X



ウクライナ、負けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:45:52.73ID:saM9ulADp
悲しいなあ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:31.82ID:Dh9wlCOH0
>>352
ロシア「ウクライナむかつく😡」

これ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:41.96ID:/T2Etpw0d
>>11
アメリカ怖さに核すら使えんのに来れるもんなら来いや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:44.90ID:H0bbo1Yg0
>>368
アメリカ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:47.18ID:m4tBm5Fj0
>>360
中国が独占するだけやろ
中国に従わないやつは半導体買えなくなるだけや
サムスンがあるから韓国も危ないな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:48.32ID:eDDUo6mId
>>363
あいつらは常任理事国やん
労働力と引き換えに許してもらってるんか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:03.16ID:dImVarzR0
>>366
欧州情勢複雑怪奇定期
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:03.66ID:26ycL/l30
東部攻勢を見事しのいだんやからウクライナにはむしろ勝ち目しかないやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:19.58ID:yBpZEBtb0
>>360
半導体ならTSMCは台湾だけじゃなくて大陸中国でもバリバリ生産してるから台湾が滅んでも大丈夫
そもそも創業者からして浙江省出身の中国人やし台湾に未練無い
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:23.66ID:8QJL0bWAd
現地の人達は地獄のような生活なんやろな
恐ろしいわほんま
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:30.03ID:gNpRKedSa
>>339
第二次世界大戦の日本みたいなガバスカ国家でも数年戦えた訳やしな
親露が一番支援とか制裁を過大評価してない?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:53.46ID:Laqs0R080
>>371
ロシアは想定より何段も増して弱いけどウクライナが対抗するにはしんどい程度やで
アメップはギリギリ対抗できてなるべく泥沼になるくらいの兵器送っとるからウクライナ強すぎではなく単にええ勝負や
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:58.36ID:jiESOxbZ0
>>368
中国はおいしい立場やな
ロシアを草刈り場にできるから
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:58.84ID:rSUIErBc0
力による変更なんてずっと続いてるけどな
覇権国家に隣接してる国はどこだって徹底した土下座外交で覇権国家の靴舐めたり別の超大国や共同体に頭擦り付けて軍事同盟取付けて抑止力を持って立ち回るんや
道義的には理不尽でもそれが現実

徒手空拳でロシアに敵対したウクライナは道義的には正しいから武器は恵んで貰えるけど助ける約束も助ける価値もないから初めっからバッドエンドしかないわな

戦後復興はクソ厳しいIMFの融資によってやることになるけどこれも難しいやろな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:05.24ID:Dx6TLuFW0
ウクライナはなんでロシア領土を攻撃しないんや?
ロシア国民をバンバン殺さないとそらロシアもやめたくならないだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:12.00ID:eDDUo6mId
>>380
信用できるか分からんけどロシアのモスクワとかはまだ平気なんよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:16.03ID:WZ7WH8Mg0
>>362
セベロドネツクは開戦直後から盆地だから放棄しなはれってアメリカやイギリスから散々言われてたからな。
ロシアもエゲツない戦死者出てるみたいやな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:17.15ID:4Iq4doMUd
まあ長引けば確実にウクライナに有利やからな
露が勝手に消耗していくだけで経済ボロボロ
どうせ侵略されるなら最後まで反抗した方が得や
核兵器使えば終わるけど使った瞬間露助も終わる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:17.60ID:XSGo63On0
>>368
アメリカ中国
ぶっちゃけこの戦争でロシアはパワーゲームぼプレイヤーから脱落した感がある
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:34.42ID:Laqs0R080
>>379
ほな微細プロセスの半導体すぐに中国父さん作ってちょーだい
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:38.42ID:oFNcrJRyd
「核持てば攻めてこないやろ」っての「九条あったら攻めてこない」ってのと同じくらいお花畑やと思うわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:47.92ID:uLihPNyh0
>>344
そうそう日本への攻撃なんてないで
日本は失われた30年の状態で、GDP世界3位やからな

