X



ウクライナ、負けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 11:45:52.73ID:saM9ulADp
悲しいなあ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:41.06ID:x/1+1O2f0
>>616
最初からやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:50.75ID:XB098U5l0
>>615
戦争前から最貧国のカス国家やしな
何もないところに投資する奴はおらんと思う
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:07.17ID:Laqs0R080
>>634
モスクワに撃ったらウクライナの道徳的優位崩れるから悪手やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:08.42ID:Ww3ljmpe0
アメリカ ロシア 中国に喧嘩売ったらアカンな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:10.79ID:py2g1Lge0
一週間ぐらい前はウクライナも危なかったと思うけどね
主力中の主力のセペロドネツクの部隊が包囲殲滅のピンチだったから
実際はロシアが包囲しきれなかったから無事撤退できそう
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:16.01ID:MUrvB05t0
>>317
核は絶対いるよな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:24.20ID:+wW9I16B0
制裁解除のチキンレース始まりそう
一番最初に解除した国が資源を安く手に入れる
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:29.43ID:QDSl6gi80
>>639
バイデンがウクライナを見限ってプーチンについたらウクライナなんて一溜まりもないんやで
その時が近づきつつあるということを理解しような
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:32.20ID:4DoUmxSNd
ロシアウクライナ除いたら日本が一人負けしてるようにしか見えへんのやけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:33.56ID:EGZNVqWv0
因みに中国は昨年12月に

