X



公務員試験受ける部!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:12:32.00ID:WsMRcEF50
語ろうや
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:51:48.72ID:gR4N/5MX0
>>137
英語多少話せてTOEIC高いけど有利に働くとかないよな?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:52:05.10ID:U9C/5jdd0
>>145
会計検査院とか行けるなら出向したいわ!
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:52:16.49ID:gR4N/5MX0
>>143
三交代制ってことは逆に残業は少ないんか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:52:36.52ID:WCeEmydX0
>>150
会計検査院は全公務員の敵やぞ
ソースはなんG公務員部
2022/06/01(水) 22:52:44.77ID:LOTYxuD6M
知り合いが厚労省本省のコッパン行ったな
消息は不明や
2022/06/01(水) 22:53:12.40ID:LOTYxuD6M
>>152
敵やな
日本の癌と言ってもいい
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:15.07ID:U9C/5jdd0
>>152
ワイが検査院いったら重箱の隅突きまくったる!
めっちゃ楽しそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:21.19ID:WsMRcEF50
>>145
エリートちゃうん?
あと経産
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:25.23ID:gR4N/5MX0
>>133
あ、そうなの?なんで地方の方が人気なのですか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:53:35.74ID:zDNpwzvp0
霞が関行った友達は1年たったら死相出てたわどんだけキツイんや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:10.94ID:WCeEmydX0
特許庁異常に人気らしいな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:15.25ID:WsMRcEF50
財務省は上玉と合コン多くて羨ましい😔
2022/06/01(水) 22:54:24.57ID:LOTYxuD6M
>>141
ニキは何系の部署?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:34.93ID:/AFf4jqY0
がんばれー
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:48.03ID:2AXxPC6Ma
>>157
国家は単純に転勤範囲が広いから
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:53.81ID:WQ5Hw+KT0
国総受けたから結果待ちや
流石に二時では落ちないと信じたい
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:54:56.12ID:U9C/5jdd0
>>157
転勤がね
金もかかるしあんまりおすすめせんわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:55:05.77ID:zhTjDAvj0
国立大学法人試験ってむずい?なんとなくノー勉で受けてみようと思うんやが
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:55:30.65ID:U9C/5jdd0
>>159
あそこはキャリアおらんからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:56:51.68ID:WCeEmydX0
>>161
秘密🤫
必ず定時退庁できるとだけ言っておく😎
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:56:55.99ID:p50/40p90
知らんけど国税ってそんなキツいの?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:57:47.54ID:jVC8h08K0
公務員で浪人ってどうなの?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:58:02.55ID:U9C/5jdd0
ちなみに財務省で働きたい!とか思ってるガイジは国税経由が一番簡単やで
2022/06/01(水) 22:58:24.17ID:DBa5v0oFa
ワイ学系ガイジやからコッパンの学系全部4問以上取れたわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:58:25.88ID:sYzELY+W0
>>125
けっこうぴんきりなかんじなのか
1年かけて勉強するけどどこぐらいまで目指せるんだろうか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:59:04.73ID:WQ5Hw+KT0
国総受けた民おらんのか…?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:59:16.83ID:WsMRcEF50
>>172
ワイも取りてえ
財政学以外はほんま5点取りたい
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:59:28.16ID:WsMRcEF50
>>174
エリートJ民
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:00:02.50ID:gaEZlkmw0
>>170
全然アカン
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:00:07.30ID:zhTjDAvj0
教養のみの試験って準備期間どれくらい必要なん?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:02:19.43ID:jVC8h08K0
>>177
やっぱりブランクあると厳しいのか
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:03:57.26ID:U9C/5jdd0
>>173
あくまで就職試験やから難易度やらじゃなくてやりたい仕事や人生設計から選んだ方がええで
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:04:08.52ID:GQ/YuwcSp
ワイ底辺国税職員、低みの見物
ちな専科50
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:04:32.33ID:gaEZlkmw0
>>179
いや公務員浪人のことかと思った
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:04:45.25ID:U9C/5jdd0
ワイの同期は公務員浪人だらけや🤣
まさかの二留もいた
2022/06/01(水) 23:04:59.97ID:LOTYxuD6M
>>168
いいなあちな福祉
定時はない
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:05:10.57ID:sYzELY+W0
>>180
やりたい仕事かぁ…
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:05:17.67ID:gaEZlkmw0
>>178
半年でええんちゃう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:05:50.66ID:jVC8h08K0
>>182
公務員浪人のことやで
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:06:03.47ID:gaEZlkmw0
>>184
福祉やが毎日定時やぞ
自治体によるんやね
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:06:16.32ID:U9C/5jdd0
>>185
公務員なんか使命感みたいなのなかったら辛いだけやで
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:06:53.08ID:ARFWHZwJ0
コッパンはやめとけ
特別区一択やぞ
2022/06/01(水) 23:07:02.34ID:LOTYxuD6M
>>188
福祉で定時てどこやろ
衛生系かなあ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:10.96ID:sYzELY+W0
>>189
まあ確かにそうか
国税はいいかもなぁとは思ってはいるんだけどね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:18.77ID:dix+tnw40
新卒の地方公務員だがなんか質問あったら受けよう
国家は受けてないから知らん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:31.47ID:gaEZlkmw0
>>187
ブランクどうとかいうよりなんかニートの言い訳みたいになるねん
家庭環境にもよるが腐るくらいなら民間行ったほうがいい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:07:40.99ID:sYzELY+W0
>>193
地元?
