X

万波(日) .241(137-33) 9本 26打点 1四球48三振OPS.748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:38:14.44ID:Ew4MQzQd0
成績が気持ち悪すぎる
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:04:19.78ID:GkBxmMsea
高校のときに清宮負けてめっちゃ気持ちええわ見たいこと言ってたレスコピペされまくってたよな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:04:28.08ID:77Eh2dYU0
これだけ選ばないならボール球投げ続ければええやんか
振らなビッグボス怒るんやし振ってくるやろ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:04:51.06ID:mp7uU43X0
Jはサード守れるGOになりそうな勢いやな、今んとこ
打球が上がらないのか上げてないのかワイにはわからんけど
2022/06/02(木) 01:04:58.46ID:S7hb3b2C0
野村は外に明確な弱点があったけど今は大分対応出来てきてる
それを続けてインサイドに呼び込んでホームラン量産したい
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:05:09.59ID:mmQyHJi70
清宮 四球選べる(打率低い)
野村 打率高い
万波 ホームランが多い(打率低い)
それぞれ個性的で分かりやすい
今川と石井一は切られんように頑張ってや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:05:14.28ID:19zcARDY0
>>274
得点圏で万波は燃えてて清宮はヒエエ…ってなってるの想像するとかわいい
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:05:40.70ID:GkBxmMsea
若手みんな近藤とか西川のマネしてたからそこは新庄来てよかったわ
2022/06/02(木) 01:06:01.10ID:S7hb3b2C0
>>525
これは思う
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:06:11.80ID:ReehTXC3a
>>506
失敗例まさに安田やんけ
2022/06/02(木) 01:06:17.46ID:5+yKKgPV0
大砲候補がみんなアヘ単になってる中日をみてるとうまくやったなとかんじている
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:08:13.48ID:sWPmeq8Cp
なんだかんだで清宮の育成も成功しそうやしな
村上と比べるからおかしくなるだけで
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:09:17.37ID:S51+SN9u0
>>226
殊勲打も清宮多いで
少なくとも昨日だか一昨日だかの段階では確かハムで1番多かった
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:09:30.16ID:A6MFCe+2M
>>525
できもしない四球乞食して消極的になるよりはええけど、いずれは四球拒否打線も限界くるやろ?
セもパも上位チームは軒並み四球獲得率高いわけやし
そこらへんはハムファンどう思ってるんや?
2022/06/02(木) 01:10:50.40ID:kosr0AzZ0
オールスターパリーグ一塁手の成績だけど
これで清宮が山川に次いで二位なのを納得がいかんっていっていたやつが結構いた事実

どうみても文句無しの二位やろ
https://i.imgur.com/NBg6Uo7.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:10:51.41ID:ARuL1VWC0
西浦パターンやな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:11:11.98ID:mmQyHJi70
>>531
チーム得点数3位くらいなら四球拒否野球継続でええわ
どうせ1位はムリやし
2022/06/02(木) 01:11:12.74ID:5+yKKgPV0
>>531
ハムファンではないけど
若手育成に関しては、四球拒否で問題ないと思
う成績だしてから四球とればいいだけの話
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:11:29.72ID:EhaY/khs0
>>532
ガチで打低でグロいな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:11:33.69ID:GkBxmMsea
>>531
やれって言ってもできねえんだし今は別に4球拒否でもええわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:12:54.77ID:ku2QIpkP0
野村も去年得点圏全然だったけど今年は良くなった気がするしキヨもそうなってほしい
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:13:00.08ID:EhaY/khs0
>>535
正論やな
こいつバッティングええわって思われなきゃボール球は増えないんやし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:13:14.02ID:Dp21lALlM
ビグボの采配とか打順とかってハムファンは絶賛してるん?
2022/06/02(木) 01:13:54.74ID:5+yKKgPV0
四球拒否かつ早うちで有名な中日のファンとしては
四球はふえてほしいとはおもう

