X

Vガンダムとかいう真の黒歴史 どれだけ宇宙世紀の外伝作っても行き着く先がVガンとか終わってるだろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:36:13.68ID:qUFQT0hap
かなしいなぁ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:35:38.13ID:WYh3M63ca
すまん
最近ハサウェイ見てガンプラ作って見たいなってなってるんやが

やっぱ転売ヤーで買えないもんなんか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:03.03ID:ca61hkgd0
ユニコーンガンダムであれだけ人の可能性がどうのこうの言ってたくせにな

結果的にバイク戦艦で人潰すだのサイキッカーで洗脳だの、カテジナさんが暴れまわってる未来しか来なかったっていう
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:34.52ID:zhTjDAvjM
ガンプラぐらい普通に買えるぞ
新発売のがちょっと買いにくいぐらいで店行けばいくらでもある
2022/06/01(水) 19:36:35.69ID:mG3YMIv+d
>>139
敗因が子供部屋未使用おばさんなせいなのエグいよな
今テレビで流せん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:04.24ID:GJoGBNdf0
ガイアギアなんだよなぁ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:23.27ID:4lLZmkUHp
そろそろHGザンスパイン出さんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:37.02ID:4B3C2au30
>>138
監督と目が合ってしまったから仕方ないね
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:42.66ID:Mpyds2HTa
ケイト マスドライバーを支えているところを攻撃されコクピットだけを貫かれ死亡、マスドライバーは守り抜いた
マヘリア ウッソを襲ったトムリアットと相討ちになり死亡、ウッソを守り1機撃墜した
ペギー ウッソを庇って半壊した機体でクロノクルと戦い死亡、ウッソを守った
オリファー V2のコアファイターでアドラステアに特効し死亡、アドラステアを損傷させ地球クリーン作戦の開始を大幅に遅らせた
ユカ ウッソをエンジェルハイロゥに突入させるため戦いカテジナさんのゴトラタンに撃たれ死亡、ウッソの突入を成功させた
ヘレン トムリアットと戦闘を行い相討ちになって死亡、1機撃墜
コニー ウッソを援護しようとしてカテジナさんのゴトラタンに撃たれて死亡、戦果は無いが戦場なので仕方がない
ジュンコ 爆弾解除に失敗して死亡、解除しなくてもなんとかなったのでほぼほぼ無駄死に
ミリエラ フランの敵を討とうとしてカテジナさんのゴトラタンに瞬殺される、力量を判断できない無駄死に
フラン とち狂ってお友達になろうとして死亡、完全な無駄死に

