プロ野球進路調査で分かった短命&若年化の実態…「安く買っては使い捨て」さらに加速
以下抜粋
日本野球機構(NPB)は27日、2021年に戦力外、現役引退選手の進路調査結果を発表した。
昨季の143人の平均年齢は27.8歳、同在籍年数は7.3年。17年から過去5年間で最も若く、年数も最短となった。
一方、育成契約選手数は5年間で急増。17年は10人だったのに対し、21年は35人に膨れ上がった。
巨人、広島、ソフトバンクが採用する「三軍制」の普及も主な要因のひとつ。
選手の経験や出場機会を増やす目的で浸透しつつある。
ただ、昨オフは25人の育成選手が戦力外、自由契約となってユニホームを脱いだ。
球団が大量契約と大量解雇を繰り返す原因にもなっている。
21年のドラフトで巨人が指名したのは、支配下7人、育成10人。
ソフトバンクは支配下5人と少なかったが、育成は14人と驚異的な多さだった。
「安く買っては使い捨て」の傾向はますます強くなり、近年は上位指名でも、早期の戦力外は珍しくなくなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/746066c7c421cc33c0c03476094e4d7ae0410e2e
探検
【怒報】昨季のNPBの平均引退年齢は27.8歳、「短命化・使い捨て化」が加速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 10:52:51.93ID:jksW5fa/09それでも動く名無し
2022/06/01(水) 10:59:27.93ID:9q2DfRVld 何がやばいって巨人の育成って
最近全く戦力にならないことだよな
最近全く戦力にならないことだよな
10それでも動く名無し
2022/06/01(水) 10:59:52.94ID:PP/Wepb+0 30手前ならギリギリやり直し効くだろ
11それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:00:17.80ID:k3LR670Pd 独立や社会人でやってた層を育成でとりいれてるだけやんけ
12それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:00:25.09ID:2j9io81ur 育成乱獲はなあ
独立ならまあいいかもしれんが
独立ならまあいいかもしれんが
14それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:00:59.49ID:LDqR9Skud ゲンダイ馬鹿にしてる奴らって
ゲンダイしか書かなかった「WBCで立浪が中田を指導したらおかしくなった」という記事がずっと擦られてることはどう思ってるんや?
ゲンダイしか書かなかった「WBCで立浪が中田を指導したらおかしくなった」という記事がずっと擦られてることはどう思ってるんや?
15それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:03:16.21ID:WTve60g8a 球団数が少なすぎる
16それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:03:26.59ID:NPXrqb+Va 「安く買っては使い捨て」の傾向はますます強くなり、近年は上位指名でも、早期の戦力外は珍しくなくなった。
↑どっちやねん
↑どっちやねん
17それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:03:30.96ID:Z3sZpppl0 広島の三軍制と巨人ソフバンのそれ混同してる時点で説得力ゼロやろ
18それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:04:05.47ID:NPXrqb+Va >>12
でも育成の方が給料貰えるし、寮で生活できるし選ぶなら圧倒的に育成だろ
でも育成の方が給料貰えるし、寮で生活できるし選ぶなら圧倒的に育成だろ
19それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:04:13.54ID:3gsDtCWOd 支配下少し増やして育成無しにしたらええのに
20それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:06:08.60ID:DUntjtcf0 広島は三軍ないやろ?
