE9rKyA0
>>223
今年がFAの年なのよ
権利取る一年前に大型契約提示してサインさせた
2022/06/01(水) 10:34:45.66ID:97XPy08s0
試合に出て他の選手の給料アップを阻止できる時点で役割は達成しとるやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:59.34ID:m838qq/P0
俊足右バッター好きだから活躍してほしいわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:28.83ID:ie1XkH8Ad
ops520で擁護してもらえるの草
チームも低迷してんのに
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:37.36ID:/7w9HOUMM
UZRの数値劣化は近本入ったのも大きいと思うけどな
昔現地で桑原の守備見た時もすごいと思ったけど近本のはそのレベルじゃないわ
ホンマ意味わからんぐらい早い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:45.33ID:8Eci+eNA0
いつも飛び込んで後逸してるイメージ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:45.63ID:PexUscND0
>>229
>>234
勘違いしてたわすまんな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:35:53.85ID:N2eGX35B0
4年契約取ったしチームは弱くなったし三浦も怒らなさそうやしそりゃね…
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:21.53ID:0MjoVZpX0
2年間不振だっただけなのに4年契約を叩きすぎだろ
今年ダメでもまだ3年あるから取り返せるからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:21.72ID:z5sIhgYra
Hard%に対するBabipが異常値叩き出してるから完全な下振れやぞ

お前らあれだけUZRだとかWARで騒いでんのにこんなんも分からんのか
2022/06/01(水) 10:36:47.48ID:wD+hBzced
>>231
なお大島は死球で離脱した後ボロボロな模様
気付けば打率ランキングから消滅
2022/06/01(水) 10:36:48.44ID:kCEqirGx0
>>136
それにGG2回でセンター、チームでは貴重な走力があって一番打者ができたって総合力があったんだよね

でも今は守備指標わるいし、塁に出れなくて走力も使いようがないし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:59.35ID:D2qqCWl1a
小林やん
年俸もそんなもん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:02.46ID:Sq3pBwVJa
>>243
自分に都合のいいデータしかみないのがなんG式セイバーメトリクス
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:14.95ID:b5gcws530
>>243
珍カスがうるさいだけや
2022/06/01(水) 10:37:55.82ID:qJbd/LS40
ていうか今セリーグに3割打者3人しかいないんだな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:37:57.00ID:qSo2IO3ia
Hard言っても打球速度がまず遅いじゃん
そんなもんよ
2022/06/01(水) 10:38:36.34ID:W4WYFS0k0
ラミレスが干してた桑原を三浦が復活させたとか去年言ってた奴いたけどただの隔年選手なんだよね
そもそもラミレスはだいぶ我慢して桑原使ってたし
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:37.73ID:kfTUUUlD0
丸全盛期のころに、セ・リーグナンバーワンセンターは桑原ってハーメンが言い張ってたな
2022/06/01(水) 10:39:01.99ID:qJbd/LS40
牧の天才っぷりが際立つな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:15.18ID:N2eGX35B0
>>249
その内2人がDeや
宮崎も規定にそのうち届きそうやしこれは大変な事になってきたわね
ソトは冷えてるようで出塁率はしっかり.360超えとるし打線が強過ぎる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:20.61ID:LJnWO/Pz0
おれのプロスピAでは絶対的なセンターだぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:24.01ID:VNbZJoP70
去年の金子より酷い1億やな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:25.73ID:ie1XkH8Ad
>>243
HR1本でも出てるならそれもわかるけど・・・
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:32.67ID:MmuidDmY0
>>233
宮本はガッツないから外されたんか?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:39:57.13ID:npila0bFM
500万は消費税分なのか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:04.12ID:Bklz0oO40
イメージほど守備よくないし
肩あんま強ない
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:04.31ID:N2eGX35B0
>>251
ラミレス叩きたいのか三浦擁護したいのか知らんけど何でもかんでもそうやって押し付けてたの地獄よな
去年に比べれば今年は減ったけどさ
2022/06/01(水) 10:40:26.90ID:qJbd/LS40
>>254
ソトは出塁率より長打欲しいんだけど贅沢言い過ぎか
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:27.51ID:AmD+OSU40
>>77
これに金出して引き止めるの謎やな
そんなに人材おらんのか
2022/06/01(水) 10:40:34.41ID:kCEqirGx0
>>238
2019年のセンターレギュラーでは近本と神里の指標同じくらいで
デルタのアナリスト7人で判定したら神里がセンターで1位ってなっていたで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:48.56ID:N2eGX35B0
>>258
年俸アップで契約更改や
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:05.75ID:HjLyC3s2M
楠本>大田>関根>蝦名桑原>神里宮本