オリファーさんはマシな方やぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:46.34ID:4lLZmkUHp
>>143
なお絶対に買えない30MS
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:50.28ID:WYh3M63ca
ハサウェイ見るために1st~Z~ZZ~逆シャア全部見たわ…
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:20.78ID:YdE+oUAp0
>>131
WでいうG-UNITみたいなやつ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:39:27.89ID:H2TX6qQta
消えゆく命があります。それは私の、すべての子供たちの母のものでした
生まれくる命があります。大きな未来を宿した命が。
子供たちにはその輝きがとてもよくわかるのです。
次回、機動戦士ヴィクトリーガンダム「消える命 咲く命」
見てください!
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:39:28.56ID:zhTjDAvjM
ハサウェイ単体で見れるやろ…
少なくとも逆シャア見てれば大体大丈夫
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:40:05.63ID:FRz+IPPz0
ワイもルペシノさんの乳首噛みたい
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:40:22.01ID:8kBqx7e30
>>138
禿が禿してた時期やから
2022/06/01(水) 19:41:02.66ID:WFhJmoJH0
ガンプラの転売ってまだ流行ってんの?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:41:34.95ID:SVMA7fi10
お前らGレコⅣの予告見た?
これ絶対おもろいやつやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:41:45.03ID:6fn7RPps0
ルペシノもなかなか強いパイロットよな
脱出の判断力とか光の翼の捌き方とか防御面が光るわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:41:55.34ID:rME7C1TM0
>>140
はえーそんな裏設定あるとは思わんかったわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:42:04.93ID:IXV13ctg0
>>39
見とらんけどシャクティってニュータイプやないのか?
2022/06/01(水) 19:42:35.94ID:o5XmbBTUd
>>160
あれはサイコパス
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:42:46.52ID:aVDoy+v20
>>150
お疲れ様やで
2022/06/01(水) 19:43:07.99ID:M3CZsm6Q0
「ヤけちゃうわ」とかいう最低のダジャレ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:43:42.89ID:aVDoy+v20
>>159
当時流行ったガセネタやから信じないようにw
2022/06/01(水) 19:44:11.56ID:mG3YMIv+d
>>160
ニュータイプ(富野論)ならもっと話が早いわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:44:17.69ID:6fn7RPps0
>>157
フォトントルピードの描写エグい事になってて草
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:44:31.27ID:aVDoy+v20
>>157
さっき見てきたが
新作画マシマシやな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:44:33.55ID:E6dP+ncxa
カテジナクロノクルルペシノゴッドワルドの強さの順序わからん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:44:53.85ID:WYh3M63ca
1番初心者におすすめなガンプラて何?
ニッパーで組み立てるだけでも楽しめるよな?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:45:22.11ID:YxWZ7iwu0
さいかわはネス・ハッシャーやぞ😡
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:45:41.37ID:24tb4Cob0
ユニコーンがオカルトと言われるけどVガンの時代への布石と考えると大して違和感ないよな
エンジェルハイロゥとかいう究極のオカルト兵器に帰結するんだから
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:46:17.24ID:qu0g7SxN0
バイク乗りとかいうザビ家よりさらにやばい連中
2022/06/01(水) 19:46:32.89ID:mG3YMIv+d
>>171
木星製なんよなぁ…
2022/06/01(水) 19:46:34.95ID:e4mnsnQb0
おまえらもっとピピニーデン先輩について語れよ
2022/06/01(水) 19:46:38.72ID:WFhJmoJH0
zzが一番オカルトやろ
ほとんどオーラバトラーやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:46:54.98ID:TbU/mrESd
>>148
フランほんまひで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:46:55.79ID:Y5ES2ZpM0
バンナム「これからはUCとF91の間を繋ぐF90の商業展開に力入れるンゴ!」

