X



遊戯王マスターデュエル、ボットがおらず終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 17:09:24.14ID:5lmRPk4jr
ボットダイヤ1やったのにおらんかったらむりや…
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:08:18.51ID:Wsp0CbReM
ヴェルズ・ナイトメアさんはタイミング逃しすぎなのがね
2022/06/01(水) 19:08:23.28ID:FBof9QZF0
こんなのしかないんだけど、他に楽しいテーマあるか??
プランキッズとかは興味ある
https://i.imgur.com/WY9fIvh.png
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:08:27.43ID:qPVKJEad0
>>350
もっとアルミホイル巻くとかさ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:08:30.04ID:YLK0xHHCd
また質問で申し訳ないんだけど一番熱いバトルがあるような作品がええな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:05.01ID:iVIn74rI0
>>355
NRフェスではちょこっと見たのでセーフ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:07.60ID:gd7smyuq0
おっ、邪神アバターの話か?
はじめ立ての頃これ神のカードやん思ってたわ
普通に発動する効果やし微妙よな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:11.25ID:/Qlu464M0
トロイメア・マーメイドってそんなに強いんか?ゴブリン死んでたら許されたりしないんか?
返してよ!!!
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:16.99ID:s8l1/1Uj0
ルイキューピットきたらハリラドンから超雷龍湧いてくるの犯罪やろこれ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:19.63ID:3xi9Cf9Yr
>>363
熱いバトルならGXやな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:22.86ID:qPVKJEad0
>>355
MDで一度も見たことないなそいつら
強化も来ないし終わりやね
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:29.43ID:YLK0xHHCd
>>359
この作品のリンクってリンク先がないとEXゾーンから召喚出来ないやつ?
2022/06/01(水) 19:10:02.60ID:zOEhOFy10
>>361
HEROやで!
2022/06/01(水) 19:10:06.16ID:FBof9QZF0
なんか毛色の違うデッキで遊びたいわ
どれもこれも先攻でオレツエーしてるだけ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:22.28ID:kxx/q1jIa
>>367
そもそも融合(リンク1)の超雷龍がおかしいんや
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:35.26ID:GyFb3CtDd
>>372
ヌメロンでええやん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:44.94ID:3PX0jVmq0
>>361
プランは動き方毎回同じすぎてワイはすぐ飽きた
安いから気になるなら作ってみれば良いと思うけど

強いデッキが好きっぽいからサンドラとかアダマシアを勧めとくよ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:50.77ID:in5CYmDF0
>>370
せやな
2022/06/01(水) 19:10:58.06ID:FBof9QZF0
>>371
めちゃくちゃ組みたいけど諭吉が何人も犠牲になるらしくて震えとる
そんだけやって組んでも、勇者環境じゃまともに息してなそうだし
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:25.43ID:gd7smyuq0
勅命はよ死なねえかな
あいつおるからライスト3ハーピー積みでも不安やねん死ね
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:32.93ID:YLK0xHHCd
>>368
ユーチューブの公式でGXのアツイシーン見ちゃったんだよなぁ
やっぱヒーローとアンティークはカッコ良かった
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:48.27ID:in5CYmDF0
>>372
オルターガイストでも組んだら
それかエルドリッチ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:51.37ID:WMxQHjQR0
城之内とかいう名デュエル製造機
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:52.67ID:qPVKJEad0
ブレインズガチで一話も見とらんな
アーク5で何かが覚めた
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:57.76ID:/s7lseJea
ワイドライバー素引き、ネフェリムをリリースして召喚に成功
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:10.80ID:iVIn74rI0
>>381
なおRのvs北森
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:15.83ID:uXBfa0yf0
幻影って妨害何立てるのがええんや?
一滴とかやられると辛い😭
2022/06/01(水) 19:12:17.49ID:FBof9QZF0
>>375
アダマシアもええけどソリティアMAXって感じで使うのに気合い入れなアカンよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:24.74ID:C2PjQ/cQM
>>377
1万石くらいで組めたぞ😁
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:30.18ID:YLK0xHHCd
>>376
なんか違和感ありそうだけど一番見たいなぁ
今の環境テーマも出てくる?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:46.92ID:ka6Zdz9Gd
HERO組んでるならHEROシャドール組もうや
安定感も上振れも高くて最高やぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:12:59.79ID:WMxQHjQR0
>>384
R見たことないわ…
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:10.14ID:niZ18nY/0
>>385
霧剣は?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:15.67ID:s8l1/1Uj0
>>373
せや
可笑しなサンドラ連中のおかげでスプライトがチェーン乗らない特殊召喚になったり散々や
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:26.63ID:YwmnE+Paa
>>379
恩返しデュエルはやっぱ強いわ
構成も見事やし熱さと感動のバランスが完璧や
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:36.21ID:3xi9Cf9Yr
>>379
他にもいっぱいイイデュエルあるからオススメするわ
2022/06/01(水) 19:13:41.95ID:FBof9QZF0
>>380
エルドリッチはいつか組みたいと思っとる 地味に高いねんな
オルターガイスト名前だけ聞いたことあるけど、どういうテーマなん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:49.65ID:iVIn74rI0
>>390
ライオウやゴーズのおまけやからしゃーない
2022/06/01(水) 19:14:09.60ID:FBof9QZF0
>>387
運命力高すぎる
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:15.52ID:9FP33/a+0
>>343
ワイトみたいなガチアンデットが欲しいンゴねぇ
うららちゃんは可愛すぎる、あと声がえっちすぎる
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:22.14ID:E4fE4aWA0
スキドレ勅命
マクロ虚無
この組み合わせ邪悪すぎるやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:44.93ID:uXBfa0yf0
>>391
霧剣はモンスター効果を無効やろ?