2022/06/01(水) 23:07:55.14ID:LOTYxuD6M
>>193
GW明けちゃんと職場行けたか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:08:23.25ID:dxKpwFb20
去年会社辞めて地上目指したけど折れて、SPIの市役所乱れ打ちするワイを励ましてくれ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:06.70ID:dix+tnw40
>>195
地元や、本当は大学生の時に住んでたとこ行きたかったけど落ちた

>>196
専門性の高い部署に配属になって覚えること多くて辛いけどまだ辞めたいとは思ってない
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:07.10ID:gaEZlkmw0
>>191
それは福祉じゃなくて衛生言っとるやんけ
普通に福祉事務所やしうちのワーカーはみんな大体定時か月20には収まるやで
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:19.84ID:WQ5Hw+KT0
>>176
他目指してる人も一次試験は腕試しに受けるんちゃうんか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:28.68ID:U9C/5jdd0
>>192
会社の金でベンツ乗り回してる奴許せへん!みたいな思いがあるなら国税はええとこやで
給料もええからな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:09:38.74ID:BnWIsjjb0
地方自治体の人は若い時に選管いっとくと稼げるで
2022/06/01(水) 23:10:05.27ID:LOTYxuD6M
>>198
何系の部署?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:13.03ID:sYzELY+W0
>>198
Uターンしたの?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:24.44ID:jV82oBFdp
>>189
そんなあなたは使命感ある感じですか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:27.29ID:U9C/5jdd0
中小企業庁で持続化給付金関係の調査やりたいわ
やらして欲しい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:28.34ID:3llaEn2P0
公務員って転職で違う業種行くときキツイって印象あるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:28.39ID:gaEZlkmw0
>>202
今後も選管OBってことでいいように使われるトラップ部署やんけ
絶対に一度たりとも行きたくないわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:41.05ID:dix+tnw40
ちなみに今から勉強しても大抵の人は間に合わないぞ、自分が超優秀だという自覚がないからやめろ
2022/06/01(水) 23:11:01.51ID:LOTYxuD6M
>>199
このご時世そんなとこもあるんやな
保健所死んでるしなあ今
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:11:15.15ID:dix+tnw40
>>203
土木

>>204
そうだな、今は実家暮らし
2022/06/01(水) 23:11:41.46ID:LOTYxuD6M
>>211
用地?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:11:44.30ID:U9C/5jdd0
>>205
使命感というか公平性は重んじてる
例えばやけど怖そうな人が窓口に来て騒いでて怖いから特別待遇してさっさと帰ってもらおうとはならん
みんな少なからずそう言うの持ってると思う、あんまり言わないけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:05.39ID:sYzELY+W0
>>201
学生時代アルバイト入れられすぎて扶養外れて数万取られたの未だに根に持ってる
税に関する恨みはそれなりにあるはずや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:15.52ID:cOHJrTPy0
ここの連中ってみんな3学部年?4年?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:36.06ID:iDxlXJ2V0
愛知県受けたやつおる?