↑これ勝算低そうだよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:47:00.50ID:4B3C2au30
>>169
エントリーグレードのガンダム、νガンダムはどうや
初心者でも簡単に作れるし安いぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:47:09.57ID:kk0GIDQ50
>>169
EGのνガンでええんやないの
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:47:29.02ID:6fn7RPps0
>>174
地味にカスやろあいつ
クロノクルに見限られるのも当然と言える
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:47:31.04ID:RNoMKFv30
>>174
椅子を尻で磨けてるだけ偉いと思うわ
2022/06/01(水) 19:47:36.63ID:WFhJmoJH0
>>177
大人しくF91なかったことにしてジオン擦った方が良さそう
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:47:49.27ID:xDBTB+7ta
>>178
>>179
逆シャアの奴やっけ?ええな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:48:01.43ID:WGjkCu+kM
>>174
椅子を尻で磨くだけの男で終わるものかよ!→なお
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:48:13.25ID:mF/Ndaiv0
>>177
んなもん作るならクロボンのアニメ作ってほしい
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:00.48ID:ys70BA7ea
>>174
??「見下げ果てた先輩」
??「つまらない男」
??「椅子を尻で磨くだけの男」
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:04.99ID:cZQOBw1Er
声優死んだからクロボンアニメ化できないとか言うけどこれ理由になってなくないか?
2022/06/01(水) 19:49:07.80ID:mG3YMIv+d
>>177
バリエーションだけで27機+αあるから他シリーズの1/30の購買力だとしても問題無く戦えるんやで
金型も基本素体は一つ分で済むから更に費用対効果上がるし
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:11.62ID:Ra7Rmog90
ジュンコ・ジェンコってなんやねん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:37.36ID:3s1iGWDFp
Gセイバーって宇宙世紀的には無かったことになっとらんかったっけ?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:49.17ID:cJXRUAjF0
ガンダム主人公の親、故人以外はだいたいヤバい奴とはよくいったもんやがウッソくんの両親はまともな方か?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:50:06.94ID:6fn7RPps0
>>189
ラカン・ダカランや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:50:57.32ID:+uuLROJZa
>>187
声優なんていくらでも代わりがきく
2022/06/01(水) 19:50:57.38ID:4Hkw6IHo0
>>77
女脚本の分身が出てきて鉄血みたいな末路になりそう
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:04.31ID:cJXRUAjF0
>>177
とりあえずベルガ・ダラスがクソ強いスーファミのバカゲーをリメイクしようぜ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:09.03ID:8kBqx7e30
>>187
いけるやろ
替えが効かないタイプでもないし
2022/06/01(水) 19:51:17.69ID:4JwDmFxOM
>>191
あれ親としてはカスやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:20.96ID:aVDoy+v20
>>187
黒本のアニメ化は10年以上前からあったしな
重田敦司とか監督立候補してたし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:41.59ID:PCYjo8R10
>>192
キッチ・キッチンやぞ
2022/06/01(水) 19:52:01.35ID:mG3YMIv+d
>>190
細部は分からんけど対局や世界の流れ的には問題無く繋がるぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:52:01.53ID:cJXRUAjF0
コニーさん=大人のこおろぎさとみとかいう超絶レアキャラ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:52:07.47ID:aVDoy+v20
>>191
まともなのはシーブックの親ぐらいやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:52:25.56ID:jloyA2nS0
Vガンは最終決戦の戦局を長く丁寧に描いてて一気に見返すと結構面白い
あの部分だけ劇場版リメイクして欲しいくらい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:52:27.15ID:sX3ojGxBp
カテジナがゴトラタンでウッソのV2ABに勝ったの凄すぎやろ
最強パイロットや
ウッソのV2ABと対峙して生きて帰れる奴なんて思い浮かばんわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:52:51.61ID:zo2F4JCb0
カサレリアとかいう今のウクライナにありそうな都市
そういえば放送当時はユーゴ紛争真っ只中やったんかな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:53:05.83ID:cJXRUAjF0
>>197
他も大概カスやから・・・・酸欠ガイジとかマルガリータとしっぽりとかフリット・アスノとか
2022/06/01(水) 19:53:07.87ID:WFhJmoJH0
>>201
顔がね…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:53:14.62ID:3s1iGWDFp
>>200
宇宙世紀の公式年表からは消えてたとかどうとか
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:53:19.70ID:FRz+IPPz0
椅子を尻で磨くだけって結構なハイセンス言葉よな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:53:30.64ID:TbU/mrESd
クロボンてGジェネでしか話知らんけど別段面白そうな気がしないんだけどアニメ化して売れる勝算あるんか
2022/06/01(水) 19:53:54.18ID:mG3YMIv+d
>>202
あいつらが一番貴族のノブレスオブリージュ的な行動しとるからな
貴族()なロナ家が精神的無自覚貴族なアノー家に負ける話がF91や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:02.57ID:YxWZ7iwu0
>>201
カルルマンとフランダースもやってたのでセーフ