羽箒とか一滴の魔法がつらい
2022/06/01(水) 19:14:51.31ID:FBof9QZF0
GXだけ観るのってアリか?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:56.38ID:Wsp0CbReM
>>386
アダマシアは究極的には御影でサーチしてリンク2にして墓地に落とすか
キャリアーで引っ張って落とすかだしやることははっきりしてるで
細かいとこは色々変えてく必要あるけどそんな難しくないし割と単調
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:12.97ID:kYzJ6l9c0
>>401
🐜
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:18.30ID:3xi9Cf9Yr
>>401
初代漫画読んで話知っとんならありや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:18.81ID:YwmnE+Paa
先攻で俺ツエ嫌なら後攻やるしかないやん
でもそういう人はヌメロンおもんないやろから列車銀河眼方界辺りオススメしたいわ
おもろい
2022/06/01(水) 19:15:20.34ID:FBof9QZF0
>>400
それはしゃーない
鉄獣と一緒や
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:32.05ID:3PX0jVmq0
>>386
ブロドラ持ってくるまでの手順が若干長ったらしいからそこはまぁ…
でも構築次第で妨害の貫通力高くできるし捲れる札次第で最終盤面どうしよっかなっていう楽しみがあるで
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:40.04ID:YLK0xHHCd
>>393
コナミはMDの演出からしても好きなんやろうな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:15:50.23ID:Pc6oBbKp0
>>390
守備型デッキ使ってデッキ切れ狙う初心者に負けそうになって
そんなデュエル楽しい?って煽って攻めに転じさせて逆転勝ち
2022/06/01(水) 19:16:07.08ID:tr0UL2rF0
>>395
ガチガチに盤面固めて相手に何もさせない陰キャの極みみたいなテーマや
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:25.48ID:qPVKJEad0
マクロコスモス、虚無、インスペクトボーダー
ほいよ、ワイのデッキの最強盤面ね
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:27.37ID:in5CYmDF0
>>388
アニメで見てるとその辺はあんまり気にならんな基本的にリンク召喚がメインやし

今の環境か
うーん強いて言うならイグニスターとかか?
あんまり見なくなったなような気もするが
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:31.35ID:uXBfa0yf0
>>406
双剣のときはバロネス君いたからあんま気にならなかったんやがな
幻影より双剣のほうが強いんかな?
2022/06/01(水) 19:16:41.45ID:IMHINVKP0
トリックスターとかいうクソテーマ、アニメのヒロインが使ってたんやな
もうちょっと別のテーマ無かったんか
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:41.46ID:3xi9Cf9Yr
ZEXALもおもろいんやけど序盤が微妙やから勧めにくい
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:44.38ID:t+mbxG1Vr
5Dsまでは原作と繋がっとるからな
2022/06/01(水) 19:16:58.45ID:FBof9QZF0
>>407
あーそういうプレゼンされると組みたくなるわw
汎用一通りあるし組もうかなあ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:17:09.59ID:kxx/q1jIa
アダマシアは長さはアレやけど展開系としては難しくないし飽きにくいしで取っ付きやすいと思うんやけどな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:17:24.96ID:WMxQHjQR0
>>409
2022/06/01(水) 19:17:45.90ID:MWcZNMNsd
>>388
今の環境で見るのならオルターガイストとイグニスターはおるで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:00.42ID:C2PjQ/cQM
アダマシアはワイが嫌いだから流行らすな
2022/06/01(水) 19:18:03.97ID:TPNA9hTxa
>>302
猿に負けてて草
2022/06/01(水) 19:18:06.10ID:0ad89lbGa
オルターガイスト先攻1ターン目なにしたらいいのこれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:10.61ID:QpFwkWSi0
>>413
盤面崩されても墓地にリソース溜め込めるのが強い
相剣と違ってむしろある程度盤面崩される前提って考えると楽やで
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:15.30ID:in5CYmDF0
>>395
エルドリッチはエクストラ適当にしたらそんな高くないんちゃうか
まあ列車エクシーズとかたまに使う事あるんやけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:24.83ID:uXBfa0yf0
>>418
ラプタイトの色とデザイン好きやから次組むわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:30.75ID:Wsp0CbReM
>>413
一滴はチェーンできないやろ
一滴って何でも無効+アークデクレアラーとか九支みたいなもんでもない限りだいたいきつい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:32.49ID:zUcqOIkTa
エルドってデスフェニ入れた方がええの?素材引きとフューデス引き同じ確率ってのがネックなんやが
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:32.66ID:YLK0xHHCd
>>412
イグニスターって確かラスボステーマなんやっけ?
というかラスボステーマってどれも主人公よりも優遇されてるな
面白そうやしブレインズ見るわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:38.90ID:QpFwkWSi0
>>414
途中でマリンセスに乗り換えたで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:46.88ID:/e+T+0/e0
一滴と羽箒やられたらどのデッキも辛いだろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:53.30ID:8oGNZWI/a
>>389
でもお高いんでしょ?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:53.73ID:qPVKJEad0
エルドリッチの強さの6割ぐらいはスキドレにあるよね
2022/06/01(水) 19:19:05.05ID:tr0UL2rF0
>>413
相剣と違って手札0でも動けるのが強みやから返される前提で相手のリソース食い潰せばええんやで
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:22.73ID:uXBfa0yf0
>>424
制圧系のデッキではないのか🤔
それ聞いたらちょっと前向きになってきたでサンガツ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:30.32ID:3PX0jVmq0
>>426
ラプタイトのイラスト涼しげでワイもすきやわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:45.00ID:YLK0xHHCd
>>420
オルターガイストとかアニメに不向きそうやな…
2022/06/01(水) 19:19:46.38ID:FBof9QZF0
>>413
どれも一長一短としか言えへんかも
盤面維持の話ならデスフェニ添えやすい幻影のほうが良さそうやけどな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:09.53ID:TsVzCJ0r0
>>435
いや制圧系やけど
リソース尽きないってだけで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:16.69ID:WMxQHjQR0
>>429
ダークネス「せやな」
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:18.84ID:3xi9Cf9Yr
>>437
アニメで無限泡影使ってて展開するオルターガイストが見れるで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:21.14ID:uXBfa0yf0
>>427
無知晒してすまんな🥺
双剣から切り替えた途端3連敗くらいしたからちょっと疑ってしまった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:45.87ID:Is9RLjmp0
>>437
https://i.imgur.com/M7OpqNI.jpg
2022/06/01(水) 19:21:00.49ID:FBof9QZF0
ライストごときにバロネスうつの嫌やから、守備表示で出してまうわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:05.34ID:WzVbqI4t0
>>437
ブレインズにアニメに向いてたテーマなんか一つもないぞ
どいつもこいつもソリティアクソ長いからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:17.30ID:pCQc4Sz10
>>441
泡影フェイカーみたいな犯罪ムーブするんか
やべえな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:21.72ID:QpFwkWSi0
>>441
なお無効効果見えてる相手に使って普通に無効にされた挙句元々ホーンデッドロック引いてたからあの泡使う必要一切無かった模様
あのシーン「これしとけば喜ぶやろ?」感が透けてて嫌いやわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:32.13ID:in5CYmDF0
>>429
まあイグニスターってテーマがアニメのネタバレみたいなもんなんやけどな😅もう知っとるならええか
VRAINS実はワイも最近見たんやけど普通に楽しめたで
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:51.72ID:jUpYuI960
>>415
どのへんから面白くなるん?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:57.46ID:YLK0xHHCd
>>441
ブレインズってそんなガチなんかよ
アニオリの効果とかじゃなくて現実的なんか
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:06.64ID:iVIn74rI0
>>433
スキドレ状態で問題なく動きつつ打点を出せるのが強いねんな
後続のおっさん引っ張ってくるのも早いし
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:24.09ID:rAYhpOBq0
ゲームが複雑化しすぎてアニメ化もう無理ってなったからラッシュデュエル作ったんや
なお
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:29.40ID:TsVzCJ0r0
>>450
魔法対策に勅命使い出すクソ野郎もおるで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:44.76ID:dP9MrGq3a
2戦連続イグナイトやねんけどbotまだおるんか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:50.57ID:WMxQHjQR0
アークファイブヴレインズってよう叩かれるけどなんやかんやファンおるんよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:50.66ID:JiCFx/dod
>>433
スキドレが6割サモリミが4割な
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:54.22ID:C2PjQ/cQM
アークソも序盤面白いから見ろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:54.57ID:O/uw3qGr0
HEROシャドールって何やねん
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:57.03ID:uXBfa0yf0
アニメなんて初代くらい適当のほうが絶対おもろいやろ
ライブ感大事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況