X



公務員試験受ける部!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 22:12:32.00ID:WsMRcEF50
語ろうや
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:24.44ID:jV82oBFdp
>>189
そんなあなたは使命感ある感じですか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:27.29ID:U9C/5jdd0
中小企業庁で持続化給付金関係の調査やりたいわ
やらして欲しい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:28.34ID:3llaEn2P0
公務員って転職で違う業種行くときキツイって印象あるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:28.39ID:gaEZlkmw0
>>202
今後も選管OBってことでいいように使われるトラップ部署やんけ
絶対に一度たりとも行きたくないわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:41.05ID:dix+tnw40
ちなみに今から勉強しても大抵の人は間に合わないぞ、自分が超優秀だという自覚がないからやめろ
2022/06/01(水) 23:11:01.51ID:LOTYxuD6M
>>199
このご時世そんなとこもあるんやな
保健所死んでるしなあ今
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:11:15.15ID:dix+tnw40
>>203
土木

>>204
そうだな、今は実家暮らし
2022/06/01(水) 23:11:41.46ID:LOTYxuD6M
>>211
用地?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:11:44.30ID:U9C/5jdd0
>>205
使命感というか公平性は重んじてる
例えばやけど怖そうな人が窓口に来て騒いでて怖いから特別待遇してさっさと帰ってもらおうとはならん
みんな少なからずそう言うの持ってると思う、あんまり言わないけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:05.39ID:sYzELY+W0
>>201
学生時代アルバイト入れられすぎて扶養外れて数万取られたの未だに根に持ってる
税に関する恨みはそれなりにあるはずや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:15.52ID:cOHJrTPy0
ここの連中ってみんな3学部年?4年?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:36.06ID:iDxlXJ2V0
愛知県受けたやつおる?
日程ずらされたせいで倍率鬼高くて草
社畜ワイは経験者試験受ければよかったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:58.73ID:dix+tnw40
>>212
改良の方
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:13:09.80ID:gaEZlkmw0
>>210
衛生はマジで今地雷やな
コロナで福祉も煽り受けてるが一時期ほどでもない
ちな都内
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:13:17.29ID:3Lje0X7Dd
>>206
あれ国税の守秘義務の弊害でとるよな
2022/06/01(水) 23:13:19.03ID:LOTYxuD6M
>>217
そっちか
まあややこしいわな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:02.49ID:iDxlXJ2V0
財政学経済の勉強の仕方おしえて?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:29.84ID:HvzvxydR0
一昨年政令市二次で落ちてそっから民間で働いてたけどまたチャレンジしてみるやで
ちなまだ勉強しとらん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:14:33.38ID:WQ5Hw+KT0
>>221
経済はテキスト読めばええで
あとは過去問解いてわからんやつ理解する
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:00.65ID:dix+tnw40
初任給安いけど元々金使う方じゃないし十分
2022/06/01(水) 23:15:04.83ID:LOTYxuD6M
言うて金の面ではホンマに微妙やからそこは心してやで
残業なしやと30でも手取り20ちょいや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:50.40ID:U9C/5jdd0
>>214
そういう会社にいいように使われてる労働者助けたいとかある思いがあるなら十分や
出世街道バリバリの人で金持ちが妬ましいのをモチベにやってた人もおるぐらいや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:15:53.15ID:mCnim+8t0
京都府はクソ簡単に受かるから何でもいいから公務員ってやつは受ければ?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:16:17.19ID:gaEZlkmw0
>>222
経験者枠で受けるとええで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:04.89ID:dix+tnw40
いつの時代も公務員は人気あるからな
市役所だからって舐めてたら落ちるぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:05.77ID:sYzELY+W0
>>226
目指してみたい
おすすめのテキストとかある?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:39.45ID:HvzvxydR0
>>228
経験者枠狭すぎて無理ゲーやろ、詳しく知らんけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:47.51ID:5DdAQPP4M
国税行きてー
でも残業多すぎて勉強する暇ねー
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:51.81ID:U9C/5jdd0
>>230
ワイは金なかったからスーパー過去問ゼミって言う過去問集を延々と解き続けた
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:54.53ID:TpIUIiko0
市役所は民間よりはガチで休みはゆるゆるやと思うわ
今月2日半休み取った
先月も2日や
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:17:57.22ID:PB3uaCEU0
手取り少ないけど庁内で結婚する人も多いから世帯収入はなんとかなる
2022/06/01(水) 23:18:12.77ID:LOTYxuD6M
>>227
大卒行政の倍率低すぎて笑う
2倍あるかないかやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:18:19.73ID:sYzELY+W0
