X

手作りハンバーグって間違いなく旨いんだけど中まで火が通らんよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:22.56ID:+5LZ48a7M
結局煮込みハンバーグに予定変更や
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:37:05.15ID:OoYgwS2lM
玉ねぎを生で混ぜるからや
2022/06/01(水) 12:37:44.14ID:eASdgxOO0
蓋しろ定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:37:59.61ID:8WIhCAmt0
くぼみ付けろよ
2022/06/01(水) 12:39:41.86ID:FGKm8QZXa
焼目つけたらオーブン
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:40.43ID:DY4Gj79s0
>>2
炒めてからさましとるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:03.53ID:DY4Gj79s0
ID変わったけどワイヤレス
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:16.08ID:DY4Gj79s0
ワイや
2022/06/01(水) 12:41:24.14ID:PGNPjrSTa
時間かかるけど低温調理とかはどうや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:33.38ID:DY4Gj79s0
>>3
蓋するだけでええんか?
2022/06/01(水) 12:41:37.63ID:LBWoIk7Yr
表面だけ焦げる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:58.75ID:DY4Gj79s0
>>9
時間かけると肉汁出そうで怖いわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:01.80ID:705ppT920
ワイヤレス草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:01.81ID:/tk8NNh30
氷を乗せて蓋をしろ
2022/06/01(水) 12:42:13.34ID:WySxy1Lr0
レンチン
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:43.09ID:h6Pd8L4da
煮込みじゃなくても水入れて蓋するとええで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:42:59.33ID:uD/nuhnv0
蒸し焼きにするんやで
まぁ1番楽なのは表面焼いてオーブンにぶち込む
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:23.87ID:xhL+rGNOM
普段WiFi使って自演してそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:55.32ID:DY4Gj79s0
ムスカオーブンでレンチンが鉄板なんやね
次試してみるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:56.14ID:11j1rLRfa
火が通る前に崩れるんか?
焼き方でなんとかならんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:43:58.90ID:gDiCCBKtM
>>17
典型的な料理したことない人のレスで草
知ったかぶって難癖つけるなよ素人
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:21.26ID:Ju+mtUakp
切って焼けよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:26.51ID:39gTtrXmM
>>17
料理したことないでしょ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:42.50ID:n7rw79ED0
レンチンすると汁ドバドバなるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:06.39ID:yHmpiCJ8M
>>17
料理エアプは草
男のくせにハンバーグも作れないって女以下やない?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:07.20ID:DY4Gj79s0
>>20
中身が赤いんや
まあ蒸すかレンチンが正解らしいけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:18.78ID:58iREs640
プロでも表面だけ焼いてオーブン突っ込んでるしな表面黒焦げにせず中まで火通すの相当むずいわ
2022/06/01(水) 12:45:27.42ID:NhMrxE3s0
オーブンで焼け
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:34.14ID:xhL+rGNOM
急に煽るMが出て来たな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:44.22ID:DY4Gj79s0
>>22
おっきいハンバーグでお腹いっぱいになりたいんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:58.22ID:QB+9O8YKM
>>26
君はまず料理の基本から覚えたほうがいいでヘタクソ
料理したことないのバレバレやわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:19.88ID:DY4Gj79s0
>>27
なるほどね
次からそうするわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:26.62ID:6opnz+VGp
>>30
切っても量は同じだよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:27.91ID:705ppT920
単発Mってクソだよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:46:50.03ID:TcYGp7nq0
煮込みハンバーグでええわホンマ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:12.94ID:DY4Gj79s0
>>31
たしかになぁ
普段煮物か揚げ物しかせんからなぁ
ヘタクソかもしれん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:47:49.31ID:0G96GnYX0
レンチンすると高確率で確実に中まで温まる
夏場はみんな気をつけろよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:16.63ID:DY4Gj79s0
>>35
確かにうまいんやけどたまにはケチャップで食べたいんやねワイは
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:34.18ID:rCKn+Ch+0
>>36
いや煮物と揚げ物すらできてないやろ
料理したことないなら素直にカミングアウトしとき?
君はヘタクソやで?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:28.64ID:L8xXxEThd
薄くすれば火通るけどふっくらさせたいなら弱火で時間かけて蒸し焼きにでもするしかないと思う
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:34.08ID:fTC73qZ/M
>>36
申しわけないけど、君は料理初心者だと思う…
ソースは調理師ワイ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:49:49.90ID:ePErA5oc0
手が汚くなるし洗い物多くなるから作る気出ない
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:05.77ID:8PLtfff/M
>>40
小学生かな
初心者は料理したことないなら黙っとこうぜ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:37.20ID:G5jTpWnLM
>>42
君はハンバーグを作れないもんな…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:57.36ID:JVFt3iUsF
ハンバーグ火が通ってないと思ったことない
自分で作る時はどれだけデカいの作れるかチャレンジするけど火通らんことってある?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:00.46ID:wN92MU+oM
挽き肉そのまま焼けばハンバーグや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:33.01ID:DnnMoDFg0
>>42
負け犬の遠吠えで草
料理したことないなら黙ってようぜ??
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:57.00ID:LbYic/Lo0
蒸し焼きしろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:15.46ID:HKHxb8bSM
>>45
うーん、この料理エアプ
料理したことないでしょ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:53:28.58ID:DY4Gj79s0
>>45
ワイはある
それで煮込みハンバーグにする
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:27.26ID:jF96Yh7Da
表面に焼き目つけたあとフライパンに少量の水入れて蓋をしたらええ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:42.35ID:e5DkVNL7a
>>47
ハン信イライラ
2022/06/01(水) 12:54:51.25ID:eaZSOajg0
蓋をして蒸し焼きにしろよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:02.80ID:qu0g7SxN0
牛肉だし多少なまやけでもええやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 12:55:21.14ID:7Jt9XGxQd
ってか普通に空気抜いて真ん中凹ましてアチアチのフライパンに蓋するだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況