今日はルヴァン杯のグループリーグが多く開催され北海道コンサドーレ札幌も突破しトーナメント進出しました。
が、多くのメディアでは野球は取り上げられるのに、あまり話題に上らない。皆さんJリーグの何が嫌いなんですか?
探検
Jリーグ取締役「おまえらさ、Jリーグの何が嫌いなの?」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:46:57.96ID:+dpf7CFDp29それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:50:35.77ID:QKnre+wsM2022/06/01(水) 15:50:55.76ID:upJoiZdz0
以下札幌ドームスレになります
32それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:51:22.99ID:bgnuMYSeM 札幌ドーム経営大丈夫なんか
33それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:51:27.35ID:rRYqmOH90 >>20
人生どころか知能も語彙力も乏しいのな可哀想
人生どころか知能も語彙力も乏しいのな可哀想
34それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:51:49.62ID:Ri3bO1nLa 根本的にプロサッカー選手の給料が夢無さ過ぎるのが全てだろ
サラリーマン並みの金しか貰えない奴に誰が憧れるんだよ
子供が見てなりたいと思うかよ
そらスターも生まれないし高額年俸欲しいからいい選手はすぐに海外チームに行く
んで国内に残ってる選手はただの絞りカス
そらダメでしょ
サラリーマン並みの金しか貰えない奴に誰が憧れるんだよ
子供が見てなりたいと思うかよ
そらスターも生まれないし高額年俸欲しいからいい選手はすぐに海外チームに行く
んで国内に残ってる選手はただの絞りカス
そらダメでしょ
35それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:02.87ID:+dpf7CFDp >>33
サカ豚哀れで草
サカ豚哀れで草
36それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:09.45ID:Q6qHR0szM サカ豚だってダゾーンの金がJリーグに入ればあとはテレビがどうしようがどうでもいいんじゃないの
37それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:14.01ID:CZBlFfQEM >>16
プレミア以外の海外サッカーなんて見てるやつ激減してるやろ
プレミア以外の海外サッカーなんて見てるやつ激減してるやろ
39それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:16.78ID:Lwd5o//Fa 野球は試合時間長すぎてマジで暇人とか、他に趣味のないやつしか見てないやろ
野球人気も落ちていってるのが実態やで
野球人気も落ちていってるのが実態やで
2022/06/01(水) 15:52:23.31ID:+esYD2cI0
プロってJ3からなんやろうけど、どの程度もらってるんやろ
41それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:34.77ID:FG3b3kAqM >>34
別に給料は言うほど悪くはないぞ
別に給料は言うほど悪くはないぞ
42それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:52:52.55ID:ncOxR2ISd とりあえず税金税金と揶揄しとるのはネラーとプロ市民くらいで基本的に弱小クラブでも地元民には愛されとるからな
12チームに集中のNPB
60近く+αに分散のJリーグって違いだけやろ
12チームに集中のNPB
60近く+αに分散のJリーグって違いだけやろ
43それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:04.45ID:6ywrzkJ10 >>40
300以下や
300以下や
2022/06/01(水) 15:53:09.57ID:QBePQMF60
お前ら完全なるなんGエコーチェンバーだぞ
ワイの周りではサッカー人気ある
ワイの周りではサッカー人気ある
45それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:11.82ID:Q6qHR0szM そもそもミスターが怒るのがおかしい
Jリーグが選んだ道なのに
Jリーグが選んだ道なのに
46それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:13.45ID:6ro2PAy40 NHKニュースの地方版とかならやるだろ多分
Jリーグはローカルニュースや
Jリーグはローカルニュースや
47それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:16.27ID:EwR2JBON0 後国内に残ることに意味があんまり無くなった
トップ選手で国内リーグに居るメリットが住環境と出場機会くらいしかないもん
トップ選手で国内リーグに居るメリットが住環境と出場機会くらいしかないもん
48それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:22.28ID:VNbZJoP7049それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:26.75ID:5/tpisQZ0 >>3
何回も立っても何回も完走出来る需要があるからな
何回も立っても何回も完走出来る需要があるからな
2022/06/01(水) 15:53:30.05ID:JtTAZqmAr
割りとコンサドーレ関係者ってこういう奴多いよな
何かあると野球に当たりだす
関係者もファンもこういう奴の集まりなんかな
何かあると野球に当たりだす
関係者もファンもこういう奴の集まりなんかな
51それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:35.10ID:dhWAVXBCM2022/06/01(水) 15:53:41.59ID:l/kYT3KH0
チーム減らす
野球と被らない冬にシーズン変える
これでええやろ
野球は毎日ニュース有るんだから出来るだけ被せない方がええで
野球と被らない冬にシーズン変える
これでええやろ
野球は毎日ニュース有るんだから出来るだけ被せない方がええで
53それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:44.15ID:Ri3bO1nLa >>41
全体の話してんのに一部と大多数を比較するな
全体の話してんのに一部と大多数を比較するな
2022/06/01(水) 15:53:48.74ID:1WDQdyfa0
小さい頃野球中継のせいでアニメとか映画延期になったり中止になったりしたのわすれてねえからな
55それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:56.67ID:bgnuMYSeM >>44
なんでも実況G(iant)やしサッカーはマイノリティやね😔
なんでも実況G(iant)やしサッカーはマイノリティやね😔
56それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:53:56.81ID:ZIW5xEh20 将来少子化で野球かサッカーのプロリーグどっち残すかってなったらサッカーじゃない?
57それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:07.37ID:YxRai/WB0 嫌いじゃなく興味ないだけ
58それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:14.15ID:wAvg4TaEd >>16
ヨーロッパ中堅あたりと比較するとJリーグってレベル的には大差ないぞ
その上で優勝争いも残留争いも熾烈だからそんなつまらないもんでもない
まあ向こうのリーグだとまれにビッグクラブに移籍するような逸材がおるから宝探し的な楽しさはあるだろうけど
ヨーロッパ中堅あたりと比較するとJリーグってレベル的には大差ないぞ
その上で優勝争いも残留争いも熾烈だからそんなつまらないもんでもない
まあ向こうのリーグだとまれにビッグクラブに移籍するような逸材がおるから宝探し的な楽しさはあるだろうけど
60それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:32.50ID:1IzjExPua チーム多すぎるくせに試合がそんなに面白くない
熱くなっているサポーターに痛い奴が多すぎる
熱くなっているサポーターに痛い奴が多すぎる
61それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:45.98ID:Rwvb63sS062それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:52.53ID:+dpf7CFDp >>54
アニ豚哀れで草
アニ豚哀れで草
63それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:54:58.20ID:GkpSWRDZp 関心がないの
2022/06/01(水) 15:55:00.46ID:c6cDZeqxr
無関心やぞ
65それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:09.48ID:Ri3bO1nLa >>56
野球になるだろどう考えても
野球になるだろどう考えても
66それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:16.70ID:eX/tJpg0M67それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:23.26ID:6ro2PAy40 >>56
同じ組織が運営してるわけちゃうのに選択式になるわけないやろアホちゃうか
同じ組織が運営してるわけちゃうのに選択式になるわけないやろアホちゃうか
68それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:25.59ID:fdk+lh+o0 ワイは学生やけど周りのサッカー好きは海外サッカーファンばっかやな
プレミアだとかレアルだとかよく知らんけどJリーグなんて全く興味なさそうやったわ
プレミアだとかレアルだとかよく知らんけどJリーグなんて全く興味なさそうやったわ
69それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:28.75ID:EwR2JBON0 J1
J2
JFL
J3消してこうしたら?
J2
JFL
J3消してこうしたら?
70それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:32.00ID:0Whnb2Ul02022/06/01(水) 15:55:32.52ID:l/kYT3KH0
地域密着()
ローカルニュースでも野球は毎日見るのにサッカーはマジで見ないよ
本当に地域密着出来てるんか?
ローカルニュースでも野球は毎日見るのにサッカーはマジで見ないよ
本当に地域密着出来てるんか?
72それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:34.29ID:837JXibor >>56
意味わからんな消えるなら全部消えるやろ
意味わからんな消えるなら全部消えるやろ
73それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:37.59ID:ZIW5xEh20 >>65
移民は野球やらないよ
移民は野球やらないよ
2022/06/01(水) 15:55:42.10ID:IcDm6wqya
見てる層からしても理事会とかNPB以上にヘイト溜めてる組織やろ
75それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:54.13ID:xFXe/U42M >>53
じゃあ国内のプロスポーツ終わってるって事じゃん
じゃあ国内のプロスポーツ終わってるって事じゃん
76それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:55:55.26ID:O2B/hbDH0 Jリーグにも巨人みたいな看板クラブほしいよな
個人的にはヴェルディに国立に移転して強くなってもらいたい
個人的にはヴェルディに国立に移転して強くなってもらいたい
77それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:01.88ID:VNbZJoP70 >>71
税金はチューチューしとるんやろ
税金はチューチューしとるんやろ
78それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:02.61ID:zaoP2Qqp0 北海道はガチで焼坂の仲が悪い
他地域はお互いに関心がない
他地域はお互いに関心がない
79それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:07.81ID:+dpf7CFDp >>66
末尾Mが格安回線フル活用してて草
末尾Mが格安回線フル活用してて草
80それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:09.01ID:WuFWy7laa なんG民「嫌いじゃない、興味が全く無い」
なおここ最近サッカーとの対立アフィスレが常に立ち続け、どれも伸びる模様
なおここ最近サッカーとの対立アフィスレが常に立ち続け、どれも伸びる模様
81それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:15.74ID:Lwd5o//Fa >>68
正直いくつや?
正直いくつや?
82それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:27.71ID:Q6qHR0szM >>56
今でもやりたい職業なんてユーチューバーでもプロゲーマーでも将棋でもいろいろ増えてんのに野球かサッカーどっちか消えるとかよくわからん
今でもやりたい職業なんてユーチューバーでもプロゲーマーでも将棋でもいろいろ増えてんのに野球かサッカーどっちか消えるとかよくわからん
83それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:32.97ID:ncOxR2ISd84それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:38.31ID:dhWAVXBCM >>59
稼ぎたくてサッカー選手なるやつほとんどおらんからな
稼ぎたくてサッカー選手なるやつほとんどおらんからな
85それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:47.60ID:6vs1wwu60 嫌いというか興味ないだけだと思うで
86それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:56:51.59ID:a1qJe19Br 嫌いになるほど知られてないやろ
思い上がり過ぎ
思い上がり過ぎ
87それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:01.56ID:byvmuGio088それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:03.32ID:xbWsavRDa >>16
県に1つくらいチームあるから高校野球で地元のチーム応援する感じ
県に1つくらいチームあるから高校野球で地元のチーム応援する感じ
2022/06/01(水) 15:57:03.41ID:vFWl0Ga3a
ウイイレが実質死んだのも影響でかいと思うわ
90それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:17.35ID:jJ6hcVDt0 ベガルタが無理矢理全市町村をホーム認定して草
2022/06/01(水) 15:57:18.02ID:VnahBIXz0
サッカー自体はおもろいんやからやっぱリーグ運営に問題あると思うわ
MLSみたく降格無しのが良かったんちゃうか
MLSみたく降格無しのが良かったんちゃうか
2022/06/01(水) 15:57:19.33ID:VsCeEfskr
福岡市民誰もアビスパに興味ない
93それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:24.58ID:ZIW5xEh20 >>82
スポーツ人口減るんだからプロリーグを成り立たせるための人が確保できなくなるやろ
スポーツ人口減るんだからプロリーグを成り立たせるための人が確保できなくなるやろ
94それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:24.79ID:fdk+lh+o095それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:36.00ID:EwR2JBON0 割とマジでJリーグじゃなくてフットサルリーグの方が伸びるんやないか
分かりやすいしコンパクトで済むし
分かりやすいしコンパクトで済むし
96それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:38.36ID:fdk+lh+o0 >>81
23やで
23やで
97それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:38.80ID:Lwd5o//Fa >>73
なんかウクライナの移民に野球の無料チケット無理やり渡してたやつあったな
なんかウクライナの移民に野球の無料チケット無理やり渡してたやつあったな
2022/06/01(水) 15:57:40.33ID:QBePQMF60
2022/06/01(水) 15:57:43.27ID:38Uw+0sg0
球コロコロ転がすだけで見てて何が面白いのかわからない
嫌いじゃなくて興味がない
嫌いじゃなくて興味がない
100それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:57:54.08ID:Rwvb63sS0 >>87
それでも一番成功しとるんやろ?プロスポーツで
それでも一番成功しとるんやろ?プロスポーツで
101それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:04.39ID:QYDr/YTk0 税金でスポーツかぁ誰のための税金なんやろなぁ
102それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:08.65ID:ZIW5xEh20 >>97
ウクライナはサッカーの国やぞ
ウクライナはサッカーの国やぞ
103それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:14.84ID:tYYKIKYOM104それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:21.93ID:feGsyW0+0 ほんま日本代表の影も薄くなったわ
今の日本代表の10番とかわからんやつだらけやろ
今の日本代表の10番とかわからんやつだらけやろ
105それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:27.46ID:EJKi8CuD0 サッカーじゃなくてJリーグが本質的に不人気なんだよな
ウイイレにしても
Jリーグ版ってのがあったんだけども
存在自体知らないって相当数おるからな
ウイイレにしても
Jリーグ版ってのがあったんだけども
存在自体知らないって相当数おるからな
106それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:28.78ID:Ri3bO1nLa107それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:31.25ID:Q6qHR0szM108それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:40.83ID:SAo/HnkPr 代表しか人気回復のチャンスないのにそこに選ばれるのは海外のよくわからんチームで出てるんだかもよくわからない奴ら
国内でフル出場するより海外でベンチに座ってることの方が良いことって刷り込んだのが悪い
国内でフル出場するより海外でベンチに座ってることの方が良いことって刷り込んだのが悪い
110それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:46.84ID:wKr8NxlkM マジでサッカーの話なんて聞かんで
ちな名古屋
ちな名古屋
111それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:47.64ID:DTl3SqAid 鈴井貴之さん(会社の金使い込みます、経営は元嫁に任せてます、罷免されてお飾り会長です)
すまん、こいつ取締役に据えるアホおる?
すまん、こいつ取締役に据えるアホおる?
112それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:58:55.24ID:wT1f78YJ0 税リーグ
114それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:14.96ID:fdk+lh+o0115それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:17.04ID:+dpf7CFDp2022/06/01(水) 15:59:27.42ID:FG3b3kAqM
トークンってどこがおすすめなん?
118それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:29.84ID:m39vofqp0 こういうスレ見てるとサッカー人気が出ない理由がよくわかる
119それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:33.87ID:eL1BHXV0M サッカーの話も大して聞かないが野球の話も大して聞かないちなイケメン
2022/06/01(水) 15:59:37.37ID:l/kYT3KH0
121それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:39.00ID:byvmuGio0 >>94
今が全盛期ってくらい好調なのに悲しいなあ
今が全盛期ってくらい好調なのに悲しいなあ
122それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:40.74ID:fdk+lh+o0 >>116
誰だよ
誰だよ
123それでも動く名無し
2022/06/01(水) 15:59:53.61ID:Q6qHR0szM124それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:01.30ID:w0RmYUeA0 トップがこうなら救いようがない
税リーグは自助努力が足りないくせに野球を目の敵にしすぎだろ(笑)
税リーグは自助努力が足りないくせに野球を目の敵にしすぎだろ(笑)
125それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:06.66ID:fdk+lh+o0126それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:09.07ID:/SNaDiLGp 久保が最後の望みだったやろ
Jリーグ自体はどうにもならんが
Jリーグ自体はどうにもならんが
127それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:10.86ID:ZIW5xEh20 >>107
今のまま少子化が進むと甲子園すらなくなるぞ?
今のまま少子化が進むと甲子園すらなくなるぞ?
128それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:26.62ID:c6cDZeqxr そもそもルヴァン杯だの何杯とかわからん
リーグ戦とプレーオフだけじゃないんか?
リーグ戦とプレーオフだけじゃないんか?
129それでも動く名無し
2022/06/01(水) 16:00:26.54ID:Ri3bO1nLa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- 【D専】Part.2
- はません ★3
- とらせん
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- かもめせん
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 【画像】女子かるた部の大会、いい匂いがしそう🤤 [632966346]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】iPhone16e、酷すぎて世界中から嘲笑されるwwwwwなんでAppleって落ちぶれたんだろうな。 [308389511]
- 王おれ「…腹が減ったな」←何を差し出す?