X



万波(日) .241(137-33) 9本 26打点 1四球48三振OPS.748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:38:14.44ID:Ew4MQzQd0
成績が気持ち悪すぎる
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:02.78ID:xhqgfXxR0
史上最悪のBB/Kっていくつなんやろ
万波は伝説作れるやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:22.64ID:Lsa7v35M0
>>274
やはり3番清宮5番万波は数少ない新庄の有能采配やな
2022/06/02(木) 00:21:28.80ID:uXyEFMYya
>>274
万波はこれだから目の前に清宮野村おった方がいいんだよな
前が打ってたら続く
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:37.11ID:Q4BeTBF20
>>278
うわ地獄やん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:41.61ID:WYj0uTKdd
>>275
ととと得点圏打率の再現性wwww
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:45.53ID:8B0/2bRC0
高卒1年目二軍成績 .238 14本 OPS.742
三振数がやばいけど大成する条件はクリアしてる
根尾なんて1年目.564 2年目.637やで
2022/06/02(木) 00:21:51.49ID:Sx3Swd+w0
>>279
こういうのでいいんだよ
面白いわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:01.57ID:zlnj/AZAM
万波と清宮って昔のレアードみたいに下位打線におけるのが一番理想的だよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:10.23ID:5kzv5NaD0
清宮は確かにいい感じに成長してるんやけど左うんちすぎてあんま立たせて貰えんからハリボテや
2022/06/02(木) 00:22:10.78ID:uXyEFMYya
>>279
どんなチームかはわかりやすい
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:16.08ID:R1qpwYxgd
>>227
そやで清宮はHR以外のヒットのほとんどがフェン直ってくらいウホウホ長打マンや
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:21.70ID:QN9k0cvd0
元東京ドームが本拠地だった誼みでパはハム応援してる巨ファンは多い?
2022/06/02(木) 00:22:22.52ID:26GGSo1d0
>>97
これ見て応援したくなったわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:37.42ID:kwljaugBp
>>264
笑われると思うが野手専任大谷になれるポテンシャルはあると思うで
ガチで完成すれば
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:40.06ID:ifIhF65Z0
>>261
すまん、新庄さん一打逆転のチャンスで万波から代打杉谷にしたりするんだけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:22:45.58ID:ZtFH8ueEp
野村は完成系なら松田かな
2022/06/02(木) 00:22:58.24ID:6J1+lwuQ0
清宮はセットポジションにタイミング合わなくて万波は逆なのでは?
実験してみてほしい
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:02.64ID:6WX+awiK0
来年球場狭くなるんやろ
今の345に松本で助っ人当たれば面白い打線なるんちゃう?
2022/06/02(木) 00:23:03.65ID:JhvACAl30
>>274
前に清宮置いて後ろに万波置いてそしてランナーいてもいなくても安定して打つ野村が真ん中ってある意味理にかなってるな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:04.63ID:+/iN7DEp0
とにかく試合出して万振りだけさせとけばホームラン数だけは稼げる説を体現してる
2022/06/02(木) 00:23:13.24ID:4uUemdz/a
>>298
今江やろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:13.68ID:k+52LXNWa
>>282
opsはシチュエーション関係ないやん
結果打点も万波の方が高いんやからなんの相関性や
清宮の前は松本やぞ?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:15.45ID:FAL/qWXY0
>>264
そら王よ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:16.15ID:WYj0uTKdd
>>284
清宮が出塁モンスター
野村が打率芸人
万波はまじんぎり

これに気付ける監督って実はそんな多くないよな
常人だと野村清宮万波か野村万波清宮で組むわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:19.94ID:+p3hP7by0
>>284
前に清宮後ろに万波は正解やな
お互いが活きるわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:44.00ID:Zbl7qgBw0
>>100
ヌニエス…
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:51.38ID:Lsa7v35M0
>>283
去年の紅林(12四球101三振)は簡単に超えられそうやな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:55.18ID:WYj0uTKdd
>>304
ガイジ、お手w
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:01.90ID:CKr+plod0
日本ハム チーム得点