ただ今年の郡司のように長打が期待されてるのにぜんぜん振らずにボールをまって
四球をとろうとするのはちがうなって
最初のころは四球とれてたけど、ばれたのかすぐ追い込まれるようになってしまった 長打もない
2022/06/02(木) 01:13:58.74ID:X4dH/sey0
ここ2、3年で四球狙い打線が酷いチームを作る事を痛いほど理解した
四球拒否のが絶対良いよ
2022/06/02(木) 01:14:14.49ID:l15Xy2vr0
中日も万波欲しかったんやろ?
でも4位でハムが指名するとは流石に予想できん
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:14:22.67ID:cGFApYfXa
万波OPS
右 .876
左 .417
2022/06/02(木) 01:15:05.18ID:S7hb3b2C0
>>531
四球えらんで長打減るくらいなら今の方がおもしろいわ
2022/06/02(木) 01:15:25.61ID:5+yKKgPV0
2ストライクおいこまれてから粘ってヒットうてるならいいけど
そんな打者数少ないからね
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:15:32.91ID:SMapOnRlr
>>542
これ
ソースはワイの贔屓
ここに>>525の近藤西川が角中に置き換えられて完成や
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:16:47.19ID:QZPE6qbo0
>>523
石井はまた別の枠やろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:17:01.34ID:BQ6hXtWb0
これだけやれる若手をよう去年まで干したり円陣で晒し者にしたりしとったな
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:17:10.08ID:P3zMtHxVM
理想はヤクルトみたいな四球も長打も多い打線やな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:17:38.43ID:mmQyHJi70
近藤戻ってきたら
松本剛-近藤-万波は確定として
浅間と今川使うとこ無くなってまうな
トライアウト期間終わりかな
2022/06/02(木) 01:18:20.80ID:l15Xy2vr0
藤原は1年目から1軍で、そのレベルの高さに絶望したらしいが、万波みたいに2軍でじっくり育てたほうがよかったのかもな
2022/06/02(木) 01:18:25.97ID:X4dH/sey0
>>551
近藤DHやな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:18:45.86ID:cGFApYfXa
近藤や西川のマネするのはええけど
自分の最速ヘッドスピードのところより差し込まれたら絶対ええ結果にはならんからな

松本剛はビグボに「強いスイングはいらない、早いスイングにしなさい」って言われて今年覚醒した
掛布雅之も「僕は最近のバッターには早く振ることを突き詰めてほしい」って言ってた
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:19:02.47ID:79V3xN2W0
対左で清宮と今川替えたいけどそうなるとファースト野村サード浅間とかか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:19:10.91ID:X1lVxdVZ0
清宮超えそう
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:19:39.15ID:EhaY/khs0
>>552
松井秀喜は最初に石井一久のスライダーみれたのがでかかったって後に語っとるし結局その人次第やろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:20:13.56ID:3th17l2TM
ロッテとかがやべーからって四球拒否の方がいいとはならんだろ
打てない時期ってのは誰でも来るからそういう時に四球選べないと悲惨なことになるぞ
まあ松本清宮が共にボール見極め率80%超えとるし近藤もおるし別にイメージほどダボハゼ打線ではないんやが
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:20:23.19ID:Lsa7v35M0
>>553
近藤守備につかせて松本DHでもいいと思う
膝の水以来守備悪くなったし負担かけんほうがええ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:20:24.31ID:g4K6fquB0
ドラ8 北山
ドラ9 上川畑

