X



ウクライナ、負けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:45:52.73ID:saM9ulADp
悲しいなあ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:29.98ID:gqUutGEVr
やった事実として明らかにロシアが悪いのに、下手に公平に見ようとどっちもどっち論持ち出してしまう人がとても多いんだってな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:45.14ID:DXH+2/btM
日本なんか攻め落とすより仲いいふりして金せびっとけよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:49.13ID:m4tBm5Fj0
>>413
ロシアが勝ったら無理
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:53.61ID:Kw7nBhVTd
>>422
アメリカって損したんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:14.99ID:26ycL/l30
>>387
ゴリ押すための総動員ができとらんやんけ
ロシア兵はたった20万人で、それも連日の戦争で損耗しつくしているんやぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:15.03ID:MFWJF6m30
開始早々ロシア領内の燃料貯蔵庫燃やしてたの自慢してたのに今更ロシア領内に攻撃しませーんなんていう必要あんの?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:25.94ID:XB098U5l0
>>386
ロシア的には今は特別軍事作戦やけど
ロシア領に侵攻したら戦争に変化するで
そしたら予備役招集はもちろん
総動員令も発動するやろうし
核兵器の使用も躊躇しなくなる
アメリカ的にはそこまではやりたくない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:26.11ID:Laqs0R080
>>399
ATACMSっていう短距離弾道ミサイル並の射程持つロケット弾を提供せえへんってだけの話やしな
ウクライナにアレ提供したらヘンなとこ攻撃してウクライナ勝ってまうし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:27.55ID:LaTu/1tI0
>>317
ガイジ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:38.72ID:IKWRmws5a
>>422
(大国間で直接)戦争はやめましょうね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:47.06
🇺🇦 戦争中(劣勢)
🇲🇩 親ロシア派との領土問題あり
🇫🇮 NATO加盟申請
🇸🇪 NATO加盟申請
🇯🇵 ロシアとの領土問題あり(北方領土)
🇨🇳 ロシアとの領土問題あり(外満州・樺太)

次はどこやろなぁ・・・
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:51.50ID:0W5PrplO0
>>395
戦争関係なく貧国で汚職まみれやん
戦後復興で元のクソ国家に戻るだけやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:51.63ID:py2g1Lge0
ウクライナもセペロドネツク諦めて撤退する方針に切り替えたぞ
ドネツクはまだ余裕だしヘルソンでは反攻始まってる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:00.45ID:lyOsMPfJM
>>423
ロシウクの連中ならなんGから追い出したで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:04.76ID:zQG2lLWna
結局核と資源持ってる奴が強いんよね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:09.77ID:DKc8K2rU0
いわゆるリベラルって呼ばれる勢力が一気に勢いなくなったよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:24.48ID:Kw7nBhVTd
>>436
北方領土はもう解決済みやろ
献上したし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:29.13ID:gNpRKedSa
>>404
毎度それ言ってる奴おるけどソース見たことないわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:32.56ID:TzWjP53E0
>>436
モルドバやろ
フィンランドや日本は地味に強いし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:45.76ID:WZ7WH8Mg0
>>410
ポパスナも岩塩鉱山で採掘坑が腐るほど張り巡らされてて攻め込んだロシア兵が突然ウクライナ兵が坑道から出てきて挟み撃ち喰らったり無茶苦茶みたいやな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:51.02ID:jiESOxbZ0
>>420
プーチンは要するにこの地図見て心の大日本帝国がムクムクしたネトウヨと同じやね
https://pbs.twimg.com/media/EXY1_avU4AA7N4n.jpg