2021 リーグ最下位
2022 リーグ2位


何このチーム
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:07.59ID:xhqgfXxR0
>>290
ヌニエスが本来5番とか打ってくれるはずだったんですけどねえ
2022/06/02(木) 00:24:14.18ID:S7hb3b2C0
清宮はまずは右からしっかり打とうとういう方針なでしょ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:14.19ID:CKr+plod0
>>304
2022/06/02(木) 00:24:17.39ID:uXyEFMYya
>>301
この並びに意味がありすぎてな
これ崩すと一気に得点力落ちるのも納得する
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:51.62ID:+/iN7DEp0
>>311
他が死んでるから相対的に
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:53.02ID:ke8zKFLe0
>>278
この並び上手くいってるのに無理やり崩してその度に負けてない?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:24:58.78ID:zlnj/AZAM
>>313
一昨年もずーっとそれやってたやん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:12.26ID:CKr+plod0
3~5番に清宮野村万波並べたら8勝3敗やしな
まぁ上手くいってるよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:24.70ID:TncBBbJu0
清宮野村万波で固定すりゃええのになんで定期的に4番に変なの置いたり一塁に谷内置いたりするんやろか
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:27.16ID:4T4LjbgHM
>>274
松本と位置変えれば良いのにアホやな
相性最悪だろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:28.39ID:r7OMLx0Yd
>>275
得点圏打率ほど収束するものもないだろ
ボール球見極め率と得点圏打率どっちに再現性があるかなんて猿でもわかるわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:36.01ID:S/TluKX30
肩は既に他球団もかなり慎重になってるよな
万波のところに飛んだ場合はかなり高い確率でサードコーチャーも無理させてない気がするわ、どのチームも
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:48.05ID:YmCTzhRBM
>>317
新庄が動いたら負けや
守備コーチに配置換えしたほうがいいわ
2022/06/02(木) 00:25:52.59ID:S7hb3b2C0
>>318
だってまだ形になってないんやもん
今年ようやくいけるかってところで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:25:55.65ID:k+52LXNWa
>>314
そもそもの質問は清宮がネガられて万波がもてはやされるのはなんでか?やろ?
理由は万波はチャンスで打つから
ランナーなしで二塁打打ってもチャンスに毎回凡退ならポジにはならんねん
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:10.97ID:Iv5uflbd0
清宮以外はそれなりに育ちそう
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:11.58ID:WYj0uTKdd
>>317
いうてどんな良い打線もずっと固定してると腐るからちょくちょく変えるって考え方自体はわかる
西川大田近藤中田とかも機能してたけど2021で腐ったからな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:13.09ID:4O4frRn60
清宮外せとか言ってる奴は全員頭おかしいから無視でええわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:14.80ID:ROOdsb5B0
>>320
全試合違うオーダー組みたいっていうガイジみたいな考えにがんじがらめになってる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:18.72ID:F2MqW/Wva
>>311
死体蹴りしてるだけやん
2022/06/02(木) 00:26:29.11ID:JhvACAl30
>>317
この3人をこの順に並べた試合は8勝3敗や
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:30.32ID:CKr+plod0
>>326
お前が再現性とか言うからおかしいんやろ
得点圏打率の再現性って何?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:31.02ID:W5Sbgl+70
>>311
ホームラン打っときゃええねん戦法有能
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:26:50.56ID:n+iS5ZzO0
>>330
やっぱり全試合違うスタメンってまだ継続中なんか?
2022/06/02(木) 00:27:05.42ID:+TSQZYN60
あんまり羨ましくない
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:09.17ID:5kzv5NaD0
万波と若い頃の駿太はどっちが肩強いんや?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:13.48ID:vVqUYQcZd
>>261
笑えん糞無能だからやべえよなこいつ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:21.57ID:67pUq3f6a
あの打ち方でホームラムに出来るのかって思う
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:28.65ID:r7OMLx0Yd
佐藤もそうだけどアスリート型で足速いのに出塁率低いやつってなんかもどかしいよな
2番に置きたいけど置けない
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:39.30ID:+p3hP7by0
>>320
清宮も万波も左は打ててなくて谷内が左得意だからやないか
.263(19-5) 0 1 2三振2四球 .333 ops.754 5安打の内3本が二塁打
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:27:56.19ID:wAaTP0tKM
清宮万波野村ロマンがたまらねえぜ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:28:10.02ID:Lsa7v35M0
清宮は軽い当て方で二塁打になるから単打の方が打ちにくいまである
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:28:55.80ID:CKr+plod0
>>343
ちょっと合わせただけでフェンス辺りまで飛んでくからやっぱ稀有な才能なんだろうな清宮
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:28:59.15ID:FAL/qWXY0
>>335
上川バター入ってさらにバリエーション増えた🤗
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:29:01.68ID:ZtFH8ueEp
頭の中のビッグボスが疼くんや
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:29:19.67ID:k+52LXNWa
>>333
ポジられるのは指標通りではないと言う話
チャンスで打たずにランナーなしで2塁打ってもopsは上がるんやから
2022/06/02(木) 00:29:20.58ID:JhvACAl30
清宮はほんと痩せてよかったんじゃね
飛距離落ちてないし膝とかいろいろ考えたら寿命も伸びるやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:29:33.05ID:LM+SlvUl0
山田(ヤ).257(187-48) 11本 29打点 49三振