んほぉ〜🥰
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:20:49.91ID:S51+SN9u0
>>551
確定って言うほど今川と現時点で成績に差なくない?
万波はロマンの塊やし優遇したくなるのはわかるが
淺間もまだ完敗ではないかな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:20:50.66ID:9sQh3P73r
>>65
さすがに草生えた
2022/06/02(木) 01:21:51.10ID:LpKlsRZp0
身体能力は普通なのにリストが異常に強いな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:21:54.17ID:2qkrPUfJ0
こんなんが持て囃されてるの見るとセリーグの若手打者ってマジでレベル高いよな
岡本村上牧レベルの打者がパにはおらん
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:22:15.32ID:GkBxmMsea
藤原って怪我したんか?去年の後半とかめちゃくちゃ目立ってたよな絶対来年ブレイクすると思ってたわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:22:43.31ID:oo8T9Zj40
技の宗
力の万波
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:16.41ID:EhaY/khs0
>>563
リストめちゃくちゃ強そうよな
ワイ的には不器用な多村って感じだわ
2022/06/02(木) 01:23:22.10ID:AOrWSYX20
>>565
実力や
去年も1ヶ月だけの確変
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:25.32ID:Lsa7v35M0
野村は角度上がってきたけど外野フライにとどまるのが多いからな
フライ性の長打を打つことに関しては清宮万波に劣る
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:29.52ID:h4Yty3gca
絶対成績安定しないタイプやん
2022/06/02(木) 01:23:36.26ID:5+yKKgPV0
>>564
球場狭いのは育てやすい
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:44.16ID:lMBVXVt70
清宮野村万波でハムファン楽しそうで羨ましいわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:24:07.79ID:+upu38Q/p
>>564
岡本は清宮レベルだろ
2022/06/02(木) 01:24:10.54ID:rfhEeDqL0
乞食四球て見ててダレるんよ
2022/06/02(木) 01:24:25.14ID:qXmOY8Fa0
ランランランスがホームラン
2022/06/02(木) 01:24:33.36ID:5+yKKgPV0
岡本のあれはネタやぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:24:36.93ID:W5Sbgl+70
>>531
ガチで勝ちに行くならそうやけどあえてビグボは今勝ち負けより育成してると思うで
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:25:54.64ID:CCfW5ta80
どうせ今年も育たんやろなって思ってたけど、想定以上だったわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:15.26ID:cGFApYfXa
村上は出始め右OPS.900 左OPS.600で明確な弱点があった
そこに青木宣親が右と左でタイミング2種類使い分けろ お前は1つだからアカン
とアドバイスしたら翌年両方から.900超えた

バッティングは小さな事で大きく変わる
松本剛もビグボに早く振れの一言で変わった
若手がいるのはええことやけどアドバイス出来るやつが今までおらんかった
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:40.84ID:2qkrPUfJ0
>>573
いやいや……
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:40.93ID:u/PStOJ+0
アルカンタラの21単打2二塁打0三塁打9本塁打もそこそこ歪んでるよな
足速い方なのに
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:55.11ID:EDdAvkfwM
ハムは野村が思ったのと違う方向に育ってる
2022/06/02(木) 01:27:10.73ID:Xpf4yhDm0
なんか新庄は万波とか清宮扱うの上手い気がするわ
2022/06/02(木) 01:27:33.02ID:n4QkbZRi0
山川に指導してもらってからの成績やはいやろ
交流戦で攻略されてないのもあるけど
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:28:53.26ID:b6pMIt8mM
>>582
もっとホームラン増やしてほしいよな
2022/06/02(木) 01:29:25.37ID:QUEL4qpr0
万波清宮野村って皆タイプ違って見てるの面白いわ
でもここから一皮剥けるのが大変そう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:29:34.37ID:yFcHqP0Ya
野村もまだ21なんだよな、なんか貫禄あるというか表情とかがチームを背負ってる感あるよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:29:48.59ID:YGK3D/780
今川万波の2人は今川の方がまだ対応力あるみたいな風潮やったのにまさかの万波の方が活躍するとはな
2022/06/02(木) 01:29:59.48ID:n4QkbZRi0
結局四球増やすにはまずは甘く投げればホームランっていうのをわからせることやろ
最初から四球狙いのやつなんか怖くもなんともない
選球眼っていうのも、細かいゾーンの見極めとかより、自分の打てるとこ以外を振らないということのが大事やし
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:02.90ID:u/PStOJ+0
ここの馬鹿フロントは頭数だけ見て近藤引き止めずFAとかやりそうでな
ノンテンダーあんだけ叩かれてGM稲葉になって変わったと信じたいが
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:05.65ID:1MlwlOjg0
和製大谷
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:16.20ID:9sQh3P73r
>>132
こいつ球が落ちてこないな
回転が良いんだろうな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:16.53ID:DYx29rPN0
清宮は放任だと結果出てなくても
パフォーマンスだけやるようなやつやから
新庄みたいに怒ってくれる方がええのかもな