日本を戦争状態にしたら世界経済は巻き込まれて終わる
ようはバカか、世界を亡ぼしたいやつが登場しない限り戦争を仕掛けない
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:49.45ID:EGZNVqWv0
気になるのはセベロドネツク占領後どうするつもりなのか齢60代比率50%超えてる上に若者の大半が西に抜け出してる
おまけに破壊され尽くした街
親ロシア派が進行前から支配してた地域も雑な派兵で離反してきてる

あと戦争関係ないけど西側のスポーツを中心とした締め出しは間違いなく効いてくる

一方西ウクライナはメディアが入り浸り世界中から寄付され続ける
健康な難民が帰る場所は勿論西ウクライナ
人口密度と農作以外の技術が上がって間違いなく栄える
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:52.27ID:/T2Etpw0d
ウクライナが押し返してから全然ロシア押し返せれてないやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:04.07ID:+QM8OpMrp
製鉄所いつのまにか陥落しとるやん
ダメそうとは思ってたけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:19.03ID:jiESOxbZ0
バイデン氏、ロシアに到達可能なロケットはウクライナに供与せず
2022.05.31 Tue posted at 07:41 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35188182.html

これアメリカは「敵基地攻撃能力」の提供を否定してるんやで
日本の国防論にも影響する話やわな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:23.94ID:Dh9wlCOH0
>>386
アメカスにそれはダメ!って釘を刺されてるんや
アメカスは泥沼戦争が長引いてロシアがスッカラカンになるのが嬉しいんや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:27.30ID:eDDUo6mId
>>394
すぐ隣にプーチンって言うアホがおるやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:27.54ID:8eutWVCS0
どうなの戦争は?ウクライナもう負けた?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:43.63ID:xOfWDcuGr
>>386
そもそもゼレンスキーがロシアにクリミア領土で喧嘩売ったのが今回の戦争の発端やで
それ報道している所がほとんどないからゼレンスキーは自国を懸命に守ってる人みたいになってるけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:50.43ID:lyOsMPfJM
結局予想通りの決着つくんか
岸田くんウクライナに全賭けしたけど大丈夫か?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:56.96ID:5V/gtkmF0
もうGDP韓国以下になってるロシアが
なんであんなイキっとるんやろなぁ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:58.06ID:kq9UysDla
>>386
ロシア本土を攻撃する武器を支援した、となるとロシアが言ってる核使用の条件に引っかかる可能性があるから
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:00.12ID:QDSl6gi80
>>395
「効いてて草」
ぐらいの効き方なのでは・・・?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:12.13ID:Laqs0R080
>>389
ロシアにとってはセベロドネツク取っても川向こうのリシチャンシク落とすのがキツいで
ほぼ全部の建物破壊された盆地の廃墟を今度は自分らが守らなアカンようなるんやが
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:14.58ID:RDn3jzLt0
プーチンのブラックリベリオン説ほんま草
全ての憎しみはプーチンが引き受けるんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:20.73ID:Y3Nj/gDa0
>>391
西側諸国が危機感募らせたのって中国からしたら地味に嫌なんちゃうか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:21.94ID:rwXKphild
自信ニキに聞きたいんやが戦争終わった後に日本が特需的なやつで大儲けとかはできそうなん?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:40.42ID:QDSl6gi80
>>405
最悪北海道を献上するくらいで済むでしょ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:40.65ID:m4tBm5Fj0
>>394
日本潰したら世界経済ぶっ壊れるけどアメリカにも大打撃やからな
日本台湾韓国を潰せば西側は終わりや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:40.87ID:gNpRKedSa
>>362
マジでメンツヤバいから落として勝利宣言したいだけだよね
これがどうロシアの勝利に繋がるのかがわからんわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:45.85ID:v0jFODK1a
東部集中砲火!陥落間近!ってプーアノンずっと言ってるけどようやく現実味を帯びてきたか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:48.21ID:zQG2lLWna
🇵🇱🇨🇿🇷🇴🇭🇺「んなこといいから早よ終わってくれや…難民はよウクライナに帰したいんや…」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:50.64ID:IKWRmws5a
>>401
そのアホすら弱そうなとこしか攻めないし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:05.25ID:0W5PrplO0
島国民のワイはなんでロシアが侵攻したか理解できんわ
ロシア人は定期的に周辺国に侵攻する指導者しか支持せんのやろか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:07.60ID:eDDUo6mId
>>413
売るものないやろ
今時海外生産ばっかやし日本は儲からん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:09.52ID:uLihPNyh0
>>368
WW1のころには分かっており、WW2で世界が出した答えは
戦争は勝っても負けても大損しかない