ウクライナにはネオナチ【勢力】など存在しない
いるのは独立孤立した狂信的組織のみ

ウクライナは既に中立国ではなく西側国家なので傀儡政権樹立は不可

と認識しています
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:35.22ID:bZMerdhw0
>>627
ロシア系住人がいるところに連れてくるだろ
ていうかロシア人は一般のウクライナ人はロシア人を歓迎するという話を聞かされてるし
それを信じちゃうアホがくるんだろ
昔から移民は夢を持った食い詰め者だらけだよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:46.77ID:0N1f0NJf0
>>615
金銭援助はしてもらえるやろ
最前線の盾なんだから
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:12:54.42ID:iR6W1zfQM
>>635
ソ連時代ですらそうなったら核乱打してパリまで突っ込むとかいうふざけた戦闘計画しかなかったのに今なんか無理に決まっとる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:02.39ID:QeCUhk9vd
つーか長くね?もっと早く壊滅させられるだろホントにヤバかったら
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:04.36ID:H0bbo1Yg0
>>645
制裁してないインドは大助かりやろうなあ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:16.01ID:+4PO4k9ma
>>629
MLRSな
軍師様がニチャる時は間違えたらあかんで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:33.72ID:kMMPoLkfM
そもそも戦後日本の特需とか土台があった奴が戦争前の水準に回復してさらに成長したから特需なのであって元からカスみたいな国が復興特需なんてあるわけないわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:47.80ID:HrrRZHbsM
ウクライナ戦争はじまってから国際協調なんて糞の役にもたたないのみて
アメリカがたいして助けてくれない可能性も考慮しないといけないって思うようになったんだけど
占拠されてしまった土地を自力で取り返せるくらいの能力はないといけないんじゃね?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:49.01ID:I4iSMm+r0
経済制裁した結果、エネルギー価格高騰で自国民が苦しんでるのアホよな
感情で動いてはいけないンゴね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:52.73ID:qLPuBgHi0
中国やロシアとか核怖がらなさそうやん
核武装は核を怖がる国民が影響力を及ぼせる民主主義国家相手にしか通用せんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:00.38ID:S3ssDJUt0
>>638
プーチンも元々年金問題を解決したという触れ込みで高い支持率だったから焦っとるんやろな
まぁ少子化だったのがこれで更に若者無駄に減らしとるから年金維持は無理そう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:11.67ID:x/1+1O2f0
しょー----もな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:12.98ID:WZ7WH8Mg0
>>615
因みにウクライナの東部二州とクリミアはエネルギー資源埋蔵量が豊富な資源国やからな
想像してる以上に経済的な復興ははやいでしかもアメリカとイギリスが入れ込んでるからな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:24.13ID:QDSl6gi80
>>647
それはそうでもないで
おそらくバイデンはプーチンと仲直りする代わりに「北海道は諦めてくれ」と
交換条件をつけてくるやろうから
そうなれば日本は安全に近づく
問題はそれをも破ってプーチンが北海道を占領した時や
おそらくバイデンはそのくらいなら見過ごすだろう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:43.52ID:dImVarzR0
日本(ここでワイもNATO入るって言ったらどうなるんやろ・・・)
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:44.91ID:H0bbo1Yg0
>>656
あるに越したことはないが手に入れる方法がないやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:46.46ID:bZMerdhw0
>>615
経済戦争になったら中国が出てくると思う
アフリカへのやり方を見てると確実に人と金を注ぎ込むと思われる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:52.33ID:8fbe0aDwd
実際ロシアは今の戦果でも一方的に勝利宣言は可能やし
終戦後は徐々に他の国の立場も変わって制裁もなあなあになるだろうから結局世界の形は大して変わらんのやろな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:06.06ID:S3ssDJUt0
>>661
支援した分取り戻すためにめっちゃ開発してくれるやろな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:19.30ID:EBmaiYEo0
核やっぱり持ってたほうがよくね?
日米安保を信じ切るより安心できるやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:22.50ID:/va9W/ko0
他の国も見てるだけなのほんとに気分悪いよな
ロシアに敵対したあとのこと考えてみんなビビってるやん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:24.74ID:qLPuBgHi0
>>656
国際協調とやらでめちゃくちゃウクライナ支援されてるんですが
しかも武装中立だったスウェーデンもNATO入りしたぞ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:26.29ID:QDSl6gi80
>>656
そういう場合は普通にロシア人なり中国人として生きていけばいいだけのことだと思うが?
日本人であることがそんなに大事か?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:29.91ID:4DoUmxSNd
>>662
バイデンがプーチンと仲良くするメリット無さすぎやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:35.83ID:tGl83cGQr
>>663
北大西洋って言ってんだろ!
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:40.91ID:uLihPNyh0
>>615
ウクライナはマジでIT力あって、日本企業も外注先として使いまくりですわ
ようはウクライナが負けたら日本もやばかったりする
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:15:47.94ID:9hrz8dPp0
もう落ちる寸前やな
戦国時代ならゼレンスキーが切腹して国民助けなアカン
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:19.27ID:tGl83cGQr
>>669
ロシア 核持ち、資源持ち、食料持ち、常任理事国

これ強すぎよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:27.17ID:4DoUmxSNd
>>656
竹島占領されても尖閣で挑発されても何も抗議しない国やぞ
何にも抵抗するわけないやん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:27.69ID:kMMPoLkfM
>>673
トルコ「ワイ黒海と地中海しか面しとらんで」
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:28.16ID:H0bbo1Yg0
>>670
まだしてないけど?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:34.43
>>663
もしNATO加盟国が戦争に巻き込まれたら自動参戦で欧州に出兵することになるけどええか?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:42.67ID:bZMerdhw0
>>668
それが出来ないから苦労している
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:43.32ID:QDSl6gi80
>>672
戦争が終わって世界が称賛するぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:52.89ID:DKc8K2rU0
>>656
むしろウクライナは友達がいなくてロシアに攻められたわけなんだから国際協調の重要性を示したのでは?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:56.46ID:m/K4oD6qa
>>677
ん、拒否するぅーをマジでやって通ったのほんまあかんやろと
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:57.11ID:GXNLlpWZp
早くヴァンツァー投入してほしい
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:02.54ID:cUALhZxop
ウクライナ信者悔しいかw?
お前ら負けたんだよ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:02.99ID:WZ7WH8Mg0
>>667
だから100%ロシアはウクライナから叩き出されるの確定なんやで
ヨーロッパの穀物庫でもあるしエネルギー算出国でもあるからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:10.90ID:4DoUmxSNd
>>683
無理あるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:18.80ID:MFWJF6m30
>>664
NATOの何処かが攻められたら防衛義務背負うのに
ご主人様であるアメリカの戦争にも付いていかないような奴が入れるわけないじゃん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:29.43ID:H0bbo1Yg0
>>681
NATOに自動参戦義務なんてないで
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:33.02ID:dImVarzR0
>>673
大西洋と太平洋は繋がってるからええやろの精神や!
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:36.14ID:c3x38FWX0
>>317
一応日本の中にアメリカがあるのは忘れるな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:39.93ID:x/1+1O2f0
>>668
日本はアメリカの為にある州なのに
世界全部敵に回したウクライナやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:41.69ID:cOC2UtGh0
米英→ロシア殺したい(微積極)
EU→ ロシア殺したい(消極)
東欧・中東・北欧→ ロシア殺したい(身近な問題)

純粋にウクライナのために支援してくれるところがないのがね
むしろウクライナが西陣営に与しない上で延々とロシアと戦い続けるゲリラ緩衝地帯になってくれることを望んでるやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:53.77ID:KB6OlIqp0
なんG民ほんま無能だな
ロシウクスレもウクライナに自分を仮託してロシアを馬鹿にする奴しかおらんかった
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:55.15ID:QDSl6gi80
>>689
マスゴミを総動員して「ウクライナが悪い!」って方向に誘導すれば楽勝なんやで
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:01.79ID:RTAknMvua
日本が持つべきは核より海軍能力や
ちなみに持ってるんだけどな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:12.51ID:MwWobTcr0
>>72
あいつら撤退するルートないやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:18:57.29ID:cUALhZxop
>>696
野球の贔屓感覚やな
あほの集い
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:06.94ID:PtlasaO60
>>4
無理やろ
核が怖いってのは建前でロシアと直接やりあったらどれだけの被害が出るか全くわからんわ負ける可能性もあるし
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:09.41ID:t1PXH1v4d
>>112
ハリコフ撤退したじゃん。南部も攻勢は出来ないから占領地に引き籠もっているじゃん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:11.66ID:S3ssDJUt0
>>688
NATOかどっかが本格的にロシアと戦う覚悟を決めてくれれば早いんやけどなぁ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:26.44ID:MwWobTcr0
>>80
米英「うーん、ワイら巻き込まれたくないし戦争しないわ」
日仏独欧韓台「は?」
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:33.35ID:KB6OlIqp0
>>700
野球民は野球のルールや選手にちゃんと詳しいだろ
それ以下
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:39.99ID:9eCWpGtLM
ロシウクスレいつの間にかなくなってたな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:45.38ID:uLihPNyh0
戦後はウクライナ産の食料もけっこう入ってくるんちゃうかな
戦争をきっかけに輸入が増えて、安くて品質は悪くない、ええやんとの評価が目立ってた
すぐに輸出できなくなって、いまは入ってこなくなっとるけど・・・
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:55.38ID:H0bbo1Yg0
>>695
トルコ以外の中東は資源価格上がってラッキーくらいにしか思っとらんやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:01.10ID:kMMPoLkfM
>>706
なんUに移転したぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:22.59ID:kMMPoLkfM
>>695
言うほど中東は殺したいって思っとるか?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:23.55ID:ylpR5fyC0
ロシアは戦争を仕掛けた時点で負けとるやろ
ウクライナが負けても負けが一つから二つになるだけや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:25.62ID:ty/i/1hh0
>>677
だからこそロシア滅亡して欲しいな無理やけど
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:43.29ID:0N1f0NJf0
>>707
戦後はっていうか原料としてはバリバリはいってきてたぞ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:07.08ID:KB6OlIqp0
しかしウクライナには頑張って貰わんとあかんな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:15.97ID:Laqs0R080
>>654
ほんまや
間違えて覚えてもうたわ
すまんな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:35.38ID:e/CJVk+n0
強力な武器来るで!
米、ウクライナに先進ロケット砲 7億ドル規模の軍事支援策発表へ

バイデン氏は31日、記者団に「ロシアに打ち込むロケットシステムをウクライナに送るつもりはない」と述べた。

米政権高官によると、ウクライナがロシア領内を攻撃するためには使用しないと保証した後、80キロ離れた標的を正確に攻撃できる高機動ロケット砲システムを提供する。

https://jp.reuters.com/article/usa-memorial-day-biden-idJPKBN2NI28P
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:38.11ID:I4iSMm+r0
>>711
キチゲェっぷりを全世界に示せただけで十分勝ちやろ
これで下手に刺激する国なくなったやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:43.40ID:q77Un87Jd
日本って実際攻められたらどんくらい戦えるんや?
しばらく陸戦にはならないだろうけど
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:51.81ID:dImVarzR0
>>698
海自「え?ヘリ空母の名前が旧海軍の空母と同じ?偶然でんがなw」
海自「え?改造したらF35が載る?考えすぎでんがなw」
海自「え?もうそのF35買う計画がある?陸で使うに決まってまんがな冗談きついわーw」

海自もようやっとる
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:53.76ID:XXzDoywFd
ロシア見てると資源国って強いんやと改めて実感するわ
想定ほど経済的にダメージ受けていないって推測も出ているし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:57.39ID:yT4cB+nDa
そもそも戦争より戦争の影響による10月以降の物価超上昇の方が怖い
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:03.48ID:PtlasaO60
>>112
アンチ乙
3月にはロシアの戦費は一日数兆円だから戦争は数日中にロシアが破産して終わるって専門家が言ってたから
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:13.12ID:4DoUmxSNd
>>716
アメリカはなんでこんな武器バンバン贈れるんや
在庫処分でもしてるんか?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:37.05ID:Laqs0R080
>>706
マリUポリに拠点を移してなんGでゲリラスレ立ててやっとるで
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:39.89ID:KB6OlIqp0
というかこの戦争はもっともっと続いていくわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:42.58ID:4DoUmxSNd
ロシアも意外と弱かったし米軍も意外と雑魚いんじゃね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:44.05ID:9hrz8dPp0
ロシア「ワイを批判してた国覚えてるからな」
戦争終わったらこうなるな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:52.62ID:kMMPoLkfM
>>724
自軍は全く死なずにロシア弱らせてくれるならありがたいやん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:54.39ID:F6u56cqUr
>>717
下手に刺激って俺の言うこと聞かんと刺激やろ
ロシア人が周りに逃げ込んだおかげで保護出来るし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:10.84ID:LwWfHuqO0
>>695
自国民の犠牲0でロシア叩けるんやし西側は嬉々として支援するわな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:12.88ID:I4iSMm+r0
>>720
むしろエネルギー価格高騰でがっぽり儲けてるってNHKでやってたで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:32.41ID:H0bbo1Yg0
>>719
日本に空母なんか必要なんか?
基地から発進すればええやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:38.73ID:s8lpQ3Ob0
>>695
だいたいこれだけど
米英→ 自分のとこで資源何とかなるからロシア殺したい
EU→ ロシア殺したいけどガス調達があるから死なれたら困る
中東・北欧→ 長年の恨みでロシア殺したい
東欧→明日は我が身なので心の底からロシア殺したい&ウクライナ頑張れ!
隣国の東欧諸国だけはウクライナを心底応援してると思うわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:41.59ID:4DoUmxSNd
>>729
それでもこんな額の武器バンバン贈れるのは凄いなって
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:49.30ID:gPUy/rB90
クロンボ遊撃隊の出番か
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:10.44ID:Laqs0R080
>>736
ここでウクライナが活躍すれば世界中で武器売れるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況