X



【謎】巨人がここまで弱くなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:54.00ID:QPYvpNUlM
もはや巨人が強いと思ってる球団はない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:10.30ID:Dsd2MxCC0
>>51
FAする年齢が大体ピークやし、そこで自分の能力の最大評価貰えるんやからもうゴールやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:10.40ID:QPYvpNUlM
>>54
西武とかは割に合ってると思うんだろうか
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:13.67ID:f7/1Bo06d
菅野入ってから日本一もないんやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:42.42ID:Jyw6rQmjd
>>50
相手監督の自滅で勝つなんてどの球団でもあるしホームラン攻勢でリーグトップクラスの得点力あるんだからそれはそれでいい
タイムリーで繋ぐのが正義みたいな考え方なんなんやろ
2022/06/01(水) 12:32:46.73ID:YUyNb1cTd
>>46
内野はともかく外野はまともに1軍経験してるのすらいなくてヤバい
今だと重信松原岡田とかになる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:25.95ID:OX64nkvS0
終盤の特に8回のメンタル弱すぎる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:30.47ID:+FkP44/fd
来年山川取るか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:45.20ID:Jyw6rQmjd
>>58
交流戦3割打ってるから普通にウォーカーがすごい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:19.23ID:eeXhow5p0
外野手はほんとドラフトでとった覚えないもんなアホみたいに雑魚ピッチャー取りすぎやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:24.39ID:YzuaTIYOa
坂本消えたら岡本のショボさがより分かるよな
こいつにチームを引っ張れる能力は全くないよ
外人の方が仕事してる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:32.26ID:G4l5iZSs0
>>61
2012年が最後の日本一やしもう10年遠ざかっとる
球団創設してこんなことないんちゃうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:38.00ID:OER4w1ns0
若手野手育ってないしプロスペクトみたいのもおらへんから
今後もっとやばいわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:39.80ID:6ZXsZzKx0
>>42
斎藤雅樹とか岡崎とかあの辺監督やらせばいいのに
生え抜きやしコーチや2軍監督経験長いやろこいつら
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:48.08ID:taD/tUR+d
>>52
澤村は別にダメージないやろ
パリーグやし

巨人時代考えたら残してても復活できるわけもなかったし
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:28.19ID:a88J89e0d
>>57
2014年の阪神にCSで負けてからくらいやないか
そこからなんかイマイチな気がする
2022/06/01(水) 12:35:32.69ID:EMjfEbbq0
巨人はやっぱり同一リーグから外人やFAで強奪してほしいわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:35.45ID:QPYvpNUlM
生え抜きがだらしないのはドラフトが弱いのと下手なのが悪いな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:52.99ID:taD/tUR+d
>>68
内野から声かけせんし、なんかミスるとショゲちゃって空気悪くなるし、キャプテンシーなさすぎやわ

中山の方が投手に声かけしてて笑ったわ
2022/06/01(水) 12:36:02.88ID:wRioJVm2M
>>51
確かにFA時がピークを迎えやすいのは間違いないけど巨人のFA選手て他球団に比べて明らかに太る傾向があるのは気にはなるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:14.65ID:YzuaTIYOa
岡本は真のコアにはなれないとよく分かる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:24.75ID:2u1Uchwbp
米独立リーグの給料ってどんくらいなんか知らんが年俸3400万なんかウォーカーにとっては目ん玉飛び出るくらいの大金やろ
そらモチベーションも出るわな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:37.68ID:taD/tUR+d
>>75
ドラフト最近はいいやつも拾えてきてるけど育成力の無さや
コーチがコーチしてない
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:38.78ID:7dkoduKUd
>>69
中日のCSなしとリンクしてるんやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:48.16ID:3J+cinlsa
ソフバンアレルギーやばいな昨日も仕事してたのアレルギーない外人だけやしかもその内ひとりに代打出すし
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:49.76ID:Jyw6rQmjd
>>75
さんざん投手ドラフトしてローテ埋めてるのが戸郷とギリ伊織だけってのがな
平内と大勢も先発できるならやってほしいわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:37:18.52ID:nNRINWmBp
坂本
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:37:40.89ID:7dkoduKUd
>>74
巨人「セリーグのためにDH導入を😭」

巨人「同一リーグ弱体化のために強奪するで😎」


サイコパスかな?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:26.25ID:xJUDe1cx0
岡本が本当にたまにしか打たないからなあ
2022/06/01(水) 12:38:54.05ID:i3YqJSOo0
監督が原
マトモなら大城あんなに使わん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:01.71ID:7dkoduKUd
巨人って村田とか杉内とか一流選手がコーチしてるのに
なぜ育たないんや?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:13.03ID:taD/tUR+d
>>85
DH導入は誰が見てもやるべきなのに巨人憎しで必ず反対してくるアホと金払いたくないクソがおるから永遠に話が進まないわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:25.43ID:nNRINWmBp
>>48
田口が巨人いたままでもしょうがなかったと思うで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:49.24ID:QPYvpNUlM
>>79
メルセデス「ドウセ ネンポウナンテ アガンネーゾ」
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:39:53.39ID:Jpkl4cXbd
そう考えると坂本ってめっちゃ偉大な選手やな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:11.39ID:eeXhow5p0
>>86
今日から6月だから打つはずやパチンコ台みたいなやつやからなそろそろ「波」来るやろ
2022/06/01(水) 12:40:13.00ID:wRioJVm2M
>>73
その年以降の優勝した時も強いからってより他五球団の弱体化やコロナの出遅れに伴う優勝って感じだからな。現に日本シリーズでオールブラックスされてるし
2022/06/01(水) 12:40:27.42ID:LLJBn8Ol0
吉川岡本絶不調
先発陣は全体的に低調ではどうにもならんな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:27.63ID:QPYvpNUlM
>>88
名選手が名コーチとは限らん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:44.94ID:7dkoduKUd
岡本ってチームを引っ張るタイプではないもんなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:16.26ID:l1efB0JPd
>>23
中山だって本当に育てる気なら代打出したりバントばかりさせないだろ
中途半端なんだよいつも
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:26.88ID:taD/tUR+d
>>92
プロ野球史でも松井稼頭央くらいしかライバルおらんレベルの現人神よ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:28.52ID:Kqdqubh/0
有力FAをメジャーと楽天にかっさらわれて全く補強できん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:38.85ID:a88J89e0d
>>94
この年くらいから阪神ほどではないかもしれないけど最後にオチつけてくるネタ球団化している気がする
2022/06/01(水) 12:41:58.35ID:X6ToVDdAr
巨人って同一リーグから〜っていつも言われるけどパリーグの選手の方が多くない?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:06.81ID:7dkoduKUd
>>89
こういうアホって今年のパリーグがクソつまらんことをどう思ってるんや?
投高シーズンのDHほどつまらんもんはないぞ
2022/06/01(水) 12:42:21.94ID:YUyNb1cTd
>>88
YouTubeに負ける杉内が悪い
https://i.imgur.com/45VbSfN.jpg
2022/06/01(水) 12:42:31.08ID:1yrhN4hx0
90年代はFA補強より逆指名がエグかったよな
巨人だけじゃなくてホークスと中日とかも恩恵受けてたけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:31.48ID:N9Lh370md
ショートの代役が1割打者やからなぁ
2022/06/01(水) 12:42:41.24ID:FZook+tsd
坂本やったの膝だっけ?
ショートはしんどくなるな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:59.60ID:bXdUarLn0
言うてドラフト上位で指名した投手は何人かモノになりそうなのおるやん


野手は知らん
ゴミしかいない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:19.01ID:7dkoduKUd
>>102
それは単なる割合の話で
ガッツリ丸とかどすこい梶谷とか取ってるし
昔ラミレスグラシンクルーンとかエグいのがあったやんけ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:24.18ID:j7m1fk6cd
ウォーカー当たりなのすごいよな
絶対ハズレやろって馬鹿にしてたわ
2022/06/01(水) 12:43:25.95ID:wRioJVm2M
坂本不在の現在、実績年齢的に外様とはいえ丸がリーダーシップ取らなきゃいけないけど我関せずだしな
小笠原ラミレスは外様なのにリーダーシップとって球団の中心選手になって成績以上に多大貢献してたわけで
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:31.58ID:taD/tUR+d
>>103
それはボールが悪いだけでDHが悪いことにはならん
2022/06/01(水) 12:44:16.72ID:1yrhN4hx0
ドラ1がみんな中継ぎの弾になるのやばそうやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:23.01ID:iCg0epmad
巨人が勝てなくなってきたら逆指名復活させろ言い出すわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:28.81ID:7dkoduKUd
>>112
いやDH含めての悪さだよ
淡々と投手と打者が対戦してるだけの塩リーグに成り果ててる
ベンチが試合動かせないからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:47.78ID:YzuaTIYOa
せっかく奇跡的に今のところ外人当てたのに日本人野手と投手がショボすきで勝てないな草
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:00.96ID:a88J89e0d
戸郷みたいに良い若手いるけどなんか話題にならないな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:01.87ID:zNMspmEUM
>>75
ビミョーなドライチをそこそこ使えるのレベルにするのはうまいやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:23.82ID:7dkoduKUd
>>114
今はナベツネがいないみたいなもんだから無理やで
セリーグCS導入もナベツネが発狂したおかげやろ
2022/06/01(水) 12:45:38.07ID:X6ToVDdAr
>>109
丸はともかくどすこい梶谷はそこまででもないやろ
特にどすこいって移籍後がキャリアハイだし
2022/06/01(水) 12:45:54.46ID:KQNiR3vBd
原の若手育成放棄
ドラフトのハズレ率
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:15.51ID:7dkoduKUd
>>117
戸郷はもっと評価されてもええのにな
ルーキーからひたすら使われてるのにピンピンしてるし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:32.60ID:Kqdqubh/0
最下位で息を潜めてたヤクルトに油断して山田引き抜かず田口までプレゼントしちゃったのが痛すぎるわ
山田おったらショート吉川いけたやん
2022/06/01(水) 12:46:49.49ID:YUyNb1cTd
>>102
FA加入って意味だと今は丸梶谷井納とあと出戻り山口ぐらいだし間違ってない
パ・リーグいなくなった炭谷除くとトレードしてるか戦力外拾ってるだけや
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:07.77ID:7dkoduKUd
>>120
移籍後がキャリアハイなのはチームが強いからやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:13.82ID:l1efB0JPd
>>114
今の巨人に魅力ないから意味ない
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:16.57ID:taD/tUR+d
>>123
山田なんか巨人に興味なかったらしいしノーチャンやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:18.74ID:duWn/85Zp
田口と澤村放出して中継ぎ崩壊してんのマジ草
2022/06/01(水) 12:47:58.22ID:X6ToVDdAr
>>104
別にyoutube見てもでもええやろ
コーチの言うことだけやる選手なんて伸びるわけないし
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:41.42ID:dgeg3m2p0
ポランコとウォーカーが大当たり外人なのにこれってことは
もし二人がハズレだったらBクラスもあり得た?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:56.08ID:2qcPjA8vp
でも阪神よりはマシだから
2022/06/01(水) 12:49:23.99ID:X6ToVDdAr
>>124
陽とか野上とか森福とかいくらでもいるじゃん
そもそも同一リーグからの補強が悪っていうのもわからんわ
パリーグ球団のFA補強なんてほとんど同一リーグやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:37.80ID:csjpxdoyp
>>130
ポランコとウォーカーの居ない巨人打線想像してみろよ
勝てると思うか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:38.45ID:QPYvpNUlM
>>118
桜井「誰がそこそこだって?」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:49.38ID:JJOS5OO+p
いつまでも岡本4番にしないでウォーカー4番にしといた方がええんちゃうんか
吉川ウォーカーポランコって並べればもうちょっと点取れるやろ
2022/06/01(水) 12:50:34.99ID:3gdmA1zN0
今年日本一になれなかったら2013年から10年連続で日本一逸
ついでに2003年から2022年の20年間で日本一になったの2009年と2012年の2回だけということになる
20年間で日本一2回とか
もはや盟主でもなんでもない
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:44.03ID:taD/tUR+d
吉川
ウォーカー
ポランコ
岡本

その他

もうこれにしとけ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:46.22ID:9aKJkTwRM
廣岡は元気にしてますか
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:18.90ID:taD/tUR+d
>>138
元気やで
2軍でな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:30.58ID:eeXhow5p0
>>135
それはファンみんな思っとるぞ今の為体はガイジが4番いるからやからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:41.37ID:csjpxdoyp
>>138
元気ではある
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:44.98ID:5L5jZ/X70
吉川尚輝ってすごいよな
毎年のように春先は活躍して急激に萎んでいく
2022/06/01(水) 12:52:38.32ID:8DMbkI9B0
原はちょっと精神的に病んできてると思う
去年から明らかにおかしい
2022/06/01(水) 12:52:45.69ID:xcpJ3eko0
あんな辞め方した監督が戻ってきて名将ヅラしてるのがな
2022/06/01(水) 12:52:51.80ID:HTuwkpuJ0
やっぱり野手が育ってないよなぁ
結局は外様頼みになってる
2022/06/01(水) 12:53:11.75ID:YUyNb1cTd
>>138
2軍では打つで
https://i.imgur.com/wUl6fzN.jpg
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:35.33ID:l1efB0JPd
>>142
誰だって好不調の波はあるし活躍してくれた選手を悪様に言うのは好かん
2022/06/01(水) 12:53:55.73ID:3gdmA1zN0
2012年から2021年の10年間で日本一1回(2012年)
2002年から2011年の10年間で日本一2回(2002年2009年)
1992年から2001年の10年間で日本一2回(1994年2000年)


よく見たら30年間でも日本一5回だけだな
V9終わったあとは大した事ないわ
セリーグ優勝こそできるが
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:14.48ID:VPexxqU40
関係するもの悪党
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:45.45ID:R/Tb06aip
坂本引退したらBクラス常連になりそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:01.53ID:9aKJkTwRM
元気そうでなによりです
東京ドームのライトから強肩披露したりドームラン打ちまくってるのかなあ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:23.48ID:T6Z3S5lJp
でも坂本復帰すれば普通に首位立つやろ
他球団はどのももう上がり目ないし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:40.59ID:DS56T3Ukd
原の老害化よ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:11.96ID:vi1JEx15d
元ヤクルトあつめよう
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:57:41.78ID:lPqvRbULd
先発の頭数だけは揃ったのに中継ぎがてんでダメで草
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:01.52ID:KBwOONuc0
坂本菅野の時代が終わった
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:30.60ID:DS56T3Ukd
>>152
坂本おるときもチームWARは1位ちゃうしもう無理やろ
2022/06/01(水) 12:59:00.55ID:8cWXofc+d
指導者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況