楽天はボチボチ三軍戦やり始めてるけど、三軍がちゃんと二軍みたいな感じで試合できてるのってソフトバンクと巨人だけだった気がするんやが
楽天はボチボチ三軍戦やり始めてるけど、三軍がちゃんと二軍みたいな感じで試合できてるのってソフトバンクと巨人だけだった気がするんやが
21それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:06:16.61ID:oyY2Dj/Or 育成増えたからしゃーない
それより社会人球団激減の方がやばいけど
それより社会人球団激減の方がやばいけど
22それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:07:01.98ID:1BgF+PJ7d >>13
なお
なお
2022/06/01(水) 11:07:06.43ID:0v5jBbRcM
巨人の育成乱獲はちょっとなあ
まぁ独立リーガー多いのが救いやけど大学生はあかんやろって思う
まぁ独立リーガー多いのが救いやけど大学生はあかんやろって思う
2022/06/01(水) 11:07:07.44ID:Q+hrX5Ja0
昔より育成枠の選手が増えたからしゃーない
かつて育成を取らなかったハムですら今は10人以上おるしな
かつて育成を取らなかったハムですら今は10人以上おるしな
25それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:07:20.42ID:Umbyc3MC0 巨人とかいうブラック球団
2022/06/01(水) 11:07:31.12ID:IIkXD3Lqr
他人の人生考える前にアフィリエイトやってねえで働きに出ろよ
28それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:07:54.38ID:TNJUOulbd バカ「これからは各チーム三軍が増えていく!」
オリックスと西武は撤退してて草
オリックスと西武は撤退してて草
29それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:07:55.14ID:gO/GXuBo0 育成契約というブラック派遣
2022/06/01(水) 11:08:34.30ID:Efqr/Pdr0
おっさんばっかより絶対良いんだよなぁ...
31それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:10:50.61ID:kLk5suHR0 育成でええか?
32それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:11:10.37ID:tN/A98KI0 なおMLB
33それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:11:39.84ID:DUntjtcf0 主な育成出身
巨人 山口鉄也、松原、増田、菊地大稀
千葉 柿沼、小沼、本前、佐藤奨、和田、岡田幸
福岡 千賀、甲斐、牧原、石川柊、大関、二保、リチャード、周東
西武 水口、滝澤、戸川、高木、水上
育成指名の人数そんなに多くない割にロッテ西武はいっぱい一軍に出てくるよね
巨人 山口鉄也、松原、増田、菊地大稀
千葉 柿沼、小沼、本前、佐藤奨、和田、岡田幸
福岡 千賀、甲斐、牧原、石川柊、大関、二保、リチャード、周東
西武 水口、滝澤、戸川、高木、水上
育成指名の人数そんなに多くない割にロッテ西武はいっぱい一軍に出てくるよね
2022/06/01(水) 11:11:58.07ID:Rmx+6HGQ0
巨人はドラフト上位も一軍で使いながら育成大量に取ってるのがあかんわ
SBみたいにドラフト上位をドブに捨てて下位や育成の出場機会確保してるならまだしも
SBみたいにドラフト上位をドブに捨てて下位や育成の出場機会確保してるならまだしも
35それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:11:58.43ID:dZP7ivCRd ワイ「なんか知らん投手出て来たな」
相手ファン「○○きたー」「○○は凄いぞ」「○○すこ」
ワイ「そんなええんか?聞いたことないけどなぁ」
ズドン!154 ズドン!153 ズドン!155
ワイ「ファッ!?」
ワイ「こんなん打てんやろ…どこから見つけてきたんや…」
翌年
ワイ「…あれ?そういえば去年○○っておらんかった?」
相手ファン「○○はもう…😭」
こういうのが近年凄く増えた印象あるわ
ストガイを魔改造した短命のリリーフを量産するというか
相手ファン「○○きたー」「○○は凄いぞ」「○○すこ」
ワイ「そんなええんか?聞いたことないけどなぁ」
ズドン!154 ズドン!153 ズドン!155
ワイ「ファッ!?」
ワイ「こんなん打てんやろ…どこから見つけてきたんや…」
翌年
ワイ「…あれ?そういえば去年○○っておらんかった?」
相手ファン「○○はもう…😭」
こういうのが近年凄く増えた印象あるわ
ストガイを魔改造した短命のリリーフを量産するというか
36それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:12:20.25ID:t9AOYRAm0 巨人は引退しても割と雇ってくれるからセーフ
37それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:12:39.13ID:YxRai/WB0 高卒すら一年で切る球団あるからな
38それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:12:39.43ID:DUntjtcf0 選手からしたら育成でもプロ野球選手なりたくね?