というか怪我してたのに一軍置いてたのはほんまわからん
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:33.95ID:On+xiF240
>>65
オコエオコエ言われるけどオコエにこんなん無理や
持って生まれた身体能力が段違いすぎる
2022/06/02(木) 01:30:47.94ID:n4QkbZRi0
>>580
岡本が村上や牧と同列やと思うなよ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:30:59.84ID:jl5AI9HC0
>>580
むしろ現時点では岡本のほうが下やぞ
もちろん実績では比べ物にならないが
2022/06/02(木) 01:31:01.19ID:TeMeSI/50
ここまで少ないならフォアボール出した奴晒してほしい
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:31:19.74ID:Lsa7v35M0
>>590
稲葉GMになってからやろノンテンダーって
元から決まってたのか知らんが
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:31:50.73ID:1MlwlOjg0
>>595
2年連続2冠で言うほど並んでないか?
2022/06/02(木) 01:31:52.83ID:IcX3ekso0
パワーと肩は見てて爽快やわ
2022/06/02(木) 01:32:05.65ID:JHHxgqYU0
>>173
お前絶対試合見てないだろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:11.53ID:Lsa7v35M0
>>597
石山や
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:13.44ID:aCZbENQC0
新庄の発言的に万波や清宮はまだロマン枠やけど、野村はある程度主力格として認めてそうやな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:16.31ID:DYx29rPN0
>>590
稲葉って編成の実権あるんか?
吉村の傀儡かと
2022/06/02(木) 01:32:20.60ID:n4QkbZRi0
身体能力はメジャーでも十分通用するレベルやな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:21.02ID:Pb/ngTNl0
新庄
万波覚醒させました、清宮覚醒させました、松本覚醒させました、今川覚醒させました
こいつ凄すぎるやろ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:38.29ID:x6vljJ0jp
>>596
現時点って調子うんぬんの話やんけアホか
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:40.38ID:EDdAvkfwM
>>585
まあ出塁率高い清宮→アベレージ高い野村→打点稼ぐ能力高い万波って構成はいいと思うけどなんかね
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:32:49.68ID:GkBxmMsea
>>590
吉村の訃報出るまで安心できねえわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:33:31.11ID:jl5AI9HC0
>>607
いやいや...とかは言える現状ではないやん
調子がとか都合良すぎ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:33:36.53ID:S51+SN9u0
>>588
今川 106打席 打率.227 6本 2盗 出塁率.272 OPS.725
万波 139打席 打率.241 9本 0盗 出塁率.245 OPS.748

そんな言うほど差ついてるか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:33:37.12ID:9Ns77Q3Ha
まじんぎり→万波
みなごろし→???
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:33:43.18ID:b6pMIt8mM
>>608
野村このままだと単打マンかもな
2022/06/02(木) 01:33:51.16ID:S7hb3b2C0
>>603
野村だけ出ずっぱりやったからな
2022/06/02(木) 01:33:52.30ID:AXdFVMlp0
>>606
投壊しました
なんでや
2022/06/02(木) 01:34:00.39ID:QUEL4qpr0
>>582
アヘ単の極みたいで物足りんよな
インコース全くこないしアウトコース上手く打ってる時点で凄いんやがHR見たい
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:34:18.58ID:ke8zKFLe0
野村はもっと引っ張り意識強くていいと思うんやけどな
おっつけて反対方向にもヒット打ってるから打率は上がるけどなかなか長打にならん
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:34:21.74ID:MB5AZn0X0
クリーンアップ入れなならんあたりはまだまだ暗黒よな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 01:34:23.30ID:x6vljJ0jp
>>610
打ってるときはダンマリなのも都合良すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況