探検
公務員試験受ける部!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:12:32.00ID:WsMRcEF50 語ろうや
66それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:30:58.95ID:WsMRcEF5067それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:08.77ID:zDNpwzvp0 専門学校通ったほうがええんか?ちな既卒
68それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:11.96ID:zKlbfbkw0 選管だけはやめとけよ
69それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:18.84ID:ZstHaAIh0 県庁職員やけど来年政令指定都市受けるわ
今から勉強すれば大丈夫やろ?
今から勉強すれば大丈夫やろ?
70それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:29.64ID:WsMRcEF5071それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:45.63ID:tJJ+eC/Kd >>64
ほな23年か財表取って大学院で簿記論免除や
ほな23年か財表取って大学院で簿記論免除や
72それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:31:57.72ID:OSAme+fc0 本省はやめときなマジで死ぬよ
73それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:32:22.19ID:WsMRcEF5074それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:32:30.04ID:tJJ+eC/Kd >>66
言い換えたらそれぐらい専門性高いってことやで
言い換えたらそれぐらい専門性高いってことやで
75それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:32:57.94ID:WsMRcEF502022/06/01(水) 22:33:11.43ID:HgZfLxV1a
>>43
まぁ第1志望国税の狂人やし
何とか今週は頑張りたいわ
行政手続法と行政不服審査法が未だに苦手で狂うわ
あとは数的ガチャ次第や
模試で8割取れた事あるし
上振れ祈るしかない
図形ばっかりでたら終わりやね
まぁ第1志望国税の狂人やし
何とか今週は頑張りたいわ
行政手続法と行政不服審査法が未だに苦手で狂うわ
あとは数的ガチャ次第や
模試で8割取れた事あるし
上振れ祈るしかない
図形ばっかりでたら終わりやね
78それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:33:27.22ID:zDNpwzvp0 >>73
あーやっぱり?来年受けようと思うんやけど間に合うかな
あーやっぱり?来年受けようと思うんやけど間に合うかな
79それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:33:55.61ID:WsMRcEF50 今日めちゃくちゃ伸びるやん
意外や
意外や
80それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:34:19.96ID:AB6vwH8W0 異動で残業時間変わりまくるからお給料安定しないんだ
81それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:34:36.51ID:gaEZlkmw0 マジで民間行ったほうがいいと思う😔
給料の少なさってやっぱ劣等感すごい
給料の少なさってやっぱ劣等感すごい
2022/06/01(水) 22:34:45.51ID:LOTYxuD6M
政令市のある県庁は穴場やぞ
人気無いから受かりやすい
ソースはワイ
人気無いから受かりやすい
ソースはワイ
83それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:35:07.08ID:U9C/5jdd0 ワイ国税、国税しか残らなくても安易に来るなと受験生に伝えとくわ
マジで他を頑張るんやで
マジで他を頑張るんやで
85それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:35:48.72ID:WsMRcEF5086それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:36:13.18ID:WsMRcEF50 >>77
ワイもセンター政治経済97点の貯金使いまくってるわ
ワイもセンター政治経済97点の貯金使いまくってるわ
87それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:36:17.49ID:pbnhJjBA0 今年から公務員ワイ、高みの見物
89それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:36:23.39ID:PG1isQaE0 来年度受験だけど勉強始めた方がええんかね
ちなMARCH生市役所志望
ちなMARCH生市役所志望
90それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:36:53.62ID:PG1isQaE091それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:37:02.56ID:WsMRcEF5093それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:37:13.39ID:tJJ+eC/Kd >>81
高卒だろうが大卒だろうが20代で1000万オーバーもらえる可能性がある仕事なんだよなぁ
高卒だろうが大卒だろうが20代で1000万オーバーもらえる可能性がある仕事なんだよなぁ
94それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:37:38.81ID:PG1isQaE0 >>91
ひえっ…
ひえっ…
95それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:37:49.38ID:qBoCL4Yb096それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:38:08.48ID:zDNpwzvp0 >>81
公務員より低い民間もあるんですよ!
公務員より低い民間もあるんですよ!
97それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:38:17.20ID:WsMRcEF50 >>81
負け組やからもうなんでもいいんや😔
負け組やからもうなんでもいいんや😔
98それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:38:48.48ID:JvGmZnAh0 やめとけ
99それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:38:54.58ID:BnWih6+A0 がんばるなー!
ちな新卒団体職員
ちな新卒団体職員
100それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:39:01.63ID:U9C/5jdd0101それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:39:09.69ID:CP63uSQna 水道企業団とかオススメやで
6時前には上司も含めてみんな帰ってる
6時前には上司も含めてみんな帰ってる
102それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:39:34.59ID:WsMRcEF50 >>92
憲法、政治学、財政学あたりで役立ったわ
憲法、政治学、財政学あたりで役立ったわ
103それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:39:48.02ID:PG1isQaE0 市役所職員ってのは5時に帰れて給料安くて仕事が楽って認識でええんよな?
104それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:07.32ID:zDNpwzvp0 >>84
ピンキリやけど地銀は優秀なら1000は貰える若くて優秀やと潰されるからそれを押し退けるメンタルも必要やけど
ピンキリやけど地銀は優秀なら1000は貰える若くて優秀やと潰されるからそれを押し退けるメンタルも必要やけど
105それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:08.17ID:uZbTMXvh0 残業月10時間未満手取り21万アラサーやけど市役所にジョブチェンジしたいンゴ
残業ないから稼げん
残業ないから稼げん
106それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:12.56ID:WsMRcEF50107それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:25.61ID:BnWIsjjb0 公務員なんて新卒じゃなくても入れるんやし最初は民間行っといた方がいいと思う
108それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:32.00ID:WCeEmydX0 ワイ県庁職員低みの見物
109それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:40:43.58ID:pbnhJjBA0110それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:01.73ID:PG1isQaE0111それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:09.59ID:TpIUIiko0 民間から公務員行ったけど論文対策1週間やったら受かったわ
筆記はノー勉でもなんとかなるもんやな
筆記はノー勉でもなんとかなるもんやな
112それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:12.70ID:sYzELY+W0 国家と地方って難易度どれぐらい違うんだ
113それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:13.71ID:WCeEmydX0 >>81
給料なんて脱税してる風俗嬢に一生勝てないんだし気にしないほうがええぞ
給料なんて脱税してる風俗嬢に一生勝てないんだし気にしないほうがええぞ
114それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:29.88ID:PG1isQaE0 >>109
部署ガチャってのは聞いたことあるな
部署ガチャってのは聞いたことあるな
115それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:37.89ID:zDNpwzvp0 >>91
うーわマジかよとりあえず相談会行ってくるわ…
うーわマジかよとりあえず相談会行ってくるわ…
116それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:51.74ID:WsMRcEF50 >>108
高みの間違いや☺
高みの間違いや☺
117それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:41:52.61ID:8cW9ZlRl0 コッパンやけどあんな試験誰でも通るからマジで面接命やで
120それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:43:00.18ID:WsMRcEF50121それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:43:05.84ID:ZOVX6Nrla 公認会計士試験受けたけど
合格予想ボーダー72%でワイ62%で心折れた
会計士目指すのやめて来年国税専門官受けようと思ってるけどそんな甘くない?
過去問見た感じ会計と英語の問題は全部解ける
合格予想ボーダー72%でワイ62%で心折れた
会計士目指すのやめて来年国税専門官受けようと思ってるけどそんな甘くない?