>>233
ありがとー
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:18:30.14ID:dix+tnw40
県庁職員とか絶対ブラックじゃん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:08.16ID:WCeEmydX0
「税かなんかの窓口対応は必ず勝てるレスバ」って言ってたJ民おったな
仕事楽しそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:12.38ID:iDxlXJ2V0
>>223
ミクロの効用最大化で躓いたンゴ…
2022/06/01(水) 23:19:27.74ID:c35jgE3b0
裁判所不人気でかなしい
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:19:48.42ID:2AXxPC6Ma
うちの職場にいる障害者枠の職員毎日定時で帰ってて羨ましいわ
ワイも手帳欲しいンゴ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:10.82ID:494Z6vqFa
気づいたら病院事務にまわされてたわ
もう辞めたい
2022/06/01(水) 23:20:13.49ID:VRQIZ5970
>>236
京都は土木の方がヤバイんだよなぁ…
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:23.13ID:WQ5Hw+KT0
>>240
微分できる?基本微分しときゃなんとかなるで
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:30.72ID:mCnim+8t0
>>236
筆記面接対策0で受けたワイでも受かるんやからマジで相当やで
まあ1年半で退職したけどな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:54.54ID:U9C/5jdd0
>>240
らくらくミクロ経済学入門って参考書おすすめやで、薄いし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:04.85ID:TpIUIiko0
>>243
可哀想
うちの市は市立病院を民間委託したから無くなったわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:11.19ID:gaEZlkmw0
>>231
うんまあ確かに狭いが多く取るところもあるで
それに加算なしで入るとお金ほんと辛いよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:15.67ID:SjyA0oDZa
わい28歳市役所職員で年収残業代込みで450万くらいなんやが
民間だと少ない方なんか?
2022/06/01(水) 23:22:10.68ID:JrdYcWnXa
>>240
基本アヘアヘ微分か
コブダグラス型なら公式当てはめて終わりや
難しいの出たら諦めるんや
2022/06/01(水) 23:22:16.55ID:BXnRaMoE0
国税の記述社会学で受けるg民おるか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:22:20.32ID:HvzvxydR0
>>250
まあまあ…スタンダード
ちょい多いぐらいやないか
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:23:00.83ID:WsMRcEF50
>>252
憲法の予想外したら書く予定やけど何でるか分からんのがきついわ
2022/06/01(水) 23:23:06.84ID:LOTYxuD6M
>>246
なんの仕事してたん?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:23:21.36ID:pJtTuCG80
わいコロナ担当部署やけど今ガチで落ち着いてて
定時上がり余裕やし年休取り放題やぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:23:22.33ID:D2JnnTcr0
不人気な官庁ってある?あったら教えてほしい官庁訪問の参考にしたい
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:23:58.71ID:U9C/5jdd0
>>246
なんで辞めたん?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:24:23.64ID:494Z6vqFa
>>248
10年くらいまえにそんな話もあったみたいやけど流れたみたいやわ
事務に全然若手おらんし仕事おもんない上に田舎やし終わりやね
2022/06/01(水) 23:24:26.67ID:c35jgE3b0
>>257
公安調査庁
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:24:44.49ID:HvzvxydR0
>>249
給料は確かにエグいよなぁ
まぁダメだったら大人しく民間で転職するわ…
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:25:26.98ID:WCeEmydX0
>>257
入管とか
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:25:42.96ID:U9C/5jdd0
転職組は年数の2/3ぐらい加算してくれるやろ
2022/06/01(水) 23:26:53.13ID:BN/OCHSfd
行政に望んではいけないこと

仕事にアイデンティティーを求める
裕福な暮らし
あとな?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:27:05.13ID:gaEZlkmw0
>>261
昇級は若いうちはいいけどすぐ昇進しないとゴミカスになるからな
2022/06/01(水) 23:27:51.24ID:LOTYxuD6M
>>264
やさしさ
2022/06/01(水) 23:28:27.40ID:BXnRaMoE0
>>254
記述対策遅くて社会学一本やからめっちゃ怖いわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:29:56.71ID:5Q/tXtRf0
ワイ労基質問受けるで
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:30:20.17ID:1JRAsBTpd
ワイの後輩になりそうな技術職はいなさそうやな
最近の新人見た感じやと行政職は面接勝負やから面接無理なやつは民間も並行するんやぞ
2022/06/01(水) 23:31:10.97ID:+dOORF/h0
新卒公務員が来てやったぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:31:14.26ID:Zo8N1QdR0
先見性のないアホ首長がトップな田舎市役所は地獄やから覚悟しとき
2022/06/01(水) 23:31:14.97ID:4jyTD6Hw0
ワイ年齢ギリギリで合格したわ
民間から公務員になったけど公務員最高やから頑張れ
あと、合格したいならネットは断ったほうがええぞ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:31:32.55ID:WsMRcEF50
>>267
本番までに憲法の統治やっとこうで!