だから戦争はやめましょうね!という戦後でやってきた
ロシアは破ったわけだが、やっぱり誰得の流れですわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:25.91ID:bZMerdhw0
お前らマリウポリはロシアがトドメを刺すのを躊躇っているだけで時間の問題みたいなことを書いたら狂ったように噛み付いてきたの忘れないからな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:29.98ID:gqUutGEVr
やった事実として明らかにロシアが悪いのに、下手に公平に見ようとどっちもどっち論持ち出してしまう人がとても多いんだってな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:45.14ID:DXH+2/btM
日本なんか攻め落とすより仲いいふりして金せびっとけよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:49.13ID:m4tBm5Fj0
>>413
ロシアが勝ったら無理
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:53.61ID:Kw7nBhVTd
>>422
アメリカって損したんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:14.99ID:26ycL/l30
>>387
ゴリ押すための総動員ができとらんやんけ
ロシア兵はたった20万人で、それも連日の戦争で損耗しつくしているんやぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:15.03ID:MFWJF6m30
開始早々ロシア領内の燃料貯蔵庫燃やしてたの自慢してたのに今更ロシア領内に攻撃しませーんなんていう必要あんの?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:25.94ID:XB098U5l0
>>386
ロシア的には今は特別軍事作戦やけど
ロシア領に侵攻したら戦争に変化するで
そしたら予備役招集はもちろん
総動員令も発動するやろうし
核兵器の使用も躊躇しなくなる
アメリカ的にはそこまではやりたくない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:26.11ID:Laqs0R080
>>399
ATACMSっていう短距離弾道ミサイル並の射程持つロケット弾を提供せえへんってだけの話やしな
ウクライナにアレ提供したらヘンなとこ攻撃してウクライナ勝ってまうし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:27.55ID:LaTu/1tI0
>>317
ガイジ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:38.72ID:IKWRmws5a
>>422
(大国間で直接)戦争はやめましょうね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:47.06
🇺🇦 戦争中(劣勢)
🇲🇩 親ロシア派との領土問題あり
🇫🇮 NATO加盟申請
🇸🇪 NATO加盟申請
🇯🇵 ロシアとの領土問題あり(北方領土)
🇨🇳 ロシアとの領土問題あり(外満州・樺太)

次はどこやろなぁ・・・
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:51.50ID:0W5PrplO0
>>395
戦争関係なく貧国で汚職まみれやん
戦後復興で元のクソ国家に戻るだけやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:51.63ID:py2g1Lge0
ウクライナもセペロドネツク諦めて撤退する方針に切り替えたぞ
ドネツクはまだ余裕だしヘルソンでは反攻始まってる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:00.45ID:lyOsMPfJM
>>423
ロシウクの連中ならなんGから追い出したで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:04.76ID:zQG2lLWna
結局核と資源持ってる奴が強いんよね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:09.77ID:DKc8K2rU0
いわゆるリベラルって呼ばれる勢力が一気に勢いなくなったよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:24.48ID:Kw7nBhVTd
>>436
北方領土はもう解決済みやろ
献上したし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:29.13ID:gNpRKedSa
>>404
毎度それ言ってる奴おるけどソース見たことないわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:32.56ID:TzWjP53E0
>>436
モルドバやろ
フィンランドや日本は地味に強いし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:45.76ID:WZ7WH8Mg0
>>410
ポパスナも岩塩鉱山で採掘坑が腐るほど張り巡らされてて攻め込んだロシア兵が突然ウクライナ兵が坑道から出てきて挟み撃ち喰らったり無茶苦茶みたいやな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:51.02ID:jiESOxbZ0
>>420
プーチンは要するにこの地図見て心の大日本帝国がムクムクしたネトウヨと同じやね
https://pbs.twimg.com/media/EXY1_avU4AA7N4n.jpg