過去問見た感じ会計と英語の問題は全部解ける
122それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:43:47.64ID:WsMRcEF50123それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:43:55.97ID:AKLOkAffr 現職やけど有名大卒の連中が新卒カード無駄にしてまで入ってくるのは謎
124それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:43:58.20ID:WsMRcEF50 転載禁止なアフィカスちゃうで
125それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:44:27.47ID:U9C/5jdd0126それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:45:04.48ID:zDNpwzvp0 >>124
スレ落ちる前に聞きたいんやけど専門はどこいったん?あと通信か対面かも教えてほしいわ
スレ落ちる前に聞きたいんやけど専門はどこいったん?あと通信か対面かも教えてほしいわ
127それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:45:25.48ID:U9C/5jdd0 ワイも地方公務員になりたかった
色々できて楽しそう
色々できて楽しそう
128それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:45:30.88ID:gR4N/5MX0 国家一般出入国管理庁はどうですか
129それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:45:33.94ID:PG1isQaE0131それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:45:50.50ID:HgZfLxV1a というかせっかく専門やってきたのに
市役所だと使わんところ多いのなんか損した気分や
市役所だと使わんところ多いのなんか損した気分や
133それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:46:31.19ID:U9C/5jdd0 >>130
国家公務員は基本的に地方公務員の滑り止めやから…
国家公務員は基本的に地方公務員の滑り止めやから…
134それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:46:48.61ID:WsMRcEF50 >>125
あってる気がするけどワイも財務と裁判所は最終合格はもっと難しいイメージ
あってる気がするけどワイも財務と裁判所は最終合格はもっと難しいイメージ
136それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:47:28.63ID:WsMRcEF50 >>126
Tやで!
Tやで!
137それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:48:16.67ID:WsMRcEF50 >>128
受かるならええけど意外と人気あるんやろ?
受かるならええけど意外と人気あるんやろ?
139それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:48:45.44ID:i8fIDHG4d 地方事務倍率高すぎるンゴおおおおお
141それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:49:03.58ID:WCeEmydX0142それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:49:05.43ID:zDNpwzvp0 >>136
tかとりあえずtとoの説明聞いてくるわサンガツ
tかとりあえずtとoの説明聞いてくるわサンガツ
143それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:49:36.17ID:WCeEmydX0144それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:49:43.32ID:WsMRcEF50145それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:50:00.82ID:WCeEmydX0 会計検査院
行政評価局
この辺の微妙感
行政評価局
この辺の微妙感
146それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:51:17.95ID:U9C/5jdd0147それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:51:24.34ID:WsMRcEF50 >>141
こわE
こわE
149それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:51:48.72ID:gR4N/5MX0 >>137
英語多少話せてTOEIC高いけど有利に働くとかないよな?
英語多少話せてTOEIC高いけど有利に働くとかないよな?
150それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:52:05.10ID:U9C/5jdd0 >>145
会計検査院とか行けるなら出向したいわ!
会計検査院とか行けるなら出向したいわ!
151それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:52:16.49ID:gR4N/5MX0 >>143
三交代制ってことは逆に残業は少ないんか?
三交代制ってことは逆に残業は少ないんか?
152それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:52:36.52ID:WCeEmydX0153それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:52:44.77ID:LOTYxuD6M 知り合いが厚労省本省のコッパン行ったな
消息は不明や
消息は不明や
155それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:53:15.07ID:U9C/5jdd0156それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:53:21.19ID:WsMRcEF50157それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:53:25.23ID:gR4N/5MX0 >>133
あ、そうなの?なんで地方の方が人気なのですか?
あ、そうなの?なんで地方の方が人気なのですか?
158それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:53:35.74ID:zDNpwzvp0 霞が関行った友達は1年たったら死相出てたわどんだけキツイんや
159それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:54:10.94ID:WCeEmydX0 特許庁異常に人気らしいな
160それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:54:15.25ID:WsMRcEF50 財務省は上玉と合コン多くて羨ましい😔
162それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:54:34.93ID:/AFf4jqY0 がんばれー
163それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:54:48.03ID:2AXxPC6Ma >>157
国家は単純に転勤範囲が広いから
国家は単純に転勤範囲が広いから
164それでも動く名無し
2022/06/01(水) 22:54:53.81ID:WQ5Hw+KT0 国総受けたから結果待ちや
流石に二時では落ちないと信じたい
流石に二時では落ちないと信じたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 【動画】外国人「ジャップラで低身長174cmの俺の視点がこれwwwwすまん、こいつらいくらなんでもゴブリンすぎないか?」15万いいね [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 「半年前から糞の臭いがしていた」……八潮の陥没場所、近隣住民が感じていた異変 [469366997]
- ホロライブスレ(ID無し)👊