日程ずらされたせいで倍率鬼高くて草
社畜ワイは経験者試験受ければよかったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:58.73ID:dix+tnw40
>>212
改良の方
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:13:09.80ID:gaEZlkmw0
>>210
衛生はマジで今地雷やな
コロナで福祉も煽り受けてるが一時期ほどでもない
ちな都内
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:13:17.29ID:3Lje0X7Dd
>>206
あれ国税の守秘義務の弊害でとるよな
2022/06/01(水) 23:13:19.03ID:LOTYxuD6M
>>217
そっちか
まあややこしいわな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:02.49ID:iDxlXJ2V0
財政学経済の勉強の仕方おしえて?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:29.84ID:HvzvxydR0
一昨年政令市二次で落ちてそっから民間で働いてたけどまたチャレンジしてみるやで
ちなまだ勉強しとらん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:33.38ID:WQ5Hw+KT0
>>221
経済はテキスト読めばええで
あとは過去問解いてわからんやつ理解する
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:00.65ID:dix+tnw40
初任給安いけど元々金使う方じゃないし十分
2022/06/01(水) 23:15:04.83ID:LOTYxuD6M
言うて金の面ではホンマに微妙やからそこは心してやで
残業なしやと30でも手取り20ちょいや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:50.40ID:U9C/5jdd0
>>214
そういう会社にいいように使われてる労働者助けたいとかある思いがあるなら十分や
出世街道バリバリの人で金持ちが妬ましいのをモチベにやってた人もおるぐらいや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:53.15ID:mCnim+8t0
京都府はクソ簡単に受かるから何でもいいから公務員ってやつは受ければ?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:16:17.19ID:gaEZlkmw0
>>222
経験者枠で受けるとええで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:04.89ID:dix+tnw40
いつの時代も公務員は人気あるからな
市役所だからって舐めてたら落ちるぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:05.77ID:sYzELY+W0
>>226
目指してみたい
おすすめのテキストとかある?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:39.45ID:HvzvxydR0
>>228
経験者枠狭すぎて無理ゲーやろ、詳しく知らんけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:47.51ID:5DdAQPP4M
国税行きてー
でも残業多すぎて勉強する暇ねー
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:51.81ID:U9C/5jdd0
>>230
ワイは金なかったからスーパー過去問ゼミって言う過去問集を延々と解き続けた
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:54.53ID:TpIUIiko0
市役所は民間よりはガチで休みはゆるゆるやと思うわ
今月2日半休み取った
先月も2日や
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:57.22ID:PB3uaCEU0
手取り少ないけど庁内で結婚する人も多いから世帯収入はなんとかなる
2022/06/01(水) 23:18:12.77ID:LOTYxuD6M
>>227
大卒行政の倍率低すぎて笑う
2倍あるかないかやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:18:19.73ID:sYzELY+W0
>>233
ありがとー
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:18:30.14ID:dix+tnw40
県庁職員とか絶対ブラックじゃん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:08.16ID:WCeEmydX0
「税かなんかの窓口対応は必ず勝てるレスバ」って言ってたJ民おったな
仕事楽しそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:12.38ID:iDxlXJ2V0
>>223
ミクロの効用最大化で躓いたンゴ…
2022/06/01(水) 23:19:27.74ID:c35jgE3b0
裁判所不人気でかなしい
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:48.42ID:2AXxPC6Ma
うちの職場にいる障害者枠の職員毎日定時で帰ってて羨ましいわ
ワイも手帳欲しいンゴ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:10.82ID:494Z6vqFa
気づいたら病院事務にまわされてたわ
もう辞めたい
2022/06/01(水) 23:20:13.49ID:VRQIZ5970
>>236
京都は土木の方がヤバイんだよなぁ…
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:23.13ID:WQ5Hw+KT0
>>240
微分できる?基本微分しときゃなんとかなるで
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:30.72ID:mCnim+8t0
>>236
筆記面接対策0で受けたワイでも受かるんやからマジで相当やで
まあ1年半で退職したけどな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:54.54ID:U9C/5jdd0
>>240
らくらくミクロ経済学入門って参考書おすすめやで、薄いし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:04.85ID:TpIUIiko0
>>243
可哀想
うちの市は市立病院を民間委託したから無くなったわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:11.19ID:gaEZlkmw0
>>231
うんまあ確かに狭いが多く取るところもあるで
それに加算なしで入るとお金ほんと辛いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。