サッカーでもJ1じゃなくてもサッカー選手なりたくね?
子供の頃からの夢やん
サッカーでもJ1じゃなくてもサッカー選手なりたくね?
子供の頃からの夢やん
2022/06/01(水) 11:12:54.03ID:YCTC0QtF0
ハイレベルになったんやろ
30過ぎてもバリバリ出来るスポーツのほうが珍しいわ
30過ぎてもバリバリ出来るスポーツのほうが珍しいわ
40それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:13:13.31ID:9rEfoZP1d 独立よりはまだ育成契約のほうがええやろ
41それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:13:16.63ID:MJueJ2vid42それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:13:35.53ID:82UoU+iE0 短命化ってそりゃそういう世界やし
それより引退後のセカンドキャリアどうにかしてやればええやろ
それより引退後のセカンドキャリアどうにかしてやればええやろ
43それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:13:41.24ID:MJueJ2vid2022/06/01(水) 11:14:22.61ID:qZSAdG3k0
駄目なら若いうちに切ってやったほうがやり直し効いてええやろ
45それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:15:16.86ID:lIm4GoS+p 中継ぎはもうそういう時代やからな
2022/06/01(水) 11:15:21.47ID:p0WdGK5Mr
税リーガーの調査が知りたい
47それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:15:42.05ID:ojaRxu/W0 育成の乱獲って何が悪いの?
選手側はチャンス増えるし良いと思うけど
選手側はチャンス増えるし良いと思うけど
48それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:15:46.90ID:r6nEe9RLa MLBの方がヤバいわ
49それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:16:04.07ID:dZP7ivCRd 怪我人の療養施設にしてるのもちょっとな
現役ドラフトも育成レベルの選手は実質対象にしとらんし
現役ドラフトも育成レベルの選手は実質対象にしとらんし
50それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:16:06.74ID:rSaL9N1y0 ゲンダイソースwwwww
2022/06/01(水) 11:16:41.67ID:Efqr/Pdr0
年収300万で2軍に幽閉して5年で切られるより短命でも1軍で2000万貰って引退後セカンドキャリアの方が絶対良いぞ
52それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:17:59.42ID:QBrfhh9Wd 嫌な契約なら断ればいいし誰がこれで困るの?
2022/06/01(水) 11:18:45.85ID:1EnmiZ/Sd
ソフトバンクみたいな雇用保証するならまあ
54それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:22:57.13ID:6Q2bM0SXM55それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:23:41.32ID:aeBir7xgd >>50
なお立浪中田事件
なお立浪中田事件
2022/06/01(水) 11:24:02.37ID:WHTcEChc0
巧妙なおま中スレだったのに普通に伸びてすまんなイッチ
人数多いメジャーの方が平均引退年齢高くないか?
人数多いメジャーの方が平均引退年齢高くないか?