今の序列
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:07.15ID:d1SnmziP0
顔が苦手やわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:41:12.04ID:N2eGX35B0
>>262
本音を言うとそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:07.65ID:6/WMHty7d
近本みたいな超一流と比較するのはさすがに桑原がかわいそう
2022/06/01(水) 10:42:39.15ID:qJbd/LS40
>>268
桑原はモタモタしてないで早く打ち出せと
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:45.64ID:j9aTkaOnd
>>257
桑原の本塁打率でいまだ0は何かおかしくなってるとしか思えんよな
試合見てると鋭いの正面に行きがちだから運にも見えるけどホームラン0はおかしい
2022/06/01(水) 10:43:16.03ID:kCEqirGx0
>>251
2017年は桑原がずっと不調だからスタメンはずしたらって青山コーチが進言したとか
でも復活を信じてその年は固定し続けた
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:41.08ID:jiaM4WEe0
松坂「ざっこw」
https://i.imgur.com/2E9eglL.jpg
2022/06/01(水) 10:45:53.29ID:kCEqirGx0
>>142
桑原は2016,17の守備指標はとんでもなく良かったけど
そのころセ・リーグの試合は見ていないの?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:13.76ID:xe2lpagVd
やっぱり三振が少ないバッターはダメだな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:25.97ID:6aBjVsW0M
変動制(悪くても維持)
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:48.64ID:/hxcfDIn0
井納1億よりはましだろw
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:47:33.28ID:9Hm75D/R0
横浜は実績重視やから
一度いい成績残したやつは使い続ければ必ず復調すると信じとる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:01.29ID:hHE9rKyA0
>>276
いい成績残したオフに下がる可能性ある契約だすわけないもんね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:59.31ID:K+SinCiFp
これ叩いてる奴らアホだよな
お前らがFA流出させるなって言われたから三原が奮発したのに
2022/06/01(水) 10:49:06.25ID:zTKhpC6Qr
>>191
例のアンケート知らんとかにわかかよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:49:24.07ID:ijPXeZopd
近本はベストナイン取ってるし
顔もかっこいいけど桑原は( ˙-˙ )
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:03.29ID:CpWPb8vCp
塩見の上位互換かと思ってたら違ったわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:51:58.47ID:PuxvVlZsd
そんなことよりピッチャーなんとかしろよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:07.39ID:UolykmYip
確変っぽくてもFA前の選手に4年4億ってありやろ
今年同じくらい活躍してたら取り合いになって2億じゃきかんぞ
2022/06/01(水) 10:52:29.98ID:sFnct7sNd
>>77
福田に出すよりはマシに見えるな🙄
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:34.61ID:Fi/HGJxdd
>>243
ゴミな選手はバビ低くなるだけやぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:39.52ID:8F+VbC2E0
嫌がらせドラフトの4位からよう一億円プレイヤーまで上り詰めたよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:53:41.36ID:9q2DfRVld
横浜ファンってチームがクソ雑魚なのに
ファンはやたらデータに詳しいのが余計に滑稽だよな
球場行ってもずっとスマホ見てそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:14.20ID:ypmQ5tVVM
>>136
昔は守備があったからこれでもwar稼げてたんよ
いつの間にか守備劣化してたけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:54:58.29ID:5/tpisQZ0
>>289
チームもデータ重視してるってドヤ顔してるし
2022/06/01(水) 10:55:27.84ID:qJbd/LS40
>>288
桑原と高城だけか残ってるの
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:56.65ID:PdQ7IkUXM
横浜のドラ1蛭間ありえる?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:58.87ID:N2eGX35B0
>>289
ワイもそう思ってたのに昨日の試合見てたら眼鏡率はオリックスの方が圧倒的に割合多くて驚いたわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:56:36.01ID:N2eGX35B0
>>292
国吉がおるで😁
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:30.10ID:wGydXfzu0
桑原ってめっちゃ波あるよな
前もそこそこ数字残した翌年にガクッと落ちて神里にとられたり
3割打てて2桁ホームランもできる潜在能力はあると去年証明できたけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:43.99ID:ypmQ5tVVM
>>292
乙坂も戦力やったし
セ・リーグの中じゃ実は悪くない方やったんやけどな2011
ヤクルト阪神がヤバいし巨人も史上最低の1位生み出した
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:58:24.57ID:J3PrNgkzM
値段は別にいいけど守備が劣化したのに打撃が顔も見たくないレベルなのは酷すぎる
それでも控えとどんぐりレベルではあるから許されてるが…
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:01.13ID:CaVuZTowd
もう1ヶ月くらい当たりは良いって言ってる気がする
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 10:59:15.52ID:Wc6FaUfya
>>45
2022/06/01(水) 11:00:14.45ID:qJbd/LS40
>>295
国芳は2009だから2年前だな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:02:20.94ID:N7fr98a0a
半分牧に渡せ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:21.37ID:y12u6CGmM
ザコハメって去年大盤振る舞いしたのに全然勝てないのほんま草
denaも財務状況怪しいし身売りあるで
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:53.78ID:QKspGa/E0
今年守備悪いんか?
打撃の調子と守備がリンクするタイプ?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:03.44ID:p3xtHoIed
守備指標は何故か劣化してるけど動き見ても別にそんな悪くなってるとは思わんのよなぁ
まあ確かに前ほど「流石桑原」と思う場面は見なくなったけど
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:26.01ID:E3JP3nOWp
>>287
hard%が極端に悪くないってとこ見えてんのか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:13.71ID:+9Nhs+P10
2008大矢 6位
2009大矢 6位
2010尾花 6位
2011尾花 6位
2012中畑 6位
2013中畑 5位
2014中畑 5位
2015中畑 6位
2016ラミ 3位 CS
2017ラミ 3位 CS 日本シリーズ
2018ラミ 4位
2019ラミ 2位 CS
2020ラミ 4位
2021三浦 6位
2022三浦 5位