あんま変わんなくね?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:29:39.61ID:+p3hP7by0
>>344
バットに当たれば飛ぶってこういう選手のことを言うんやろなあ
2022/06/02(木) 00:29:49.14ID:w3de+AJY0
変態打ちしまくるようになって見れる数字になってきた
2022/06/02(木) 00:29:49.66ID:2BeV4swxa
日サロ行き過ぎて目悪くなっとるやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:29:57.41ID:G8+gj48H0
2021
3近藤
4中田
5大田

2022
3清宮
4野村
5万波

1年でここまでクリーンナップ変わるチームある?
2022/06/02(木) 00:29:59.03ID:uXyEFMYya
清宮は体重増加で飛距離出すタイプではなかったわな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:00.45ID:ROOdsb5B0
遊ぶのは6789番当たりにしとけばいいのに
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:29.79ID:n+iS5ZzO0
>>345
変なスタメンだなって思った時だいたい完封されてるのは気のせいか
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:45.08ID:NY4T2jkz0
>>344
痩せた姿見るに筋肉があるわけでもないだろうに何故そんなに飛ぶんだろう
当てる才能なんだろうか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:50.42ID:Q4BeTBF20
交流戦OPS
松本 1.082
上川畑 .856
浅間 .833
清宮 .962
野村 .910
万波 .909

何こいつら?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:53.08ID:FAL/qWXY0
>>354
全国の野球少年にも影響与えそうやなこれ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:30:55.22ID:uUttHz3x0
アダム・ダンてメジャー基準としても通算WAR20くらいしかないぞ
NPB基準としても清宮はもっと打率も揃うとか上目指してほしいとこやないのか
2022/06/02(木) 00:30:56.05ID:uXyEFMYya
>>355
そこにしてくれればいいのに4番で遊ぶから打線分断してるって気がつけよとな
2022/06/02(木) 00:31:02.04ID:JhvACAl30
>>356
加藤「なんで俺投げるとき遊ぶんや…」
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:07.39ID:R1qpwYxgd
>>343
そもそも凡打もゴロ少なくてフライばかりやし
NPBには数少ない現代野球の申し子や
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:19.70ID:txCoe0Yca
得点圏打率とかまだ信じてるやつおるんやな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:34.50ID:Xo8vIJFXa
>>362
加藤くんなら1点くらい取れれば勝てるよね
なお
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:36.99ID:n+iS5ZzO0
>>362
逆に上沢投げるときはまともな気がする
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:31:40.79ID:r7OMLx0Yd
>>326
「今年はトライアウト」って言ってるのに再現性のない目先のもので持ち上げたり貶したりしてるって話やが
2022/06/02(木) 00:31:53.32ID:CR9Xb+zn0
>>132
二枚目草
肩良すぎて制御できとらんな
2022/06/02(木) 00:31:53.91ID:S7hb3b2C0
万波にしろ今川にしろちょっと前よりツーストライクアプローチが良くなってきてるよ
2022/06/02(木) 00:32:11.35ID:X4dH/sey0
清宮は今後はアスリートタイプな体作りしていくのかな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:11.74ID:u1MeRwBX0
得点圏打率とかいう速球強いゴロヒッターが有利になるだけの指標持ち出すな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:15.81ID:7baS+BuO0
なんだかんだで若手育って来年再来年には強くなりそうよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:18.99ID:n+iS5ZzO0
徐々に今川見切られつつないか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:51.17ID:+p3hP7by0
>>357
9kg痩せてもまだ94kgあるからな
184cm94kgなら十分なパワーあるわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:55.47ID:n+iS5ZzO0
>>371
これが本当なら再現性あるじゃねえか
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:58.22ID:ZzVqY/LY0
>>357
痩せたって言っても、ラグビーの血ゆえにナチュラルパワーは高いよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:33:32.67ID:CKr+plod0
>>373
右投手に弱いから使われてないだけだろ今川は
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:33:33.89ID:NY4T2jkz0
>>374
そんなにあるんだ
その体重で細く見えるってことはキン肉マンなんだな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:33:35.60ID:R1qpwYxgd
>>373
今明らかに打撃の調子悪いからしゃーない
2022/06/02(木) 00:33:40.73ID:S7hb3b2C0
>>373
淺間が結構頑張ってるからなあ
でもチャンスはもらえると思うで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:34:05.18ID:TK7NtmY30
30本30盗塁してほしい
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:34:44.54ID:8B0/2bRC0
若手のフタしてた大田西川放出が最大の補強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況