X



遊戯王マスターデュエル、ボットがおらず終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 17:09:24.14ID:5lmRPk4jr
ボットダイヤ1やったのにおらんかったらむりや…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:31.35ID:uXBfa0yf0
>>406
双剣のときはバロネス君いたからあんま気にならなかったんやがな
幻影より双剣のほうが強いんかな?
2022/06/01(水) 19:16:41.45ID:IMHINVKP0
トリックスターとかいうクソテーマ、アニメのヒロインが使ってたんやな
もうちょっと別のテーマ無かったんか
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:41.46ID:3xi9Cf9Yr
ZEXALもおもろいんやけど序盤が微妙やから勧めにくい
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:44.38ID:t+mbxG1Vr
5Dsまでは原作と繋がっとるからな
2022/06/01(水) 19:16:58.45ID:FBof9QZF0
>>407
あーそういうプレゼンされると組みたくなるわw
汎用一通りあるし組もうかなあ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:17:09.59ID:kxx/q1jIa
アダマシアは長さはアレやけど展開系としては難しくないし飽きにくいしで取っ付きやすいと思うんやけどな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:17:24.96ID:WMxQHjQR0
>>409
2022/06/01(水) 19:17:45.90ID:MWcZNMNsd
>>388
今の環境で見るのならオルターガイストとイグニスターはおるで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:00.42ID:C2PjQ/cQM
アダマシアはワイが嫌いだから流行らすな
2022/06/01(水) 19:18:03.97ID:TPNA9hTxa
>>302
猿に負けてて草
2022/06/01(水) 19:18:06.10ID:0ad89lbGa
オルターガイスト先攻1ターン目なにしたらいいのこれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:10.61ID:QpFwkWSi0
>>413
盤面崩されても墓地にリソース溜め込めるのが強い
相剣と違ってむしろある程度盤面崩される前提って考えると楽やで
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:15.30ID:in5CYmDF0
>>395
エルドリッチはエクストラ適当にしたらそんな高くないんちゃうか
まあ列車エクシーズとかたまに使う事あるんやけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:24.83ID:uXBfa0yf0
>>418
ラプタイトの色とデザイン好きやから次組むわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:30.75ID:Wsp0CbReM
>>413
一滴はチェーンできないやろ
一滴って何でも無効+アークデクレアラーとか九支みたいなもんでもない限りだいたいきつい
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:32.49ID:zUcqOIkTa
エルドってデスフェニ入れた方がええの?素材引きとフューデス引き同じ確率ってのがネックなんやが
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:32.66ID:YLK0xHHCd
>>412
イグニスターって確かラスボステーマなんやっけ?
というかラスボステーマってどれも主人公よりも優遇されてるな
面白そうやしブレインズ見るわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:38.90ID:QpFwkWSi0
>>414
途中でマリンセスに乗り換えたで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:46.88ID:/e+T+0/e0
一滴と羽箒やられたらどのデッキも辛いだろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:53.30ID:8oGNZWI/a
>>389
でもお高いんでしょ?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:53.73ID:qPVKJEad0
エルドリッチの強さの6割ぐらいはスキドレにあるよね
2022/06/01(水) 19:19:05.05ID:tr0UL2rF0
>>413
相剣と違って手札0でも動けるのが強みやから返される前提で相手のリソース食い潰せばええんやで
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:22.73ID:uXBfa0yf0
>>424
制圧系のデッキではないのか🤔
それ聞いたらちょっと前向きになってきたでサンガツ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:30.32ID:3PX0jVmq0
>>426
ラプタイトのイラスト涼しげでワイもすきやわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:45.00ID:YLK0xHHCd
>>420
オルターガイストとかアニメに不向きそうやな…
2022/06/01(水) 19:19:46.38ID:FBof9QZF0
>>413
どれも一長一短としか言えへんかも
盤面維持の話ならデスフェニ添えやすい幻影のほうが良さそうやけどな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:09.53ID:TsVzCJ0r0
>>435
いや制圧系やけど
リソース尽きないってだけで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:16.69ID:WMxQHjQR0
>>429
ダークネス「せやな」
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:18.84ID:3xi9Cf9Yr
>>437
アニメで無限泡影使ってて展開するオルターガイストが見れるで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:21.14ID:uXBfa0yf0
>>427
無知晒してすまんな🥺
双剣から切り替えた途端3連敗くらいしたからちょっと疑ってしまった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:45.87ID:Is9RLjmp0
>>437
https://i.imgur.com/M7OpqNI.jpg
2022/06/01(水) 19:21:00.49ID:FBof9QZF0
ライストごときにバロネスうつの嫌やから、守備表示で出してまうわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:05.34ID:WzVbqI4t0
>>437
ブレインズにアニメに向いてたテーマなんか一つもないぞ
どいつもこいつもソリティアクソ長いからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:17.30ID:pCQc4Sz10
>>441
泡影フェイカーみたいな犯罪ムーブするんか
やべえな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:21.72ID:QpFwkWSi0
>>441
なお無効効果見えてる相手に使って普通に無効にされた挙句元々ホーンデッドロック引いてたからあの泡使う必要一切無かった模様
あのシーン「これしとけば喜ぶやろ?」感が透けてて嫌いやわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:32.13ID:in5CYmDF0
>>429
まあイグニスターってテーマがアニメのネタバレみたいなもんなんやけどな😅もう知っとるならええか
VRAINS実はワイも最近見たんやけど普通に楽しめたで
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:51.72ID:jUpYuI960
>>415
どのへんから面白くなるん?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:57.46ID:YLK0xHHCd
>>441
ブレインズってそんなガチなんかよ
アニオリの効果とかじゃなくて現実的なんか
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:06.64ID:iVIn74rI0
>>433
スキドレ状態で問題なく動きつつ打点を出せるのが強いねんな
後続のおっさん引っ張ってくるのも早いし
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:24.09ID:rAYhpOBq0
ゲームが複雑化しすぎてアニメ化もう無理ってなったからラッシュデュエル作ったんや
なお
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:29.40ID:TsVzCJ0r0
>>450
魔法対策に勅命使い出すクソ野郎もおるで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:44.76ID:dP9MrGq3a
2戦連続イグナイトやねんけどbotまだおるんか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:50.57ID:WMxQHjQR0
アークファイブヴレインズってよう叩かれるけどなんやかんやファンおるんよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:50.66ID:JiCFx/dod
>>433
スキドレが6割サモリミが4割な
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:54.22ID:C2PjQ/cQM
アークソも序盤面白いから見ろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:54.57ID:O/uw3qGr0
HEROシャドールって何やねん
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:57.03ID:uXBfa0yf0
アニメなんて初代くらい適当のほうが絶対おもろいやろ
ライブ感大事やで
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:59.77ID:YLK0xHHCd
>>445
ソリティアなんかしてたら一話終わりそうやな
2022/06/01(水) 19:23:35.93ID:4sLlD21Q0
>>372
スプリガンズ使え😡
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:41.67ID:ka6Zdz9Gd
>>458
ざっくり言うとデスフェニルークを目指すデッキや
全然違うけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:44.94ID:QpFwkWSi0
>>450
結構ガチ寄りやけどそのシーンに関しては全くガチやないで
見てたらわかるが使う意味一切無いただのファンサシーンや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:10.45ID:3xi9Cf9Yr
>>449
ゼアルⅡってのに途中からなるんやけどそこからやな
2022/06/01(水) 19:24:18.77ID:tr0UL2rF0
>>447
まともにやらせたらデュエルにならんからやろうけどゴーストガール下手くそにされ過ぎなんよな
オルターなんてちゃんと使えばレイプにしかならんからしょうがないけど
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:21.39ID:Wsp0CbReM
幻影ってむしろ霧剣構えられるし完全に捲くられさえしなければ立て直しもできるし一滴耐性ある方?
ロンゴミ型はいうまでもなく
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:22.79ID:E9F8oYZAM
>>211
>>215
待ってても案外悪くないんやなサンガツ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:24.26ID:YLK0xHHCd
>>448
ネタバレやったんか
でもラスボスがどんなやつか知らないし楽しめると思うわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:26.62ID:iVIn74rI0
新しくなるにつれて遊戯王アニメのデュエルがおもんないって言われがちなのは複雑化したり新規召喚方法を出すゲーム側の問題な気もする
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:36.39ID:in5CYmDF0
>>450
ファイヤウォールドラゴンとか主人公のエースポジションで登場したのに殆ど出番ないし強すぎて出てもまともに効果使われないままリアルで禁止になってそのまま出番なくなったぞ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:00.50ID:jgu9UAmD0
エンディミオンって後攻で先行制圧捲れるの?
有識者教えてや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:05.77ID:E9F8oYZAM
>>214
VFD ほんま苦手やわ…
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:07.42ID:gfndhUNba
かざせよ切り札ンヒィ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:07.84ID:815ClODx0
>>458
シャドールは融合魔法の確保が1番キツいからそれをヒーローギミックで融合を確保するデッキや
2022/06/01(水) 19:25:30.39ID:FhJi5hwd0
ランクマ初戦から2戦連続で全く同じ構築の天獄入りバーンデッキと当たり終わる
チキンレース貼ってるのにバーンカード使って割れていった
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:38.14ID:zLAmn3YQa
ラッシュデュエルのアニメ普通に面白くない?サラマングレイトみたいなやつかっこ良かったわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:52.70ID:3PX0jVmq0
初代遊戯王は一部の原作効果を除いてカードパワーかなり低いのに今見てもおもろいの凄いよな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:54.92ID:QpFwkWSi0
>>465
デッキ強い癖にプレイは作中でワーストクラスに雑魚くて悲しくなるわ
オルター活かす気全く無い脳筋プレイしかせんしダイナレスラーでも使っとった方がマシちゃうかと思う
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:05.46ID:C2PjQ/cQM
>>474
デッキクッソ膨れそうやけどどうなんや
レシピ気になるわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:09.48ID:jUpYuI960
>>464
1期まるごと死んでんのは草
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:42.75ID:YLK0xHHCd
>>470
そいつが出てくるのか
噂だけは聞いたことあるな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:46.58ID:ka6Zdz9Gd
>>474
動きとしては純に近いよなHEROシャドール
HEROのおかげで横並びも無理なくできるのが楽しい
2022/06/01(水) 19:26:51.56ID:sRFcXMUk0
>>480
一期もボチボチやぞ
二期から爆発するってだけや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:00.57ID:2brV266ad
ヴレインズで人気キャラが使ってたのにサンアヴァロンの強化がないのはなんで😡
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:19.24ID:O/uw3qGr0
>>474
おもろそうやな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:36.74ID:E9F8oYZAM
深淵DPの海強化カード来たら割とシングルのMDならやれるんやないか
2022/06/01(水) 19:27:38.09ID:tr0UL2rF0
>>470
ファイヤウォールの効果全部使ったのがモブ戦だけなんよな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:46.84ID:YLK0xHHCd
ブレインズってペンデュラムはそんな出てこない?
ペンデュラムだけは見ても分からないからええや
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:00.46ID:QpFwkWSi0
>>484
植物強化来たら自動的に強化されるからこれから先3回くらい強化タイムあるで
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:08.28ID:2brV266ad
>>415
使わんと言ってたナンバーズ使っちゃうあたりは熱い話やん😡
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:39.97ID:in5CYmDF0
>>488
ペンデュラムだけは一切出てこないから安心してええで
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:50.78ID:rT+Q7kwp0
ランクマエルドメタビばっかりや
しょーもな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:50.95ID:wC8Fzblx0
>>477
キャラの魅力が本当に凄いんだわ
仲間敵ライバルヒロイン全てキャラがたっとる
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:03.93ID:hAZy/w50d
うららメイトにしてる奴性格悪い奴多くない?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:06.57ID:ka6Zdz9Gd
>>479
参考にしてくれ
今季もこれで登ってる
アルミセキュアは炙れた誘発やヴァイオンを光りにしたりするけど自由枠でええぞ
https://i.imgur.com/KnzCCI9.jpg
https://i.imgur.com/SRICTPS.jpg
https://i.imgur.com/3BoyT9T.jpg
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:09.55ID:sQJ9iqWp0
ピオネとかいう地味にヤバいやつ
そろそろ植物族の環境テーマくれ
六花でもいいぞ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:13.36ID:YLK0xHHCd
>>490
エクシーズの話か
ゼアルも面白そうやな
Noの意味分からないで使ってるし
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:14.49ID:pvJ4Vp260
>>476
セブンスは面白かったけどゴーは今のところ低調や
ゼアル序盤と一緒で初見に丁寧すぎるわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:48.93ID:zLAmn3YQa
>>498
そらガキが見るもんやししゃーない
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:52.83ID:pvJ4Vp260
>>484
OCG化しただけマシやろ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:55.66ID:in5CYmDF0
>>490
ゼアル序盤糞扱いされるけどシャークさんとタッグ組む辺りの話は好きやで
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:29:58.17ID:jUpYuI960
>>483
そうなんか4話でリタイアしてたけどまた見てみるわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:01.85ID:QpFwkWSi0
最近スレでHEROシャドールの布教が多いな
召喚シャドール相手したくないからHEROと純増えてくれた方が助かるわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:03.63ID:sQJ9iqWp0
>>498
ゆあむがかわいくなかったら切ってたわ
流石にのんびり解説しすぎや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:11.39ID:oe1YU2P80
VRの最終回はアライバルとアクセスが殴り合ってるからな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:17.95ID:E9F8oYZAM
>>493
絵のうまさにキャラ立て、ハイセンス過ぎるセリフ回しにノリが他の追随許さんわほんま初代は凄い
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:28.41ID:YLK0xHHCd
>>491
どの作品か分からんけどemがやばいから出てこないんか
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:47.26ID:fie4Xuz9r
勅命禁止にしろって
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:47.36ID:OmxsJ/f00
>>471
手札に結界波あれば可能性が出てくる
そこからポンポン欲しいものドローして、エンディミオンのP効果で割りまくるのが理想じゃね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:29.97ID:WMxQHjQR0
カードゲーム漫画じゃなかった頃の遊戯王すこ
なんか勢いが凄いしやたら殺伐としてるし
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:33.99ID:/OmO1okd0
HEROシャドール強そうだけどお高いねんな…
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:31:37.67ID:C2PjQ/cQM
>>495
やっぱ60にして芝刈るんか
芝刈り作りたくないけど面白そうやし組んでみるわサンガツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況