Vは兼役めっちゃ多いよなペギーさんも途中までカテジナさんやし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:35.68ID:7x4F0B99a
>>206
フリットだけ内容やなく名指しで草
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:44.62ID:6fn7RPps0
>>210
初代はちゃんとエンタメしてておもろいし禿原作っていう札もあるから普通に受けるやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:48.72ID:24tb4Cob0
クロボンは機体がゴテゴテしてて動かしにくそうなのがね
まあ劇場版ならクスィーとかペーネロペーみたいにはやれるのかもしれんけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:48.74ID:+uuLROJZa
主人公の父親で本物のジン・ジャハナム←恵まれた設定で微妙なキャラ
2022/06/01(水) 19:55:05.74ID:mG3YMIv+d
>>205
ユーゴスラビア紛争の焼き直しがVガン序盤だからユーゴスラビア紛争の再来のウクライナと全く一緒なの恐ろしいわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:22.92ID:cZQOBw1Er
ククルス・ドアンをリメイクするような時代だしクロボン余裕よ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:23.53ID:TbU/mrESd
>>216
偽物が強過ぎるからしゃーない
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:55.42ID:aVDoy+v20
>>215
どうせCGやし一度作れば問題ないのでは?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:23.47ID:7x4F0B99a
>>220
CGも動かすのに手間かかるんやで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:54.56ID:YxWZ7iwu0
>>202
シーブックのマッマは旦那が死んで息子がパイロットしてたの抗議したら黒人ニキに説教されてついでに娘にも説教されて息子に諭されてやっとごめんなさいしたをやぞ
2022/06/01(水) 19:57:08.79ID:4JwDmFxOM
>>206
まあまともな親探した方が早いレベルやな
富野の親って歪んでるの多すぎる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:57:24.69ID:c0uR7/pra
>>213
功罪大きすぎるから一面だけ取り上げるわけにはいかんしな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:57:28.89ID:MFWJF6m30
ザンスカールってシロッコの理想みたいな国だわあいつは生まれてくる時代が100年早かった
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:58:01.40ID:M2ik4unTr
???「そんな時代もあったなあ」
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:58:12.75ID:iQwmo1TTa
やっぱウィルミット長官よ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:58:17.54ID:4B3C2au30
>>215
漫画の作画負担軽減の為のマントがアニメ化のネックになるとは
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:58:21.59ID:jloyA2nS0
>>220
クロボンの機体毎回破損するしそういう描写はCGだと結構手間かかる
閃ハサは破損描写少なかったから割かし楽に作ってると思う
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 19:59:16.75ID:aVDoy+v20
>>222
反省して改心してるあたり
かなりまともな部類と言えるw
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:30.68ID:qu0g7SxN0
偉い人「セーラームーン流行ってるから美女だけの部隊出して😍」
ハゲ「わかりました😨」

ハゲ「出せと言われただけで殺すなとは言われてないな🤔
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:35.09ID:aVDoy+v20
>>229
さすがに破損のことは考慮してなかった
しかし今更メカを手描きでやるのは無理やろしなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:56.90ID:F44zifPU0
クロボンは鋼鉄から既に恐れ多いからやりたくないって言ってるのを説得されたくらいなのにやめられないから蛇足だゴミだ言うて描き続けてるお話なのに
下手に初代に禿の権威が乗っかってるから一定の立場がある歪な作品群
2022/06/01(水) 20:01:09.53ID:WFhJmoJH0
>>231
このデマ知らんうちに定着したよな
2022/06/01(水) 20:02:09.40ID:+uV8slvb0
>>233
こういう意味不明なハゲの恩恵とか言ってる馬鹿がネガキャンしてる印象
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:02:19.38ID:RVJuDnqc0
vガンって案外逆シャアから半世紀後ぐらいの話なんやな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:04.04ID:32nXYuZO0
Zで変形要素出したのも
マクロスのバルキリー人気に焦ったからみたいな記事読んだことあるわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:19.57ID:bjzjnkajd
クロボンがいつの間にかVガンの時代すぎてて草
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:30.60ID:yqWO6JbCa
vガンダム
νガンダム
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 20:04:40.17ID:pwEKpJ0r0
>>187
閃ハサみたいに全員変えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況