ラミレスカンバック
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:25.79ID:p3xtHoIed
今でも大田楠本関根あたりとはセンターの動き全然ちゃうし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:35.52ID:Y5p4hGSdr
こんな貰ってんのか
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:49.73ID:wGydXfzu0
>>307
ラミレスが4位2回あるのってどんな年だったんだろ
全部Aクラスだと思ってた
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:49.96ID:NPXrqb+Va
>>77
ガチの確変やんけ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:53.28ID:Y5p4hGSdr
>>77
凄いなコレ
これでロッテ荻野と同じくらいなんか
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:06:59.13ID:+9Nhs+P10
フロントは複数年不良債権で失敗、ドラフト失敗、外国人補強失敗、監督コーチ選び失敗で動けない
若手が育たず方針失敗、OBだらけの甘い組織
三浦は最下位じゃないから切れない
マスコミ使い批判記事書かせず保身に走る
最も悪いのは南場やフロント三原進藤木村だ
三浦自身監督業をやる気ない
早く辞めたいと思ってる
まずはフロントテコ入れしかない
来季新庄にして雰囲気を変えろ
フロントは野球経験者を入れろ
ラミレスが作ったベイスターズをぶっ壊した南場三原進藤木村三浦を絶対に許すな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:07:30.28ID:+9Nhs+P10
南場三原進藤木村三浦辞めれ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:07:56.80ID:+9Nhs+P10
ラミレスカンバック
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:29.18ID:+9Nhs+P10
DeNA三原一晃進藤達哉は何故補強しないのか?
https://null/test/read.cgi/sposaloon/1653266688/
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:44.36ID:y12u6CGmM
>>309
去年のハメは明らかにおかしい
そこまでやるかってくらい年俸上げてた
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:26.83ID:sdGClGjOa
変動性って言っても下がることはまずないぞ
そもそも下がるなら複数年結び損だし考えりゃわかる
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:39.46ID:F44zifPUd
>>77
冗談抜きに何でこれに1億で契約したんや?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:23.96ID:vZE4swwt0
雑魚チームのくせに給料安すぎブラックだと文句言ってたのが滑稽なんだよな。それを言っていいのは強いチームやろと
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:15:40.02ID:OkFxZzWmd
2年目の牧にありとらゆる打撃成績負けまくってるけど恥ずかしくないんかな?
まあ桑原に限らんけども
2022/06/01(水) 11:17:29.02ID:p0WdGK5Mr
こいつが1億ってまじかよ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:17:46.70ID:gviDeANId
>>310
18は途中加入した伊藤がカスみたいな成績叩き出した
20は伊藤が造反して二軍に叩き落された
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:17:49.69ID:QVzOp7vjM
ヤクルト塩見の方が確変臭かったのに分からんもんだ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:18:23.31ID:whL1Xveka
ちんこが臭そうな外野手
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:18:45.99ID:cK2OLBZW0
バビは確かに低いな
フライ率とhard%はそこそこ高いのに
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:19:34.55ID:THE7iKYia
伊藤光とかいう本物の死刑囚がいるからそれと比べたら霞むな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:20:09.82ID:Ru54D0+yp
>>323
伊藤光って加入年8本くらいホームラン打ってただろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:20:58.80ID:N2eGX35B0
>>323
伊藤光はなぁ…
監督に意見が言えないって言ったり
チームミーティングで決めた事守らずに2軍に落とされた後SNSで僕は元気です!発言して肉離れしたり…

移籍二年目はほんまに輝いてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています