探検
古田敦也←リードと肩が売り 阿部慎之助←打撃が売り 谷繁元信←な…なんだぁっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 17:56:44.61ID:qpML1+tud 正直何が凄かったのかわからないよな
72それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:09:43.67ID:IMsiUN0ka >>69
最近の捕手は結構ケガ離脱多いもんな
最近の捕手は結構ケガ離脱多いもんな
2022/06/01(水) 18:09:49.71ID:mZBKT3H6d
チームが勝てる捕手だったのは間違いないやろ
配球やらリードやらフレーミングの優劣なんて各々あるやろうがチームが勝ってるっていう実績があるわ
配球やらリードやらフレーミングの優劣なんて各々あるやろうがチームが勝ってるっていう実績があるわ
74それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:09:56.41ID:DkdDcjbUa 谷繁には笑顔があるから・・・
75それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:10:10.75ID:cQYGwF0u0 阿部の守備が悪かったのはデマだけど城島は肩だけでポロポロこぼしまくってたし普通に難あったから言われてもしゃーないよな
76それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:10:28.35ID:M5wAeZyRd イメージ
CCEAA
FBFBB
DBEBD
CCEAA
FBFBB
DBEBD
77それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:10:45.71ID:WN5llsJM0 矢野里崎レベルの捕手なのにまるで古田阿部と肩を並べてるかのような態度と自尊心のデカさが売りだろ
2022/06/01(水) 18:11:03.41ID:svoy11LB0
困ったら陽気な名無しの評価を聞け
2022/06/01(水) 18:11:15.38ID:m2m0/1hJa
古田 BCDAA
谷繁 FBFBB
城島 CADAB
阿部 CAFBC
矢野 CCECC
こんなイメージ
谷繁 FBFBB
城島 CADAB
阿部 CAFBC
矢野 CCECC
こんなイメージ
80それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:11:18.73ID:DAN18nAj0 >>53-54
読まれるリードしなけりゃええんや
読まれるリードしなけりゃええんや
81それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:01.71ID:tZol5vIvF 皆監督やるもんやな、しかし捕手は
82それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:11.01ID:caxa5LWS0 野球界のインフルエンサー部門だよな
ハッタリでレギュラーとれるけどそのかわりボロカスに叩かれる
ハッタリでレギュラーとれるけどそのかわりボロカスに叩かれる
83それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:17.28ID:s+SsRWOY0 ユーチューブで老害丸出しなの悲しいわ
84それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:28.98ID:Q1H5UoqUp >>79
矢野の守備ってそんなよかったっけ?
矢野の守備ってそんなよかったっけ?
85それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:38.45ID:ji6zOjlF0 古田のリードがいいとかいう風潮どっからきたんや
87それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:12:59.98ID:yRiUGXLT0 身体が丈夫
意外性のある打撃
ねちねちした性格
意外性のある打撃
ねちねちした性格
88それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:13:05.25ID:7tBJtbwHp タフさと考えられる
89それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:13:16.78ID:M5wAeZyRd 谷繁は解説がおもろい
古田は説教くさい
古田は説教くさい
90それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:13:27.95ID:nmvbngmK0 ここに並べるなら伊東勤だな
守備はガチで上手かった
守備はガチで上手かった
91それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:13:45.18ID:s1iWCn41p でも今の12球団で谷繁が正捕手になれないのは森が万全の場合の西武だけじゃね
92それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:01.18ID:1/uE7d2la ノムヤクルト門下
古田→YouTuber
一久→GM&監督
高津→ヤクルト日本一監督
これ予想できたやつおらんやろ
古田→YouTuber
一久→GM&監督
高津→ヤクルト日本一監督
これ予想できたやつおらんやろ
93それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:12.44ID:H6mpdIP3d 中日生え抜きの名捕手なのに扱い悪くない?
94それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:27.81ID:yeH9tUDsM リード肩打撃全部あるのが谷繁やろ
95それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:31.01ID:a0spjnzP0 なまじセーフコで18本打ってしまったせいで城島の評価をまともに語れんよな
守備がどんだけカスでもメジャーでレギュラー取れるんか?ってなるし
守備がどんだけカスでもメジャーでレギュラー取れるんか?ってなるし
96それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:46.05ID:IMsiUN0ka 衝突プレー上等の昭和の捕手と
160バンバン受けてる今の捕手ってどっちが消耗激しいんかな
160バンバン受けてる今の捕手ってどっちが消耗激しいんかな
97それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:48.51ID:s1iWCn41098それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:48.74ID:PSNG7Tzi0 >>91
森をDHかコンバートさせたくなるね
森をDHかコンバートさせたくなるね
2022/06/01(水) 18:14:54.00ID:1ky6Ojw+d
めちゃくちゃ露骨なスレタイなのに意外とタフっていう書き込みが少なくて驚いてるのは俺なんだよね
100それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:14:55.63ID:YxRai/WB0 城島はワンバン捕球うまくなかったからな
あれで組み立てもかなり狭くなる
あれで組み立てもかなり狭くなる
101それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:11.24ID:jk2lwjAc0102それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:18.43ID:ZxoBT1h40 >>93
???
???
103それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:21.77ID:GxdzDkfgd >>71
バカかな?
バカかな?
104それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:25.78ID:JYt04/hrM 谷繁ってナゴドで20本打ってなかったっけ
105それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:47.17ID:TDSoUl8Ad 古田は首位打者取ってる
城島は意外と壁性能低い
阿部は全ての指標が良い
この辺りあんま言われないな
城島は意外と壁性能低い
阿部は全ての指標が良い
この辺りあんま言われないな
106それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:15:49.95ID:I6CRZfld0 ミラクルナインで古田ナインvs長島ナインのとき燃えるよな
107それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:16:25.30ID:HelFLJqwa https://pbs.twimg.com/media/Eu1kwCaVIAEDntH.jpg:orig
こ、こんなことが許されてええんか
こ、こんなことが許されてええんか
108それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:16:32.02ID:hNT6SY6X0 伊東勤は?
109それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:16:38.39ID:yGk9hXjBd 阿部の守備は過小評価されとるわ
110それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:16:39.22ID:s1iWCn41p 阿部はリードは知らんけど守備は悪くなかったな
なんか落ちる印象あるが
なんか落ちる印象あるが
111それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:17:07.01ID:s1iWCn410 城島は打撃やな
ホークスも阪神もマリナーズも本拠地広いのによう飛ばして凄いわ
ホークスも阪神もマリナーズも本拠地広いのによう飛ばして凄いわ
112それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:17:17.95ID:ZxoBT1h40 悲報 里崎さん通算1000安打も打ってない
113それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:17:18.72ID:I6CRZfld0 >>108
どっしり感
どっしり感
114それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:17:35.24ID:nmvbngmK0 >>108
壁性能はガチ
壁性能はガチ
115それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:17:36.48ID:IiNOv8H2x 古田のリード良かったとかいう幻想
現役時代のチーム防御率を見てくるといい
現役時代のチーム防御率を見てくるといい
116それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:06.16ID:I6CRZfld0 捕手の名監督ってもしかして野村克也しか居ない?
117それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:09.28ID:pCmzUNRg0 巨人って名捕手いないのにファンがやたらと阿部に厳しかったな
本当に守備悪くてもあんだけ打てばおつりがくるやろ
本当に守備悪くてもあんだけ打てばおつりがくるやろ
118それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:17.75ID:EBmaiYEo0 横浜で絶対的正捕手、中日でも絶対的正捕手
2球団で長年天下とった選手はまずいない
2球団で長年天下とった選手はまずいない
120それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:21.51ID:kfPGApkO0 3000試合出てたったの2100安打は逆にすごい
121それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:24.21ID:s1iWCn410 >>116
梨田はあかんか?
梨田はあかんか?
122それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:32.17ID:ZxoBT1h40 >>116
森(西武)
森(西武)
123それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:32.46ID:yGk9hXjBd124それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:33.67ID:f5oHoI39a ムリー!
125それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:18:40.18ID:I6CRZfld0 >>121
ええよ😉
ええよ😉
126それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:08.42ID:jk2lwjAc0 >>77
その2人は谷繁並みに頑丈なら古田並の扱いになってそうやな
その2人は谷繁並みに頑丈なら古田並の扱いになってそうやな
127それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:09.53ID:t5lLO5M40128それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:15.22ID:I6CRZfld0 >>122
飲むよりそっちの方が凄いか
飲むよりそっちの方が凄いか
129それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:18.76ID:t2vg0jVH0 古田は最高の選手会長
130それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:21.68ID:abuUEubPa131それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:35.30ID:9NhJrANz0 結局シゲシゲファイトってなんやねん
132それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:56.56ID:kbEf0F+c0 >>69
甲斐は大体満たしてるんやが鷹ファンからは賛否両論なのが謎やな
甲斐は大体満たしてるんやが鷹ファンからは賛否両論なのが謎やな
133それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:59.55ID:f5oHoI39a 楽しげ
134それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:19:59.99ID:I6CRZfld0 城島が筋トレと王貞治のバッティングについて語る動画すき
135それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:20:20.44ID:ZxoBT1h40 阿部以前の巨人のキャッチャーってひどいよな
村田の二人とか
西山とったり、デーブ大久保とか
村田の二人とか
西山とったり、デーブ大久保とか
136それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:20:45.29ID:OvJC/s/ep 谷繁って間違いなくレジェンドやけどいい投手あり気みたいなイメージあるわ
横浜一筋ならあんな評価高くない
横浜一筋ならあんな評価高くない
137それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:20:46.20ID:BTpVzGbY0 里崎は?
138それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:20:48.49ID:9u8vAxBhd >>26
イメージだろうな
イメージだろうな
139それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:20:51.25ID:m2m0/1hJa 里崎 DCEBC
石原 EDDCC
相川 DDECD
嶋嶋 CECCE
石原 EDDCC
相川 DDECD
嶋嶋 CECCE
140それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:21:11.92ID:s1iWCn41p >>135
村田真一のほうが今の巨人のキャッチャーより打つけどな
村田真一のほうが今の巨人のキャッチャーより打つけどな
141それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:21:37.01ID:Oxwl2iKyM 谷繁なんてそれこそリードで売ってるもんだと思うけど
142それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:21:41.43ID:I6CRZfld0 古田はまた監督やる事無いんかな
仙人監督ならどうにかなるんちゃう
仙人監督ならどうにかなるんちゃう
143それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:21:51.57ID:wteEHEjk0144それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:21:51.65ID:9u8vAxBhd 打撃と肩→城島
145それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:22:00.41ID:mfWa5QIAa >>140
少なくとも大城よりは打ってるし守ってるし継続して働いてたな村田真は
少なくとも大城よりは打ってるし守ってるし継続して働いてたな村田真は
2022/06/01(水) 18:22:10.32ID:I3cS98s30
阿部は長打力もあったのがズルい
147それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:22:28.60ID:IMsiUN0ka149それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:23:29.90ID:/MMnDCsu0 タフという言葉は谷繁のためにある
150それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:23:56.23ID:s1iWCn41p151それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:02.56ID:5/14kBpjr 古田も打撃が売りやぞ
152それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:06.64ID:q/QbyZcH0 >>108
チンコのデカさ
チンコのデカさ
153それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:14.60ID:m2m0/1hJa 調べたら村田真一の通算OPS.690やな
ボールが違うとは言えようやっとる
ボールが違うとは言えようやっとる
154それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:16.14ID:EBmaiYEo0 コリジョンないのに古田谷繁伊東勤は何で壊れなかったんだろうな
意味わからん
意味わからん
155それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:24.97ID:fLVrwUwcM 頑丈
2022/06/01(水) 18:24:32.10ID:45HcGYTG0
157それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:24:40.40ID:rhFFn6A7a たまの長打とキャッチングと投手に有無を言わさない支配力
159それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:25:32.31ID:M5wAeZyRd 里崎パワプロOBの能力で捕球Aなんやな
Sかと思ったわ
Sかと思ったわ
160それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:26:13.19ID:m2m0/1hJa161それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:26:22.65ID:tZol5vIvF 阿部は走ってる姿があまりに見栄え悪かった
162それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:26:32.27ID:EBmaiYEo0 古田と谷繁、互いに言いたいこと言いながら認めあっている関係が好き
163それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:27:16.10ID:vFRCKSEj0 伊東は■■が「ベンチの近く座るのも嫌なくらい怖かった」と言ってる上に
youtubeの悪口で稼いでる今でも伊東の悪口は言わない
youtubeの悪口で稼いでる今でも伊東の悪口は言わない
164それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:27:23.26ID:GZUmU8gM0 フルタニシゲ尊い
165それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:27:53.42ID:oMoKu8W90 いたずらな笑顔がいい
166それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:28:09.81ID:UQhdDn5l0 リードやろ
晩年でも阪神手球に取ってたの凄かったわ
晩年でも阪神手球に取ってたの凄かったわ
168それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:28:34.04ID:SWHj1b0l0169それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:28:38.52ID:vFRCKSEj0 球辞苑でたまーに豚と谷繁が同じ放送になって
豚がキャッチャー代表みたいな顔で安易なリード論言って谷繁がバッサリ切る流れ好き
豚がキャッチャー代表みたいな顔で安易なリード論言って谷繁がバッサリ切る流れ好き
170それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:28:48.88ID:rF5lDjFFa たぶんノムがやってたせいなんだろうけどなんとなく兼任監督させたのはガイジやったと思うで古田も谷繁も
ノムの時代兼任監督乱立してたの不祥事で大揉めした後始末的意味合いがでかいやろっつーの
ノムの時代兼任監督乱立してたの不祥事で大揉めした後始末的意味合いがでかいやろっつーの
171それでも動く名無し
2022/06/01(水) 18:29:27.94ID:H6mpdIP3d 阿部より前に規定打席に到達した巨人のキャッチャーが山倉まで遡るという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【悲報】原神さん、終わる
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]