ウクライナは旧ソ連の構成国やし、特にウクライナの東南部はロシア帝国がオスマントルコから奪った土地やから、
「ならウクライナはロシアの領土であるべき」とかプーチンは考えてしまったんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:52.63ID:EBmaiYEo0
>>432
他国に侵攻するのは戦争でなくて自国に攻められたら戦争扱いってこと?🙄
ウクライナは戦争中だけどロシアは特別軍事作戦ってことか
でも戦争って相手がおらんと成立しないんじゃないの?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:59.60ID:py2g1Lge0
>>417
東部というかルハンシクだけだな
セペロドネツク一点集中で他は全然だめだからロシア
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:01.66ID:bZMerdhw0
ww2の話を読んでるとヒトラーがやたら宣伝戦にこだわってたのが出てくるけどリアルタイムで押し引きしてると宣伝が如何に大切か痛感するな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:18.80ID:jNLegmqG0
アメリカの目的は正確にはウクライナを勝たせることじゃなくてロシアを殺すことやから今の東部で一進一退で戦闘が長引いてロシアが経済的に疲弊していってる状態はまさにアメリカの狙い通りや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:20.96ID:Laqs0R080
>>439
お前らがロシウクから追い出されたんや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:21.06ID:QDSl6gi80
ガチな話北海道民はさっさと避難したほうがええと思うんやが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:22.71ID:zQG2lLWna
>>395
ウクライナ的には借金地獄だったのが戦争のおかげで世界中から寄付が来るし焼け太りしたんじゃねwもっともまともに運営できるとは思えんけどな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:38.86ID:XB098U5l0
>>413
ない
この戦争で儲かるのは米中英だけや
資源のない日本はどのみち苦しむ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:51.12ID:LaTu/1tI0
>>441
急にリベラルがどうとかスレと関係ないこと言い始めてどうしたんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:56.36ID:5AZ3/bnGa
ウクライナ大使発狂しとるやんけ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:56.44ID:bZMerdhw0
>>446
全然違う
お前の頭の中では南洋諸島が日本の故地ってことになってるのか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:59.50ID:eab06/dwF
>>346
もうアメリカも資源を輸入する消費国だからやで
昔は溢れほど資源あったけど今は消費が急増して自国だけでは賄いきれなくなったんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:07.15ID:0W5PrplO0
>>429
ロシア人だけが虐殺され続けたならわかるけど
逆もやっとるやん
その上で勝利の確証がない泥沼化待ったなしの戦争するのは理解できん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:14.45ID:Laqs0R080
>>445
よその国の領土攻めるってなるとゲリラ戦闘で対抗されるのは目に見えとるって、ベトナム戦争で学ばんかったんかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:15.97ID:26ycL/l30
プーチンはこれからどうしようと考えとるんや?作戦に参加しているロシア兵はたった20万で、ウクライナ軍は70万やろ
ロシア軍の総力を上げて地方都市一つ落とすような戦況でこれからどうするつもりなんや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:17.59ID:uLihPNyh0
>>386
ロシアは戦争ではないと言っており・・・
よってウクライナがロシア領内に攻撃をしたら、ウクライナが侵略戦争を始めたとなるのがロシアの論理
つまり正当防衛となり核で反撃するとのことですわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:56.02ID:MUrvB05t0
日本もう核武装しかなくね?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:56.68ID:TjL1fyyJ0
最初に言われてた東部2州の確保とついでにクリミアの北の南部ウクライナとられて終わりかな
南部は川の南側のザポリージャ原発獲られたからあれだけでウクライナの電力の2割消えるのきついやろな
ルーマニアとハンガリーへの電力供給もウクライナの原発頼みな所が相当あったしまあそこの二カ国がロシア産原油の禁輸は出来へんわな
国が死ぬ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:58.53ID:EGZNVqWv0
>>403
ロシアの誰を
現に占領地域は高齢の現地ウクライナ人が瓦礫の山を撤去してるくらいロシア人なんか全く足りてない

マウリポリでパレードができなかったのはアゾフスタリじゃなくてそれが原因

そもそも自称戦争じゃないから占領地域に国民が入ってこれないしロシア人の認識も「ウクライナ東部」から変われない
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:00.87ID:Laqs0R080
>>464
ほんまに自分のメンツ保つことしか考えてないでこれ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:06.68ID:xOfWDcuGr
>>430
出来ていなかったから今まで耐えられた
というより短期決戦でさっさと飛行場占拠してればもう終わってたけど出来なかったからあわてて軍を送り込んどるだけ
ロシアにとってもう大損確定なんだがわかっちゃいるけどやめられない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:11.60ID:QDSl6gi80
>>448
戦争というか、今はドネツク・ルハンスクの2共和国に対して
集団的自衛権を行使している状態なのだが、
ロシア領内に武力攻撃が行われれば、それがロシアの個別的自衛権にになるわけや
ロシアは自分自身を守るために戦争を始められるわけ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:15.56ID:/oekemNu0
>>404
今の日本もこれだけロシアや中国挑発してるんやから攻め込まれても不思議ではない状況や
そうなっても政治家は攻めてきた方が100%悪い、外交努力では戦争は防げないと詭弁を弄して国民を盾にするんや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:19.16ID:lyOsMPfJM
>>454
何言ってんだこいつ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:24.46ID:dImVarzR0
ロシアはどこまで攻め込む予定なんやろか
東部ある程度抑えて「編入しまーす」でええんなら領土獲得的には勝確やろ
制裁で疲弊はするかもしれんが
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:25.29ID:KdWLW/vlM
>>404
リトルグリーンメンに国籍不明軍として離反工作やらせといてちょっと反撃したらブチギレとるロシアがキチガイなだけやで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:27.98ID:eab06/dwF
>>391
アメリカは景気悪化する一方やし中国も食糧不足でロシアに金玉握られたで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:36.13ID:WZ7WH8Mg0
因みに今ロシア軍の死者数が30000人超えた
それに戦争継続不可な負傷者数が大体60000人って言われてるから大体10万人近いロシア兵が無力化しとる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:39.52ID:rcz343z2F
戦力全力投入してようやく都市1つ落としたくらいやしなあ
西側のロケット砲や戦車の使い方を訓練してた連中が帰ってきたらロシアもボロボロになりそう
ヘルソン方面もモスクワ沈んだおかげで航空優勢みたいやし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:46.16ID:/T2Etpw0d
>>469
世論がまだ許さんやろ
座して死を待つのが好きなのが多いんだから
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:47.70ID:GaTzd6c00
というか核作ってるとかわざわざ宣言する必要ある?
裏でこっそり作ったらええやん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:52.85ID:Laqs0R080
>>476
事実を言っとるんやで?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:53.47ID:jiESOxbZ0
>>460
「特にウクライナの東南部はロシア帝国がオスマントルコから奪った土地」も読めんのか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:59.66ID:xP0moWuFa
>>463
アメリカも学ばなかったし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:12.44ID:DKc8K2rU0
赤軍が本気出したら津波のような軍隊でNATOは大西洋まで追い出されるっていうのもだいぶ眉唾だよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:21.05ID:rcz343z2F
モスクワのあのザマ見て北海道侵攻とか考えてたら笑うわ
ロシアの太平洋艦隊とか原潜以外一日で壊滅しそう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:34.04ID:Laqs0R080
>>483
というか手薄になった南部地域がパルチザンにやられるターンやで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:34.73ID:bZMerdhw0
>>471
高待遇で釣って連れてくるだろ
北方領土もそうやって今でも人を募集してるみたいだし
最果ての北方領土よりウクライナに行く人は多いだろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:45.02ID:zQG2lLWna
そもそもウクライナとか北海道や福岡県よりGDP低いしな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:00.80ID:EGZNVqWv0
>>437
その汚職が国際連合と米国主導の監査で規制されて
そこに若い避難民が寄付を携えて帰還する
平和国際イベントって名目で西側がこぞって入り浸るようになる

東側とは雲泥よ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:02.98ID:5AZ3/bnGa
ナザレンコとかグレンコも祖国助けに行こうや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:09.02ID:Laqs0R080
>>488
ほんまやで
イラクで何やっとんねんあの資源チートのアホ国家
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:17.10ID:WZ7WH8Mg0
>>463
しかもそこらの占領地でパルチザンが蜂起し始めてるみたいやな。ヘルソンもロシア政府が立てた市長が命の危険感じてロシア国内に亡命した
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:25.22ID:bZMerdhw0
>>487
南洋諸島がどこを指してるのか全くわかってないのか
地図を貼ったのに
救いようのないほどのバカだろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:26.99ID:Kw7nBhVTd
>>493
もし奇跡的に勝ったら戦後日本みたいに急成長したりするんかな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:27.78ID:lyOsMPfJM
>>486
本物のクソガイジやんけ
とっとと巣に帰れや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:33.14ID:hkdDBEvJa
欧州側にそこまでのやる気が見えんのがなぁ…
アメリカはロシアぶっ叩くチャンスを逃したくないってのが見えるけど
これで戦争したもん勝ちになると中国が調子乗るからさらにめんどくなるで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:46.80ID:KmvTeP980
>>7
モルドバとかそこらの貧乏国やなくてアラスカと中国攻め込めや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:58.85ID:uLihPNyh0
>>464
ウクライナ全土の非ナチ化について、なにも成果をあげてない
これからも成果をあげられそうにない

よって面子の成立しかないぞ
これが成り立たなかったらプーチン政権は失脚、ようは打ち首ですわ
追い込まれており退路はもうない
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:05.28ID:IH0ezLwOd
>>493
日本とか言う経済力あるのか無いのか分からない国
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:08.16ID:Y3Nj/gDa0
イスラエル「やれ」
アメリカ「はい……」
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:13.20ID:zQG2lLWna
>>499
無いやろ。戦後日本と違って戦争中でも寄付金横領し出す無能集団やぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:25.78ID:jiESOxbZ0
ロシアが北海道を侵略できるはずがないわな
陸続きのウクライナ相手にこれだけ醜態を晒してるのに、
どうして海超えのまだまだ結構な大国である日本を攻め取れるんやと

そらそれでも北海道の人らに犠牲が出てしまうから避けるべきやけど、
侵略してロシア化にするなんてとてもとても
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:28.69ID:QDSl6gi80
ワイがプーチンならまず津軽海峡を分断する
そして函館に上陸し、青函トンネルを物理的に塞ぐこれで日本本土からの救援はこない
あとは包囲戦で余裕
土方歳三のごとく干上がるのをまつのみ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:31.03ID:Laqs0R080
>>497
メリトポリの自称市長のおばさんも自分ちとか家族の住んどるとこの付近で謎の爆発がドッカンドッカン起きたらしく辞めるんやて
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:56.38ID:Laqs0R080
>>500
ん?巣に帰るのはお前やで?このスレはワイらの領土や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:03.90ID:jiESOxbZ0
>>498
世界史どころかロシア帝国とオスマントルコの話も全然知らんくせに絡む時点で間違いやで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:09.69ID:QDSl6gi80
>>512
喧嘩やめーや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:20.25ID:DKc8K2rU0
極東ロシア軍ってシベリア鉄道破壊されたらどうなるんだ?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:28.37ID:XRfptHbJd
というかウクラナイナが感情論捨ててセペロドネツク損切りしたからもうロシア勝ち目ないぞルハンシク全制圧アピールはできるが
前線下げれば包囲できなくなるからそれ以上ロシアは進めない、後は西側の兵器待って6月反攻
セペロドネツクに拘って主力が包囲されたらやばかったが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:33.53
>>510
津軽海峡が自由に通れるようになってるのはアメリカ軍の戦艦を通すためなんやで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:35.52ID:Laqs0R080
>>504
つまりプーチンにとってはあのクソみたいな戦略もすべて保身のためやね
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:40.40ID:KmvTeP980
>>493
内需のバランスが取れててGDPに計算されないだけらしい
ソースはお前ら
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:45.29ID:w10lBpgkd
もうアメリカに戦争仕掛けて無理矢理巻き込んでしまえば良いんじゃね
日本はアメリカに統治してもらったから寝てても成長できたんやし
ウクライナもアメリカに統治して貰えば今より豊かになるやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:47.03ID:s8lpQ3Ob0
ほんのちょこっと領土増やしただけで
若者中心に軍人が3万人が死んで
経済制裁で衰退待ったなしで下手したら国家デフォルト
北欧2ヶ国の加入で国境1000㎞にnato軍と接することになり
元G8の盟主だったプーチンは歴史的戦争犯罪者になり
憎きゼレンスキーは世界の英雄としてあがめられ
国際的な扱いは北朝鮮やイラント同等でetcetc
これ勝ちなん?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:57.37ID:0W5PrplO0
>>494
韓国の奇跡の復興並のシナリオやな
少なくとも日本領土時代ぐらいの社会秩序がないと無理やで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:58.89ID:Laqs0R080
>>514
喧嘩やない教育や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況