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:33:47.98ID:WCeEmydX0
町役場の実態貼っとくぞ

内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室
https://www.asahi.com/articles/ASN6974L8N69TZNB00V.html
山口県田布施(たぶせ)町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した職員を、1人だけの部署に異動させた。職場は町役場とは別棟の一室で、この職員は「パワハラで不当人事だ」と主張。9日の町議会で「人事権の乱用」との指摘も出たが、町側は「問題とはとらえていない」との認識を示した。
2022/06/01(水) 23:34:03.24ID:O6CIs6RS0
ワイ高卒28才地方をダメ元で受けてみる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:34:30.01ID:cPiZyHTM0
現職やが長距離通勤薄給高齢職員の介護の三重苦ではよ退職したいで
2022/06/01(水) 23:34:50.00ID:VRQIZ5970
>>274
楽そう
2022/06/01(水) 23:35:48.14ID:O6CIs6RS0
やっぱ大学出とかないと厳しいのか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:35:51.15ID:WQ5Hw+KT0
数的処理とかいうやればやるほど伸びる科目好き
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:36:33.29ID:G8G5fyxEd
市町村だけは止めとけよ
ソースはワイ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:36:45.16ID:gaEZlkmw0
>>274
2022/06/01(水) 23:37:10.70ID:O6CIs6RS0
>>280
なんでや?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:37:32.40ID:QfPOihQ4p
無職やけど田舎の役所受ける予定や
地元ならまだしも縁もゆかりも無いところは志望動機が全く思いつかんのよなぁ
やっぱり政策に共感したとか行ったことあって縁を感じた(大嘘)的なことを書くんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:38:58.20ID:gaEZlkmw0
>>283
そんなもん適当でええわ
それより何が強みなのか今まで何してたのか考えとけばええ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:39:53.27ID:Zo8N1QdR0
>>283
縁すら感じてないのになんでそんなとこ受けるんや…
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:42:55.72ID:g+atApXcM
3年前専門記述あるやつ受かったで
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:42:57.14ID:iDxlXJ2V0
>>272
どのくらい勉強した?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:43:10.71ID:QfPOihQ4p
>>284
バイトでの経験を盛りに持って適当に書くかな
2022/06/01(水) 23:43:44.22ID:fLUneKeN0
模擬面接必死にやってるけど
なんでこんなにナゼナゼ系質問多いのよ
いちいち行動覚えてないわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:43:45.23ID:QfPOihQ4p
>>285
家から近いからや
実家でこどおじ続けたい
2022/06/01(水) 23:44:53.18ID:s9R0sC2G0
県庁行ってみたい
いま関関同立二回なんだけど筆記は一般入試よりむずい?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:39.16ID:3Zp2xcKi0
ワイ国税で研修中、震える
税金とか興味なさ過ぎてやばいわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:47:15.01ID:WsMRcEF50
>>292
研修きつい?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:25.05ID:3Zp2xcKi0
>>293
研修は全くキツくないで
楽すぎてこれから働くのが怖いんや
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:48.64ID:SLTCZt5g0
国総の面接怖い
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:49:15.51ID:gaEZlkmw0
>>289
ちゃんと気づいてほしいから模擬はなぜなぜ聞く
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:49:29.40ID:WsMRcEF50
>>294
そうなんや
簿記二級取れそう?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:49:49.70ID:df+RoOGZ0
ワイ県庁9年目転職活動中
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:03.58ID:nu/svxFh0
>>298
俺もそんくらい
どの辺転職するの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:12.61ID:obnad0Rp0
23大学中退フリーターやけど来年チャレンジしてみようと思う
どうせ面接で弾かれるだろうけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:14.72ID:WQ5Hw+KT0
>>295
人事院面接か?意外とあっさり終わるで
官庁訪問は怖すぎて泣きそうや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:19.57ID:3Zp2xcKi0
>>297
ワイは元から持ってたからええけど
取ってないやつは取れって言われてるな
2022/06/01(水) 23:53:49.22ID:80FUhnh10
>>78
8月入学で特別区、県庁、労基の筆記は通過できたで頑張り次第や
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:15.97ID:Ma24qvGG0
28で精神やって退職、今年のはじめから勉強してる市役所狙い
これどこも引っかからなかったら職業訓練の電工コースか警備会社行くってレベル
既に2つ落とされている頭がおかしくなりそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況