2022/06/01(水) 11:24:06.33ID:FJShBodJd
クビにするなら早い方がいいし、自分から諦めるのも早い方がいい
2022/06/01(水) 11:24:19.97ID:ajEkm41Q0
どのスポーツもこんなもんだろ
サッカーとか野球より短命でしょ
サッカーとか野球より短命でしょ
2022/06/01(水) 11:24:24.16ID:Rmx+6HGQ0
60それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:25:37.07ID:ynv1h9+hM 野球の使い捨てと短命化が加速してるのは事実だろ
昔は育成がなかったんだからそんなもん当たり前やし
昔は育成がなかったんだからそんなもん当たり前やし
61それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:26:03.75ID:nChEh+5Td >>58
2軍やら育成にずっといるよりも20歳過ぎでさっさと切られた方がマシ定期
2軍やら育成にずっといるよりも20歳過ぎでさっさと切られた方がマシ定期
2022/06/01(水) 11:26:25.36ID:mpMPkvLc0
いうて育成から上がってきた選手で活躍しとるのって数人ちゃうの
2022/06/01(水) 11:26:30.75ID:ITJmy1uX0
27.8歳ってちょうど野球選手のピーク年やな
ピークに使い物にならんと判断されたら切られるってことか
普通やん
ピークに使い物にならんと判断されたら切られるってことか
普通やん
64それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:26:50.92ID:NJlVjuaN0 バンク巨人オリの育成使い捨てのせいやろ
65それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:27:06.31ID:m7dhxzZcd >>58
サッカーは時代関係なく昔から短命やん
サッカーは時代関係なく昔から短命やん
2022/06/01(水) 11:28:24.23ID:ajEkm41Q0
Jリーガー平均引退年齢25~26歳
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000029676.html#:~:text
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000029676.html#:~:text
69それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:28:31.79ID:tEYnIJPSd 30前に彼氏に捨てられるまんさんみたいやな
70それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:28:53.24ID:p/Pz4LV7a71それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:29:34.29ID:IMsiUN0ka MLBはどうなん?
あっちもマイナーは所属年数に制限あったりしなかったっけ?
あっちもマイナーは所属年数に制限あったりしなかったっけ?
2022/06/01(水) 11:29:40.50ID:v7N9Q0kT0
2022/06/01(水) 11:29:41.74ID:Efqr/Pdr0
>>68
やっば
やっば
2022/06/01(水) 11:30:44.09ID:EMjfEbbq0
当たり前だろそんな甘い世界じゃねーぞ
75それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:30:49.47ID:DrjJ7BJ8d >>72
ハムもそうやな
ハムもそうやな
2022/06/01(水) 11:31:31.02ID:kpsPjjgw0
>>35
これシーズン内で何度もやってるバカ多いよな 序盤めちゃくちゃポジって夏ごろには行方不明になる
これシーズン内で何度もやってるバカ多いよな 序盤めちゃくちゃポジって夏ごろには行方不明になる
77それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:31:44.72ID:IMsiUN0ka2022/06/01(水) 11:32:21.84ID:zmBB8J8iM
栗林も今村みたいに早く引退しそう
79それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:32:25.81ID:+eHuQGrC0 オリはまだ三軍作ってないっけ?
ここも育成指名多いよな
ここも育成指名多いよな
80それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:32:29.71ID:Y8lTgZy70 藤井皓みたいに独立でがんばればNPBに復帰できるかもしれんし止め時が難しいな
2022/06/01(水) 11:33:32.78ID:zCs4qD5M0
シニアリーグでも作ったらええやん 財源は知らん
2022/06/01(水) 11:34:15.50ID:I0QtT6jw0
何があかんのや?
使えんなら切られる当たり前やろ
使えんなら切られる当たり前やろ
83それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:36:13.02ID:k3LR670Pd2022/06/01(水) 11:39:05.35ID:6NbvbH5i0
スポーツ選手のピークなんてそんなもんだろ
活躍してる選手が目立ってるから30超えてもできると思われてるだけで
活躍してる選手が目立ってるから30超えてもできると思われてるだけで
85それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:39:52.54ID:d1SnmziP0 1軍でそこそこ出たやつだけで統計とってくれ
育成なんて若いうちに切ったらな可哀想やしそら平均低くなるわ
育成なんて若いうちに切ったらな可哀想やしそら平均低くなるわ
86それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:40:58.89ID:UivW58NHr 育成否定派はガイジ
87それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:41:18.03ID:EecNl6Hk0 こんなんだからレベルも落ちるんだろ
88それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:41:19.67ID:ojaRxu/W0 まあ数打ちゃ当たる戦法って有りやろ
別に誰も不幸にならんし実力さえ有りゃ上に行ける
金は掛かるだろうがそれは球団がやってる事やしな
別に誰も不幸にならんし実力さえ有りゃ上に行ける
金は掛かるだろうがそれは球団がやってる事やしな
89それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:41:35.77ID:M1JS7Xls0 20代なら全然やり直せるし
早めに諦めさせた方がええやろ
早めに諦めさせた方がええやろ
90それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:41:53.82ID:zQG2lLWnp 元プロ野球選手なんて肩書きありゃよっぽどのことが無ければ路頭に迷うこともないやろうし別にええやろ
91それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:41:55.64ID:QilJ5KBWM 若手はヒット一本打つだけでファンが大騒ぎしてくれるからな
西武の小さいのも西巻コースになりそうやわ
西武の小さいのも西巻コースになりそうやわ
2022/06/01(水) 11:42:04.82ID:1HU2WqQMd
巨人の問題では?
93それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:42:33.38ID:UivW58NHr2022/06/01(水) 11:42:34.08ID:m39vofqp0
昨日からずっと同じスレ立ててるけどなにこれ?
95それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:42:59.84ID:j1yDMZKLd ゲンダイとかいううんこをヤフーニュースでロンダするのやめーや
96それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:43:14.47ID:MpI8QR3Er 過去5年で出したデータでこの結論に持ち込むの難しくないか
せめて過去20年くらいで出すべきでは?
せめて過去20年くらいで出すべきでは?
97それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:43:26.02ID:NJlVjuaN0 阪神・中村GMが25日のドラフト会議で育成選手を指名しない方針を明かした。「(育成制度は)賛成できないし、中途半端な制度だと思う。僕がこういう立場にいる限り、ドラフトで育成選手を獲るつもりはない」。
2022/06/01(水) 11:44:40.22ID:7xbhhHQya
育成乱獲してる球団が2つくらいあるな
99それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:45:15.80ID:KBwOONuc0 格差が激しすぎ
育成の給料上げてやれ
育成の給料上げてやれ
100それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:47:23.21ID:JeNsi4Fy0 最近は晩節汚して生き長らえる奴もあんま居らんよな
2022/06/01(水) 11:49:51.14ID:MjOQxMvbr
>>79
コロナで見送りや
コロナで見送りや
103それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:50:03.62ID:g7jO0uGla 育成でも150オーバー投げるの珍しくないもんなぁ
104それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:51:18.85ID:XA4kYz7xM >>35
ヤクルトの中尾とかまんまこれやな
ヤクルトの中尾とかまんまこれやな
105それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:53:01.60ID:54fP0Jz/0 プロ野球選手になれたんだから全然ええやろ
106それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:53:28.41ID:GsxTV2adp もう16球団制や
107それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:54:46.08ID:RHazaQsB0 むしろ今までまったく歯牙にもかけられなかったようなやつらもチャンスもらえてるってことよな
108それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:55:06.87ID:Ae59aeUhd >>59
むしろソフトバンク巨人はええねん
ちょっと前の楽天とかは育成大量にとって一度も実戦機会を得られないまま戦力外とかザラだった
二軍出れる育成選手は枠に限りがあるのに育成たくさん取るのは無責任すぎる
むしろソフトバンク巨人はええねん
ちょっと前の楽天とかは育成大量にとって一度も実戦機会を得られないまま戦力外とかザラだった
二軍出れる育成選手は枠に限りがあるのに育成たくさん取るのは無責任すぎる
109それでも動く名無し
2022/06/01(水) 11:55:38.85ID:KE4nxfifr ソフバンの後追い巨人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- トランプ関税、米自動車は5兆円損失 石油や鉱物も打撃 [蚤の市★]
- 【実況】フワモコのえちえち生誕ライブ🐾🩵🩷
- アメリカ人絶望「トランプ支持者の低学歴に『関税を撤廃して規制緩和した方がいい』って経済学の基本原理を説いても理解してもらえない [786648259]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 日本のスキージャンプ界の至宝 高梨沙羅さん(28)、お嫁さん検定合格😻 [931948549]
- SDGs、うさんくさくて終了 [279254606]
- 世界に一つだけの🏡