ウクライナは旧ソ連の構成国やし、特にウクライナの東南部はロシア帝国がオスマントルコから奪った土地やから、
「ならウクライナはロシアの領土であるべき」とかプーチンは考えてしまったんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:52.63ID:EBmaiYEo0
>>432
他国に侵攻するのは戦争でなくて自国に攻められたら戦争扱いってこと?🙄
ウクライナは戦争中だけどロシアは特別軍事作戦ってことか
でも戦争って相手がおらんと成立しないんじゃないの?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:59.60ID:py2g1Lge0
>>417
東部というかルハンシクだけだな
セペロドネツク一点集中で他は全然だめだからロシア
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:01.66ID:bZMerdhw0
ww2の話を読んでるとヒトラーがやたら宣伝戦にこだわってたのが出てくるけどリアルタイムで押し引きしてると宣伝が如何に大切か痛感するな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:18.80ID:jNLegmqG0
アメリカの目的は正確にはウクライナを勝たせることじゃなくてロシアを殺すことやから今の東部で一進一退で戦闘が長引いてロシアが経済的に疲弊していってる状態はまさにアメリカの狙い通りや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:20.96ID:Laqs0R080
>>439
お前らがロシウクから追い出されたんや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:21.06ID:QDSl6gi80
ガチな話北海道民はさっさと避難したほうがええと思うんやが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:22.71ID:zQG2lLWna
>>395
ウクライナ的には借金地獄だったのが戦争のおかげで世界中から寄付が来るし焼け太りしたんじゃねwもっともまともに運営できるとは思えんけどな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:38.86ID:XB098U5l0
>>413
ない
この戦争で儲かるのは米中英だけや
資源のない日本はどのみち苦しむ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:51.12ID:LaTu/1tI0
>>441
急にリベラルがどうとかスレと関係ないこと言い始めてどうしたんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:56.36ID:5AZ3/bnGa
ウクライナ大使発狂しとるやんけ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:56.44ID:bZMerdhw0
>>446
全然違う
お前の頭の中では南洋諸島が日本の故地ってことになってるのか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:59.50ID:eab06/dwF
>>346
もうアメリカも資源を輸入する消費国だからやで
昔は溢れほど資源あったけど今は消費が急増して自国だけでは賄いきれなくなったんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:07.15ID:0W5PrplO0
>>429
ロシア人だけが虐殺され続けたならわかるけど
逆もやっとるやん
その上で勝利の確証がない泥沼化待ったなしの戦争するのは理解できん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:14.45ID:Laqs0R080
>>445
よその国の領土攻めるってなるとゲリラ戦闘で対抗されるのは目に見えとるって、ベトナム戦争で学ばんかったんかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:15.97ID:26ycL/l30
プーチンはこれからどうしようと考えとるんや?作戦に参加しているロシア兵はたった20万で、ウクライナ軍は70万やろ
ロシア軍の総力を上げて地方都市一つ落とすような戦況でこれからどうするつもりなんや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:17.59ID:uLihPNyh0
>>386
ロシアは戦争ではないと言っており・・・
よってウクライナがロシア領内に攻撃をしたら、ウクライナが侵略戦争を始めたとなるのがロシアの論理
つまり正当防衛となり核で反撃するとのことですわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:56.02ID:MUrvB05t0
日本もう核武装しかなくね?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:56.68ID:TjL1fyyJ0
最初に言われてた東部2州の確保とついでにクリミアの北の南部ウクライナとられて終わりかな
南部は川の南側のザポリージャ原発獲られたからあれだけでウクライナの電力の2割消えるのきついやろな
ルーマニアとハンガリーへの電力供給もウクライナの原発頼みな所が相当あったしまあそこの二カ国がロシア産原油の禁輸は出来へんわな
国が死ぬ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:58.53ID:EGZNVqWv0
>>403
ロシアの誰を
現に占領地域は高齢の現地ウクライナ人が瓦礫の山を撤去してるくらいロシア人なんか全く足りてない

マウリポリでパレードができなかったのはアゾフスタリじゃなくてそれが原因

そもそも自称戦争じゃないから占領地域に国民が入ってこれないしロシア人の認識も「ウクライナ東部」から変われない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています