X



ジムニー「2ドアです、狭いです、乗り心地と燃費悪いです」←天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:05:49.13ID:ZLvH5var0
なに?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:16:13.56ID:Vzm6C3bw0
>>25
それはそうやがカクカクした車って今少ないし…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:42.36ID:ZLvH5var0
ジムニーなんてのは山の中で転がしてバキバキにする車だよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:45.41ID:4bkU4L4/0
悪路に強そうなイメージに反して冬になると毎年ひっくり返ってるよな
関東以南じゃないと日常の足にもならんでしょ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:53.72ID:ynEWnboc0
今はスイスポでも5ドアやし
2ドアってむしろ差別化できる強みやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:54.47ID:/bndhauS0
>>24
MT乗りたい層もおりそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:59.34ID:O1dSSO780
>>30
後輪駆動オンリーのモデルあったよな
すぐ廃版になったけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:18:38.64ID:Xn+7PIzAd
ラーダてええやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:12.97ID:PP48zys9d
パジェロが勝手に自滅した
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:41.05ID:ynEWnboc0
パジェロミニは廃止しなかったら今なら安定して売れてたのに
三菱ってほんま悪手ばかりやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:20:23.44ID:Tjw97jj40
見た目
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:23:39.78ID:lH8pYQL90
軽だけど卑屈にならなくて済むという屁理屈で自分を無理やり納得させて乗る車や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:24:18.16ID:QeKoKfpv0
>>45
その結果乗り心地燃費最悪とかばーかじゃねぇの
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:13.12ID:DTl3SqAi0
>>42
三菱の車が安定して売れるわけないやんアホか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:15.36ID:Y/tagazCd
ジャッキアップしなくてもダンボール敷いて
潜り込んでオイル交換できるの便利やった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:18.03ID:95eMz1xG0
ダイハツラガーいつ出るんや?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:25.85ID:tf6EaTVY0
>>24
ワインとこ雪国やから新聞配達の人達が大抵ジムニー乗っとるね

>>37
あったなあやっぱり需要無かったんやね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:35.51ID:lH8pYQL90
>>34
高重心ショートホイールベースうんち車体制御だからね
凍結路面でクルリンパや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 15:26:24.91ID:95eMz1xG0
イタリアの警察仕様ジムニーかっこいいぞ
海外みたいにツーシーターにすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況